AMP Live 公開
[search 0]
もっと
Download the App!
show episodes
 
Erika and Sakura, a 純ジャパ and 帰国子女, met while working at Google in 2019. In this Japanese-English podcast we candidly discuss our tech careers among other experiences related to our Japanese identities, to inspire you to live & work the way that empowers you. New episode bi-weekly on Wednesday. GoogleとAppleでキャリアをスタートしたミレニアル世代のバックグラウンドが異なる2人- ErikaとSakuraがお送りするバイリンガルポッドキャスト。 水曜日に新エピソードリリース中。是非ご視聴ください! Follow us on instagram for updates: @lightswitchthepodcast
  continue reading
 
Artwork

51
Real Nihongo Talk/Study Japanese

Real Nihongo Talk/リアルニホンゴトーク

Unsubscribe
Unsubscribe
月ごとの
 
応援していただけるとうれしいです! → https://ko-fi.com/realnihongotalk ☆Welcome to リアルニホンゴトーク 2024☆ いつも聴いてくださってありがとうございます このチャンネルでは リスニングとスピーキング(Listening &Speaking) ネイティブが使うセンテンスでOral Communication (かいわりょく) にフォーカスしています どのオケージョンでも使える少し丁寧な日本でお送りするエピソードを 耳から聴いて真似して 最初から最後まで聴いてみてくださいね!All of topics will be spoken in Japanese! Suitable for the ↓ 気軽にTrial Online レッスンを受けてみませんか? トライアルレッスン レッスン 内容 ☆ 日本語質問 ☆ トピックを決めて会話 ☆ 日本に旅行のためのTips & 質問 などなど ⭐︎一人旅応援 ☆Via Skype ( 1-on 1 Audio call or Video ) Sign up fee is FREE! Le ...
  continue reading
 
Loading …
show series
 
Thank you so much for listening in with us over this past year. As we reached our goal of creating for 1 year, we're taking an indefinite break to see if this is something we'd like to continue in the future. We will miss you, but as we like to say - it's not goodbye, it's see you later. Stay tuned :)…
  continue reading
 
今回のエピソードでは少しプライベートなお話をしていこうと思います!SakuraもErikaも最近結婚をし、ライフステージの変化があったので、新しい結婚生活についてなど話していきます。 In this episode we go deep on a pretty personal topic - love! Specifically, reflecting about our new-ish married life. Since both of us has gotten married in the last few years, we talk about how we've merged lives together, how we knew we met "the one," and…
  continue reading
 
皆さんこんにちは!お元気でしたか?本当にお久しぶりです。本日は明日の天気のニュースを音読します。勉強しながら明日の天気には十分お気をつけて過ごしてくださいね!今日の漢字突風(とっぷう)暴風(ぼうふう)大しけ(おおしけ)海上(かいじょう)冠水(かんすい)落雷(らくらい)など たくさん使える漢字がありますので読み方やイントネーションも一緒に真似して覚えてみてくださいフォロー登録もよろしくお願いしますhttps://news.yahoo.co.jp/articles/03f2acd703eaa3b024f075ea4ca721d823ba2285
  continue reading
 
今回のエピソードでは、自分の振り返りをする方法について話していきます。自己振り返りはどんなタイミングで、どのようにするのが良いのか、SakuraとErikaの過去の経験からディスカッションをして見つけていきます!In this episode, we reflect about.....self reflection! What does that look like for each of us, and what do we think is the best way to do it? Let's find out.
  continue reading
 
今回のエピソードでは最近新しい仕事を始めたSakuraとErikaの経験に基づいて、早く新しい仕事に慣れる方法についてディスカッションをしていきます! In the last year, both of us has transitioned into a new job. Although starting a new role is exciting, it can also be a bit daunting - so in this episode we share our top pieces of advice for how to set yourself up for success to onboard quickly and effectively.…
  continue reading
 
In this episode, we discuss tools, processes, and general thoughts around how we manage and prioritize tasks when life gets busy. Both in the world of work & life, we go back and forth on what works for us right now and how we try to balance ourselves.
  continue reading
 
