C S C 公開
[search 0]
もっと
Download the App!
show episodes
 
お便りお待ちしております!! ▼ メールフォームURL https://forms.gle/euCBPKVKMr5NCaFo9 ▼ ツイキャスURL(@c:nyradio2020) https://twitcasting.tv/c:nyradio2020 ▼ ツイッターURL(@nyradio2020) https://twitter.com/nyradio2020?s=09 焼かれた肉を”にかれたやく〜”と読んでゲラゲラ笑いあうくらいのラフ〜〜な感じを目指したいです。独断と偏見まみれの好き勝手なトークを通していろんなことを考えたり、楽しいコミュニティ作りをできたりしたら....と。不定期でTwitcastingにて生放送も行っています。お便り募集中ですので是非上記のMAILFORMよりお寄せください。
  continue reading
 
TEDカンファレンス、TEDxイベント、世界中の提携イベントのステージから、世界最先端の発明家、研究者たちが、デモや発見やビジョンを披露してくれます。これらに加え、たくさんのビデオが、英語のスクリプトや最大80の言語から選んだ字幕を付けてTED.comから無料でダウンロードできます。TEDは「広める価値のあるアイデア」を追い求める非営利組織です。
  continue reading
 
Loading …
show series
 
寝起きの声とダラダラの声/アチアチの夏/冷房と外気の気温差でやられる/気づかないうちに2回最近を聞くおじさん/ビザ事情/更に1年追加/ビザ事情/温泉のお話2回目/夜鳴きそば/たたみのよさ/カナダ来てから3ヶ月に一回風邪引く/免疫がごみになる/でっかい池/楽しくビーチバレー!!/人様のコートを占領するハプニング/ネットは持参
  continue reading
 
記念すべき40回/ラジオ番組というより近況報告会/目指すべき場所/サマータイム/ある日失ったり得たり/朝早起きの仕事/上品な挨拶/ファンタジースプリングス/大きなエリアが増えるのは久しぶり/モントリオールに行った/フランス語圏/弾丸旅行/X-menの撮影地/X-menはげ/ノートルダム聖堂/一時帰国/食べたいものリストを制覇/日本に帰ってきて一番嬉しいこと/おしぼり
  continue reading
 
夏至/夏至の習慣はない?/こたつしまうの遅い/カナダの天気/1日が長い/シルバーヘアー!!!/白髪話/温泉に行った/ハスイモ?!/気になる食べ物/虫歯があるかもしれない/カナダの保険/重曹?クローブ?が効く/ジムに行く/仕事ジムお風呂/ご飯事情
  continue reading
 
色々量り売りのお店/同じでも粉あり粉なしがある/ナッツの量り売り/自分の機嫌は自分で取る/突然嫌われる友達のお話/周りに気を使わせないこと/取れる人と取れない人/制御できない側?/取れることはいいこと/ビアリーストックス/センス8/おやすみ何しているの?/ジョーダンフィッシャー/本場ディズニーへ/カリフォルニアが言えない
  continue reading
 
鳥山先生の訃報/漫画への入口/コンスタントに収録/幸せを願ったら、、、/幸せの定義/シンプルに考えるといいこと?/定義なんてない/見る前に飛べ/夢に対する妬み嫉み/人生は遊びに尽きる?/仕事も遊び・遊びも仕事/遊びは追求?/結局は自分の幸せ/忖度と気遣いの狭間/忖度はいいこと?悪いこと?
  continue reading
 
ヘッドホン買いました/耳を温める/ノイキャンについて/カナダで食べるものは”日本食”??/カナダの日本食/ローリングのお寿司/一線を画す海外での寿司の立ち位置/お酒に対する厳しさ/でかい!/縦列駐車社会/まさに映画でよく見るあの住宅街/地下室
  continue reading
 
第35回[Podcast回]名前を言わないじろう/相手を漢字一文字で 解説編/アリス症候群/同じく共感した、、、/BlueSkyとは??/まだようわからん/ブラピの食べ方/魅力的にする仕草/ウィンクいっぱいする人がいる??/頭の回らない回
  continue reading
 
