iPhone 3GSを日本で最初に手に入れたトマト屋がお送りするPodcast番組です。iPhoneをはじめApple関連の話題に関してみんなでワイワイと楽しくお話していきます。STUDIO HON☆SAN制作 Presented byトマトファーム飛騨
…
continue reading
30代の一般人、世間言うところの【モブ】的存在「オカケンタ」「よー」「トマト屋」がお届けする、ラジオっぽい番組です。 たまたま隣の席に座ったおっさん三人の、しょうもないトークを横から聞く感覚でお楽しみください。
…
continue reading
迷走系テクノロジー番組。インターネットやガジェットなど、IT全般にまつわるモヤモヤとした状況や出来事を発信、共有していきます。
…
continue reading
“好きなモノについて熱く語る” の度が過ぎると、ITやガジェットを飛び越えて、映像コンテンツにまで飛び火します(笑) 脱線が好きなパーソナリティーが年1回の不定期番組、収録から約4ヶ月、やっと配信の運びとなりました!しかも下手すると後半はいつ配信されるかわかりませんよ〜w ※ちなみに収録から配信までの間に、yo0yo0は会社の忘年会のビンゴの景品で Nebula ⅱ の2個めをゲット♪ ※配信時点で、未履修だったアニメも王様ランキング、異世界おじさんは履修済みというかドハマリしまして、現実世界の実時間の経過に伴い、パーソナリティーが経験する前後の変わり様もお楽しみください(^^) <オススメガジェット> Nebula ⅱ (Ankerプロジェクター) Anker Nebula (ネビュラ) …
…
continue reading
大変ご無沙汰足ております。オカケンタ、よーからの大切なお知らせです。短いですので、詳細は音声をお聞きいただけると幸いです。 収録日:2022/2/5 メール募集のお願い! この番組では皆さまからのメールを募集しております。番組へのご意見ご感想など何でも構いません。簡単投稿フォームからの投稿をお待ちしております!STUDIO HON☆SAN による
…
continue reading
令和3年も2月に入った頃、少しだけ話題に上がった音声 SNS「Clubhouse」。 収録日は2021年1月31日です。(トマト屋が寝かせてました……ごめんよーよーさん!)当時は、みんなが手探りで使い方を試す、非常に面白い時期でした。 どうやって始めるの? どんなルールがあるの? どういう見渡しの世界なの? 最近ではクラブハウスの創設者のポールさんが毎週改善のお知らせや今後の展望をクラブハウスのルームでお話ししてくれていて、ルーム内でのお話しはスピーカー陣の口頭合意で良かったり規約も色々アップデートされています。 ※番組内で紹介したルームは当時のものです。 そして、ポッドキャストでたまにしか喋らないよーよーが、3月中旬からクラブハウスのクラブ「ミッキーマウスクラブハウス」のルームにて、ほぼ毎…
…
continue reading
1
92回〜買ってよかった2020 M1Mac ポップインアラジン2 Xiaomiもあるよ!〜りんごは踊る、されど並ばず。 #narabazu
1:05:34
1:05:34
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
1:05:34
滑り込みセーフ?2020年並ばずメンバーが「買ってよかった!」「皆さんにも使ってほしい!」をお届けします。 けーたろーの買ってよかった2020 Apple MacBook Pro (13インチ, 一世代前のモデル, 8GB RAM, 256GBストレージ, 1.4GHzクアッドコアIntel Core i5プロセッサ) – スペースグレイ created by Rinker Apple(アップル) Amazon 楽天市場 Yahooショッピング USJを劇的に変えた、たった1つの考え方 成功を引き寄せるマーケティング入門 (角川書店単行本) created by Rinker Kindle Amazon 楽天市場 Yahooショッピング エプソン プリンター インクジェット複合機 カラリオ …
…
continue reading
1
005個目〜だるまさんがちょちょいのチョイス〜30代が「ちゃんとやる」ラジオ #honsan
28:03
28:03
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
28:03
00:00~ オープニング 努力、友情、勝利そして継続 月間中年跳躍していきたい所存でございます 03:19~ トーク1 テーマ発表、そして同音異義語の罠 日本語の妙。かぶれではございません、ホスピタリティです 07:53~ トーク2 レッツ減価償却!チョイススタート よーの引き出しは少しだけ古めかしいもので 細かなスキも見逃さず、触れられるので気が抜けませんね 09:20~ トーク3 テンポよく進め ~テーマへの不安をかき消すように~ 30代、色々と気にして生きなければならないと痛感しました 過激BBQ派であるとこのオカさん 14:42~ トーク4 テンポよ過ぎたちょっと戻れ ~みんなの期待を裏切らぬように~ よーはハマり性です、実際 オカさんの些細なシアワセとは 21:33~ トーク5 …
…
continue reading
1
004個目〜相方がバスケ部だったことをMCはまだ知らない〜30代が「ちゃんとやる」ラジオ #honsan
28:34
28:34
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
28:34
遺恨が残ったまま始まった4個目。抑圧されたオカさんの感情が溢れ出します。どうなってるんだ令和元年!というコンセプトでお送りします。 00:00~ オープニング 雨男を探せ、そして携帯を覗け スマートフォンが…放っておけないのです オカさんの目癖事情 今回のテーマは「世直し」 05:49~ トーク1 ラグビーに「ちゃんと苦言を呈する」 時事(W杯)に触れたら、時の経つ速さに恐れおののきました 「ノット○○」の謙虚さ、慎ましやかさたるや オカさんの嫌いなスポーツはいわば○園都市線 12:07~ トーク2 OK,Google 苦言を聞いて AIスピーカー、便利なだけではない 九州人限定のSTOP方法 16:34~ トーク3 街頭ビジョンの占い、いらない優しさ 言われんでもわかっとる!というToo …
…
continue reading
1
91回〜象印の炊飯器を買おう!今すぐに!〜りんごは踊る、されど並ばず。 #narabazu
51:01
51:01
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
51:01
