Af 公開
[search 0]
もっと
Download the App!
show episodes
 
Artwork

1
世界史・心理学談笑中(SSD)

タイガ&ミナミサワ

Unsubscribe
Unsubscribe
ウィークリー
 
※旧名:社会人から始めるラジオ このコンテンツはタイガとミナミサワが勉強したものを雑談を交えながら話していくものになります。 具体的には歴史と心理学がテーマになりますので、興味のある方も、もちろんない方も一度お聞きください! 毎週どこかで更新★ #ssdラジオ #ポッドキャスト お便りはメールアドレスもしくはDMより募集しています。 メールアドレス:ssdradio1992@gmai.com Twitter:@ssdradio1992 フリートークラジオ『ノンフィクション』も配信中! https://podcasts.apple.com/au/podcast/%E3%83%8E%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/id1651260991
  continue reading
 
フードエッセイスト・平野紗季子がお届けするおいしい Podcast。毎週異なる食 (メニュー) をテーマに様々なトークを繰り広げていきます。食に対して全力で愛を注ぐ彼女にしか表現できない描写や発する言葉で、日頃私たちも食している「ごはん」の楽しみを新しい切り口で紹介していきます。この音声を聞きながら登場する料理を実際に食べると、料理がもっとおいしく、もっと魅力的になる?おしゃべりなごはん好きが繰り広げる、新しいフードトークをお楽しみください。 Follow us on Apple Podcasts, Spotify, Amazon Music. ️🎙️Podcast 「味な副音声 ~voice of food~」 毎週月曜日に新着エピソード配信 🍰Instagram https://www.instagram.com/ajinafukuonsei/ エピソードに登場する食べものや収録の様子を更新中 🕊️X https://twitter.com/ajinafukuonsei ✏️あなたの好きな食べ物の話、メッセージはこちらから https://survey.sonicbowl. ...
  continue reading
 
「戦後史開封」は、戦後日本の政治史、外交史、エンタメ・服飾芸能史などの様々な出来事を再取材、現代の観点で再構成するドキュメンタリー番組。埋もれていた逸話、報道されていない事実にも光を当てて戦後日本を振り返ります。 ■番組のフォロー、評価をお願いします! ※下記文中のリンクが機能しない場合は、各エピソードの概要欄をご利用ください。同文・同リンクを掲載しています。 ■産経Podcast おすすめの歴史番組 ①『神田蘭の5分で恋する日本史列伝』人気〝講談師〟の神田蘭が語る、日本史に名を残す偉人列伝。教科書が載せてくれない偉業と生い立ち、思わず身の引き締まるお話を、情感豊かにユーモラスに語ります。 ・Spotifyで聴く(リンク) ・ApplePodcastで聴く(リンク) ・Amazon Musicで聴く(リンク) ②『歴史の真相―本当はこうだった』学校の授業だけでは分からない歴史の暗部。現代を生きる我々の想像を超える出来事が潜んでいました。歴史上の転換点や人物について、史実を掘り起こしていきます。 ・Spotifyで聴く(リンク) ・ApplePodcastで聴く(リンク) ・Am ...
  continue reading
 
「シネマプレビュー」では、産経新聞文化部の映画担当記者が試写を見た感想を率直にレビューします。メジャーな作品から、上映館数の少ない玄人好みの作品まで、幅広くセレクト。単館上映の作品は観るのをためらいがちですが、記者による踏み込んだ感想で「観に行きたくなる」こと必至。新聞社としての信頼と自信を持って魅力をお伝えします。 ■番組のフォロー、評価をお願いします! ※下記文中のリンクが機能しない場合は、各エピソードの概要欄をご利用ください。同文・同リンクを掲載しています。 ■産経Podcast おすすめの番組 ①『戦後史開封:ゴジラ編』1954年に劇場公開された初代「ゴジラ」。映画のアイデアは、日本を騒然とさせたビキニ環礁の水爆実験から生まれた‥。ゴジラ誕生の舞台裏をラジオドラマ風にお届けするドキュメンタリー番組。 ・Spotifyで聴く(リンク) ・ApplePodcastで聴く(リンク) ・Amazon Musicで聴く(リンク) ②『ラーメン官僚と山口えりこの〝ずるっとラーメントーク〟』これまでに実食したラーメンは18,000杯以上の、現職の国家公務員で〝ラーメン官僚〟こと「かず ...
  continue reading
 
◆総合サイトLitLink ▶ https://lit.link/zabo 【山陰のオレンジ若旦那】とか【野球系音声配信界のフィクサー】とか【お喋りプロ野球】とか♫通り名の多い野球系音声配信者のzaboでぃす♪何卒、ご贔屓にm(_ _)mこの番組はワタクシzaboがゲストをお招きし、様々な角度から野球を語るベースボールトークバラティPodcast番組です。↓ご意見・ご感想・リクエスト・励まし等ございましたら是非【Twitter】 zabo@b960122【インスタ】 https://www.instagram.com/zabo0794/【質問箱】 https://peing.net/ja/0e6e61d6426e84↓チャンネル登録。サブスク登録。フォロー。いいね。よろしくです♪m(_ _)mべかふぇのほかにも、各種配信プラットフォームにて別番組ございます!こちらも是非、Check!くださいませm(_ _)m【ミドル巨人くん】◆radiotalk・・・ https://radiotalk.jp/program/814◆Podcast・・・ https://podcasts.ap ...
  continue reading
 
