Web制作27年目、現役制作会社の社長によるWebクリエイター向けの仕事力アップのポッドキャストを毎週金曜、23時〜0時に配信中。 2022年時点でリスナー1600人のポッドキャスト。 業界を生き抜く情報をお届けしています。 ■こんな人向け ・これからしっかり稼いでいきたい ・生き残る・スキルを身につけたい ■プロフィール ・名前:名村 晋治 ・WebディレクターとしてPM、PdMがメイン ・インターネット始めたのは1994年 ・1996年からWeb制作業をして27年目 ・都内で従業員30人の制作会社「株式会社サービシンク」の代表 ・経営者13年目 ・セミナー登壇多数 ・Twitter:https://twitter.com/yakumo ■略歴(2キャリア) ・学生起業→大学卒業→ネクスト(現:LIFULL)→制作会社で役員→ベンチャー起業→黒字経営13期目 ・学生時代に役者修行開始→大学卒業で上京→声優デビュー→2004年に引退 ■放送への質問は、 ・質問・質問投稿フォーム( https://bit.ly/podcat-web-direction ) からお送りください。 ...
W
Webディレクションやってますラジオ


1
#100.5 ポッドキャスト配信100回記念 番外編ライブ配信イベント「Webディレクションやってませんラジオ」(ゲスト 声優の四宮豪さん、最上嗣生さん)
1:52:02
1:52:02
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
1:52:02
Web系クリエイター向けの仕事力アップのポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」配信100回を記念して、2022年8月6日にYouTubeでライブ配信をした放送の音源抜き出し版です。 映像ありきな配信だったので聞きづらいところもあるかもしれませんが、お聞き下さい。 実際の放送はYouTubeの https://www.youtube.com/watch?v=KzyYRAXv3d8 でご覧いただけます。 この放送では、ゲストに名村の声優養成所時代からの友人の、 四宮 豪さん 最上 嗣生さん にお越しいただきまして、3人でリスナーの方々からいただいた質問などにお答えさせていただきました。 殆ど「Webディレクション」「Web制作」の話はしていないのですが、仕事ってどうやってやってる…
W
Webディレクションやってますラジオ


1
#100「MEの先輩からのアドバイス!」「信じられない人はどういう人?」「パーパスやミッションは読んでカッコいいが必要?」
32:37
32:37
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
32:37
Web系クリエイター向けの仕事力アップのポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」 100回目(2022年8月5日)の放送分です。 今週はポッドキャストリスナーより、 MEの先輩からのアドバイス! 信じられない人はどういう人? パーパスやミッションは読んでカッコいいが必要? というおハガキをいただきました。 毎週のこの放送でお読みするWebディレクション、Web制作に関する疑問・質問は、 質問投稿フォーム: https://bit.ly/podcat-web-direction からぜひともお送りください。 Webに関する内容だけでなく、日常での「こんな事あった」や今だからいえる「ありがとう」「ごめんなさい」といった話題のおハガキも募集しています! お読みしたおハガキは↓に記載の…
W
Webディレクションやってますラジオ


1
#99「クリティカルシンキングの自分を疑う方法?」「良い目的と悪い目的ってなに?」「30歳になるまでってどんな風に過ごした?」
33:22
33:22
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
33:22
Web系クリエイター向けの仕事力アップのポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」 99回目(2022年7月29日)の放送分です。 今週はポッドキャストリスナーより、 クリティカルシンキングの自分を疑う方法? 良い目的と悪い目的ってなに? 30歳になるまでってどんな風に過ごした? というおハガキをいただきました。 毎週のこの放送でお読みするWebディレクション、Web制作に関する疑問・質問は、 質問投稿フォーム: https://bit.ly/podcat-web-direction からぜひともお送りください。 Webに関する内容だけでなく、日常での「こんな事あった」や今だからいえる「ありがとう」「ごめんなさい」といった話題のおハガキも募集しています! お読みしたおハガキは↓に…
W
Webディレクションやってますラジオ


1
#98「クライアントからの無茶な納期への対応」「ディレクション費用をどうやって貰うのか?」「MEとフロントエンドエンジニアって?」
31:57
31:57
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
31:57
Web系クリエイター向けの仕事力アップのポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」 98回目(2022年7月22日)の放送分です。 今週はポッドキャストリスナーより、 クライアントからの無茶な納期への対応 ディレクション費用をどうやって貰うのか? MEとフロントエンドエンジニアって? というおハガキをいただきました。 毎週のこの放送でお読みするWebディレクション、Web制作に関する疑問・質問は、 質問投稿フォーム: https://bit.ly/podcat-web-direction からぜひともお送りください。 Webに関する内容だけでなく、日常での「こんな事あった」や今だからいえる「ありがとう」「ごめんなさい」といった話題のおハガキも募集しています! お読みしたおハガキは…
W
Webディレクションやってますラジオ


1
#97「動かない社長に仕事を進める対応を伝えるには?」「MEとして今後のキャリアをどう考える?」「経験を早く積む方法が知りたい」
32:31
32:31
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
32:31
Web系クリエイター向けの仕事力アップのポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」 97回目(2022年7月15日)の放送分です。 今週はポッドキャストリスナーより、 動かない社長に仕事を進める対応を伝えるには? MEとして今後のキャリアをどう考える? 経験を早く積む方法が知りたい というおハガキをいただきました。 毎週のこの放送でお読みするWebディレクション、Web制作に関する疑問・質問は、 質問投稿フォーム: https://bit.ly/podcat-web-direction からぜひともお送りください。 Webに関する内容だけでなく、日常での「こんな事あった」や今だからいえる「ありがとう」「ごめんなさい」といった話題のおハガキも募集しています! お読みしたおハガキは↓…
W
Webディレクションやってますラジオ