自宅で食事をする機会が増えています。ご飯を炊く頻度も上がっていませんか??今です、いまこそ買い換えるのです。 炊飯器を!! トマト屋が購入したオススメ炊飯器です。後悔させません。 象印 圧力IH炊飯器(5.5合炊き) ホワイト ZOJIRUSHI 極め炊き NW-JU10-WA created by Rinker 象印マホービン(ZOJIRUSHI) Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 最高のお米「いのちの壱」 いのちの壱 誕生物語 価格やメーカーがことなる多数の機種の比較動画 新型コロナウイルスの感染拡大で、自宅で過ごすことが増えた今、あなたは何を買いましたか。教えて下さい。 この番組では皆様からのご意見をお待ちしております。 メールアドレス saredo@narabazu.c…
…
continue reading
奇数回は、よーさんの持ち込み企画ということで、例の「ハコ」が登場します。事前準備を怠りません。しかし、なにやら「遺恨」がテーマとなる3個目です。 00:00~ オープニング めいめいのペースに対するオカさんのご指摘 関東地方に台風が直撃した日に収録を予定していました。予約担当トマト屋のヤル気。 05:48~ トーク1 よーによる持ち込み。ちゃんと「遊ぶ(嗜む)」 事前準備をしっかりとして参りました。例のそれっぽい「ハコ」。 09:13~ トーク2 お題BOXからテーマを引いてのおしゃべり その1「お酒」 めいめい、行きつけのお店はありますか。弱い方は無理せずヘパりましょう。 15:13~ トーク3 その2、3「ビリヤード」「ボウリング」 TAIGEKI&オトナのROUND 1。「人生のガータ…
…
continue reading
1
002個目〜天気のおっさん・アワ・ストーリー〜30代が「ちゃんとやる」ラジオ #honsan
36:23
36:23
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
36:23
1個目(初回)をお聴き頂いた皆さま、誠にありがとうございました。SNS等で感想を発信頂いた方々、無名な我々はそのひと言が励みとなっております。 今回はオカさんが普段より熱を込めておしゃべりされています。是非、秋の夜長のお供にお耳を傾けて頂けましたら幸いです。 00:00~ オープニング 部屋と重低音と私(たち) 収録したタイミングでは、ベースが鳴り響いていたのです。 03:09~ トーク1 今回は何を「ちゃんと」やる? こうやって決めていくことが大事ですね 08:19~ トーク2 ちゃんと映画を語ろう! 王道ド真ん中なトークテーマ、オカケンタはどう挑む。 11:48~ トーク3 語ろう①「天気の子」 オカに喋ることはまだあるかい? 19:14~ トーク4 語ろう②「ドラクエ」 よーは「ボロン…
…
continue reading
00:00~ オープニング 自己紹介と番組紹介 私たち、いったい何者なんでしょうか? 11:14~ トーク1 ちゃんとやる」って何なのよ 番組名の由来。 わざわざ長めのタイトルにしてしまって・・・ 15:42~ トーク2 “楽しくなければラジオじゃないじゃん!” ゆりかもめに染みついていそうな我々のイズム。世代ってのもあります。 17:30~ トーク3 アウトプットする場にしよう! 臆さず「アウトプット」していく努力をしたいです。 27:52~ エンディング いろんな人やことのハブになりたい ハブ:(交通)結節点。そんな存在になれたらと、考えています。 収録日:2019/8/31 メール募集のお願い! この番組では皆さまからのメールを募集しております。番組へのご意見ご感想など何でも構いません…
…
continue reading
1
90回〜Zoomの危険性を正しく恐れて上手に使う〜りんごは踊る、されど並ばず。 #narabazu
52:45
52:45
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
52:45
新型コロナウイルス感染症「COVID-19」が、昨年末から中国湖北省を発端に広がり続けています。その影響で外出自粛状態が続き、緊急事態宣言まで発令されてしまいモヤモヤはピークを超えていると思います。 参考 【図表で見る】新型コロナウイルスのパンデミック広がりと対応BBCニュース 参考 中国、早ければ昨年11月にも新型ウイルスについて把握か 米国務長官AFPBB News そんな中でも前を向いて危険を回避しながら日々の生活を少しでも楽しめるように Zoom というオンラインミーティングアプリの危険性とリスク回避のお話をしてみました。 この他、生活お役立ち情報、新発売されたばかりの iPhone SE(第2世代)の印象など盛りだくさんでお送りします。 Zoomのセキュリティ問題について 参考 5…
…
continue reading
1
89回〜AUGM山形2020に巻き込まれた話〜りんごは踊る、されど並ばず。 #narabazu
41:44
41:44
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
41:44
番組リスナーのカミーユさんに誘われて、参加表明したのが運の尽き。AUGM山形2020いってまいりました!何に、どんな感じで巻き込まれたかは番組をお聞きいただければと思います。 参考 AUGM 山形 2020 なぜかポッドキャスト関係者が多く、いくつかの番組にトマト屋がお邪魔しております。何を話したかの記憶も曖昧なため、あまりの恐怖でどの番組も聴けていません。おそろしや。あ、並ばず用にインタビューするの完全に忘れていました…… Apple News Radio ワンボタンの声 参考 1877回2020年AUGM山形は大盛況でした: Apple News Radio ワンボタンの声 TAC Podcast(1時間0分13秒くらいからトマト屋が喋っているようです) 参考 #2 第82回 2020年…
…
continue reading
1
88回〜新型コロナウイルス感染症 (COVID-19)拡大で変わる日常〜りんごは踊る、されど並ばず。 #narabazu
51:16
51:16
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
51:16
2020年2月末、新型コロナウイルスの感染の拡大を防ぐため総理大臣、厚生労働省からメッセージが出されました。 イベントの開催に関する国民の皆様へのメッセージ 皆さんの生活環境にも少なくない変化が出ているのではないでしょうか。 テレワーク、在宅勤務を取り入れる企業も一気に増えた印象です。 並ばずメンバーの職場にも変化があったりなかったり。 今後も社会派番組として骨太な番組作りを継続してまいります! この番組では皆様からのご意見をお待ちしております。 メールアドレス saredo@narabazu.com また、簡単投稿フォームもご用意しています。 「りんごは踊る、されど並ばず。」は、iTunesなどに登録するとiPhoneやiPad、iPodシリーズ、その他 オーディオプレーヤーでいつでもどこ…