「猛虎伝」は阪神タイガースの21年ぶりリーグ優勝(昭和60年)の軌跡を追うドキュメンタリードラマです。甲子園バックスクリーン3連発―感動で身震いしたバース、掛布雅之、岡田彰布。古葉竹識率いる広島との死闘。球団社長が日航ジャンボ機墜落事故で死去するという衝撃…。そしてつかんだ栄冠。「吉田義男監督誕生秘話」から「栄光の瞬間」まで、トラ番記者だった田所龍一の取材の成果を音声ドキュメントとして再構成しました。 【出演】 笑福亭羽光、内田健介、相川由里 【原作】 猛虎伝―昭和60年『奇跡』の軌跡(産経新聞大阪夕刊連載) 【制作】 産経新聞社 ■笑福亭羽光 平成19年4月 笑福亭鶴光に入門。令和2年11月 2020年度NHK新人落語大賞。令和3年5月 真打昇進。特技は漫画原作。 ■内田健介 桐朋学園短期大学演劇専攻科在学中から劇団善人会議(現・扉座)に在籍。初舞台は19 歳。退団後、現代制作舎(現・現代)に25 年間在籍。令和3年1月に退所。現在フリー。テレビドラマ、映画、舞台、CMなどへの出演のほか、NHK―FMのラジオドラマやナレーションなど声の出演も多数。 ■ 田所龍一 昭和31年生 ...
  continue reading
 
Loading …
show series
 
■サムネ画像は:映画「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」 ■産経新聞の映画担当記者が試写会で見た4作品をレビューします。 「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」 1969年の人類初の月面着陸は米政府の作りごとで、世界に流れた映像はスタンリー・キューブリック監督が撮った、今で言う〝フェイク動画〟だという米国の都市伝説を一ひねりした人間ドラマ。 題材は半世紀以上前の都市伝説だが、真実だけが真実であり、皆が信じたとしても噓はどこまでいっても噓なのだ、という主題は、SNS全盛の現代にあって実に今日的だ。米映画。 「墓泥棒と失われた女神」 「夏をゆく人々」のアリーチェ・ロルヴァケル監督の新作。この世と冥界の間をさまよう墓泥棒の姿を、現実と幻想が入り交じった独特のタッチで描く。過去と現在、生と死、聖と俗…と対…
  continue reading
 
来たる7月22日、味なセレクトショップ「味マート」BASE支店がオープンしました!かわいすぎるアートワーク、かわいすぎるオリジナルグッズをご紹介。さらに毎回セレクトする平野店長のおすすめアイテム、5周年イヤーに突入する味な副音声の野望などなどお話していきます。 📍index 祝!味マート BASE支店オープン/素敵なアートワークはPERIMETRONの神戸雄平さん/オリジナルグッズ食品サンプルキーホルダー全6種類/キーホルダー、タイトル、タグラインのここに注目/私は全部欲しい/平野店長のセレクト/ル・ブルーヴのボンボンショコラ様/口の中で鳴るチョコはオーケストラ/ひとつひとつ思いのこもった味/味な副音声5周年イヤーに突入/この成長は味なフレンズのみなさんのおかげです/味なフレンズのメッセージ…
  continue reading
 
このコンテンツはタイガとミナミサワが勉強したものを雑談を交えながら話していくものになります。 具体的には歴史と心理学がテーマになりますので、興味のある方も、もちろんない方も一度お聞きください! 毎週どこかで更新★ #ssdラジオ #ポッドキャスト ▼本編 心理学『臨床心理学』 行動心理学、社会心理学、マズロー、フロイト、欲求、カウンセリング
  continue reading
 
■『戦後史開封;大阪万博編』2025年に大阪・関西万博が開かれる。大阪で開催される万博は1970年以来、55年ぶり。前回の大阪万博での関係者の苦労を紹介する。 ・Spotifyで聴く(リンク) ・ApplePodcastで聴く(リンク) ・Amazon Musicで聴く(リンク) 元総理大臣の田中角栄が亡くなってから30年近くがたちます。裸一貫から権力のトップに登り詰めた「今太閤(いまたいこう)」。行動力と知識がある「コンピューター付きブルドーザー」。そして総理辞任後にロッキード事件で逮捕されても政界を牛耳った「目白の闇将軍」…さまざまなあだ名がありました。その人間性の端々から、一つの戦後が浮かび上がってきます。 産経新聞に過去に連載された「戦後史開封」などを再構成してお届けします。案内役は…
  continue reading
 
■サムネ画像は:映画「キングダム 大将軍の帰還」ⓒ原泰久/集英社ⓒ2024映画「キングダム」製作委員会 ■産経新聞の映画担当記者が試写会で見た4作品をレビューします。 「キングダム 大将軍の帰還」 累計の発行部数が1億部を超える人気漫画を実写化したシリーズの4作目。3作目までは、いずれも興行収入が50億円を突破。監督は佐藤信介。この佐藤とは配信ドラマ「今際(いまわ)の国のアリス」でもタッグを組み、息はぴったりの山﨑賢人が主演で、将軍になる夢を抱く戦災孤児、信(しん)の成長を演じる。 「お母さんが一緒」 橋口亮輔監督の9年ぶり新作。CS放送用に同名舞台劇をドラマ化したものを再編集した、笑いあり涙ありのホームドラマ。もともとドラマだったためか、終盤を小器用に畳んだ感はあるが、橋口監督が描く「生き…
  continue reading
 
ゲストは芸人・歌人の鈴木ジェロニモさん。平野紗季子がハマるジェロニモさんの言葉から好きな短歌の話まで。 📍index 味を説明するを説明した結果/説明のマトリオシカ/無限に世界を解釈/地球が二個ある/どっちが真実…?/歌人でもあるジェロニモさん/2階のデニーズ、階段はアトラクション/6Pチーズ短歌/Pが減って生まれた空虚に思い出が付与される/午後ティー味の水道水/いつでも探しているよどっかに君の姿を/いない午後ティーの幻影/銀杏を掘り起こした茶碗蒸し/やすらかな形/すべての人の人生に銀杏があって欲しい/短歌という置き場所/冷蔵庫、冷たい箱/世界中のラーメンスープを泳ぎ切った龍/熊銀行に鮭を預けて/雪舟えまさんは天使/焼き茄子は神様の主食/好きな食べ物が天上人のそれ/枇杷は味の箱ぴったりの気持…
  continue reading
 
