プロパーカッショニスト【村上 海人】とデザイナー【馬場 祥一】が日常生活の中に潜んでいる音楽・デザインについて会話をしつつ、『時々?』あらぬ方向に脱線していくトーク番組。 お便りはこちらから sweetcocktailradio@gmail.com ツイッター公式アカウント @cocktail_radio 村上 海人 Kaito Murakami 神奈川県横浜出身のパーカッション&ドラマー。昭和音楽大学卒業、同大学音楽専攻科修了。 12歳の頃より吹奏楽部にてパーカッションを始め、高校在学中より、横浜コンテンポラリー音楽院にてドラムの基礎を学ぶ。 大学在学時には、学内のオーケストラ、吹奏楽団などの定期演奏会、オペラ公演、選抜の室内楽などに出演しながらも、学外にて東京佼成ウィンドオーケストラの公演、ミュージカル、オペラ、さらにはCDのレコーディング、音源のサンプリングに参加するなど、多種多様な公演、制作に参加する。 卒業後は、都内のライブハウス「GINZ」にてセッションホストとして活動する傍ら、中学、高校吹奏楽部にて打楽器の奏法を中心に音楽指導を行うなど、後進の育成にも力を注いでい ...
…
continue reading
/
/ MELANCHOLICIA / Sweet Avant Garde / Project かのん / Arrhythmia /


1
/ MELANCHOLICIA / Sweet Avant Garde / Project かのん / Arrhythmia /
/ MELANCHOLICIA / Sweet Avant Garde / Project かのん / Arrhythmia /
- Avant Garde Progressive Rock Noise -
…
continue reading
世界中を優しさで満たすことを目的に、静かで知的で優しく美しいピアノ曲を、万葉集と同じ4536曲を目標に、毎日創って世界中に公開しているサイトです。2023年4月8日に75%にあたる3402曲を達成。既に世界中の人々から1000万再生頂いています。是非あなたにも楽しんで頂ければと思います。
…
continue reading
カナダ人夫Jeffreyと日本人妻MikiによるバイリンガルPodcast.お互いが感じる文化の違いや、語学学習法、役立つ英会話フレーズや英単語などをテーマに、英語と日本語を交えて配信します。Youtubeでも動画をアップしています。様々な価値観や文化の違いをシェアしながら視聴者の皆さんともYoutubeで交流していきたいと思います。ぜひ皆さんの考えや経験もシェアしてください!A bilingual podcast delivered by husband and wife, Jeffrey and Miki. Here we talk about how different our cultures are, how similar they are, and give some sweet language tips along the way. Drop us a comment and join the discussion. | Youtube:「Jeffrey and Miki」で検索 | | ホームページ:culturetalk.jp |
…
continue reading
世界で最も広く話されている英語を、超基礎から日常会話までスムーズに楽しくレッスンします! 第030回までは英文法中心で、 第031回からコミュニケーション主体のLessonに致します☆
…
continue reading
Aiko Morita Podcast
…
continue reading
このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら tired with kisses sweet they agree to meet ★本日のYoutubeビデオマガジンです。ピアノ音楽とアート4作を3分の動画で確認できるのでいかがでしょうか? 最近はおまけ動画を2つ付けています。①2年前のピアノ楽譜付きの動画、②4年前のピアノロールアニメーション付き動画、 怖ろしいことに今日の音楽も2年前も4年前も同じクォリティで、劣化もせず、成長もせず、そのままな音楽。穏やかで優しく美しいピアノ音楽です。良ければおまけ動画まで見てやって下さい。 下記のnoteでは創作活動含めてすべて毎日の記事に書いています。良ければそっちを観て下さい。ここはシンプルにします。 htt…
…
continue reading
このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら then what have I to do with thee ★本日のYoutubeビデオマガジンです。ピアノ音楽とアート4作を3分の動画で確認できるのでいかがでしょうか? 最近はおまけ動画を2つ付けています。①2年前のピアノ楽譜付きの動画、②4年前のピアノロールアニメーション付き動画、 怖ろしいことに今日の音楽も2年前も4年前も同じクォリティで、劣化もせず、成長もせず、そのままな音楽。穏やかで優しく美しいピアノ音楽です。良ければおまけ動画まで見てやって下さい。 下記のnoteでは創作活動含めてすべて毎日の記事に書いています。良ければそっちを観て下さい。ここはシンプルにします。 https://note.…
…
continue reading
このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら when the silent sleep waves o'er heaven's deep ★本日のYoutubeビデオマガジンです。ピアノ音楽とアート4作を3分の動画で確認できるのでいかがでしょうか? 最近はおまけ動画を2つ付けています。①2年前のピアノ楽譜付きの動画、②4年前のピアノロールアニメーション付き動画、 怖ろしいことに今日の音楽も2年前も4年前も同じクォリティで、劣化もせず、成長もせず、そのままな音楽。穏やかで優しく美しいピアノ音楽です。良ければおまけ動画まで見てやって下さい。 下記のnoteでは創作活動含めてすべて毎日の記事に書いています。良ければそっちを観て下さい。ここはシンプルにします。 …
…
continue reading
このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら there in rising day on the grass they play ★本日のYoutubeビデオマガジンです。ピアノ音楽とアート4作を3分の動画で確認できるのでいかがでしょうか? 最近はおまけ動画を2つ付けています。①2年前のピアノ楽譜付きの動画、②4年前のピアノロールアニメーション付き動画、 怖ろしいことに今日の音楽も2年前も4年前も同じクォリティで、劣化もせず、成長もせず、そのままな音楽。穏やかで優しく美しいピアノ音楽です。良ければおまけ動画まで見てやって下さい。 下記のnoteでは創作活動含めてすべて毎日の記事に書いています。良ければそっちを観て下さい。ここはシンプルにします。 htt…