第34回[Podcast回]寝坊のじろう/ヘッドホンがほしい話/なんか前話したことある/無人島に何を持っていくか/前提条件は?/文明的ななにか?それとも、、、/男性は女性に奢るべきか/思いやり?/どんな視点があるかな/相手を一文字に表す
  continue reading
 
第33回[Podcast回]2024年初回/4年も経って/続 バイト報告/コミュニケーションのこと/セカンドジョブ/キーボードの上下左右/ショートカット使いたい/プラスチックバッグのみかんと赤色ネットのみかん/納得の理由
  continue reading
 
第32回[Podcast回]バックパックを買う/腰のやつの話/バイトのトライアル/バイトの雰囲気/パンケーキのバイト?!/履歴書事情/鎌倉旅行/閻魔様は一番つらい/旅行で学ぶ/安心する地元
  continue reading
 
第31回[Podcast回]久しぶりの録音/宮城とカナダ/ホームステイ先/おばあちゃんちとその暮らし/突然のさようなら/フィギュアを買う/何も知らないまま衝動買い/意外と高い?安い?/フィギュアの写真を撮る気持ち/自分のかわり
  continue reading
 
※1年前収録のものです(笑)第30回[Podcast回]記念すべき30回/近くで事件が.../沖縄旅行へ/民謡聞きながらご飯/東京は旅行感ない/両親の旅行の話/劇団四季を見た/ミュージカルの面白みとは/体感することで惹き込まれる/人生とともに広がる感動の域
  continue reading
 
※1年前収録のものです(笑)第29回[Twicas回]月見バーガーと不摂生/糖質制限と水泳/MegaRocks2022/サマソニ2022/The1975/マティのかっこよさに惚れ惚れ/久々に盤を購入/コンポ・ラジカセとCDに思いを馳せる/アーティストへの感謝https://youtu.be/gekjr6rKqpw?si=imglOr4mmcWTrz8d
  continue reading
 
※1年前収録のものです(笑)第28回[Twicas回]久々のTwicas/テスト兼だらだら雑談/引っ越し/山で熊に遭遇したら/オリオン座流星群/夜の徘徊/ついてない1/ついてない2/Twicasの仕様今回はコメントも頂いたりしてるのでYouTubeにもアップしています。https://youtu.be/fDT5LX9FpS0?si=2QwYvj5kseIdV5DW
  continue reading
 
AIは見た目ほど賢いのでしょうか?機械学習の背後にある「脳」を探求するニューラル ネットワーカーのアロナ フィッシュは、おしゃべりテクノロジー (画期的なチャットボットやインターネットに夢中な ChatGPT など) の言語処理能力を詳しく調べ、説得力があるように聞こえるかもしれませんが、それが自分の脳とどのように異なるかを説明します。Alona Fyshe による
  continue reading
 
脳をヒントとするコンピュータ開発に、昆虫が鍵となり得るのか?神経科学者のフランシス・S・チャンスは「なり得る」と考えています。 この最先端のトークでは、トンボの正確な狩猟能力やアフリカのフンコロガシの怪力といった昆虫の驚異的能力の例を紹介し、その小さな脳の中に張り巡らされた神経細胞の神秘的な仕組みを解き明かすことが、コンピュータやAIなどの飛躍的な進歩につながる可能性があること語ります。フランシス・S・チャンス による
  continue reading
 
2020年代中に月で建設が行われ、その後は火星だと、宇宙建築家のメロディ・ヤシャーは言います。この未来志向の講演では、彼女が取り組む自律ロボットと3D印刷で建設する地球外環境用シェルターのデザインや、それが現在地球上で人類が抱えている問題への革新的な解決法につながる可能性について語られています。メロディ・ヤシャー による
  continue reading
 
第26回[Twicas回]久々のTwicas配信/ちょっとした自己紹介/死ぬまでにやりたい100のことを書き始める/無意識な制限/リストの中身/MCU作品を見まくっている/どこから見始めるか論
  continue reading
 
スペースXの宇宙船スターシップの太陽系探査能力は、大胆かつ斬新、そして超大型です。スターシップのような再使用型の大型宇宙船が可能にするのは、太陽系にたくさんある海を持つ星の調査から、宇宙の深部を観測できる大型宇宙望遠鏡の打ち上げまで様々です。宇宙における人類の次の大いなる飛躍がいかに実現し、宇宙探査の新時代が開かれるかを、惑星科学者のジェニファー・ヘルドマンが語ります。ジェニファー・ヘルドマン による
  continue reading
 