…
continue reading
1
87回〜携帯キャリア激変!縛りも解約違約金も無い世界へ〜りんごは踊る、されど並ばず。 #narabazu
1:02:43
1:02:43
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
1:02:43
消費増税とセットで行われるキャッシュレス推進のためのポイント還元。キャッシュレス事業者がラストスパート!生き残るのはどこか?実際どうなの?キャッシュレス決済! そう、今なら、こちらのリンクからメルペイに登録したら1000ポイント(1000円相当)もらえるよ!(2019/10/3まで) という番組内容を予定しておりましたが、同じく10月1日から大きく変わるものがあり、そちらの特集に変更しました。 10月1日から携帯キャリアの料金や制度が大きく変わります。回線と端末の分離に向けて「電気通信事業法の一部を改正する法律」がスタートします。 これまで分かりづらく、高すぎると言われていた携帯電話料金。国と総務省は法律と省令で通信料金の引き下げ、端末サポートの引き下げを各キャリアに求めています。 ■成立ま…
…
continue reading
1
86回〜AdobeがCS6やめるってよ!Auditionで編集してます! #アドビでありがとう #2019アドビ令和の変 #脱Adobe 〜りんごは踊る、されど並ばず。 #narabazu
52:38
52:38
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
52:38
Adobeのアプリで制作した作品を投稿するとAdobe本社があるサンフランシスコ旅行が当たるらしいので、Adobe様が提供してくださっている素晴らしい音声コンテンツ編集アプリ「Adobe Audition」を使用し続けているこの番組も、エントリーできるんじゃないかなと思ってタイトルにハッシュタグつけてみました。 そんなこんなでAdobe帝国ではよくある突然のポリシー、ライセンスや仕様の変更。 これまで過去バージョンが使えることが売りだったはずが180度の方向転換。突然、過去2つのメジャーバージョンまでしか使えなくなってしまいました。「突然」のため、移行期間などはなくユーザー側はほぼ対策が取れないままリスクだけを背負う格好になりお怒りになる方多数。 最新のアプリを使うのが当たり前の世の中で、ど…
…
continue reading
1
85回〜パスコードを11回間違えるためにiPhoneを持ち歩く1日〜りんごは踊る、されど並ばず。 #narabazu
31:47
31:47
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
31:47
ある日の朝、iPhoneを触っていないのに「メール」「電話」「iPhoneを探す」のアプリが次々と勝手に立ち上がり、パニックに陥るこましー。 iPhoneが遠隔操作で乗っ取られた!?と思い、フライトモードにしたり、iPhoneを復元したりするも画面の動きは止まらず。 色々調べてみた結果、ゴーストタッチという不具合であることが判明。 遠隔操作によるiPhoneの乗っ取りでなかったことに胸を撫で下ろすも、ゴーストタッチを原因とした不具合が次々と発生します。 ■ゴーストタッチとは? ゴーストタッチとは、iPhoneに触れていないにも関わらず、アプリを起動したり、画面が動かなかったり、と思ったら急に高速で動き出きだしたり、といった勝手に様々な動作をする現象 <例> ・LINEでスタンプを送信し続ける…
…
continue reading
1
84回〜Apple春の新製品まつりiPadにAirPodsとiMacも!あなたはどれを買う??〜りんごは踊る、されど並ばず。 #narabazu
45:25
45:25
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
45:25
3日連続でApple製品がアップデートされるお祭り騒ぎ! 買い時を悩んでいたあなた!今が買い! そう、トマト屋は後悔している、PayPay祭りにつられてiMacを買ったことを…… 驚きのApple新製品ラッシュ 3月18日:「iPad mini」「iPad Air」 3月19日:「iMac」「iMac Pro」 3月20日:「AirPods」 見た目は変わらないけれど、大きく変わった中身をご紹介。 ここ数年、Appleが作るプロセッサに興味を持っていなかったトマト屋。 今更感満載のA11、A12プロセッサの進化と謎多きニューラルエンジンとは…… 参考 iPhone 8/X の本当の新機能は A11 bionic だMostly Harmless 参考 新iPhoneの「A12 Bionic」…
…
continue reading
1
83回〜PayPay使ってiMac5KをCTOで買ってみた!キャッシュレス戦国時代〜りんごは踊る、されど並ばず。 #narabazu
1:12:58
1:12:58
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
1:12:58
100億円あげちゃうキャンペーンで話題になっている、QRコードを使った決済サービス「PayPay」とは?? 一体どんなサービスなのか?技術的なバックボーンは?そもそもなぜ今キャッシュレス?経済産業省の方針は以下のサイトのPDFをご覧ください。日本だけでなく諸外国との比較もあります。関連資料の「キャッシュレス・ビジョン(要約版)」がオススメです! 参考 「キャッシュレス・ビジョン」「クレジットカードデータ利用に係るAPIガイドライン」を策定しました経済産業省 実際に使ってみたトマト屋とよーよーさんが、使い方やビックカメラでの買い物の様子をリアルに語ります。ビックカメラで使えるということは、Apple製品も高額ポイントバック!なんとCTOもできちゃいます。 ポイントが戻ってきたら、メモリを買い足…
…
continue reading
1
82回〜Apple Google 気になるガジェット!スマートホーム化計画&お便り〜りんごは踊る、されど並ばず。 #narabazu
55:59
55:59
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
55:59