…
continue reading
P
Piano Music Room


1
where the holy light had just removd the curtains of the night
2:30
2:30
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
2:30
このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら where the holy light had just removd the curtains of the night ★本日のYoutubeビデオマガジンです。ピアノ音楽とアート4作を3分の動画で確認できるのでいかがでしょうか? 最近はおまけ動画を2つ付けています。①2年前のピアノ楽譜付きの動画、②4年前のピアノロールアニメーション付き動画、 怖ろしいことに今日の音楽も2年前も4年前も同じクォリティで、劣化もせず、成長もせず、そのままな音楽。穏やかで優しく美しいピアノ音楽です。良ければおまけ動画まで見てやって下さい。 下記のnoteでは創作活動含めてすべて毎日の記事に書いています。良ければそっちを観て下さ…
…
continue reading
このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら once a youthful pair fill'd with softest care ★本日のYoutubeビデオマガジンです。ピアノ音楽とアート4作を3分の動画で確認できるのでいかがでしょうか? 最近はおまけ動画を2つ付けています。①2年前のピアノ楽譜付きの動画、②4年前のピアノロールアニメーション付き動画、 怖ろしいことに今日の音楽も2年前も4年前も同じクォリティで、劣化もせず、成長もせず、そのままな音楽。穏やかで優しく美しいピアノ音楽です。良ければおまけ動画まで見てやって下さい。 下記のnoteでは創作活動含めてすべて毎日の記事に書いています。良ければそっちを観て下さい。ここはシンプルにします。 …
…
continue reading
このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら where I used to play on the green ★本日のYoutubeビデオマガジンです。ピアノ音楽とアート4作を3分の動画で確認できるのでいかがでしょうか? 最近はおまけ動画を2つ付けています。①2年前のピアノ楽譜付きの動画、②4年前のピアノロールアニメーション付き動画、 怖ろしいことに今日の音楽も2年前も4年前も同じクォリティで、劣化もせず、成長もせず、そのままな音楽。穏やかで優しく美しいピアノ音楽です。良ければおまけ動画まで見てやって下さい。 下記のnoteでは創作活動含めてすべて毎日の記事に書いています。良ければそっちを観て下さい。ここはシンプルにします。 https://note…
…
continue reading
このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら I went to the garden of love ★本日のYoutubeビデオマガジンです。ピアノ音楽とアート4作を3分の動画で確認できるのでいかがでしょうか? 最近はおまけ動画を2つ付けています。①2年前のピアノ楽譜付きの動画、②4年前のピアノロールアニメーション付き動画、 怖ろしいことに今日の音楽も2年前も4年前も同じクォリティで、劣化もせず、成長もせず、そのままな音楽。穏やかで優しく美しいピアノ音楽です。良ければおまけ動画まで見てやって下さい。 下記のnoteでは創作活動含めてすべて毎日の記事に書いています。良ければそっちを観て下さい。ここはシンプルにします。 https://note.com/…
…
continue reading
このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら while the Lilly white shall in Love delight - ★本日のYoutubeビデオマガジンです。ピアノ音楽とアート4作を3分の動画で確認できるのでいかがでしょうか? 最近はおまけ動画を2つ付けています。①2年前のピアノ楽譜付きの動画、②4年前のピアノロールアニメーション付き動画、 怖ろしいことに今日の音楽も2年前も4年前も同じクォリティで、劣化もせず、成長もせず、そのままな音楽。穏やかで優しく美しいピアノ音楽です。良ければおまけ動画まで見てやって下さい。 下記のnoteでは創作活動含めてすべて毎日の記事に書いています。良ければそっちを観て下さい。ここはシンプルにします。 …
…
continue reading
このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら where my Sun-Flower wishes to go ★本日のYoutubeビデオマガジンです。ピアノ音楽とアート4作を3分の動画で確認できるのでいかがでしょうか? 最近はおまけ動画を2つ付けています。①2年前のピアノ楽譜付きの動画、②4年前のピアノロールアニメーション付き動画、 怖ろしいことに今日の音楽も2年前も4年前も同じクォリティで、劣化もせず、成長もせず、そのままな音楽。穏やかで優しく美しいピアノ音楽です。良ければおまけ動画まで見てやって下さい。 下記のnoteでは創作活動含めてすべて毎日の記事に書いています。良ければそっちを観て下さい。ここはシンプルにします。 https://note.…
…
continue reading
このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら where the traveller's journey is done ★本日のYoutubeビデオマガジンです。ピアノ音楽とアート4作を3分の動画で確認できるのでいかがでしょうか? 最近はおまけ動画を2つ付けています。①2年前のピアノ楽譜付きの動画、②4年前のピアノロールアニメーション付き動画、 怖ろしいことに今日の音楽も2年前も4年前も同じクォリティで、劣化もせず、成長もせず、そのままな音楽。穏やかで優しく美しいピアノ音楽です。良ければおまけ動画まで見てやって下さい。 下記のnoteでは創作活動含めてすべて毎日の記事に書いています。良ければそっちを観て下さい。ここはシンプルにします。 https://…
…
continue reading
このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら seeking after that sweet golden clime ★本日のYoutubeビデオマガジンです。ピアノ音楽とアート4作を3分の動画で確認できるのでいかがでしょうか? 最近はおまけ動画を2つ付けています。①2年前のピアノ楽譜付きの動画、②4年前のピアノロールアニメーション付き動画、 怖ろしいことに今日の音楽も2年前も4年前も同じクォリティで、劣化もせず、成長もせず、そのままな音楽。穏やかで優しく美しいピアノ音楽です。良ければおまけ動画まで見てやって下さい。 下記のnoteでは創作活動含めてすべて毎日の記事に書いています。良ければそっちを観て下さい。ここはシンプルにします。 https://…
…
continue reading
このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら such a flower as May never bore ★本日のYoutubeビデオマガジンです。ピアノ音楽とアート4作を3分の動画で確認できるのでいかがでしょうか? 最近はおまけ動画を2つ付けています。①2年前のピアノ楽譜付きの動画、②4年前のピアノロールアニメーション付き動画、 怖ろしいことに今日の音楽も2年前も4年前も同じクォリティで、劣化もせず、成長もせず、そのままな音楽。穏やかで優しく美しいピアノ音楽です。良ければおまけ動画まで見てやって下さい。 下記のnoteでは創作活動含めてすべて毎日の記事に書いています。良ければそっちを観て下さい。ここはシンプルにします。 https://note.c…
…
continue reading
このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら in the forests of the night ★本日のYoutubeビデオマガジンです。ピアノ音楽とアート4作を3分の動画で確認できるのでいかがでしょうか? 下記のnoteでは創作活動含めてすべて毎日の記事に書いています。良ければそっちを観て下さい。ここはシンプルにします。 https://note.com/chairhouse/ ★ エマクリ68の第7動画が完成しました。題名は 「砂漠の女神」です ===== ストーリー ============ 私はゴムラ砂漠防衛ロボット部隊のリーダー。最近おかしなことが続けて起きる。砂漠の奥地で何かが起きている。古代遺跡の発見が引き金になっているように思われる…
…
continue reading
このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら on what wings dare he aspire ★本日のYoutubeビデオマガジンです。ピアノ音楽とアート4作を3分の動画で確認できるのでいかがでしょうか? 下記のnoteでは創作活動含めてすべて毎日の記事に書いています。良ければそっちを観て下さい。ここはシンプルにします。 https://note.com/chairhouse/ ★ エマクリ68の第5動画が完成しました。題名は 「異星人大戦争2137」です ===== ストーリー ===== 2317年、人類と共存していた異星人は突然境界を越えて進撃開始 人類の英知を集めた世界防衛軍が超科学兵器を駆使して大反撃開始した… ===========…
…
continue reading
今回のテーマは妊娠生活の文化の違いについてです。【English Upgrade】では妊娠中や妊娠している人に使える英単語とフレーズを紹介します。【Culture Talk】では実際に妊娠中に気づいた日本と海外の文化の違いなどを紹介します。 This podcast is all about Miki's experience being pregnant! And what we've learned together as a couple through it all. Thanks for listening! Youtube:「Jeffrey and Miki」で検索 ホームページ:culturetalk.jp…
…
continue reading
今回のテーマは日本語ではよく使う相槌について、英語での表現の違いについて話します。【English upgrade】では英語でよく使うフィラーを紹介します。【Culture talk】では相槌について、文化の違いを踏まえながら、英語と日本語の聞き手の表現の違いについて話します。 In this episode we discuss "Aizuchi" (filler words) in Japanese and how they differ in English. You'd be surprised at how the dynamics of communication change depending on filler words! Youtube:「Jeffrey and Mik…
…
continue reading
今回のテーマは性格についてです。【English Upgrade】では様々な性格を表す単語を紹介します。自分の性格や周りの人の性格を表現してみましょう。【Culture Talk】では日本語と英語を話す時に性格は変わるのか?ということについて私たち二人の経験から話します。 This episode is about personality. Does your personality change when you speak another language? And should it? Youtube:「Jeffrey and Miki」で検索 ホームページ:culturetalk.jpJeffrey and Miki による
…
continue reading
今回のテーマは日本人は苦手な人が多い「スモールトーク」についてです。【English upgrade】では「スモールトーク」で必ず使える質問を紹介します。【Culture talk】では「スモールトーク」について日本との文化の違いを交えながら、コツなどを説明します。 In this episode we discuss small talk, how important it is and why you should become better at it if you're learning English! For the English upgrade, we discuss a very useful question you can use when making small t…
…
continue reading