ジェームズ・ウェッブ望遠鏡は現代の科学と工学の奇跡です。テニスコートサイズの遮光版で守られ、金メッキが施された6.5mの鏡を持つ、世界一強力な望遠鏡であり、「我々はどこから来たのか?」「宇宙に生命はいるのか?」といった疑問に人類が挑む最新の試みでもあります(この望遠鏡は宇宙に打ち上げるために折り紙のように折り畳まなければなりませんでした)。ウェッブを建造したNASAのチームリーダーを務めるノーベル賞受賞者のジョン・C・マザーが、この望遠鏡を使って宇宙の初期に最初の銀河が形成される様子を観測する方法や、宇宙塵やガス雲の後ろを覗いて星々が生まれる様子を明らかにする方法、エウロパやタイタンなど、生命を宿す可能性のある場所についての新たな詳細を見つける方法について説明します。「この望遠鏡が大きな驚き…
  continue reading
 
イーロン・マスクはいったいどんなことを考えているのか? TEDのクリス・アンダーソンとの対談で、マスクが自らの取り組む革新的な新技術の数々について語ります。人類文明を最大限永らえさせ、豊かな物やサービスを万人が享受できる世界を作ることを目指した、テスラの知的人型ロボットオプティマス、SpaceXのSFのようなスターシップ、脳とコンピューターを繋ぐニューラリンク…。ワクワクするような未来のビジョンがここにあります。(テスラ社のテキサス州ギガファクトリーで2022年4月6日に収録)イーロン・マスク による
  continue reading
 
第25回[Podcast回]サバのプレッツェルがおみや/今のディズニーのお話/ご時世なりの楽しみ方/新エリアの所感/ネタバレについて/見方によっては一概に悪じゃない?/どう扱っていくべきか
  continue reading
 
服を選んでいるんですか? このデジタルファッションについてのワクワクする話からインスピレーションを得てはいかがでしょう。仮想世界のためにデザインされたファッションの奇妙で素晴らしい新世界があるんです。この新しい領域を牽引しているガラ・マリア・ヴルバニッチが、TikTokやインスタグラムやメタバースのような電子的メディアにおいてどんなものを着られるのかをお見せし、それがファッション、アイデンティティ、自己表現の創造的可能性をどれほど広げるかお話しします。ガラ・マリア・ヴルバニッチ による
  continue reading
 
患者自身の細胞を使って、正確かつオンデマンドで病気を治療できたらどうでしょう。生物学、機械学習、レーザーを駆使して、個人向け幹細胞バンクを構築し、一人ひとりの体に合った薬を作る方法を、バイオテック起業家のナビア・サクライエン氏が解説します。ナビア・サクライエン による
  continue reading
 
環境保護活動家のスーザン・グレアムは、土地の回復とは植林することだけではないと言います。ドローン技術と環境学に基づき訓練したAIとを組み合わせて、劣化した土地を回復し複雑で生物多様性のある生態系を蘇らせようとする彼女のチームの取り組みを見てみましょう。小さな島から大陸全体まで、さまざまな生態系が相手です。スーザン・グラハム による
  continue reading
 
中国は2060年にカーボン・ニュートラルを実現すると公約しており、全国の企業がこのゴールを達成するように市民も活動しています。ブルーマップというアプリを環境活動家のマー・ジュンが紹介します。このアプリは地域における環境汚染の基準違反を報告し、リアルタイムの環境データを追跡することを可能にします。また、排出者が説明責任を果たし、世界中のサプライチェーンに関わる企業が調達先について情報を元に選定できるようにします。このアプリが、透明性という力をどのように使って(現時点において)1万4千社以上に環境改善の意欲を持たせているのかをご覧ください。マー・ジュン による
  continue reading
 