最近ワクワクするガジェットがなくなったなぁ・・・と思っていたら、ココに興味が湧くモノありました! Appleの新製品発表2018年9月12日(カリフォルニア州クパチーノ) Googleの新製品発表2018年10月9日(ニューヨーク州) 並ばずパーソナリティのつたないアンテナがキャッチしたイイモノ、使ってみたけど期待はずれだったモノ、今後開発を頑張ってほしいモノなどご紹介します。 ※今回の番組は新型 iPad Pro、Youtube Music の発表前に収録しております。 iPhone XS, iPhone XS MAX, iPhone XR, Apple WATCH SERIES 4, Pixel 3, Pixel Slate, Google Home Hub, Chromecast 第3…
…
continue reading
1
81回〜トマト農家のツイートが135万回みられて9000RTされてSNSでバズった話〜りんごは踊る、されど並ばず。 #narabazu
1:09:04
1:09:04
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
1:09:04
企業や店舗のSNS活用が当たり前となった昨今、その影響は農業にも。 今回は、トマト農家の父を持つトマト屋と、顧客のけーたろーさんで、農家のSNS活用について、バズった事例をもとにお話していきます。 今回、利用したのは、「Twitter」 どんな願いを込めて、どんなツイートをして、どんなリアクションがあり、どんな対応をしたか。 つつみかくさず告白します。 番組内でご紹介しているツイートのまとめ 参考 「トマト愛はロメオを救う」トマト好きの方に大感謝!大豊作ロメオ収穫祭2018Togetter 参考 【愛されレシピ集♪】トマト愛で救われたロメオトマトたちのその後を追いました!Togetter 無肥料無農薬自然栽培トマトの購入はトマトファーム飛騨で 気づいたら、2018年のトマトジュースの販売予告…
…
continue reading
1
80回〜Googleに怒られたくない!https化を急げ!公式サイトリニューアル失敗談〜りんごは踊る、されど並ばず。 #narabazu
1:08:44
1:08:44
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
1:08:44
トマト屋です!ついに成し遂げました!並ばず公式サイトのhttps(SSL)化! アクセスしたことなかったアナタ! [公式サイト]https://narabazu.com/ そして、テーマも一新!大リニューアルです!失敗もありましたが、なんとか乗り越えました!その節は、配信までタイムラグが有り申し訳ありませんでした。 誰が呼んだか「7月危機」。Googleは2018年7月のGoogle Chromeのアップデートで、https化されていないWebサイトに鉄槌を下します。 サイトが表示されなくなったり、検索順位が落ちたりするわけではありませんが、(検索順位に関しては表示スピードをより評価するようです)ChromeのURL欄の使用を変更するそうです。 2018年2月から予告はされており、ついに実行…
…
continue reading
1
79回〜完全ワイヤレスイヤホンのファーストインプレッション〜りんごは踊る、されど並ばず。 #narabazu
42:53
42:53
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
42:53
アンカーマンのこましーです! まったく思い出せませんが、キャスター4人全員が揃ってお届けするのは、いつ以来でしょうか? 今回は、4人の近況報告と、こましーが購入した完全ワイヤレスイヤホンの『BOSE SoundSport Free wireless headphones』のファーストインプレッションをお話しします。 編集担当 トマト屋より 通常と異なった音声処理を行っています。通常回よりも音声を均一化せず、声の大小を感じやすくしています。全体的に音量が小さく感じる可能性もあります。ご容赦ください。そして、音質に関するご感想をお待ちしております。 こましーが今回購入した完全ワイヤレスイヤホン Bose SoundSport Free wireless headphones 完全ワイヤレスイヤホ…
…
continue reading
1
78回〜iPadとiPad ProとApple Pencilの無限の使い道を語る〜りんごは踊る、されど並ばず。 #narabazu
49:00
49:00
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
49:00
iPadに使い道がないという番組を配信したところ、メールとLINEにて、「そんなことないよ!iPadサイコーだよ!」というご連絡をいただきました。ありがたいことです。 まずは、メールをご紹介。メールや、けーたろーさんが番組内でおすすめしたアプリを以下にまとめました。 メタモジ社の手書き入力アプリ スラスラ書いて、サクサク変換。iOS 8のあらゆるアプリで使える手書き日本語入力ソフト「mazec(マゼック)」 同じく、メタモジ社のmazec入力が使用できるノートアプリ テキパキ使えるワープロ 7notes SP | MetaMoJi iPadで本格的な絵を描く Discover Procreate® けーたろーさんが愛用するノートアプリ :: Welcome to Noteshelf :: 写…
…
continue reading
1
77回〜iPadを液晶タブレットに!DuetとAstropad使ってみた〜りんごは踊る、されど並ばず。 #narabazu
46:43
46:43
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
46:43
Apple Pencil対応となったiPad 2018を購入した真の目的は、Macの操作! つまり、「液晶タブレット化」させること! 有名な2つのアプリ、「Duet」と「Astropad」を実際に使ってみました! インストールした有料アプリ Astropad for iPad | Drawing Tablet App Duet Display – Ex-Apple Engineers Turn Your iPad Into An Extra Display 正直なところ、想定していた使い方ができず、購入済みのアプリについてはAppleのサポートにお願いして… 無料で使えるVNCクライントなら、お金がかからず、簡単にMacの遠隔操作ができちゃいます。 VNC無料アプリ VNC Viewer –…
…
continue reading
1
76回〜iPad 2018とApple Pencil買ったんですが使い道がない〜りんごは踊る、されど並ばず。 #narabazu
35:49
35:49