元総理大臣の田中角栄が亡くなってから30年近くがたちます。裸一貫から権力のトップに登り詰めた「今太閤(いまたいこう)」。行動力と知識がある「コンピューター付きブルドーザー」。そして総理辞任後にロッキード事件で逮捕されても政界を牛耳った「目白の闇将軍」…さまざまなあだ名がありました。その人間性の端々から、一つの戦後が浮かび上がってきます。 産経新聞に過去に連載された「戦後史開封」などを再構成してお届けします。案内役は、落語家の三遊亭楽八さんです。 (令和4年に配信したエピソードの再配信です) ■「戦後史開封」は、戦後日本の政治史、外交史、エンタメ・服飾芸能史などの様々な出来事を再取材、現代の観点で再構成するドキュメンタリー番組。埋もれていた逸話、報道されていない事実にも光を当てて戦後日本を振り…
  continue reading
 
このコンテンツはタイガとミナミサワが勉強したものを雑談を交えながら話していくものになります。具体的には世界史と心理学がテーマになりますので、興味のある方も、もちろんない方も一度お聞きください!毎週どこかで更新★ #ssdラジオ #ポッドキャスト お便りはメールアドレスもしくはDMより募集しています。 メールアドレス:ssdradio1992@gmail.com Twitter:@ssdradio1992 フリートークラジオ『ノンフィクション』も配信中! https://podcasts.apple.com/au/podcast/%E3%83%8E%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/id16512609…
  continue reading
 
■サムネ画像は:映画「フェラーリ」© 2023 MOTO PICTURES, LLC. STX FINANCING, LLC. ALL RIGHTS RESERVED. ■産経新聞の映画担当記者が試写会で見た4作品をレビューします。 「フェラーリ」 主人公はフェラーリ創業者、エンツォ・フェラーリ。エンジンは強力だが安全対策は貧弱だった時代のレースに、文字通り命懸けで挑む男たちを描く。1957年。エンツォ(アダム・ドライバー)は財政難や妻、ラウラ(ペネロペ・クルス)との不和、愛人との間にできた息子の認知問題で追い込まれていた。彼は起死回生の策として公道レース「ミッレミリア」に社運を懸ける。荒々しいレース描写と、再現されたレーシングカーの曲線美が魅力的。米映画。 「それいけ!アンパンマン ばいき…
  continue reading
 
味を言葉にする界隈に新鋭あらわる!平野紗季子が最近気になりすぎている方、味の説明の新しい地平を切り拓く、芸人・歌人の鈴木ジェロニモさんをゲストに「味の説明」についてお話していきます。 📍index 味を説明するとは/水道水の説明/0ではない、1の味/負けた後にもう一度始めようとするときの味/一円玉は本当に軽いのか?/一円玉の軽さに内側から辿り着きたい/炭酸は本当に爽やかなのか?/擬似宇宙人体験/暴れる天然水/いなくなった蝶の味/甘い新幹線/味の整体師/美食の階級を破壊する/高校時代のメアド/パイの実の説明/瓦割り/過去の火が彷彿される/ジャワティーの説明/離れたところで葉っぱが倒れている/韓国のりの説明/楽しい味は塩味と油/次週に続く 🥦guest 鈴木ジェロニモ(芸人/歌人) Instag…
  continue reading
 
このコンテンツはタイガとミナミサワが勉強したものを雑談を交えながら話していくものになります。 具体的には歴史と心理学がテーマになりますので、興味のある方も、もちろんない方も一度お聞きください! 毎週どこかで更新★ #ssdラジオ #ポッドキャスト ▼本編 心理学『臨床心理学』 行動心理学、社会心理学、マズロー、フロイト、欲求、カウンセリング
  continue reading
 
元総理大臣の田中角栄が亡くなってから30年近くがたちます。裸一貫から権力のトップに登り詰めた「今太閤(いまたいこう)」。行動力と知識がある「コンピューター付きブルドーザー」。そして総理辞任後にロッキード事件で逮捕されても政界を牛耳った「目白の闇将軍」…さまざまなあだ名がありました。その人間性の端々から、一つの戦後が浮かび上がってきます。 産経新聞に過去に連載された「戦後史開封」などを再構成してお届けします。案内役は、落語家の三遊亭楽八さんです。 (令和4年に配信したエピソードの再配信です) ■「戦後史開封」は、戦後日本の政治史、外交史、エンタメ・服飾芸能史などの様々な出来事を再取材、現代の観点で再構成するドキュメンタリー番組。埋もれていた逸話、報道されていない事実にも光を当てて戦後日本を振り…
  continue reading
 
■サムネ画像は:映画「ふたごのユーとミー 忘れられない夏」©2023 GDH 559 Co., Ltd. All Rights Reserved / ReallyLikeFilms ■産経新聞の映画担当記者が試写会で見た4作品をレビューします。 「ふたごのユーとミー 忘れられない夏」 双子の中学生姉妹の絆、思春期の揺れる心を丁寧で繊細な表現で、しかも、びっくりする手法も使って描いたタイ映画。少年少女向けの佳作だ。日本はアニメ一辺倒で、少年少女向けの実写映画がほとんどないことを考えたら、貴重な一編ともいえる。中学生のユーとミーは、一卵性双生児の姉妹。生まれたときから常に一緒で、なんでも共有してきた。だが、世紀末に揺れる1999年夏の田舎町で、2人の関係は少し変わってしまう。初恋のせいだ。日本の…
  continue reading
 