今回の【Culture Talk】では海外と日本の「肌見せ」文化の違いなどを紹介します。【English Upgrade】では体の部位の英語を紹介します。 In this episode, we discuss how accepted "showing skin" is between Japan and Canada/America. You might be surprised! For our English Upgrade, we test English learners on parts of the body. Youtube:「Jeffrey and Miki」で検索 ホームページ:culturetalk.jp…
…
continue reading
日本の夏は「ホラー」の季節ですが海外ではどうでしょうか。【Culture talk】では「ホラー文化」について、他の国と比較しながら話します。【English upgrade】では「scary」と「scared」の違いについて使い方を説明します。 It's horror season in Japan (Summer) so we thought it would be a good idea to explain the differences between Western and Japanese horror! Youtube:「Jeffrey and Miki」で検索 ホームページ:culturetalk.jp…
…
continue reading
今回の【Culture Talk】では「割り勘」文化の違いや、レストランでの注文の仕方、お会計の違いなどを紹介します。【English Upgrade】では人をご飯などに誘う時のカジュアルなフレーズと丁寧なフレーズを紹介します。 Restaurant culture, part two! In this episode, we discuss the culture around splitting the bill, and how you're served in restaurants in Japan and Canada. For our English upgrade, we explain the grammar used to invite people out for di…
…
continue reading
日本では「お盆」の時期ですね。【Culture talk】では「お盆」について、海外でも同じような文化があるのか、また、お墓まいりの文化などをカナダや他の国と比較しながらお盆について話します。【English upgrade】では近しい人が亡くなった人に対してかける言葉「御愁傷様です」の英語や、故人を弔う「R.I.P」の意味について説明します。 In Japan, people around the country are celebrating a holiday called "Obon". In this episode we explain that holiday, and discuss any similarities in Western culture. Youtube:「…
…
continue reading
今回のCulture Talkでは夏休みの過ごし方の違いについて、日本とカナダの違いを話します。English Upgradeでは天気に関して英語でよく使う表現を2つ紹介します。 Japanese kids have to do homework during Summer holidays! That's just one of the differences. Listen for more on the culture of Summer holidays. Youtube:「Jeffrey and Miki」で検索 ホームページ:culturetalk.jpJeffrey and Miki による
…
continue reading
梅雨の季節は特に傘が手放せない日本ですが、海外では傘の文化はかなり違います。Culture talkではカナダや他の国での傘文化について、歴史も交えて話します。English upgradeでは天気についての単語を使い方と共にいくつか紹介します。 In time with the rainy season in Japan, we break down the history of umbrellas and why Japan consumes over 100 million umbrellas a year! For our English upgrade, we teach English learners some words to talk about the weather. …
…
continue reading
今回のCulture Talkでは海外の接客について日本との違いを話します。English Upgradeではお店で使えるフレーズを練習します! In this episode we talk about the extremely high level of customer service in Japan compared to Canada and America, and for our English upgrade we teach English learners some phrases that will help avoid any confusion while shopping. Youtube:「Jeffrey and Miki」で検索 ホームページ:cultur…
…
continue reading
Culture talkではマスク文化の違いについて話します。日本人にとってはもう当たり前のマスクですが、海外ではまだ日常的にマスクをつけることに抵抗があるようですがどうしてでしょうか?カナダ人の視点からマスク文化の違いについて話してもらいましょう。English upgradeではput on~などの2つの単語を合わせて動詞になるイディオムについて使い方や注意点を解説します! In this episode we compare the attitude Japanese people have towards masks (surgical masks) with the attitude that Canadians/Americans carry. Also, we explain …
…
continue reading
Culture talkでは7/1から日本で始まったレジ袋有料化について、他の国と比べてどんな違いがあるのかについて話します。English upgradeでは苦手な人が多い形容詞の比較文について今日はちょっとしたコツを教えます! Today's topic is about the environment! We discuss how plastic bags are used in Japan compared to other countries, and why they're so prevalent here. For our English upgrade, we help English learners understand comparisons with adject…