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
35:49
新しいiPadとApple Pencilを購入したトマト屋が、iPad Pro ユーザーのけーたろーさんに活用法を教えてほしい! そんな気持ちで収録を計画したのですが、、残念な結果に、、 仕方なく、iPadに疎い三人で新型iPad 2018についてお話していきます。 iPadはポッドキャスト収録に最適! こましーさんも「スプリットビュー録音」に挑戦中です。 注意 番組内で、初代iPadが充電できないトラブルに対して、かなり強引な解決策をお話しております。まったくもって推奨されない方法ですので決して真似しないでください。 この番組では皆様からのご意見をお待ちしております。 メールアドレス saredo@narabazu.com また、メールフォームもご用意しています。 「りんごは踊る、されど並…
…
continue reading
1
75回〜買ってよかった!2017よーよートマト屋編〜りんごは踊る、されど並ばず。 #narabazu
46:18
46:18
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
46:18
「買ってよかった2017」後半戦は、よーよーさんとトマト屋が買ったものをご紹介。 よーよーさん、携帯代下がったんですか?ダイエットに頑張ったはずのトマト屋の体重は下がったんですか?? よーよーさんの「買ってよかった2017」 Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ) 【Joy-Con (L)/(R) グレー】 created by Rinker 任天堂 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング トマト屋の「買ってよかった2017」 アプリ連携で楽しく運動できまっせ。 コナミスポーツクラブ エアロバイク TYPEeGG(タイプエッグ) created by Rinker コナミスポーツクラブ(KONAMI SPORTS CLUB) Amazon 楽天市場 Yahoo…
…
continue reading
1
74回〜買ってよかった!2017けーたろーこましー編〜りんごは踊る、されど並ばず。 #narabazu
39:11
39:11
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
39:11
あなたの2017年買って良かったモノはなんですか?? さあ、今年の購入履歴を覗いてみましょう! Amazon購入履歴 74回、75回を通して、並ばずメンバーの「買ってよかった2017」をご紹介していきます! 前半は、けーたろーさんと、こましーさんのお二人! オススメと言うよりは自慢話を延々と聞かされるハメになるとは、、 こましーさんの「買ってよかった2017」 パナソニック 沸騰浄水コーヒーメーカー 全自動タイプ ブラック NC-A56-K created by Rinker パナソニック(Panasonic) Amazon 楽天市場 Yahooショッピング けーたろーさんの「買ってよかった2017」 Apple AirPods 完全ワイヤレスイヤホン Bluetooth対応 マイク付き M…
…
continue reading
1
73回〜ついに発売 iPhone X アナタが買うのはどっちのiPhone?〜りんごは踊る、されど並ばず。 #narabazu
57:02
57:02
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
57:02
無事にiPhone Xの予約は完了しましたか?当日ゲットできそうですか? iPhone XとiPhone 8、8 Plus が同時発表!みなさんはどちらを買いますか?キャリアは?どーする??そんなモヤモヤをiPhone 8 発売前に妄想してお話する第73回です。 そして、、これまでいただいたメールをご紹介させていただきます!(いろいろと、えっと、ごめんなさい。。) この番組では皆様からのご意見をお待ちしております。 メールアドレス saredo@narabazu.com また、メールフォームもご用意しています。 「りんごは踊る、されど並ばず。」は、iTunesなどに登録するとiPhoneやiPad、iPodシリーズ、その他 オーディオプレーヤーでいつでもどこでも聞くことができます。こちらのバ…
…
continue reading
ECサイトで注文した品物が届くまで、かかる時間がどんどん短くなり、ユーザにとっては便利になる昨今、品物を届けてくれる運送会社の方々の労働環境が、社会問題として平成29年上半期いろんな方面を賑わしました。 運送会社だけでなく企業や利用者が再配達を減らす工夫、宅配ボックスを増やしたり、駅ロッカーを活用、コンビニ受け取りを推奨したり、、、そんななか、とあるファッション通販サイトが2017年9月14日急ぎません。便という配送サービスを開始しました。 ゆるい感じで、ほっこりできる? ユーザのもとへ届けるまでに関わる人々の作業負担は変わるの? あんなこといいな、できたらいいな、はてさて、このサービスどう思いますか? スラッシュドット・ジャパン 「急ぎません。便」を導入した通販サイト 東洋経済 ヤマト元社…
…
continue reading
1
71回〜ビットコイン入門!今からでも遅くない仮想通貨(暗号通貨)のざっくりした話〜りんごは踊る、されど並ばず。 #narabazu
1:21:15
1:21:15
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
1:21:15
怪しいと噂の仮想通貨(暗号通貨)。イメージだけで敬遠しているのは、もったいない! 入門編として聞き流してもらえれば、ビットコインのこと、ブロックチェーンのこと、仮想通貨のことがなんとなく理解できるかもしれない第71回。今回も長い!申し訳ない! 日本では、2017年の資金決済法の改正に伴って、仮想通貨取引所の登録性が導入されるなど(現時点で登録されている業者は無し)仮想通貨を取り巻く環境が整備され始めています。 みんな、頑張ってるよ! っていっても、知らんよね。ビットコインってあれでしょ?マウントゴックスで消えたやつでしょ?くらいの認識の日本。こちらの事件は間もなく裁判が始まります。 ビットコイン消失事件 取引所の代表、7月初公判 :日本経済新聞 ビックカメラでは、試験的にビットコインでの支…
…
continue reading
1
70回〜JASRACと音楽教室に巻き起こるかプラーゲ旋風〜りんごは踊る、されど並ばず。 #narabazu
1:13:35
1:13:35