今回のエピソードではシンガポールで働いたことのあるErikaの実体験をもとに、海外で働くということの理想と現実に関してディスカッションをしていきます! Hope everyone is having a good summer! In this episode, Erika discusses her expectation vs reality of working outside Japan. As Erika's experience working in Singapore for several years has helped define who she is today, Sakura asks for details on what were some of the int…
  continue reading
 
今回のエピソードでは、人生の中で大きな変化を経験したSakuraとErikaの実体験について話していきます。仕事の変化、結婚等大きな人生の変化に対してどのように対応をしてきたのかについてディスカッションしていきます。 In the last few years, both of us had gone through several life changes - including but not limited to job transitions, working from home, getting married, etc. In this episode we discuss how we navigate through such changes and how we've ma…
  continue reading
 
今回のエピソードではスタートアップ vs 大企業で働くことの違いについてディスカッションをしていきます。大企業からスタートアップに転職をしたErikaの経験を元に、仕事の量、責任、また成長スピードなどの違いについて深く話していくので是非お楽しみに! In this episode, we discuss the pros and cons as well as the differences between working at a startup vs a big name corporation or company. What has Erika learned moving from a big company to small? What is the workload, resp…
  continue reading
 
今回のエピソードでは、アメリカと日本の大学生活の違いについてアメリカの大学に行ったSakuraと日本の大学に行ったErikaの経験をもとにディスカッションをしていきます。大学の一人暮らしや寮生活、大学費、そしてソーシャルライフの違いなど様々なトピックについて共有をしていきます! What is Greek life? What is a "サークル?" In today's episode, we have a fun and in depth conversation about our experiences in University between USA and Japan. We compare everything from living situation, tuition,…
  continue reading
 
皆様 こんにちは。 いつもエピソードを聴いてくださってありがとうございます。 本日の地震は大丈夫でしたか? 備えあれば憂いなし(そなえあればうれいなし)ということわざがあります。 いざというときに備えて、あらかじめ準備をしておけば、事が起こっても心配することは ない。という意味です! 皆様が安全で幸せでありますように https://news.yahoo.co.jp/articles/acb1eabc5eb9ca318894abbaa729b637f8afe4ac
  continue reading
 
今回のエピソードでは自分の理想とするポジションに挑戦するための方法についてお話ししていきます。自分が経験したことのない理想とするポジションにどのように行き着くことができるのか、Sakuraの実際の経験を元にディスカッションをしていきます。 In this episode, we explore how to pivot into a role outside of your current scope and how specifically, Sakura has felt during the time. While we have an episode focus on making a career change, this episode focuses more on getti…
  continue reading
 
みなさん本当に(めっちゃ)お久しぶりです。いつもエピソードを聴いてくださってありがとうございます。本日最新の天気予報や地震についてお話していますので是非最後までお聞きくださいね。ニュースのリンクはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/286d99800ebdba11c353dbe1ea1327256b5f7e7c?page=2テーマのリクエストや日本や日本語についての質問をうけつけています。スペイン語や英語、日本語で書いてくださって大丈夫ですよろしくお願いいたします。realnihongotalk@gmail.com⁠
  continue reading
 
今回のエピソードでは仕事による燃え尽き症候群についてお話しをしていきます。燃え尽き症候群とはそもそも何なのか、またSakuraとErikaが燃え尽き症候群にならないようにするために日々行なっていることなどを共有していきます。 ※エピソード内でのアドバイスはあくまで私達の過去の経験からお伝えしているものです。 Thanks for tuning into a very important episode, and a close one to our hearts: burnout at work. In this candid discussion, we cover what burnout can look and feel like, as well what Sakura & Eri…
  continue reading
 
今回のエピソードでは大学時にアメリカへの留学を経験したErikaのストーリーを深掘りしていきます。なぜ海外留学に行くべきなのか、実際に留学に行こうと決めた時に知っておくべきことや心得などを共有していきます! Welcome back! In this episode, we deep dive into Erika's experience and learnings about her time studying abroad. Why should one consider doing so, and what are some things you need to think about or prepare for? Erika will tell you all her secre…
  continue reading
 
今回のエピソードでは、日本で働くときに知っておくべき3つのポイントをご紹介します。アメリカから帰国し、日本で働きだしたSakuraの経験から、日本独特の文化の中で働くとはどういうことなのか、どのようなことに気をつけていかなければならないのかなどについてディスカッションをしていきます! Today, we discuss three key things to know when starting your job in Japan. Sakura shares what kind of communication & other ways of interacting we should be mindful of if you're new to the Japanese working …
  continue reading
 