飛行機での移動が多い人は、ひどく環境汚染を引き起こしています。環境への影響を抑えた世界旅行が可能だったらどうでしょうか?航空業界の起業家でありTEDフェローでもあるコリー・コウムズはこの短くて、わくわくするようなトークにおいて、電気飛行機によるクリーンで、静かで安価なフライトの実現可能性を説明し、これまでにない大型のハイブリッド型電気飛行機「Electric EEL」による飛行について語ります。コリー・コウムズ による
  continue reading
 
第17回[Podcast回]マヂラブリスペクトで開幕/珪藻土マットのお話/M-1面白かったねの話/最近のお笑いブームありがてぇ/去年のハイライト/今年の抱負/いつも考えてること
  continue reading
 
第16回[Podcast回]友達がとんがりコーンのやつやってくれた話/スタンディングワーク/ずぼら飯研究家、少しレンチンに寝返る/ひっぱりうどん/ずぼら飯上級Ver.feat.長芋/クリスマスがやってくる/コメチキ
  continue reading
 
電化を提唱するモニカ・アラヤは、清浄な空気を求める人々の願いに対して都市が反応を始めていると説きます。また、排ガスの出ないオートバイや車、バス、フェリーなどに移行し、10年かけて交通機関を完全に電化しようとしている世界中の都市を紹介してくれます。内燃機関の無い未来とはどのようなものか、また、そこに到るまでに何が必要なのかを見ていきましょう。モニカ・アラヤ による
  continue reading
 
人類が太陽系を離れて他の星へと至ることはできるのでしょうか? レーザーで推進する小型宇宙船によって人類初の恒星間ミッションを行える可能性について、天体物理学者フィリップ・ルービンがお話しします。この斬新な技術によって最も近い恒星プロキシマ・ケンタウリにたどり着き、宇宙についての理解を根本的に変えることになるかもしれません。フィリップ・ルービン による
  continue reading
 
第12回[Podcast回] 定食屋に広がる優しい世界/友達にプレゼントされるとしたら嬉しい家電ベスト3(案出し/1位は吸い込まれる○○/80枚刃シェーバー/3位はいつも難しい)
  continue reading
 
第11回[Podcast回] ずぼら飯選手権の伏兵/伏兵を超える実力者/かが屋の話/サブスクの話/さまぁ〜ずとウッチャンの魅力/なんでだろうのコーナー「おばさまはなぜ手を払うのか」
  continue reading
 
第9回[Podcast回] 半沢直樹の話/部屋ンピングの先駆者/森の映画祭トーク/オンラインイベントを想像する/ディズニーランドアトラクションベスト3
  continue reading
 
迅速で公正でおまけに楽しい民主主義をテクノロジーで作り出す事が出来るのでしょうか。デジタル担当大臣オードリー・タンは、台湾が、2020年初頭に新型コロナウイルス感染症による都市封鎖をどうやって避けたのかを語ります。マスクの入手支援アプリを開発したり、法律のひな型となるアイディアをクラウドソーシングし、笑いでデマと闘う「デマよりもユーモアを」キャンペーンを打ち出すなどイノベーションにあふれる対話です。(このネット対談はTEDで科学分野のキュレータを務めるディビッド・ビエロと時事問題のキュレータであるホイットニー・ぺニントン・ロジャースがホストとなって、2020年6月1日に記録しました)オードリー・タン による
  continue reading
 
第8回[Podcast回] ずぼら飯に笹かまが登場した話/部屋ンピング/ドラマチックなシチュエーション話/ももこのなんでだろう ※録音ミスでじろーの声が二重に聴こえます。ごめんなさい🙏
  continue reading
 
Googleの最高健康責任者を務めるカレン・デサルヴォが、COVID-19の感染拡大を抑える上で、巨大テック企業と公衆衛生が結びうるパートナーシップについて説明し、GoogleとAppleの協力によって最近完成した新たな接触追跡テクノロジーについて話します。このテクノロジーは、医療関係者の負担を軽減し、科学者らがワクチンを生み出すために必要な時間を捻出することを目的として作られたものです。(この対話映像は、時事問題のキュレーターであるホイットニー・ペニントン・ロジャースと、TEDの代表であるクリス・アンダーソンが司会を務め、2020年5月27日に録画されたものです)カレン・デサルヴォ、ホイットニー・ペニントン・ロジャース、クリス・アンダーソン による
  continue reading
 
Loading …

クイックリファレンスガイド