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
1:13:35
JASRAC(日本音楽著作権協会)が大手音楽教室から音楽著作権使用料を徴収するという報道がなされ、2月の初旬から話題になっています。 著作権関連の話題が大好きなトマト屋としてはぜひとも取り上げたい! 70回の節目になんて素晴らしい話題なんだ!と自画自賛していますが、長い、話が長いぞトマト屋よ。番組内でご紹介する参考資料をまとめましたので、合わせてご覧ください。 ※番組を聴くより先に、参考資料を読もうとしているあなた!全部読んだら番組聴く必要ないですからね! JASRACが音楽教室から著作権利用料を徴収する方針 はじめに、法律の解説は法律の専門家にしか許されておりませんので、 著作権に詳しい弁護士さんなどの解説やご意見をご紹介しつつ、音楽著作権の歩みを中心にお届けしていきます。※一般人の考えで…
…
continue reading
1
69回〜その値段、本当に妥当ですか〜りんごは踊る、されど並ばず。 #narabazu
57:34
57:34
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
57:34
予定価格9億円が15万円、大阪府の自治体情報セキュリティクラウドで超安値落札 なんでこんなに安くできるの?そのシステム本当に大丈夫?そもそも予定価格は妥当なの? いろんな疑問が湧いてくるニュースにモヤモヤします。 参考リンク ニュース解説 – 予定価格9億円が15万円、大阪府の自治体情報セキュリティクラウドで超安値落札:ITpro 大阪府が2017年4月に稼働する予定の「自治体情報セキュリティクラウド」の構築などの業務について、ケイ・オプティコムが予定価格の9億1142万円を大幅に下回る15万円で落札した。2016年9月末に公表された落札結果で明らかになった。 ケイ・オプティコム ホーム 石狩データセンター|さくらインターネット News & Trend – 自治体で始まるセキュリティクラウ…
…
continue reading
1
68回〜あなたは今、忙しいですか?インスタも乗っ取りに要注意!〜りんごは踊る、されど並ばず。 #narabazu
45:19
45:19
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
45:19
ある日けーたろーのInstagramアカウントに届いた、一通のダイレクトメッセージ・・・ 「今忙しい?」 それがモヤモヤの始まり。先輩になりすましたインスタグラムアカウントとのやりとりと、後日届いた、いかにも怪しいMMS(SMS?)について、なんだかモヤモヤしています。 そのほかにも、 ・Apple IDに登録してある誕生日にも、なんだかモヤモヤ ・欠席したのは誰でしょう? ・メール。TBSラジオクラウドやRadikoタイムフリー機能、Twitter身売り話など…) など、もりだくさん!のわりに、いつも以上に取り留めのない回です。最後まで聴いて、モヤモヤしてくださいm(__)m 参考リンク インスタグラムを乗っ取られた!アカウントを取り戻すまでのやり方と感じたこと。 アカウントの不正アクセス…
…
continue reading
1
67回〜AppleID不正ログインと自転車旅inしまなみ街道〜りんごは踊る、されど並ばず。 #narabazu
46:29
46:29
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
46:29
ある日届いたAppleからのメール。 なんとApple IDに登録していたクレジットカードの情報が変更になったという通知でした。そもそもクレジットカードの登録をしていなかったので驚き。 不安だったのでAppleのサポートにお世話になりました。電話対応はとても丁寧で無事にお金も戻ってきて一安心。えっとですね、皆さま、秘密の質問やApple IDを決める際には、くれぐれもご注意を。 そして後半はなぜか自転車旅の話。 尾道でGIANTのクロスバイクをレンタルして、しまなみ海道を走ってきました。もっと体力をつけて、いつかは今治まで走りたい!以下の写真はクリックすると、そこそこ大きくなります。 ONOMICHI U2というおしゃれ施設。GIANTのショップ「GIANT STORE ONOMICHI」と…
…
continue reading
1
66回〜月額課金いくら何に支払っていますか〜りんごは踊る、されど並ばず。 #narabazu
1:00:42
1:00:42
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
1:00:42
WWDC2016開幕直前に飛び出したAppleの上級副社長 フィル・シラー氏の独占インタビュー。ITmedia PC USER_に掲載された林信行氏による記事によると、App Storeに大きな変更があるとのこと。 これまで一部のアプリでしか使えなかった定額課金が、なんと一般に開放! App Storeに加えられる3つの改善――林信行がフィル・シラーにインタビュー ちょうどいい機会なので、自分が毎月支払っている月額課金サービスを見なおしてみることにしました。みなさんも自分がどんなサービスにお金を払っているか考えながらお聴き下さい。 iPhoneで定額課金サービスを確認する方法 番組中によーよーさんが見せてくれた定額課金管理をする画面です。App Storeを起動して下の方にスクロールしていく…
…
continue reading
1
65回〜2016年半年分のモヤモヤは1年掛りにならないためのお便りスペシャル!〜 #narabazu
1:02:01
1:02:01
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
1:02:01
今年はコンスタントに配信しているのかな〜と思っていましたが、このペースでいくと去年とたいして変わりなさそうなのでこまめにお便り会です! 本当にたくさんのメールを頂き感謝しています。 ※編集者注 お便り紹介の中で、「ディズニードル」についてご紹介しておりますが、残念ながら印刷廃止という情報も出ています。 ディズニーだけで使えるドル紙幣、「ディズニードル」が廃止へ : ギズモード・ジャパン 熊本、阿蘇の旧女学校は無事だったようです。安心いたしました。 【平成28年熊本地震】阿蘇市「結」様の復旧をお手伝い | 遠野まごころネット この番組では皆様からのご意見をお待ちしております。 メールアドレス saredo@narabazu.com また、メールフォームもご用意しています。 「りんごは踊る、され…
…
continue reading