今回のエピソードでは新しい国でのコミュニティー作りや友達作りについてSakuraが日本に引っ越してきた時の経験を元にディスカッションをしていきます。なぜ大人になってから新しいコミュニティーに入るのが難しいのか、日本とアメリカの文化の違いなどもふまえて話していきますので是非お楽しみください! How does one grow their social network in a new country? In this episode, we ask Sakura about her struggles building a community in Japan when she first moved here to start her career, as well as share so…
  continue reading
 
今回のエピソードはビジネスシーンで使える英語と日本語の表現を皆さんに共有していきます!明日から仕事で使える英語と日本語の言い回しをSakuraとErikaの経験をもとにご紹介していきますので、是非お楽しみください。 This episode is all about business lingo! Career is a big part of our day-to-day, and today we'll be helping you out by sharing some common phrases you can use in English and Japanese in a business setting.…
  continue reading
 
今回のエピソードでは「新しいことを始める」ということについてディカッションしていきます。そもそも新しいことを始める時は、どのように行動を起こして、継続していくことができるのかなどについて、実際にYouTubeチャンネルを始めたSakuraにErikaがたくさんの質問をしていきながらヒントをもらっていきます! Welcome back! In this episode, we deep dive into starting something new -- how do you take action and maintain it? Where do you find the courage? Erika asks several questions to Sakura on startin…
  continue reading
 
今回は初のボーナスエピソードとして、英語と日本の言い回しの違いを一緒に確認していきます!アメリカ育ち英語ネイティブのSakuraが日本育ちのErikaに2000年〜2020年頃にアメリカで流行ったミレニアルスラングをテストしていきます!皆さんも是非一緒にテストしてみてください!Welcome to our first bonus episode! In the short episodes, we will do an activity for fun to discuss and showcase different parts of the English or Japanese language. In this episode, Sakura tests Erika on mille…
  continue reading
 
今回のエピソードでは、私たちの身近に溢れているインスピレーションをどのように見つけて、それをどう自分の生活の中に取り入れていけるのかについてディスカッションをしていきます。自分の人生や生活にポジティブな影響を与えてくれるインスピレーションをSakuraとErikaは具体的にどのように探しているのか、このエピソードで深掘りしていきます! Inspiration is all around us - so let's talk about it! How do we find it? How do we use it to mobilize ourselves and take action in life? What has inspired us lately? In this episod…
  continue reading
 
今回のエピソードでは、日本を出てシンガポールで3年間働いたErikaの経験について深く話していきます。そもそもなぜErikaが海外で働こうと思ったのか、海外で働きたいという思いを実現するためにどんなことを行なって、その過程で何を学んだのかなどについてディスカッションをしていきます! In this episode, we do a deep dive into Erika's experience on leaving Japan and working abroad. We'll cover topics like what made her want to go abroad in the first place, how she managed to actualize her dre…
  continue reading
 
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2f15d758b7a463f96d7a543126dc766b5fa0b5e 皆さんこんにちは! いつも聴いてくださってありがとうございます。 みなさんの意見を聞いてみたいので 是非メールを送ってくださいね 聴いてみたい記事やテーマなども意見を お待ちしています realnihongotalk@gmail.com
  continue reading
 
今までSakuraとErikaの過去と現在のバックグラウンドやキャリア選択についてお話しをしてきたので、今回のエピソードでは「将来」に焦点を当てて、私たちが理想とするキャリアや人生観についてディスカッションをしていきます。ここ数年の間に私たちのキャリアに対する考え方がどう変わって、何がきっかけでその変化が生まれたのかなどについて深掘りをしていきます。 After spending a few previous episodes talking about our career so far and how we got to where we are today, today's episode we candidly discuss our ideal future jobs and ca…
  continue reading
 
今回のエピソードでは「日本で生活する」ということが実際どんなものなのかについて話していきます。「日本に住むためにはやっぱり日本語が流暢に話せないといけないの。。。?」「生活費は結構高いの。。。?」などといった日本に住むことに興味がある方がよく抱くであろう疑問についてSakuraとErikaの経験を元にディスカッションをしていきます! Do you need to speak Japanese to live in Japan? Is it too expensive? What is the biggest challenge? As more and more folks in the world become curious about moving to & living in Jap…
  continue reading
 