1
#96「一流の仕事人に早くなる方法は何か?」「仕事の教わり方を教わりたい!」「マーケティングの勉強の仕方はどうする?」
32:27
32:27
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
32:27
Web系クリエイター向けの仕事力アップのポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」 96回目(2022年7月8日)の放送分です。 今週はポッドキャストリスナーより、 一流の仕事人に早くなる方法は何か? 仕事の教わり方を教わりたい! マーケティングの勉強の仕方はどうする? というおハガキをいただきました。 毎週のこの放送でお読みするWebディレクション、Web制作に関する疑問・質問は、 質問投稿フォーム: https://bit.ly/podcat-web-direction からぜひともお送りください。 Webに関する内容だけでなく、日常での「こんな事あった」や今だからいえる「ありがとう」「ごめんなさい」といった話題のおハガキも募集しています! お読みしたおハガキは↓に記載のポッ…
W
Webディレクションやってますラジオ


1
#95「分かりやすいコンテンツかをどう判断する?」「「ほうれんそう」はどう依頼するのがいい?」「インプットに余裕がなくなる?」
32:19
32:19
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
32:19
Web系クリエイター向けの仕事力アップのポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」 95回目(2022年7月1日)の放送分です。 今週はポッドキャストリスナーより、 分かりやすいコンテンツかをどう判断する? 「ほうれんそう」はどう依頼するのがいい? インプットに余裕がなくなる? というおハガキをいただきました。 毎週のこの放送でお読みするWebディレクション、Web制作に関する疑問・質問は、 質問投稿フォーム: https://bit.ly/podcat-web-direction からぜひともお送りください。 Webに関する内容だけでなく、日常での「こんな事あった」や今だからいえる「ありがとう」「ごめんなさい」といった話題のおハガキも募集しています! お読みしたおハガキは↓に記…
W
Webディレクションやってますラジオ


1
#94「得意/不得意の判断はどこでしている?」「「教える」のはどういったモチベーションか?」「自己承認欲求とどのように付き合うか?」
32:39
32:39
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
32:39
Web系クリエイター向けの仕事力アップのポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」 94回目(2022年6月24日)の放送分です。 今週はポッドキャストリスナーより、 得意/不得意の判断はどこでしている? 「教える」のはどういったモチベーションか? 自己承認欲求とどのように付き合うか? というおハガキをいただきました。 毎週のこの放送でお読みするWebディレクション、Web制作に関する疑問・質問は、 質問投稿フォーム: https://bit.ly/podcat-web-direction からぜひともお送りください。 Webに関する内容だけでなく、日常での「こんな事あった」や今だからいえる「ありがとう」「ごめんなさい」といった話題のおハガキも募集しています! お読みしたおハガキ…
W
Webディレクションやってますラジオ


1
#93「受託会社と事業会社どちらの方がいい?」「会話のときの『相槌』ってどうするの?」「アイデアをポンポン生み出す方法が知りたい」
29:55
29:55
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
29:55
Web系クリエイター向けの仕事力アップのポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」 93回目(2022年6月17日)の放送分です。 今週はポッドキャストリスナーより、 受託会社と事業会社どちらの方がいい? 会話のときの「相槌」ってどうするの? アイデアをポンポン生み出す方法が知りたい というおハガキをいただきました。 毎週のこの放送でお読みするWebディレクション、Web制作に関する疑問・質問は、 質問投稿フォーム: https://bit.ly/podcat-web-direction からぜひともお送りください。 Webに関する内容だけでなく、日常での「こんな事あった」や今だからいえる「ありがとう」「ごめんなさい」といった話題のおハガキも募集しています! お読みしたおハガキは…
W
Webディレクションやってますラジオ


1
#92「給料が安いのでフリーランス転向どう思う?」「落合陽一さんのnote記事を読んで思ったこと」「マークアップの勉強の仕方は?」
31:34
31:34
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
31:34
Web系クリエイター向けの仕事力アップのポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」 92回目(2022年6月10日)の放送分です。 今週はポッドキャストリスナーより、 給料が安いのでフリーランス転向どう思う? 落合陽一さんのnote記事を読んで思ったこと マークアップの勉強の仕方は? というおハガキをいただきました。 毎週のこの放送でお読みするWebディレクション、Web制作に関する疑問・質問は、 質問投稿フォーム: https://bit.ly/podcat-web-direction からぜひともお送りください。 Webに関する内容だけでなく、日常での「こんな事あった」や今だからいえる「ありがとう」「ごめんなさい」といった話題のおハガキも募集しています! お読みしたおハガキは…
W
Webディレクションやってますラジオ


1
#91「コミュニティとセミナーはどちらが良い?」「クライアント都合のスケジュール遅延時」「先輩から煽られた時のやり場の無い怒り」
27:30
27:30
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
27:30
Web系クリエイター向けの仕事力アップのポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」 91回目(2022年6月3日)の放送分です。 今週はポッドキャストリスナーより、 コミュニティとセミナーはどちらが良い? クライアント都合のスケジュール遅延時 先輩から煽られた時のやり場の無い怒り というおハガキをいただきました。 毎週のこの放送でお読みするWebディレクション、Web制作に関する疑問・質問は、 質問投稿フォーム: https://bit.ly/podcat-web-direction からぜひともお送りください。 Webに関する内容だけでなく、日常での「こんな事あった」や今だからいえる「ありがとう」「ごめんなさい」といった話題のおハガキも募集しています! お読みしたおハガキは↓に…
W
Webディレクションやってますラジオ