前回の収録には不参加だったけーたろーが復活! ひさしぶりに4人でお届けします。 今回は、こましーが現在使っている、もしくは以前に使っていたおすすめの文房具を紹介します。 参考リンク <こましーのおすすめ文房具> パイロット 4色ボールペン フリクションボール4 パイロット 4色ボールペン フリクションボール4 LKFB-80EF-B 0.5mm ブラック パイロット Amazonで価格チェック ラミー 4色ボールペン ラミー2000 L401 ラミー 4色 ボールペン 2000 L401 正規輸入品 LAMY Amazonで価格チェック パイロット 万年筆 カクノ パイロット 万年筆 カクノ FKA-1SR-O 細字 オレンジ パイロット Amazonで価格チェック ゼブラ シャープペン デ…
…
continue reading
1
63回〜無料で部屋探し!ネット不動産ノマドで部屋を借りて1年経過〜りんごは踊る、されど並ばず。 #narabazu
46:29
46:29
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
46:29
4月から新生活! 生まれ育った故郷を出て上京する方も多いのではないでしょうか。 進学、就職、転職、起業などなど。 今回は、新生活に欠かせないお部屋探しのお話です。 部屋を借りるには、通常家賃一ヶ月分の仲介手数料がかかることが多いですが、 それが、なんとタダ!無料! そんなネット不動産「Nomad」(ノマド)をご紹介していきます。 実際にトマト屋が利用して引っ越してからもう1年。 運営会社が変わったりして、当時と変わっているかもしれませんが、 お得なのは間違いなし! お部屋借りたいという方にはぜひ聴いて欲しい! だって、家賃一ヶ月分がタダになるってことですよ!! ※全くお金がかからないわけではありませんよ!しっかり聴いてね! 参考サイト 賃貸物件がすべて仲介手数料無料。お部屋探しならノマド(n…
…
continue reading
2016年いかがお過ごしでしょうか? おそらく、Podcast界で最遅の2015年振り返り番組、どうか少しでもお付き合い頂ければと思います。 2015年に頂いたメール30分ほどかけてご紹介いたします。 そして、後半戦、30分すぎからは2015年のモヤモヤをひとりづつお話ししていきます。 2016年のスタートダッシュに失敗した並ばずを今年も変わらずよろしくお願い致します。 参考リンク PopClip for Mac Bare Bones Software | TextWrangler Coda Amazonプライム 例のツイート 新国立競技場の予算の件といい、エンブレムの使用中止の件といい、滝川クリステルが「おもてなし」と言っていたとおり、すべてが裏目に出ていますね。 — こましー (@com…
…
continue reading
12月に入り、年の瀬も押し迫ってまいりました。 皆様の手元には、もう、あれ、届きましたか? あれに入ってた、あなたの番号について、あれやこれやと、とりとめもなく話します。 マイナンバーでなにが変わるの?危険なの?何に気をつければいいの? 聴いた後は、少しだけマイナンバーについての理解が深まるかも!?ぜひお聴きください! 参考リンク 【保存版】マイナンバーはどれくらい危険なのか? 11の疑問を“中の人”が徹底解説 内閣官房政府CIO補佐官 楠正憲氏インタビュー:PRESIDENT Online – プレジデント マイナンバー制度と住基ネットの違いは?住民票コードとの関係は? | TRENDERS NET マイナンバー制度について誤解されている25のこと : 書庫のある家@i-cube 税金の無…
…
continue reading
1
60回〜祝還暦プレイバック!〜りんごは踊る、されど並ばず。 #narabazu
1:20:06
1:20:06
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
1:20:06
番組開始から約3年半、やっとこさ60回を迎える事ができました。 振り返れば振り返るほど、リスナーとして聴き続けてくださっている方々、そしていろいろな形で参加してくださる方々のおかげ…… もはやメール読んでるだけじゃないか?とのご指摘もありますが、これからも好き勝手に喋っていこうとおもいます。 追伸:今回長いです。プレビュー版聴きながら、何度か寝かけました。 この番組では皆様からのご意見をお待ちしております。 メールアドレス saredo@narabazu.com また、メールフォームもご用意しています。 「りんごは踊る、されど並ばず。」は、iTunesなどに登録するとiPhoneやiPad、iPodシリーズ、その他 オーディオプレーヤーでいつでもどこでも聞くことができます。こちらのバナーをド…
…
continue reading
番組配信が滞っていた理由ですか? 4人とも忙しかったんです! 本当に! という言い訳をしたところで、前回配信から4ヶ月ぶりの番組配信となりました。 前半は、番組を配信していなかった期間の4人の状況と、番組の準レギュラーであるRieko in Bostonさんとトマト屋、よーよー、けーたろーの3人がオフ会をした際の話をお届けします。 後半は、リスナーの皆さんからお送りいただいたお便りを紹介します。4ヶ月前にいただいたお便りのため、時代の流れとズレてしまっておりますが、そのあたりはご愛嬌ということでお願いします。 この番組では皆様からのご意見をお待ちしております。 メールアドレス saredo@narabazu.com また、メールフォームもご用意しています。 「りんごは踊る、されど並ばず。」は…
…
continue reading
あなたの大切なアカウント、知らないうちに誰かに預けていませんか? こましーさんが体験したアカウント乗っ取られ騒動を臨場感たっぷりにお届けします。 そして、後半は皆様からいただいたメールをご紹介。新キャラ登場に並ばずメンバーはパニックに??なんとも不思議な「並ばず効果」の内容とは? とにかく、頂いたメールはほとんど読むのが並ばず流!お気軽にメールくださいませ! この番組では皆様からのご意見をお待ちしております。 メールアドレス saredo@narabazu.com また、メールフォームもご用意しています。 「りんごは踊る、されど並ばず。」は、iTunesなどに登録するとiPhoneやiPad、iPodシリーズ、その他 オーディオプレーヤーでいつでもどこでも聞くことができます。こちらのバナーを…
…
continue reading