今回のエピソードでは、「英語の学習方法」と「英語が話せることで得られるメリット」について話していきます。日本生まれ育ちの純ジャパであるErikaがどのように英語を学んで話せるようになったのか、また日本でバイリンガルであることでどんな良いことがあるのかについてもディスカッションしていきます。大学時にアメリカ留学を経験したErikaから言語の学習方法のヒントも共有しますので是非聴いてみてください! Is learning English worth it for Japanese people? In this episode, we focus on Erika's journey of going from zero to fluent in English. We discuss the …
  continue reading
 
今回のエピソードでは「帰国子女とは」について話していきます。日本でよく聞く「帰国子女」という言葉ですが、これは海外で数年以上教育を受けて日本に帰国した、日本人の両親を持つ子供のことを意味します。Sakuraも日本人の親を持ち、アメリカで育って日本に帰国した帰国子女の一人ですが、複数の文化に触れて育ってきたことで自分のアイデンティーについて様々な思いを抱き、考えることが多くありました。今回はSakuraの今までの経験から感じた帰国子女であることのメリット、そして帰国子女だからこそ感じる難しさや課題についてディスカッションしていきます。 In Japan, there is a term Sakura often likes to use called "kikokushijo," meanin…
  continue reading
 
今回のエピソードでは「転職」について話していきます。転職経験のあるSakuraとErikaがなぜ、そしてどのタイミングで転職をしたのか、また転職を経て学んだこと、転職を今もしくは今後考えている方へのアドバイスと準備方法をシェアします! In this episode, we talk about changing jobs. Since it can be daunting to make such a big decision, today we'll share our own stories of why & when we changed our jobs, what we learned, and some self-reflection tips to help point yo…
  continue reading
 
https://kando.meigensyu.org/meigen/miyamotohiroji.htmlHello everyone! Thank you for listening to Real Nihongo Talk.How is your Japanese study going? Today's episode is about Hiroji Miyamoto, I feel something really special and soulful in his voice.Whether you are a fan of his or not, I think you will be very inspired by his thoughts.Please let me k…
  continue reading
 
このエピソードではErikaとSakuraが出会った場所でもあり、互いにキャリアをスタートした原点である米国IT企業について、またそこで働くことについて話していきます。そもそもなぜ私達がIT企業で仕事を始めたのか、実際に働いてみて感じたIT企業の文化や理想と現実の差、また私達の経験から感じるこの業界に適するであろうと思う人の性格や素質についてディスカッションをしていきます。是非お楽しみ下さい。 In this episode, we are talking about a topic that bonded us initially: Working in (American) Big Tech. We discuss the thought process of getting our f…
  continue reading
 
皆さんこんにちは!ErikaとSakuraです。エピソード0では、私たちの自己紹介とこのポッドキャストを始めた理由や皆さんに届けたいメッセージについてお話ししています。 Hello everyone, nice to meet you - we are Erika and Sakura, two Japanese friends co-hosting this podcast. In this episode, we will do a quick introduction of ourselves as well as how we met, why we started this podcast, and why you should listen :) Follow us on Ins…
  continue reading
 
皆さん こんにちは。 お久しぶりです!お元気ですか? 日本語には4000語~5000語のオノマトペが使われていると 言われてます。もちろん毎日そんなに使っていませんので ご安心を! onomatopoeiaを制するものは日本語も制する?!というくらい 本当に日常に使いますので是非参考にしてみてくださいね。 風邪の時に使えるonomatopoeiaやフレーズ 頭痛(ずつう) 頭いた~い! 頭が割れそう 頭がズキズキする(ズキンズキンする) ボーっとする 歯痛(しつう) 歯が痛い 歯がズキズキする  歯が疼く(うずく) 鈍痛(どんつう) 鼻 鼻が出る(鼻水がでる) 鼻がつまる 鼻がズルズル 喉(のど) 喉がチクチク痛い 唾(つば)が飲み込めないくらいいたい 喉が腫れてる お腹(おなか)がゆるい …
  continue reading
 