1
#90「コミュニケーション力ってどう鍛える?」「『言葉が最大の武器である』の意味は?」「クリティカルシンキングを僕はこう捉えました」
31:00
31:00
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
31:00
Web系クリエイター向けの仕事力アップのポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」 90回目(2022年5月27日)の放送分です。 今週はポッドキャストリスナーより、 コミュニケーション力ってどう鍛える? 『言葉が最大の武器である』の意味は? クリティカルシンキングを僕はこう捉えました というおハガキをいただきました。 毎週のこの放送でお読みするWebディレクション、Web制作に関する疑問・質問は、 質問投稿フォーム: https://bit.ly/podcat-web-direction からぜひともお送りください。 Webに関する内容だけでなく、日常での「こんな事あった」や今だからいえる「ありがとう」「ごめんなさい」といった話題のおハガキも募集しています! お読みしたおハガキ…
W
Webディレクションやってますラジオ


1
#89「『感謝しか無い』って言い回し?」「40代の人、最近の20代の人をどう思っている?」「デザインは複数案出すものなのか?」
33:37
33:37
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
33:37
Web系クリエイター向けの仕事力アップのポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」 89回目(2022年5月20日)の放送分です。 今週はポッドキャストリスナーより、 「感謝しか無い」って言い回し? 40代の人、最近の20代の人をどう思っている? デザインは複数案出すものなのか? というおハガキをいただきました。 毎週のこの放送でお読みするWebディレクション、Web制作に関する疑問・質問は、 質問投稿フォーム: https://bit.ly/podcat-web-direction からぜひともお送りください。 Webに関する内容だけでなく、日常での「こんな事あった」や今だからいえる「ありがとう」「ごめんなさい」といった話題のおハガキも募集しています! お読みしたおハガキは↓に…
W
Webディレクションやってますラジオ


1
#88「新しいツールの導入したい時の交渉って?」「話が長い人との会話の上手いやり方は?」「新卒1年目での転職はいいか悪いか?」
29:22
29:22
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
29:22
Web系クリエイター向けの仕事力アップのポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」 88回目(2022年5月13日)の放送分です。 今週はポッドキャストリスナーより、 新しいツールの導入したい時の交渉って? 話が長い人との会話の上手いやり方は? 新卒1年目での転職はいいか悪いか? というおハガキをいただきました。 毎週のこの放送でお読みするWebディレクション、Web制作に関する疑問・質問は、 質問投稿フォーム: https://bit.ly/podcat-web-direction からぜひともお送りください。 Webに関する内容だけでなく、日常での「こんな事あった」や今だからいえる「ありがとう」「ごめんなさい」といった話題のおハガキも募集しています! お読みしたおハガキは↓に…
W
Webディレクションやってますラジオ


1
#87「女屋 貴幸」さんに「Webマーケティング・Webディレクターの面白さを聞いてみた」後半
47:24
47:24
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
47:24
Web系クリエイター向けの仕事力アップのポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」 87回目(2022年5月6日)の放送分です。 今週はゲストにデジタルマーケティング・ストラテジスト兼ディレクター兼デザイナーとしてご活躍の「女屋 貴幸」さんにお越しいただき、「Webマーケティング・Webディレクターの面白さ」を聞いてみた放送の後半です! 毎週のこの放送でお読みするWebディレクション、Web制作に関する疑問・質問は、 質問投稿フォーム: https://bit.ly/podcat-web-direction からぜひともお送りください。 Webに関する内容だけでなく、日常での「こんな事あった」や今だからいえる「ありがとう」「ごめんなさい」といった話題のおハガキも募集しています! …
W
Webディレクションやってますラジオ


1
#86「女屋 貴幸」さんに「Webマーケティング・Webディレクターの面白さを聞いてみた」前半
50:19
50:19
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
50:19
Web系クリエイター向けの仕事力アップのポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」 86回目(2022年4月29日)の放送分です。 今週はゲストにデジタルマーケティング・ストラテジスト兼ディレクター兼デザイナーとしてご活躍の「女屋 貴幸」さんにお越しいただき、「Webマーケティング・Webディレクターの面白さ」を聞いてみた放送の前半です! 毎週のこの放送でお読みするWebディレクション、Web制作に関する疑問・質問は、 質問投稿フォーム: https://bit.ly/podcat-web-direction からぜひともお送りください。 Webに関する内容だけでなく、日常での「こんな事あった」や今だからいえる「ありがとう」「ごめんなさい」といった話題のおハガキも募集しています!…
W
Webディレクションやってますラジオ


1
#85「作り手とディレクターの作業割合」「名村の本を沢山読み続ける方法」「Twitterのコミュニティ機能は使わないのか?」
30:20
30:20
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
30:20
Web系クリエイター向けの仕事力アップのポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」 85回目(2022年4月22日)の放送分です。 今週はポッドキャストリスナーより、 作り手とディレクターの作業割合 名村の本を沢山読み続ける方法 Twitterのコミュニティ機能は使わないのか? というおハガキをいただきました。 毎週のこの放送でお読みするWebディレクション、Web制作に関する疑問・質問は、 質問投稿フォーム: https://bit.ly/podcat-web-direction からぜひともお送りください。 Webに関する内容だけでなく、日常での「こんな事あった」や今だからいえる「ありがとう」「ごめんなさい」といった話題のおハガキも募集しています! お読みしたおハガキは↓に記…
W
Webディレクションやってますラジオ