あけましておめでとうございます!2015年もよろしくお願い申し上げます! さて、年末年始どのように過ごされましたでしょうか?並ばずメンバーはというと…… お正月といえば福袋!Apple Storeで販売されるラッキーバッグ2015に伸びる行列! 試される大地のApple Storeはご覧のとおり。 後3時間。死ぬかもしれない… #LuckyBag2015 pic.twitter.com/5L3xziBTYJ — ing’s (@1179ing) 2015, 1月 1 マジで死んでる人いないよな #luckybag pic.twitter.com/LNxOhhQ7X2 — タケヤリ中尉 (@takeyarinavy) 2014, 1月 1 銀座のApple Storeも例年とは異なり椅子やテン…
…
continue reading
2014年最後の配信です。そして番組がスタートしてから約2年半にして、初めてのパーソナリティの組み合わせでお届けします。 今回の並ばずは、前回(55回)の配信に対してリスナーの皆さんからいただいたお便りの紹介を中心に、高校生からいただいた質問にパーソナリティ陣が真剣?に答えています。 2015年もマイペースな内容をマイペースに配信していこうと思っておりますので、来年もりんごは踊る、されど並ばず。をよろしくお願いします。 この番組では皆様からのご意見をお待ちしております。 メールアドレス saredo@narabazu.com また、メールフォームもご用意しています。 「りんごは踊る、されど並ばず。」は、iTunesなどに登録するとiPhoneやiPad、iPodシリーズ、その他 オーディオプ…
…
continue reading
1
55回~今年のモヤモヤは今年のうちに2014冬 ~りんごは踊る、されど並ばず。 #narabazu
1:06:46
1:06:46
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
1:06:46
元IT業界のよーよーがこの業界に対して感じたモヤモヤすることを最近どうよ的な雰囲気で雑談風にお話ししました。 今回のネタを構成するにあたりましてイシン株式会社の大木豊成代表が Facebook やご自身のブログで投稿するネタに刺激を受け、トマト屋さんとふたりでご本人にインタビュー(オフライン並ばず)をしてきました。※ありがとうございます!m(__)m インタビューで感じた事をよーよー風に織り込み、元請けから下請けまで経験した中でモヤモヤポイントをお届けします。 今回ちょっと長くなりましたが興味のある方はお付き合い頂ければ幸いです。 参考リンク 大木豊成さんのブログです。 「走れ!プロジェクトマネージャー!」:ITmedia オルタナティブ・ブログ システムインテグレーター – Wikiped…
…
continue reading
1
54回~【後編】Apple Pay を徹底解説 ~りんごは踊る、されど並ばず。 #narabazu
34:56
34:56
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
34:56
後編では Apple Pay のバックボーンを支える技術について解説していきます。 クレジットカード不正利用に悩むカード発行会社と国際ブランド。iOSによるさらなる囲い込みを狙うApple。 両者の利害がガッチリと組み合わさり、新しい仕組み、新しいハードウェアが機能し始めます。 参考リンク MasterCard、「Apple Pay」のバックエンドで利用される技術を説明 -INTERNET Watch Apple Payによる決済の安全性を高めるMasterCardの「MDES」とは? | pcidssサービス紹介サイト ペイメントワールド EMVCo 【モバイル決済】、ウォルマートなどMCX加入11万店で使える決済アプリのカレンシー!:激しくウォルマートなアメリカ小売業ブログ クレジットカ…
…
continue reading
1
53回~【前編】Apple Pay を徹底解説 ~りんごは踊る、されど並ばず。 #narabazu
38:47
38:47
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
38:47
カード利用者、小売店、カード発行会社、Apple という4つの登場人物のメリットやデメリットを中心に、Apple Pay がもたらす影響について解説していきます。 発表直後から様々なエントリーを読みあさり、グーグル翻訳に頼りながら海外サイトも縦横無尽! 日本で使えもしないのに、 Apple Pay について、相当長い時間をかけて調べあげました。 しかし、金融業界やクレジットカード業界への理解度が足らず、ご指摘を受ける部分もあるかもしれません。(むしろご指摘下さい) 後編は、Apple Pay のバックボーンとなるテクノロジーの解説を中心にお送りする予定です。 参考リンク 街でApple Payを試してみた – TechCrunch Apple Payにクレジット/デビットカードを登録する手順…
…
continue reading
44回~今年も清き一票を!Podcastock 2014公開収録~で、こましーのおすすめポッドキャスト番組として紹介した「猫に情報文化論」で、りんごは踊る、されど並ばず。を取り上げていただきました! また、ポッドキャスト番組「Hi-Speed Apple Season2」のパーソナリティで、こましーのTwitterアイコンも作成していただいている"けいせん(@_k1000)さん"が、LINEスタンプを発売しました。 そして、リスナーの皆さんからいただいたカスタマーレビューやお便りを紹介しています。 参考リンク 猫に情報文化論 LINEスタンプ くまとねこ この番組では皆様からのご意見をお待ちしております。 メールアドレス saredo@narabazu.com また、メールフォームもご用意し…
…
continue reading
1
51回~Apple Ginza iPhone 6 行列レポート~りんごは踊る、されど並ばず。 #narabazu
38:18
38:18
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
38:18
何かが違う!今年のiPhone行列! ということで、トマト屋とよーよーが iPhone 6 発売前夜の Apple Store 銀座で潜入レポート。 iPhone 6 をめぐって、プロとアマが交差する混沌地帯。 あの有名な「さとう」さんに突撃取材もやっちゃうよ! 【お詫び】50回で予告しました「Apple Pay」についてですが、手数料やシステム等、不明確な部分が多いため、ある程度情報が出てきてからあらためてお伝えできればと思います。楽しみにされていた方がいらっしゃったらごめんなさい!(トマト屋) 参考リンク ITジャーナリスト三上洋(@mikamiyoh)が見たAppleStore銀座の夜 – Togetterまとめ バイラルメディア掲載は得か損か。iPhone6中国人転売屋のツイート i…
…
continue reading