・・・・・・・・・・・・・・ 祝・7月から番組にBASEのスポンサーが決まりました!味な副音声のBASEショップやオリジナルグッズなど準備中です。詳細は番組やInstagramで発信していきます。 ・・・・・・・・・・・・・・ そしてゲストは前回に引き続き料理家・植松良枝さん。収まりきらなかった「俺の好きな野菜神ファイブ」を語り合います。 📍index パワーアップした味な副音声/ショップやオリジナルグッズ準備中/続・俺の好きな野菜神ファイブ/みょうがはかわいい/旬ポリスに捕まる/オクラを日本にもたらした/インゲンのためのピーナツバター?!/たぶん前世じゃがいも/じゃがいもヴィラン説/いつか油がなくても/野菜が食べたいときには青菜/特別賞玉ねぎ/春の山菜たち/旬に竹冠で筍/青菜ズの神ファイブ…
  continue reading
 
昭和58年~59年にNHK連続テレビ小説として放送された「おしん」は、明治時代に山形の貧しい家に生まれた一人の少女が苦労にめげずに生きていく姿を描き、爆発的な人気を呼びました。 「おしん横綱」や「おしん宰相」という言葉を生み、「我慢の哲学」は海外にまで輸出されました。日本人がおしんに投影させて見つめようとしたものは何だったのでしょうか。ナレーションは、朝ドラ出演経験があり、脳出血から復帰した俳優・河合美智子さんです。 (令和4年に配信したエピソードの再配信です) ■「戦後史開封」は、戦後日本の政治史、外交史、エンタメ・服飾芸能史などの様々な出来事を再取材、現代の観点で再構成するドキュメンタリー番組。埋もれていた逸話、報道されていない事実にも光を当てて戦後日本を振り返ります。 ■番組のフォロー…
  continue reading
 
このコンテンツはタイガとミナミサワが勉強したものを雑談を交えながら話していくものになります。具体的には世界史と心理学がテーマになりますので、興味のある方も、もちろんない方も一度お聞きください!毎週どこかで更新★ #ssdラジオ #ポッドキャスト お便りはメールアドレスもしくはDMより募集しています。 メールアドレス:ssdradio1992@gmail.com Twitter:@ssdradio1992 フリートークラジオ『ノンフィクション』も配信中! https://podcasts.apple.com/au/podcast/%E3%83%8E%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/id16512609…
  continue reading
 
■サムネ画像は:映画「おいハンサム!!」ⓒ2024映画「おいハンサム!!」製作委員会 ■産経新聞の映画担当記者が試写会で見た4作品をレビューします。 「おいハンサム‼」 フジテレビ系の深夜「土ドラ」枠で、シーズン2まで放送された人気ドラマの映画化。伊藤理佐の複数の漫画を原作に、元フジの山口雅俊監督が、吉田鋼太郎が演じる伊藤源太郎と3人の娘を中心に、くすりと笑わせ、じんとくる現代のホームドラマを作りあげた。源太郎が〝良い顔〟で〝良いこと〟を演説するお決まりの場面があり、これがタイトルの由来でもあるのだが、吉田の芝居には説得力がある。家族とおいしい食事こそが幸せの基盤、いや、最大の幸せであるかもしれないことに気づかせてくれる。 「ONE LIFE 奇跡が繋いだ6000の命」 ロンドンで株の仲買人…
  continue reading
 
ゲストは野菜をこよなく愛する料理家・植松良枝さん。ひたすら好きな野菜の話をしたい…!ということで今回は植松さんと俺の好きな野菜神ファイブについて語り合います。 📍index ひたすら好きな野菜の話をしたい/ゲスト料理家・植松良枝さん/旬ポリス/天然きのこの旬/俺の好きな野菜神ファイブ/ねぎの保存/生姜で健康をまとう/セルフひね/アメーラトマト/なすはデブみ/アスパラは気軽?!/野菜を見ろ/春キャベツの食べ方/神々しいとうもろこし/春は直売所にいこう/まだ3つずつしか言えてないから後編に続く 🥦guest 植松良枝(料理家) Instagram ・・・・・・・・・・・・・・・・・ Follow us on Apple Podcasts, Spotify, Amazon Music, Googl…
  continue reading
 
このコンテンツはタイガとミナミサワが勉強したものを雑談を交えながら話していくものになります。 具体的には歴史と心理学がテーマになりますので、興味のある方も、もちろんない方も一度お聞きください! 毎週どこかで更新★ #ssdラジオ #ポッドキャスト ▼本編 心理学『臨床心理学』 行動心理学、社会心理学、マズロー、フロイト、欲求、カウンセリング
  continue reading
 
昭和58年~59年にNHK連続テレビ小説として放送された「おしん」は、明治時代に山形の貧しい家に生まれた一人の少女が苦労にめげずに生きていく姿を描き、爆発的な人気を呼びました。 「おしん横綱」や「おしん宰相」という言葉を生み、「我慢の哲学」は海外にまで輸出されました。日本人がおしんに投影させて見つめようとしたものは何だったのでしょうか。ナレーションは、朝ドラ出演経験があり、脳出血から復帰した俳優・河合美智子さんです。 (令和4年に配信したエピソードの再配信です) ■「戦後史開封」は、戦後日本の政治史、外交史、エンタメ・服飾芸能史などの様々な出来事を再取材、現代の観点で再構成するドキュメンタリー番組。埋もれていた逸話、報道されていない事実にも光を当てて戦後日本を振り返ります。 ■番組のフォロー…
  continue reading
 