…
continue reading
今回のCulture Talkでは海外の公共交通機関について、遅延したり、両替がなかったりという様々な日本との違いを話します。English Upgradeでは英語では知らない人に物を尋ねる時に使える丁寧な質問”Could you tell me…?”を練習します! Japanese public transportation is known to be among the best in the world. On time, quick, and efficient. Compared to Canada and America... It's, well... For our English upgrade we teach English learners how to ask p…
…
continue reading
Culture talkでは今回は男性と女性の理想的な体が日本と欧米で異なる点について、私達の考えも交えながら話したいと思います。English upgradeでは様々な体型の表現を学びます。ムキムキ、ガリガリ、細い、健康的など。。。色々な表現を覚えましょう! The ideal body! Compared between Japan and the West (America and Canada). You'd be surprised at how different it is across cultures. Also, for our English upgrade, we introduce words to describe different types of bodie…
…
continue reading
今回のCulture Talkでは日本で嫌われる日焼け文化について海外との違いを話します。また、日本ではなぜ色白が美しいとされるかについての歴史や、色白に対する海外の反応について話します。English Upgradeでは英語では日焼けの表現が2つあります。「赤くなる日焼け:sun burn 」と「黒くなる日焼け:sun tan」の2つの違いについて説明します! In this episode we discuss the ever so prevalent culture of sun-tanning in the Western world and how it differs from that of Japan. Also, we explain to English learner…
…
continue reading
今回のCulture Talkでは私たちの視点からアメリカで起こっている人種差別に対するプロテストについて、また日本やカナダではどういう反応があるのかについて話します。English Upgradeでは苦手な人も多い関係代名詞を使った表現です。使えるとどんどん話が広がり話し上手になるのでぜひ習得しましょう!今回はwhoを使って友達のことを説明してみる練習をします。 In this episode we go over what's been happening in America and around the word recently (protests against racism) and talk about how Canadians and Japanese people ar…
…
continue reading
今回のCulture Talkでは海外では多くの人が利用するファーストフードついて、日本との違いを話します。English Upgradeでは英語で食べ物を注文する時の表現 ”I’ll have~”/ “I’d like~”について練習します。 In this episode we discuss the well-known and loved culture of fast food in Japan and North America. Also, we give some tips to English learners on how to order food properly in a fast-paced, fast-food environment. Youtube:「Jef…
…
continue reading
今回のCulture Talkでは皆が大好きなバーベキューについて、日本とカナダの違いを話します。English Upgradeでは英語で食べ物を注文する時に”What do you want on your~”というトッピングに何を乗せたいかを聞かれた時の答え方を練習します。 In this episode we break down the art of barbecuing in Japan vs. Canada/America. Also, we explain to English learners how to make sure to get the right toppings on their hotdogs/hamburgers :) Youtube:「Jeffrey a…
…
continue reading
今回のCulture Talkでは日本と海外の家の違いや、過ごし方の違いについて話します。English UpgradeではThere is/ There areを使った、周りにあるものを説明する表現について話します。 In this episode, we discuss the differences between life in Japanese homes vs. life in Canadian homes from the perspectives of our childhood experiences. For our English Upgrade, we go over using "there is" and "there are" in English, and e…
…
continue reading
今回のCulture Talkでは英語には存在しない日本語の一人称について話します。English Upgradeでは日本語で省略されがちな主語の重要性について話します。 There are over 100 ways to say "I" in Japanese. We talk about some of them and compare it with English. Also, we talk about using "you" in the English language and why YOU have to! Youtube:「Jeffrey and Miki」で検索 ホームページ:culturetalk.jp…
…
continue reading