1
#84「カスタマージャーニーマップの役割」「マークアップエンジニアの次の転換領域?」「デザイナーはどんな勉強をしたらいいか?」
35:05
35:05
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
35:05
Web系クリエイター向けの仕事力アップのポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」 84回目(2022年4月15日)の放送分です。 今週はポッドキャストリスナーより、 カスタマージャーニーマップの役割 マークアップエンジニアの次の転換領域? デザイナーはどんな勉強をしたらいいか? というおハガキをいただきました。 毎週のこの放送でお読みするWebディレクション、Web制作に関する疑問・質問は、 質問投稿フォーム: https://bit.ly/podcat-web-direction からぜひともお送りください。 Webに関する内容だけでなく、日常での「こんな事あった」や今だからいえる「ありがとう」「ごめんなさい」といった話題のおハガキも募集しています! お読みしたおハガキは↓に…
W
Webディレクションやってますラジオ


1
#83「経営・営業はどうやって勉強したか?」「40代からのキャリアの捉え方・変え方」「見積もりが難しいのだけどコツがありますか?」
37:26
37:26
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
37:26
Web系クリエイター向けの仕事力アップのポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」 83回目(2022年4月8日)の放送分です。 今週はポッドキャストリスナーより、 経営・営業はどうやって勉強したか? 40代からのキャリアの捉え方・変え方 見積もりが難しいのだけどコツがありますか? というおハガキをいただきました。 毎週のこの放送でお読みするWebディレクション、Web制作に関する疑問・質問は、 質問投稿フォーム: https://bit.ly/podcat-web-direction からぜひともお送りください。 Webに関する内容だけでなく、日常での「こんな事あった」や今だからいえる「ありがとう」「ごめんなさい」といった話題のおハガキも募集しています! お読みしたおハガキは↓…
W
Webディレクションやってますラジオ


1
#82「小さい会社のWeb制作会社の教育制度?」「新規事業立ち上げ時の仲間の集め方って?」「『一緒に働きたい』人ってどんな人?」
35:03
35:03
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
35:03
Web系クリエイター向けの仕事力アップのポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」 82回目(2022年4月1日)の放送分です。 今週はポッドキャストリスナーより、 小さい会社のWeb制作会社の教育制度? 新規事業立ち上げ時の仲間の集め方って? 『一緒に働きたい』人ってどんな人? というおハガキをいただきました。 毎週のこの放送でお読みするWebディレクション、Web制作に関する疑問・質問は、 質問投稿フォーム: https://bit.ly/podcat-web-direction からぜひともお送りください。 Webに関する内容だけでなく、日常での「こんな事あった」や今だからいえる「ありがとう」「ごめんなさい」といった話題のおハガキも募集しています! お読みしたおハガキは↓に…
W
Webディレクションやってますラジオ


1
#81「ディレクターの雑談力?」「社会人5年目、仕事の楽しさが分からなくなった」「ディレクターにとって芝居経験は良い?」
31:57
31:57
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
31:57
Web系クリエイター向けの仕事力アップのポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」 81回目(2022年3月25日)の放送分です。 今週はポッドキャストリスナーより、 ディレクターの雑談力? 社会人5年目、仕事の楽しさが分からなくなった ディレクターにとって芝居経験は良い? というおハガキをいただきました。 毎週のこの放送でお読みするWebディレクション、Web制作に関する疑問・質問は、 質問投稿フォーム: https://bit.ly/podcat-web-direction からぜひともお送りください。 Webに関する内容だけでなく、日常での「こんな事あった」や今だからいえる「ありがとう」「ごめんなさい」といった話題のおハガキも募集しています! お読みしたおハガキは↓に記載の…
W
Webディレクションやってますラジオ


1
#80「名村が3年前にVR・ARに気がついた理由」「業務時間が合わない副業・テレワーカーとの働き方」「リスナーの今だから言える話」
30:48
30:48
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
30:48
Web系クリエイター向けの仕事力アップのポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」 80回目(2022年3月18日)の放送分です。 今週はポッドキャストリスナーより、 名村が3年前にVR・ARに気がついた理由 業務時間が合わない副業・テレワーカーとの働き方 リスナーの今だから言える話 というおハガキをいただきました。 毎週のこの放送でお読みするWebディレクション、Web制作に関する疑問・質問は、 質問投稿フォーム: https://bit.ly/podcat-web-direction からぜひともお送りください。 Webに関する内容だけでなく、日常での「こんな事あった」や今だからいえる「ありがとう」「ごめんなさい」といった話題のおハガキも募集しています! お読みしたおハガキは…
W
Webディレクションやってますラジオ


1
#79「最近ライブ配信をする方が増えてる理由」「今後のWebディレクターのあり方って?」「デスクワークにとっての仕事着のベストは?」
30:27
30:27
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
30:27
Web系クリエイター向けの仕事力アップのポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」 79回目(2022年3月11日)の放送分です。 今週はポッドキャストリスナーより、 最近ライブ配信をする方が増えてる理由 今後のWebディレクターのあり方って? デスクワークにとっての仕事着のベストは? というおハガキをいただきました。 毎週のこの放送でお読みするWebディレクション、Web制作に関する疑問・質問は、 質問投稿フォーム: https://bit.ly/podcat-web-direction からぜひともお送りください。 Webに関する内容だけでなく、日常での「こんな事あった」や今だからいえる「ありがとう」「ごめんなさい」といった話題のおハガキも募集しています! お読みしたおハガキ…
W
Webディレクションやってますラジオ


1
#78「AIの台頭でディレクターの仕事はあるか?」「未経験で制作会社にはいる方法って?」「『コーディング模写』の話へのご感想多数」
35:43
35:43
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
35:43
Web系クリエイター向けの仕事力アップのポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」 78回目(2022年3月4日)の放送分です。 今週はポッドキャストリスナーより、 AIの台頭でディレクターの仕事はあるか? 未経験で制作会社にはいる方法って? 『コーディング模写』の話へのご感想多数 というおハガキをいただきました。 毎週のこの放送でお読みするWebディレクション、Web制作に関する疑問・質問は、 質問投稿フォーム: https://bit.ly/podcat-web-direction からぜひともお送りください。 Webに関する内容だけでなく、日常での「こんな事あった」や今だからいえる「ありがとう」「ごめんなさい」といった話題のおハガキも募集しています! お読みしたおハガキは↓…
W
Webディレクションやってますラジオ