■サムネ画像は:映画「ブルー きみは大丈夫」ⓒ2024 Paramount Pictures. All Rights Reserved. ■産経新聞の映画担当記者が試写会で見た4作品をレビューします。 ■「ブルー きみは大丈夫」 もこもこした紫色のキャラクターのデザインが比較的平凡で、期待していなかったのだが、感動に包まれて試写会場を出た。原題は「空想の友だち」を意味する「IF」。テンポ感と上質なユーモア。ティナ・ターナーやハチャトリアンの楽曲など音楽の使い方もうまい。家族向けだが、ビーの祖母のようにかつての子供たちにこそ勧めたい。 ■「ディア・ファミリー」 余命宣告をされた娘を救おうと無謀にも人工心臓の開発に取り組み、日本人の体格に合った初の国産バルーンカテーテルを生み出した町工場の社長の…
  continue reading
 
ゲストは前回に引き続き建築デザイナーの関祐介さん。食と空間の話、食における空間についてお話していきます。 📍index 厨房からの視点/平野EYEによる飲食店の空間/いちばん美味しい椅子の足の細さ/密度でお酒のすすみが変わる?/うまイスローンチ/暖簾が気になる/空間は身体/空間設計のトレンド/関さんのお店に行きたくなる理由/カウンター1mmのクリエイティブ/関さんの建築は割り算 📝guest 関祐介(建築デザイナー) WEB / Instagram / X ・・・・・・・・・・・・・・・・・ Follow us on Apple Podcasts, Spotify, Amazon Music, Google Podcasts. ▶︎「味な副音声 ~voice of food~」 毎週月曜日に…
  continue reading
 
昭和58年~59年にNHK連続テレビ小説として放送された「おしん」は、明治時代に山形の貧しい家に生まれた一人の少女が苦労にめげずに生きていく姿を描き、爆発的な人気を呼びました。 「おしん横綱」や「おしん宰相」という言葉を生み、「我慢の哲学」は海外にまで輸出されました。日本人がおしんに投影させて見つめようとしたものは何だったのでしょうか。ナレーションは、朝ドラ出演経験があり、脳出血から復帰した俳優・河合美智子さんです。 (令和4年に配信したエピソードの再配信です) ■「戦後史開封」は、戦後日本の政治史、外交史、エンタメ・服飾芸能史などの様々な出来事を再取材、現代の観点で再構成するドキュメンタリー番組。埋もれていた逸話、報道されていない事実にも光を当てて戦後日本を振り返ります。 ■番組のフォロー…
  continue reading
 
このコンテンツはタイガとミナミサワが勉強したものを雑談を交えながら話していくものになります。具体的には世界史と心理学がテーマになりますので、興味のある方も、もちろんない方も一度お聞きください!毎週どこかで更新★ #ssdラジオ #ポッドキャスト お便りはメールアドレスもしくはDMより募集しています。 メールアドレス:ssdradio1992@gmail.com Twitter:@ssdradio1992 フリートークラジオ『ノンフィクション』も配信中! https://podcasts.apple.com/au/podcast/%E3%83%8E%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/id16512609…
  continue reading
 
■サムネ画像は:映画「違国日記」Ⓒ2024 ヤマシタトモコ・祥伝社/「違国日記」製作委員会 ■産経新聞の映画担当記者が試写会で見た4作品をレビューします。 ■一作品目、「違国日記(いこく・にっき)」 ヤマシタトモコの同名コミックを瀬田なつきの監督、脚本で映画化。人は分かり合えなくても寄り添うことはできる、と訴える。小説家、槙生(まきお・新垣結衣)の姉である実里(みのり・中村優子)と夫が事故死し、15歳の一人娘、朝(早瀬憩)が残される。槙生は抑圧的な姉とは絶縁状態だったが、朝を見かねて引き取ることに。しかし、人づきあいが苦手な槙生にとって、思春期の朝との共同生活は、想像以上に困難で…。 ■二作品目、「かくしごと」 絵本作家の千紗子(杏)は、長年絶縁状態にあった父親(奥田瑛二)が認知症を発症した…
  continue reading
 
ゲストは建築デザイナー・関祐介さん。多岐にわたる空間設計、建築、クリエーションを手がける関さんのお仕事、そしてラーメンの話まで伺います。 📍index 関さんのクリエーション/京都の大人気蕎麦屋/店がなくなるときから考える/非連続性のクリエイティブ/アート作品を什器にするTechnicsカフェ/圧倒的なパワーワード"床も回す"/アイディアソースはどこから/途切れた意図に秘密が宿る/ものづくりへの意思/人をその場に運べる建築家/関さんといえば建築家そしてラーメン屋/麺までつくりだす/空間の褒め方/食ならではの与える幸福感/衣食住のふたつを手に入れた神/着丼まであと何分 🏛️spot すば(京都) Technics café KYOTO(京都) 📝guest 関祐介(建築デザイナー) WEB /…
  continue reading
 
このコンテンツはタイガとミナミサワが勉強したものを雑談を交えながら話していくものになります。 具体的には歴史と心理学がテーマになりますので、興味のある方も、もちろんない方も一度お聞きください! 毎週どこかで更新★ #ssdラジオ #ポッドキャスト ▼本編 心理学『臨床心理学』 行動心理学、社会心理学、マズロー、フロイト、欲求、カウンセリング
  continue reading
 
新型コロナウイルスの感染が広がり始めたころ、「トイレットペーパーがなくなる」というデマが流れ、品薄になる事態が起きましたが、半世紀近く前にはもっと大きな買い占め騒動がありました。 昭和48年の秋、第4次中東戦争をきっかけに日本を石油危機が襲いました。ガソリンや灯油など石油製品の値段が上がっただけでなく、石油と直接関係ないトイレットペーパーや洗剤が店頭から消えたのです。 デマの発信源はどこだったのか―。産経新聞に連載された「戦後史開封」を基に音声でお届けします。 ■「戦後史開封」は、戦後日本の政治史、外交史、エンタメ・服飾芸能史などの様々な出来事を再取材、現代の観点で再構成するドキュメンタリー番組。埋もれていた逸話、報道されていない事実にも光を当てて戦後日本を振り返ります。 ■番組のフォロー、…
  continue reading
 