みなさん こんにちは!いつも聴いてくださって ありがとうございます! 明日10月15日と16日に 上野恩賜公園でイベントがあります。 歩いているだけで楽しい上野公園は敷地もひろく 谷根千など素晴らしい場所にも歩くことができますので 一度散歩にきてみてはいかがでしょうか? イベント情報はすばらしい日本語の教材です! 是非音声でチェックしながら実際に音読してみて くださいね 上野恩賜公園(うえのおんしこうえん) 鮮やか(あざやか) 賑やか(にぎやか) 入場無料(にゅうじょうむりょう) 開催(かいさい) 野外(やがい) 大集合(だいしゅうごう) https://tokyoeast21.net/taito/18165/…
  continue reading
 
皆さん こんにちは!いつも聴いてくださってありがとうございます。https://www.veltra.com/jp/yokka/article/yanesen-walking/本日は 私も大好きな 谷根千 の記事の音読です。たくさんのトリッキーな読み方の漢字も多いので参考になります※古地図(こちず)※御殿坂(ごてんざか)※筆者 (ひっしゃ)※焼豚 (チャーシュー、やきぶた)ぜひ記事をみながらチェックしてみてください※山手線ではなく東京メトロ千代田線根津駅千駄木駅JR日暮里駅などから行くことができます新宿駅から約20分です1 on 1のSkypeレッスンやっています☆日本人とはなしてみたい☆ほんとうに使える日本語をきいてみたい☆旅行前にすこし会話を覚えたい などなどrealnihongotal…
  continue reading
 
外出中に雷が鳴ったら「雷しゃがみ」を!落雷の事故事例もご紹介 | 売場の安全.net (royal-co.net) https://www.royal-co.net/column/accidents-shopping/safely-thunder-thunder/皆さんこんにちは。いつもエピソードを聴いてくださってありがとうございます。本日は防災の日です。日本に住みはじめたあなた!にもこれから日本にくるあなた!にも絶対に大切なことがある記事を音読していますので、声に出して練習しながら記事の内容も是非理解してくださいね。読みから落雷(らくらい)雷(雷)雷鳴(らいめい)避雷針(ひらいしん)積乱雲(せきらんうん)トピックのリクエストやしつもんがあればDMしてくださいrealnihongotalk@…
  continue reading
 
https:/h/www.nhk.or.jp/shutoken/wr/20220526a.html 皆さんこんにちは!いつも エピソードを聴いてくださって ありがとうございます。 本日は上記リンクの記事を音読しています。 芝園団地(しばえん)と読んでいましたが間違っていました! 芝園町 しばぞの!と読むそうです。 芝園町は、埼玉県川口市の町名。 おすすめは一回普通に聴いてから記事を見てしらない漢字を チェックします。それからまた2回目聴いてみてください。 共生(ともに生きる)  ※新疆ウイグル ⇒しんきょうういぐる と読みますが、 新疆は新しい土地の意味だそうです。この漢字は書けなくて当たり前ですが笑読めるとかっこいいですね! 蕨 ⇒ わらび と読みます ワラビーは動物です! 暦の上では⇒ …
  continue reading
 
皆さん こんにちは!お元気ですか? いつもエピソードを聴いてくださってありがとうございます。 下記のリンクのニュースを音読、説明していますので ぜひ一緒に練習してみてくださいね。 https://www.bbc.com/japanese/61976812 質問やエピソードの希望、日本について お気軽にDMしてくださいね realnihongotalk@gmail.com
  continue reading
 
みなさん こんにちは。 いつもありがとうござます 本日は私の気になったニュース(マスク着用と食品等の値上げ情報 ますくちゃくようとしょくひんとうのねあげじょうほう) クレジットカードしはらいじの使えるフレーズなどを おはなししていますので、ぜひさいごまできいてみてくださいね
  continue reading
 
Hello everyone ! Thank you so much for listening to Real Nihongo Talk. It's been a long time, how have you been? How is your Japanese study going? Actually, my hay fever( kafunsho) is really bad and I can't talk for a long time . but I'd like to send you today's episode after a long time, so please listen to the end. By the way , foreign students a…
  continue reading
 