1
#77「この経験はWebディレクターといえる?」「UI/UX(ユーザ体験)の勉強方法はどうすればいいのでしょうか?」
33:25
33:25
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
33:25
Web系クリエイター向けの仕事力アップのポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」 77回目(2022年2月25日)の放送分です。 今週はポッドキャストリスナーより、 この経験はWebディレクターといえる? UI/UX(ユーザ体験)の勉強方法はどうすればいいのでしょうか? というおハガキをいただきました。 毎週のこの放送でお読みするWebディレクション、Web制作に関する疑問・質問は、 ・質問投稿フォーム: https://bit.ly/podcat-web-direction からぜひともお送りください。 Webに関する内容だけでなく、日常での「こんな事あった」や今だからいえる「ありがとう」「ごめんなさい」といった話題のおハガキも募集しています! お読みしたおハガキは↓に記載の…
W
Webディレクションやってますラジオ


1
#76「ディレクターは何ができればいいか?」「ディレクターの適正とは?」「ディレクター向けのコミュニティはどこ?」
35:41
35:41
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
35:41
主にWeb系のクリエイター全般向けの仕事力アップのポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」 76回目(2022年2月19日)の放送 今週はいただいたおハガキから、 ディレクターは何ができればいいか? ディレクターの適正とは? ディレクター向けのコミュニティはどこ? という内容にお答えさせていただきました。 毎週のこの放送でお読みするWebディレクション、Web制作に関する疑問・質問は、 ・質問投稿フォーム( https://bit.ly/podcat-web-direction ) からお送りください。 Webに関する内容だけでなく、日常での「こんなことがあった」や今だからいえる「ありがとう」「ごめんなさい」といった話題のおハガキも募集しています。 お読みしたおハガキはポッドキ…
W
Webディレクションやってますラジオ


1
#75「フリーランス独立したいけどできるか?」「スランプの脱し方?」「ディレクターとPMとPdMの違いってどこ?」
36:16
36:16
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
36:16
Web制作に関わる人向けポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」の75回目(2022年2月11日)の放送。 今週はいただいたおハガキから、 ・フリーランス独立したいけどできるか? ・スランプの脱し方? ・ディレクターとPMとPdMの違いってどこ? という内容にお答えさせていただきました。 毎週のこの放送でお読みするWebディレクション、Web制作に関する疑問・質問は、 ・質問投稿フォーム( https://bit.ly/podcat-web-direction ) ・パーソナリティー名村のTwitterアカウント https://twitter.com/yakumo までDM からお送りください。 またTwitterでハッシュタグ「#web_direction」を付けた投稿をい…
W
Webディレクションやってますラジオ


1
#74「Webディレクターとして身につけておくツール・情報収集方法?」「自分にとってのターニングポイントはあるか?」
31:14
31:14
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
31:14
Web制作に関わる人向けポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」の74回目(2022年2月4日)の放送。 今週はいただいたおハガキから、 ・Webディレクターとして身につけておくツール・情報収集方法? ・自分にとってのターニングポイントはあるか? という内容にお答えさせていただきました。 毎週のこの放送でお読みするWebディレクション、Web制作に関する疑問・質問は、 ・質問投稿フォーム( https://bit.ly/podcat-web-direction ) ・パーソナリティー名村のTwitterアカウント https://twitter.com/yakumo までDM からお送りください。 またTwitterでハッシュタグ「#web_direction」を付けた投稿をい…
W
Webディレクションやってますラジオ


1
#73「Webディレクターが抑えておくべき”技術”は何?」「新規の案件と保守の案件はどちらが多い?」
31:20
31:20
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
31:20
Web制作に関わる人向けポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」の73回目(2022年1月28日)の放送。 今週はいただいたおハガキから、 ・Webディレクターが抑えておくべき”技術”は何? ・新規の案件と保守の案件はどちらが多い? という内容にお答えさせていただきました。 毎週のこの放送でお読みするWebディレクション、Web制作に関する疑問・質問は、 ・質問投稿フォーム( https://bit.ly/podcat-web-direction ) ・パーソナリティー名村のTwitterアカウント https://twitter.com/yakumo までDM からお送りください。 またTwitterでハッシュタグ「#web_direction」を付けた投稿をいただいても、こ…
W
Webディレクションやってますラジオ


1
#72「角掛 健志」さんに「Webプロデューサーの仕事とはどういったものか?」について聞いてみた #03
54:16
54:16
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
54:16
Web制作に関わる人向けポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」の72回目(2022年1月21日)の放送。 今週はWebプロデューサー「角掛 健志」さんにお越しいただき、「Webプロデューサーの仕事とはどういったものか?」についてお聞きしてみました。 角掛さんの話がとても面白かったので全3回でご紹介しますが、今回が最終回です! 今週は通常のおハガキと角掛さんへの質問のおハガキ、両方ともお読みしています。 毎週のこの放送でお読みするWebディレクション、Web制作に関する疑問・質問は、 ・質問投稿フォーム( https://bit.ly/podcat-web-direction ) ・パーソナリティー名村のTwitterアカウント https://twitter.com/yaku…
W
Webディレクションやってますラジオ