■サムネ画像は:映画「ライド・オン」©2023 BEIJING ALIBABA PICTURES CULTURE CO., LTD.,BEIJING HAIRUN PICTURES CO.,LTD. ■産経新聞の映画担当記者が試写会で見た4作品をレビューします。 「ライド・オン」 笑って泣かせる家族の愛情物語。アクションスター、ジャッキー・チェンの初主演から50年の集大成の作品。いかにもありそうな設定だが、王道を行くのが逆に魅力。娘を演じるハオツンも、とても魅力的。度肝を抜くアクション場面もファンを魅了する。まるで引退作のようだが、チェン70歳、すでに新作に取り組んでいるというから驚きである。中国映画。 「からかい上手の高木さん」 「愛がなんだ」など恋愛映画の名手、今泉力哉監督が人気漫画を映…
  continue reading
 
味なフレンズのみなさんから素敵なエピソードとともにいただいた、この春おいしかった食べ物の話をご紹介していきます。何かを手放して気が付いた大切なこと、定番のコンビニ菓子、何度も食べた桜の味、etc… 📍index 味なフレンズのこの春おいしかった食べもの/何かを手放して知った味/山菜アディクション/最高の福利厚生/最近の底辺料理エピ/ネギの顔面に慄く/コンビニのパーマネントチョコレート/新社会人時代救われる甘いもの/春どハマりした桜スイーツ/ミスドの桜味、なんて雅なの/ノーレズンサンドありがとう!やったー! 🌸food ・ロッテ アーモンドチョコレート ・明治 ストロベリーチョコレート ・無印良品 桜のフィナンシェサンド ・ミスタードーナツ 桜もちっとドーナツ ・(NO) RAISIN SAN…
  continue reading
 
昭和34年1月に南極に到着した第3次観測隊のメンバーは喜びの声を上げました。11カ月前に置き去りにしてしまった犬15匹のうち、タロとジロの兄弟が生きていたのです。 ■「戦後史開封」は、戦後日本の政治史、外交史、エンタメ・服飾芸能史などの様々な出来事を再取材、現代の観点で再構成するドキュメンタリー番組。埋もれていた逸話、報道されていない事実にも光を当てて戦後日本を振り返ります。 ■番組のフォロー、評価をお願いします! ■産経Podcast おすすめの番組 ①『夕刊フジ編集局』国内外のニュースの背景や裏側を、短い記事でコンパクトにお伝えします。 ・Spotifyで聴く(リンク) ・ApplePodcastで聴く(リンク) ・Amazon Musicで聴く(リンク) ②『神田蘭の5分で恋する日本史…
  continue reading
 
このコンテンツはタイガとミナミサワが勉強したものを雑談を交えながら話していくものになります。具体的には世界史と心理学がテーマになりますので、興味のある方も、もちろんない方も一度お聞きください!毎週どこかで更新★ #ssdラジオ #ポッドキャスト お便りはメールアドレスもしくはDMより募集しています。 メールアドレス:ssdradio1992@gmail.com Twitter:@ssdradio1992 フリートークラジオ『ノンフィクション』も配信中! https://podcasts.apple.com/au/podcast/%E3%83%8E%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/id16512609…
  continue reading
 
■サムネ画像は:映画「三日月とネコ」©2024映画「三日月とネコ」製作委員会 ©ウオズミアミ/集英社 ■産経新聞の映画担当記者が試写会で見た4作品をレビューします。 ■「関心領域」 ナチスの暴虐ぶりを題材にした映画は数多くありますが、あえて「見せない」手法で、人が悪意なく地獄を作り出せることをまざまざと描き出しました。幸せなドイツの高官一家。直接の暴力表現はありませんが、遠くの銃声やくぐもったうめき声、草木越しに見える人影が提示されます。一家には、ユダヤ人の苦しみは関心の外なのです。 ■「帰ってきた あぶない刑事」 〝あぶ刑事〟、8年ぶりの8作目。主人公の刑事コンビ、タカ&ユージを演じる舘ひろしと柴田恭兵は古希を過ぎましたが、今回も館はバイクからショットガンをぶっ放し、柴田は横浜の街を全速力…
  continue reading
 
季節の節目恒例、平野紗季子がこの春おいしかった食べ物の話。最近シンプルクレープよく見る?もしかして流行ってる?山菜、たけのこ、韓国の野草の話、etc… 📍index 麻布競馬場さん回を振り返る/港区の人々に思いを馳せる/隣のお客さんシリーズ/この春おいしかった食べ物/疲れ果てた時こそごはんが輝く/シンプルクレープ流行ってる?/パン屋さんの親子がつくるクレープ/これからとこれまでが美しく編まれる店、タイムレスな魅力/北欧仕込みのクレープ/やっぱりバターはかじりたいよね☆/カルダモンロールも注目/春に礼を言いたいのは山菜/若き店主がつくるコシアブラの天ぷら/和歌山の一軒家レストランに感動する/人生最高たけのこ/向こう側の美味しさ/春の韓国は野草にたくさん会える 🌸shop 繁邦(恵比寿) ØC …
  continue reading
 
このコンテンツはタイガとミナミサワが勉強したものを雑談を交えながら話していくものになります。 具体的には歴史と心理学がテーマになりますので、興味のある方も、もちろんない方も一度お聞きください! 毎週どこかで更新★ #ssdラジオ #ポッドキャスト ▼本編 心理学『臨床心理学』 行動心理学、社会心理学、マズロー、フロイト、欲求、カウンセリング
  continue reading
 