皆様こんにちは。今日のエピソードのリンクは下に貼ってありますので、参考にしてくださいね!日本語を話すれんしゅうをしませんか?私はスカイプでプライベートオンラインレッスンをやっていますので、興味のある方は是非realnihongotalk@gmail.comまでご連絡くださいね。☆25分の無料トライアルコースがあります。希望日、時間を2個書いてください☆VOICE CALL (声だけでも可能です)I do private online lessons via Skype, so you can get a free 25-minute trial If you are interested, please contact at realnihongotalk@gmail.com.リンク↓↓ht…
  continue reading
 
いつも聴いてくださってありがとうございます。皆さんにいくつかの質問があります。おそらく語学を勉強していると必ずされる質問だと思いますので、是非これらの質問を日本語で返答できるようにしていきましょう!質問①あなたはなぜ日本語を勉強しているのですか?②あなたはなぜ日本に興味があるのですか?③何か日本の事で知っている事はありますか?④日本に来た事がありますか?⑤日本の中で行きたいところがありますか?私はスカイプでプライベートオンラインレッスンをやっていますので、興味のある方はまず realnihongotalk@gmail.com までご連絡くださいね。               お名前、希望日時1番 希望日時2番(きぼうにちじ)を記入をおねがいします^ - ^25分の無料トライアルコースがあり…
  continue reading
 
皆さん こんにちは いつも聴いてくださって ありがとうございます!今日はコンビニエンスストア(コンビニ) での会話、返答応答の仕方の記事を音読、説明しています ぜひ声にだして練習してみてくださいね
  continue reading
 
皆様 新年あけましておめでとうございます。 今年最初のエピソードは大雪警報ニュースです 4年ぶりの大雪のためぜひ皆さま 気をつけて外出してくださいね 2022年今年もどうぞよろしくお願いします。
  continue reading
 
こんにちは いつも聴いてくださって本当に有難う御座います 本日は偉大な美輪明宏さんの名言・格言をトピックにしています^ - ^ぜひ皆さまも美輪明宏さんの本を読んでみてくださいね美輪明宏(ミワアキヒロ)1935年、長崎市生まれ。国立音大付属高校中退。十七歳でプロ歌手としてデビュー。1957年「メケメケ」、1966年「ヨイトマケの唄」が大ヒットとなる。
  continue reading
 
皆さんこんにちは !いつも エピソードを聴いてくださってありがとうございます今日は今季のイルミネーションのおすすめ場所等を話していますので、ぜひ最後まできいてみてくださいね東京近郊にすんでいるかたは是非足を運んでみてくださいありがとうございました☆online class ☆日本語を話してみませんか?無料トライアル25分realnihongotalk@gmail.com までご連絡くださいね
  continue reading
 
皆さん こんにちは! いつも聴いてくださってありがとうございます 本日はセーラームーンのムーンライト伝説 の歌詞から日本語を学ぶエピソードです 個人的には日本語の歌の歌詞を会話に使うのはかなり 違和感がありますが、今回は使える単語やフレーズを ごしょうかいしていますので、ぜひ 最後まできいてみてくださいね
  continue reading
 
皆さんこんにちは! いつも聴いてくださってありがとうございます。 本日は10個の日本語の発音練習です 難しいはつおんですが、 ぜひ 最後まできいて いっしょに 練習してくださいね!
  continue reading
 
みなさん こんにちは お久しぶりです いつも聴いてくださって ありがとうございます 今日は面白い記事を音読しています 日本語はなぜ難しいとされているのか?とう ことにもとづいたお話です 是非最後まで聴いてみてくださいね! 私とレッスンしませんか? 25分のフリートライアル 概要欄から是非メッセージしてください ※ 言い間違いがありました 極東(きょくとう)が正解です!
  continue reading
 
皆様 こんにちはいつも聴いてくださってありがとうございます前回に引き続き ファンケルの記事を音読しています9つ(ここのつ)のヒント 6~9までを紹介しています日中 にっちゅう入眠 にゅうみん深部体温 しんぶたいおん浴びる あびる充てる あてる  etc.
  continue reading
 
皆さんこんにちは。いつもエピソードを聴いて下さって本当にありがとうございます!今日私が音読する記事はファンケルの小冊子元気生活より 『疲労と睡眠の深い関係』です。9つのヒント 1から5までを紹介しています。ぜひ最後まで聴いていただけたら嬉しいです♪
  continue reading
 
Loading …

クイックリファレンスガイド