1
#71「角掛 健志」さんに「Webプロデューサーの仕事とはどういったものか?」について聞いてみた #02
42:53
42:53
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
42:53
Web制作に関わる人向けポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」の71回目(2022年1月14日)の放送。 今週はWebプロデューサー「角掛 健志」さんにお越しいただき、「Webプロデューサーの仕事とはどういったものか?」についてお聞きしてみました。 角掛さんの話がとても面白かったので全3回でご紹介しますが、今回はその2回目です。 今週は通常のおハガキと角掛さんへの質問のおハガキ、両方ともお読みしています。 毎週のこの放送でお読みするWebディレクション、Web制作に関する疑問・質問は、 ・質問投稿フォーム( https://bit.ly/podcat-web-direction ) ・パーソナリティー名村のTwitterアカウント https://twitter.com/ya…
W
Webディレクションやってますラジオ


1
#70「角掛 健志」さんに「Webプロデューサーの仕事とはどういったものか?」について聞いてみた #01
58:41
58:41
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
58:41
Web制作に関わる人向けポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」の70回目(2022年1月7日)の放送。 今週はWebプロデューサー「角掛 健志」さんにお越しいただき、「Webプロデューサーの仕事とはどういったものか?」についてお聞きしてみました。 角掛さんの話がとても面白かったので全3回でご紹介しますが、今回はその1回目です。 年始一回目の放送でしたので、年賀のお便りもいただきました! 毎週のこの放送でお読みするWebディレクション、Web制作に関する疑問・質問は、 ・質問投稿フォーム( https://bit.ly/podcat-web-direction ) ・パーソナリティー名村のTwitterアカウント https://twitter.com/yakumo までDM …
W
Webディレクションやってますラジオ


1
#69「CSS Nite Shift15の感想」「Webディレクターとしてやっててよかった瞬間?」「宿にカンヅメ合宿の効果」
32:50
32:50
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
32:50
Web制作に関わる人向けポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」の69回目(2021年12月24日)の放送。 今週はいただいたおハガキから ・CSS Nite Shift15の感想 ・Webディレクターとしてやっててよかった瞬間? ・宿でのカンヅメ合宿の効果 というご質問にお答えさせていただきました。 それ以外にも今回は普通のお便りも多数いただきました! 毎週のこの放送でお読みするWebディレクション、Web制作に関する疑問・質問は、 ・質問投稿フォーム( https://bit.ly/podcat-web-direction ) ・パーソナリティー名村のTwitterアカウント https://twitter.com/yakumo までDM からお送りください。 またTwit…
W
Webディレクションやってますラジオ


1
#68「プロデューサーのゲスト希望!」「言語化して人に伝えるための工夫」「デザイナーになる最短の方法?」
30:37
30:37
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
30:37
Web制作者向けポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」の68回目(2021年12月17日)の放送。 今週はいただいたおハガキから ・プロデューサーのゲスト希望! ・言語化して人に伝えるための工夫 ・デザイナーになる最短の方法? というご質問にお答えさせていただきました。 毎週のこの放送でお読みするWebディレクション、Web制作に関する疑問・質問は、 ・質問投稿フォーム( https://bit.ly/podcat-web-direction ) ・パーソナリティー名村のTwitterアカウント https://twitter.com/yakumo までDM からお送りください。 またTwitterでハッシュタグ「#web_direction」を付けた投稿をいただいても、この…
W
Webディレクションやってますラジオ


1
#67「ディレクターが交代になった時の引き継ぎ」「長谷川恭久さんのポッドキャストにゲストで出ててのを聴いた」「ビジョン経営って言葉は正しい?」
33:52
33:52
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
33:52
Web制作者向けポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」の67回目(2021年12月10日)の放送。 今週はいただいたおハガキから、 ・ディレクターが交代になった時の引き継ぎ ・長谷川恭久さんのポッドキャストにゲストで出ててのを聴いた ・ビジョン経営って言葉は正しい? というご質問にお答えさせていただきました。 毎週のこの放送でお読みするWebディレクション、Web制作に関する疑問・質問は、 ・質問投稿フォーム( https://bit.ly/podcat-web-direction ) ・パーソナリティー名村のTwitterアカウント https://twitter.com/yakumo までDM からお送りください。 またTwitterでハッシュタグ「#web_direct…
W
Webディレクションやってますラジオ


1
#66「ディレクター談義 #11の感想」「ディレクターの判断力強化のための方法」「会社の人とのコミュニケーションってどこまで必要?」
33:49
33:49
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
33:49
Web制作者向けポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」の66回目(2021年12月3日)の放送。 今週はいただいたおハガキから「ディレクター談義 #11の感想」「ディレクターの判断力強化のための方法」「会社の人とのコミュニケーションってどこまで必要?」というご質問にお答えさせていただきました。 毎週のこの放送でお読みするWebディレクション、Web制作に関する疑問・質問は、 ・Twitterで、「#web_direction」のハッシュタグをつけた投稿 ・パーソナリティー名村のTwitterアカウント https://twitter.com/yakumo までDM ・質問投稿フォーム( https://bit.ly/podcat-web-direction ) からお送りくだ…
W
Webディレクションやってますラジオ


1
#65「文書を書くときに気をつけてること」「やりたいことが見つからない」「ディレクターとしての目標設定」
32:03
32:03
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
32:03
Web制作者向けポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」の65回目(2021年11月26日)の放送。 今週はいただいたおハガキから「文書を書くときに気をつけてること」「やりたいことが見つからない」「ディレクターとしての目標設定」というご質問にお答えさせていただきました。 また普通のおハガキも2通いただいています! 毎週のこの放送でお読みするWebディレクション、Web制作に関する疑問・質問は、 ・Twitterで、「#web_direction」のハッシュタグをつけた投稿 ・パーソナリティー名村のTwitterアカウント https://twitter.com/yakumo までDM ・質問投稿フォーム( https://bit.ly/podcat-web-direction …
W
Webディレクションやってますラジオ