「夢の超特急」といわれた東海道新幹線が昭和39年10月1日に東京―新大阪間で開業してから、今年、令和6年で60年を迎えます。  東京五輪直前に開業した新幹線が高度経済成長に果たした役割は計りしれませんが、アイボリーホワイトとブルーの車体には、政治的課題を諦めずに解決しようとした経営陣や、最先端技術の開発に挑んだ鉄道マンたちの夢が満載されていました。ただ開業式典には、国鉄総裁として開業に尽力した十河(そごう)信二の姿はありませんでした。  案内役は落語家の三遊亭楽八さんです。 ■「戦後史開封」は、戦後日本の政治史、外交史、エンタメ・服飾芸能史などの様々な出来事を再取材、現代の観点で再構成するドキュメンタリー番組。埋もれていた逸話、報道されていない事実にも光を当てて戦後日本を振り返ります。 ■番…
  continue reading
 
■サムネ画像は:映画「ミッシング」©2024「missing」Film Partners ■産経新聞の映画担当記者が試写会で見た4作品をレビューします。 ■「ミッシング」 幼い娘が行方不明に。事故か事件か。真相は不明のまま時間が過ぎ、勝手な報道やSNSの悪意ある言葉に傷つき、ミッシング、心を失いかける母親を石原さとみが演じている。ボディーソープで洗髪して髪を傷めたり、ジャンクフードを食べ続けたりして、華々しさをかなぐり捨てた石原さとみ。わが子を見つけるために懸命の形相の母親役に誠実に、全身全霊で取り組んだことが伝わってくる。 ■「ありふれた教室」 ささいな出来事がきっかけで、社会の縮図である学校が急速に崩壊していく過程を描いた人間ドラマ。舞台は盗難が多発する中学校。レオニー・ベネシュ演じる教…
  continue reading
 
前回に引き続きゲストは作家・麻布競馬場さん。東カレをこよなく愛し、港区の食文化を知り尽くす麻布さんの食生活、好きな食べものとは? 📍index 前回に引き続きゲスト麻布競馬場さん/東カレの表紙ヒストリー/麻布さんの食生活/深夜ひとり飲食店を掘り続ける日々/闇がごはんをおいしくする説/ひとりレストラン最高/狭い店が好き/マンション1階飲食店/レストランでの心得/連れていってくれた人が居心地の良さをわけてくれる/オンメニューされた港区のペヤング/新しいメニューはお客さんがつくる/カチョエペペ哲学/#予約困難店/麻布競馬場さんの好きな食べもの/そしてみんな汁にいく/海苔は人類の古の記憶に紐づいている/大ぶどうパンブーム 🗼guest 麻布競馬場(作家) X / note 📚book 「令和元年の人…
  continue reading
 
「夢の超特急」といわれた東海道新幹線が昭和39年10月1日に東京―新大阪間で開業してから、今年、令和6年で60年を迎えます。  東京五輪直前に開業した新幹線が高度経済成長に果たした役割は計りしれませんが、アイボリーホワイトとブルーの車体には、政治的課題を諦めずに解決しようとした経営陣や、最先端技術の開発に挑んだ鉄道マンたちの夢が満載されていました。ただ開業式典には、国鉄総裁として開業に尽力した十河(そごう)信二の姿はありませんでした。  案内役は落語家の三遊亭楽八さんです。 ■「戦後史開封」は、戦後日本の政治史、外交史、エンタメ・服飾芸能史などの様々な出来事を再取材、現代の観点で再構成するドキュメンタリー番組。埋もれていた逸話、報道されていない事実にも光を当てて戦後日本を振り返ります。 ■番…
  continue reading
 
このコンテンツはタイガとミナミサワが勉強したものを雑談を交えながら話していくものになります。具体的には世界史と心理学がテーマになりますので、興味のある方も、もちろんない方も一度お聞きください!毎週どこかで更新★ #ssdラジオ #ポッドキャスト お便りはメールアドレスもしくはDMより募集しています。 メールアドレス:ssdradio1992@gmail.com Twitter:@ssdradio1992 フリートークラジオ『ノンフィクション』も配信中! https://podcasts.apple.com/au/podcast/%E3%83%8E%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/id16512609…
  continue reading
 
■サムネ画像は:映画「恋するプリテンダー」 ■産経新聞の映画担当記者が試写会で見た4作品をレビューします。 ■「猿の惑星 キングダム」 前半は「猿の惑星」らしいSFムードがやや希薄な印象だが、冒険アクション作品としては十二分に魅力的で、2時間半近い長尺を飽きさせない。前作「猿の惑星 聖戦記」(2017年)から何世代も後の世界が今回の舞台。あるウイルスの流行により言語能力を獲得した猿が地上を支配し、人類の存在は、いよいよ危ういものとなっている‥ ■「鬼平犯科帳 血闘」 池波正太郎生誕100年を記念して、ドラマ版に続いて劇場版が登場した「鬼平犯科帳」。原作の持つ深い人間洞察に映画ならではの迫力ある殺陣が加わり、見どころ満載だ。松本幸四郎が鬼平、幸四郎の長男、市川染五郎が無頼漢だった若き日の鬼平を…
  continue reading
 
このコンテンツはタイガとミナミサワが勉強したものを雑談を交えながら話していくものになります。 具体的には歴史と心理学がテーマになりますので、興味のある方も、もちろんない方も一度お聞きください! 毎週どこかで更新★ #ssdラジオ #ポッドキャスト ▼本編 心理学『臨床心理学』 行動心理学、社会心理学、マズロー、フロイト、欲求、カウンセリング
  continue reading
 
食の地図でのミステリーエリア…東カレ界隈。「東京カレンダー」が描く食とは、そして度々特集される港区の食文化とは何なのか。東カレといえばこの方!作家・麻布競馬場さんをゲストに解き明かします。 📍index ゲスト作家・麻布競馬場さん/みんな東カレを誤解している!歴史を遡ると/メロウフード/初期は大人のライフスタイル雑誌/2015年の転機/2017〜2019年の伝説号/港区おじさんとは/実は細分化している/深夜の炒飯おじさん/トリュハラ回避術/東カレの生息範囲/奥シリーズ/読者愛がすごい/東カレの影響力/男女比6:4/第3シーズン突入/変わりゆく街を東カレの描く世界観で楽しむ/最新著書「令和元年の人生ゲーム」 🗼guest 麻布競馬場(作家) X / note 📚book 「令和元年の人生ゲーム…
  continue reading
 