今回のCulture Talkでは外国人が驚く日本特有のお土産文化について話します。English Upgradeではお土産を渡す時や受け取る時の英語表現を紹介します。 Japanese people are great at giving souvenirs! I was really surprised by the culture of it all when I moved to Japan. In this episode, we dissect gift-giving culture in Japan and Canada, as well as give English-learners some expressions for giving and receiving gif…
…
continue reading
今回は私たちの経験から国際恋愛のメリットとデメリットを紹介します。 upgradeでは、恋愛対象の相手に使う”I like you”と”I love you”の違いについて、どういう時に使うのか、使うと誤解を招く表現について話します。 Have you ever wondered what it would be like to be with someone of a completely different culture/background? In this episode we discuss the pros and cons of being in an international relationship. Also, we explain how to use the wo…
…
continue reading
今回は日本人はなぜ英語が苦手なのかについて話し合います。English upgradeでは、英語と日本語どちらの方が難しいかについて話します。 In this episode we compare English and Japanese and decide on which language is more difficult. We also discuss why English levels are comparatively low in Japan. Youtube:「Jeffrey and Miki」で検索 ホームページ:culturetalk.jpJeffrey and Miki による
…
continue reading
今回はコロナで緊急事態宣言が出たため休業することになり、どう生活が変わったかについて話します。English upgradeでは、久しぶりに話す友達に使う質問を練習します! Japan has declared a state of emergency in several prefectures throughout Japan due to the Corona virus. One of those prefectures was Hyogo - where we live. In this episode we'll talk about what it's like closing our business and introduce some useful English/Jap…
…
continue reading
今回は日本とカナダの学校や教育についての違いを話します。English upgradeでは、言語を学ぶ時のモチベーションを保つ秘訣を紹介! It can be hard to keep your motivation up. Especially during recent times. In this episode we'll be talking about how you can boost your language learning motivation! Also, we discuss the glaring differences between Japanese and Canadian student culture. Youtube:「Jeffrey and Miki…
…
continue reading
今回は私たち夫婦がカナダと日本で初めて食べて驚いた食べ物を紹介します。英会話トピックは、レストランで使えるフレーズを紹介! It's time to talk about food! In this episode we discuss how our taste buds were shocked by different foods in Canada and Japan. Also, we explain the proper way to ask for recommendations in a restaurant in English. Youtube:「Jeffrey and Miki」で検索 ホームページ:culturetalk.jp…
…
continue reading
日本と海外で経験したおもしろエピソードを紹介しながら文化の違いを語ります。今回の英会話トピックは、カルチャーショックを経験した時にも使えるフレーズを紹介! In this episode we compare how nudity is perceived in North America and Japan! It definitely took me some time to adjust to the differences. Also, we explain how to use "used to" in English conversation, so you can explain what you are and aren't used to while travelling …
…
continue reading
国際夫婦が日本とカナダのハグ文化の違いについて話します。今回の英会話トピックは初対面で使えるフレーズを紹介! In this episode we discuss the culture of hugging in Japan! Why don't Japanese children hug their parents? Also, we introduce a useful phrase you can use in English to get to know someone you've recently met. Youtube:「Jeffrey and Miki」で検索 ホームページ:culturetalk.jp…
…
continue reading
baba818@lamedessin による
…
continue reading
baba818@lamedessin による
…
continue reading
baba818@lamedessin による
…
continue reading
baba818@lamedessin による
…
continue reading
baba818@lamedessin による
…
continue reading
baba818@lamedessin による
…
continue reading