1
#64「サイトの終わらせ方について」「自分の業務範囲、キャパの見極め方」「ディレクター育成講座終わりました」
31:17
31:17
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
31:17
Web制作者向けポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」の64回目(2021年11月19日)の放送。 今週はいただいたおハガキから「サイトの終わらせ方について」「自分の業務範囲、キャパの見極め方」というご質問にお答えさせていただきました。 また開催していた「ディレクター育成講座」について先日で全5日の日程が終了したので感想などを話てみました。 毎週のこの放送でお読みするWebディレクション、Web制作に関する疑問・質問は、 ・Twitterで、「#web_direction」のハッシュタグをつけた投稿 ・パーソナリティー名村のTwitterアカウント https://twitter.com/yakumo までDM ・質問投稿フォーム( https://bit.ly/podcat…
W
Webディレクションやってますラジオ


1
#63「WebディレクターはどこまでやればOKか?」「未経験でWebディレクターにはなれる?」「名村さんには何の秋か?」
31:54
31:54
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
31:54
Web制作者向けポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」の63回目(2021年11月12日)の放送。 今週はいただいたおハガキから「WebディレクターはどこまでやればOKか?」「未経験でWebディレクターにはなれる?」「名村さんには何の秋か?」というご質問にお答えさせていただきました。 毎週のこの放送でお読みするWebディレクション、Web制作に関する疑問・質問は、 ・Twitterで、「#web_direction」のハッシュタグをつけた投稿 ・パーソナリティー名村のTwitterアカウント https://twitter.com/yakumo までDM ・質問投稿フォーム( https://bit.ly/podcat-web-direction ) からお送りください。 読…
W
Webディレクションやってますラジオ


1
#62「炎上案件のリカバリー方法?」「HPの修正は自社でするか依頼するか?」「最近の『やっちまった』経験」
30:37
30:37
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
30:37
Web制作者向けポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」の62回目(2021年11月5日)の放送。 今週はいただいたおハガキから「炎上案件のリカバリー方法?」「HPの修正は自社でするか依頼するか?」「最近の『やっちまった』経験」というご質問にお答えさせていただきました。 今週のツイートでは「若いうちに失敗もしてしまった方がいい」ってことを取り上げさせていただきました。 毎週のこの放送でお読みするWebディレクション、Web制作に関する疑問・質問は、 ・Twitterで、「#web_direction」のハッシュタグをつけた投稿 ・パーソナリティー名村のTwitterアカウント https://twitter.com/yakumo までDM ・質問投稿フォーム( https://…
W
Webディレクションやってますラジオ


1
#61「名村にとっての制作会社での採用基準」「元営業がディレクターをするのはアリかナシか?」
31:37
31:37
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
31:37
Web制作者向けポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」の61回目(2021年10月29日)の放送。 今週はいただいたおハガキから「名村にとっての制作会社での採用基準ってどこ?」「元営業がディレクターをするのはアリかナシか?!」というご質問にお答えさせていただきました。 毎週のこの放送でお読みするWebディレクション、Web制作に関する疑問・質問は、 ・Twitterで、「#web_direction」のハッシュタグをつけた投稿 ・パーソナリティー名村のTwitterアカウント https://twitter.com/yakumo までDM ・質問投稿フォーム( https://bit.ly/podcat-web-direction ) からお送りください。 読んだおハガキなど…
W
Webディレクションやってますラジオ


1
#60 Webデザイナー「原 一浩」さん「矢野 りん」さん「坂本 邦夫」さんによるCSS Nite Shift15 Webデザイントレンド紹介(後半)
49:25
49:25
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
49:25
Web制作者向けポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」の60回目(2021年10月22日)の放送。 今週はWebデザイナー「原 一浩」さん「矢野 りん」さん「坂本 邦夫」さんによるCSS Nite Shift15 Webデザイントレンド紹介(後半)となっています。 CSS Nite Shift15でのセッションがどんな内容になるのか?の裏話をお聞きしてみました!デザイナーの方必聴の回です! 毎週のこの放送でお読みするWebディレクション、Web制作に関する疑問・質問は、 ・Twitterで、「#web_direction」のハッシュタグをつけた投稿 ・パーソナリティー名村のTwitterアカウント https://twitter.com/yakumo までDM ・質問投稿フォ…
W
Webディレクションやってますラジオ


1
#59 Webデザイナー「原 一浩」さん「矢野 りん」さん「坂本 邦夫」さんによるCSS Nite Shift15 Webデザイントレンド紹介(前半)
55:27
55:27
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
55:27
Web制作者向けポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」の59回目(2021年10月15日)の放送。 今週はWebデザイナー「原 一浩」さん「矢野 りん」さん「坂本 邦夫」さんによるCSS Nite Shift15 Webデザイントレンド紹介(前半)となっています。 CSS Nite Shift15でのセッションがどんな内容になるのか?の裏話をお聞きしてみました! デザイナーの方必聴の回です! 毎週のこの放送でお読みするWebディレクション、Web制作に関する疑問・質問は、 ・Twitterで、「#web_direction」のハッシュタグをつけた投稿 ・パーソナリティー名村のTwitterアカウント https://twitter.com/yakumo までDM ・質問投稿フ…
W
Webディレクションやってますラジオ