「夢の超特急」といわれた東海道新幹線が昭和39年10月1日に東京―新大阪間で開業してから、今年、令和6年で60年を迎えます。  東京五輪直前に開業した新幹線が高度経済成長に果たした役割は計りしれませんが、アイボリーホワイトとブルーの車体には、政治的課題を諦めずに解決しようとした経営陣や、最先端技術の開発に挑んだ鉄道マンたちの夢が満載されていました。ただ開業式典には、国鉄総裁として開業に尽力した十河(そごう)信二の姿はありませんでした。  案内役は落語家の三遊亭楽八さんです。 ■「戦後史開封」は、戦後日本の政治史、外交史、エンタメ・服飾芸能史などの様々な出来事を再取材、現代の観点で再構成するドキュメンタリー番組。埋もれていた逸話、報道されていない事実にも光を当てて戦後日本を振り返ります。 ■番…
  continue reading
 
■サムネ画像は:映画「ミセス・クルナス VS ジョージ・W・ブッシュ」©2022 Pandora Film Produktion GmbH, Iskremas Filmproduktion GmbH, Cinéma Defacto, Norddeutscher Rundfunk, Arte France Cinéma ■産経新聞の映画担当記者が試写会で見た4作品をレビューします。 ■「ミセス・クルナス VS ジョージ・W・ブッシュ」 米軍に5年もの間、拘束されていた青年を取り戻すべく奔走した母の実話を、ユーモアを交えて描く異色の人間ドラマ。ベルリン国際映画祭で銀熊賞(主演俳優賞、脚本賞)をW受賞。2001年、独。トルコ系移民の母、ラビエ・クルナス(メルテム・カプタン)は、19歳の長男がタリバ…
  continue reading
 
ゴールデンウィークはゆっくり過ごせましたか?ゲスト回を振り返ったり、わくわくするコラボや人との出会い、近況について話したり…最近のいろんなことを話す雑談回。 📍index 素敵なGW過ごしましたか?ごろごろしたいな~/平野レミさん回を振り返る/エネルギーがなくなったときこそ聴きたい/くどうれいんさん回を振り返る/盛岡のエナジードリンクに救われた/仕事の近況/クッキーモンスターさんとノーレーズンサンドイッチのコラボ実現!/セサミストリートのはじまりと理念/クッキーモンスターのためのフレーバー「ピーナッツバター&ベリーにバナナピーカンモカ」/グッズもつくったよ/ともだちって何?/わくわくする仕事/「RiCE」連載で出会った永田康祐さんの話 🍪food (NO) RAISIN SANDWICH ・…
  continue reading
 
先の大戦が終わると、海外には多くの日本人が残されました。京都府の舞鶴港で息子の端野新二さんの帰りを待ち続ける母、いせさんは、ヒット曲「岸壁の母」のモデルになりました。 ■「戦後史開封」は、戦後日本の政治史、外交史、エンタメ・服飾芸能史などの様々な出来事を再取材、現代の観点で再構成するドキュメンタリー番組。埋もれていた逸話、報道されていない事実にも光を当てて戦後日本を振り返ります。 ■番組のフォロー、評価をお願いします! ■産経Podcast おすすめの番組 ①『夕刊フジ編集局』国内外のニュースの背景や裏側を、短い記事でコンパクトにお伝えします。 ・Spotifyで聴く(リンク) ・ApplePodcastで聴く(リンク) ・Amazon Musicで聴く(リンク) ②『神田蘭の5分で恋する日…
  continue reading
 
このコンテンツはタイガとミナミサワが勉強したものを雑談を交えながら話していくものになります。具体的には世界史と心理学がテーマになりますので、興味のある方も、もちろんない方も一度お聞きください!毎週どこかで更新★ #ssdラジオ #ポッドキャスト お便りはメールアドレスもしくはDMより募集しています。 メールアドレス:ssdradio1992@gmail.com Twitter:@ssdradio1992 フリートークラジオ『ノンフィクション』も配信中! https://podcasts.apple.com/au/podcast/%E3%83%8E%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/id16512609…
  continue reading
 
■サムネ画像は:映画「悪は存在しない」© 2023 NEOPA / Fictive ■産経新聞の映画担当記者が試写会で見た4作品をレビューします。 ■「ゴジラ×コング 新たなる帝国」 痛快なアクションスペクタクルに仕上がっており、期待以上の出来栄えだった。「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」(2019)や「ゴジラvsコング」(21年)は、秘密組織と米国政府が入り乱れた人間ドラマ部分がもどかしかったが、今回はヒロインの科学者と彼女が引き取った、キングコングと意思疎通できる少女との〝母子〟関係の行方にのみ焦点を置いて、シンプルだ‥ ■「悪は存在しない」 「ドライブ・マイ・カー」で知られる濱口竜介監督の最新作。ベネチア国際映画祭で銀獅子賞(審査員グランプリ)を受賞した。巧(大美賀均)と娘の花(西…
  continue reading
 
このコンテンツはタイガとミナミサワが勉強したものを雑談を交えながら話していくものになります。 具体的には歴史と心理学がテーマになりますので、興味のある方も、もちろんない方も一度お聞きください! 毎週どこかで更新★ #ssdラジオ #ポッドキャスト ▼本編 心理学『臨床心理学』 行動心理学、社会心理学、マズロー、フロイト、欲求、カウンセリング
  continue reading
 
Loading …

クイックリファレンスガイド