1
#58「機転が利くようになる方法?」「表現力の身につけ方」「ルーティーンを守ることへの取り組み」
32:01
32:01
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
32:01
Web制作者向けポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」の58回目(2021年10月8日)の放送。 今週はいただいたおハガキから「機転が利くようになる方法?」「表現力の身につけ方」「ルーティーンを守ることへの取り組み」をお読みさせていただきました。 毎週のこの放送でお読みするWebディレクション、Web制作に関する疑問・質問は、 ・Twitterで、「#web_direction」のハッシュタグをつけた投稿 ・パーソナリティー名村のTwitterアカウント https://twitter.com/yakumo までDM ・質問投稿フォーム( https://bit.ly/podcat-web-direction ) からお送りください。 読んだおハガキなどはポッドキャストの紹介…
W
Webディレクションやってますラジオ


1
#57「誤解を与えないコミュニケーション法」「自信はどうやって持つ・作る?」「システム画面設計で齟齬を出さない方法」
31:47
31:47
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
31:47
Web制作者向けポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」の57回目(2021年10月1日)の放送。 今週はいただいたおハガキから「誤解を与えないコミュニケーション法」「自信はどうやって持つ・作る?」「システム画面設計で齟齬を出さない方法」をお読みさせていただきました。 毎週のこの放送でお読みするWebディレクション、Web制作に関する疑問・質問は、 ・Twitterで、「#web_direction」のハッシュタグをつけた投稿 ・パーソナリティー名村のTwitterアカウント https://twitter.com/yakumo までDM ・質問投稿フォーム( https://bit.ly/podcat-web-direction ) からお送りください。 読んだおハガキなどは…
W
Webディレクションやってますラジオ


1
#56「リーダーシップって必要?」「これでは日本は良くならないと思う」「営業が見積もりを先に決めちゃった」
31:23
31:23
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
31:23
Web制作者向けポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」の56回目(2021年9月24日)の放送。 この放送までで、再生回数25,000回になりました! リスナーの方々には本当に感謝をしております。 さて、今週はいただいたおハガキから「リーダーシップって必要?」「これでは日本は良くならないと思う」「営業が見積もりを先に決めちゃった」についてお読みさせていただきました。 毎週のこの放送でお読みするWebディレクション、Web制作に関する疑問・質問は、 ・Twitterで、「#web_direction」のハッシュタグをつけた投稿 ・パーソナリティー名村のTwitterアカウント https://twitter.com/yakumo までDM ・質問投稿フォーム( https://…
W
Webディレクションやってますラジオ


1
#55「クライアントと喧嘩?」「業界に入った時の自分に一言」「登壇したCSS Niteへのご感想」
32:32
32:32
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
32:32
Web制作者向けポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」の55回目(2021年9月17日)の放送。 今週はいただいたおハガキから「クライアントと喧嘩?」「業界に入った時の自分に一言」「登壇したCSS Niteへのご感想」をお読みさせていただきました。 「今週のツイート」のコーナーでは「プレゼンでテンパった時に出てくる喋り方の癖」という内容を読ませていただきました。 毎週のこの放送でお読みするWebディレクション、Web制作に関する疑問・質問は、 ・Twitterで、「#web_direction」のハッシュタグをつけた投稿 ・パーソナリティー名村のTwitterアカウント https://twitter.com/yakumo までDM ・質問投稿フォーム( https://bi…
W
Webディレクションやってますラジオ


1
#54 「ディレクター必須のツール」「独立のための情報収集方法?」「マシンを新調した時の設定」
28:47
28:47
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
28:47
Webディレクションやってますラジオの54回目(2021年9月10日)の放送。 今週はいただいたおハガキから「フリーランス独立のための情報収集方法?」「マシンを新調した時の設定」「ディレクター必須のツール」をお読みさせていただきました。 「今週のツイート」のコーナーでは「プロ足り得るものとは?」という内容を読ませていただきました。 毎週のこの放送でお読みするWebディレクション、Web制作に関する疑問・質問は、 ・Twitterで、「#web_direction」のハッシュタグをつけた投稿 ・パーソナリティー名村のTwitterアカウント https://twitter.com/yakumo までDM ・質問投稿フォーム( https://bit.ly/podcat-web-directio…
W
Webディレクションやってますラジオ


1
#53「副業を上手くする方法はあるか?」「最短でWebデザイナーになる方法」「ポッドキャスト一周年」
31:27
31:27
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
31:27
Webディレクションやってますラジオの53回目(2021年9月3日)の放送。 今回の放送でこの番組も1年を迎えることができました。 いつもお聞きいただいているリスナーの皆さま、本当にありがとうございます。 そんな今週はいただいたおハガキから、 ・副業ってありですか?ナシですか? ・最短でWebデザイナーになる方法? をお読みさせていただきました。 4週連続の「一周年カウントダウンプレゼント」の最終回の当選者も発表しています! 毎週のこの放送でお読みするWebディレクション、Web制作に関する疑問・質問は、 ・Twitterで、「#web_direction」のハッシュタグをつけた投稿 ・パーソナリティー名村のTwitterアカウント https://twitter.com/yakumo まで…
W
Webディレクションやってますラジオ


1
#52フリーランスクリエイター「千貫 りこ」さんに聞いたフリーランスとしての生き方(後半)
36:11
36:11
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
36:11
Webディレクションやってますラジオの52回目(2021年8月27日)の放送。 今週はフリーランスクリエイターの千貫 りこさんをゲストのお招きしてのゲスト回後半。 千貫さんにいただいたおハガキから「健康の秘訣」と「小規模サイト構築ならではの楽しみとは?」についてお聞きしています。 4週連続の「一周年カウントダウンプレゼント」の第三回の当選者も発表しています! 毎週のこの放送でお読みするWebディレクション、Web制作に関する疑問・質問は、 ・Twitterで、「#web_direction」のハッシュタグをつけた投稿 ・パーソナリティー名村のTwitterアカウント https://twitter.com/yakumo までDM ・質問投稿フォーム( https://bit.ly/podca…