夫婦で話すPodcastです。 夫、魚住惇は学校の先生。妻、ゆかさんは育休中。 夫はガジェット好きでHHKB好きですが、妻は一般人。そんな2人の会話をお楽しみください。
…
continue reading
前から一体何日ぶりの投稿なのでしょう。この度、クレカの明細でPFU社に二桁万円払ったことを妻のゆかさんが発見しまして、修羅場となりした。
…
continue reading
保育園の送り迎えから家での過ごし方に至るまで、息子の行動を心配するゆかさん。そのゆかさんが『まんがでわかる!息子のトリセツ (扶桑社コミックス)』を読んだというお話
…
continue reading
割引前の価格、正確には109万円でした。リハビリ配信です。無音カットを次回以降調整します。
…
continue reading
2020年9月に購入したM805デモンストレーターを落としてしまって、キャップにヒビが入ってしまいました。これを機に予備としてもう1本買っておこうと思い、中古のM805を買っちゃった!というお話です。
…
continue reading
最後に配信したのが2021年だと話していましたが、2022年7月でした。配信が滞ってからまだ1年経ってなかったんだね。
…
continue reading
合計金額を算出していませんが、自作キーボードにお金を使いすぎたのは確かです。
…
continue reading

1
sirocaの食洗機「SS-MA351」のレビューを通してPodcast収録のリハビリ中 #159
9:03
9:03
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
9:03マイクを新調して初めての収録。試しにsirocaの食洗機「SS-MA351」の使い勝手をゆかさんに聞いてみました。
…
continue reading
2022年の3月下旬ですが、2021年下半期に購入したものをまとめました。自作キーボードにかなりお金を注ぎ込んだことを、ゆかさんと一緒に再確認しました。
…
continue reading
1年間悩みに悩んで、シロカの電気圧力鍋SP-4D151を書いました。ところがこの圧力をかけるってのが意外と時間がかかって、ちょっと期待していた未来とは違いました。
…
continue reading

1
DESKEYSの「DES-DOMES BKE Tactile」Pink 42gを使ってみた感想を語る
16:07
16:07
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
16:07HHKB Professional HYBRID Type-S の内部の部品、ラバードームを社外品に交換してみました。DESKEYSの「DES-DOMES BKE Tactile」という商品名です。既にブログにも書いた内容ですが、使い込んでみて、改めて語ってみました。 ブログ記事のURLはこちらです→ https://jun3010.me/blog-hhkb-dome-22413.html
…
continue reading

1
ゆかさんが語る「ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”」 #155
15:21
15:21
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
15:21嵐の大ファンである、ゆかさん。この前、「ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”」映画を見てきたようです。あと5回は見たいそうです。ツアーもアリーナ席で見て、ライブビューイングも見て、DVDも買ったらしいんですが、あと5回見たいらしいです。
…
continue reading
ゆかさんが、「ゴミ屋敷専門パートナーズ」と「片付けトントン」というYoutubeチャンネルにハマっているようです。この収録の後、2人で見ました。
…
continue reading
勝間和代著の『圧倒的に自由で快適な未来が手に入る! 勝間式ネオ・ライフハック100』をゆかさんが読んだらしいので、感想を聞いてみました。
…
continue reading
買って良かったものではなく、散財記録です。
…
continue reading
au→UQmobileと乗り換えてから3年経とうとしたタイミングでLINEMOの3G990円が出たのでMNPしました。でも契約する端末以外に別端末が必要だったり、WIFIが必須だったりして、普通の人にとってはハードルが高そうな流れでした。
…
continue reading
あれだけ本を読まなかったゆかさんが、最近になって読みまくっているのを目撃しました。読んでいたのは断捨離や収納の本ばかり。読んで効果あるのかなぁと思ったので、色々と質問を投げてみました。
…
continue reading
腕は2本しかないのよ!と言われつつも、妻のゆかさんに自作キーボードの良さを精一杯伝えました。
…
continue reading
子どもに動画を見せたい、けどYoutubeのコンテンツは嫌だ。よしそれなら、PT3で録画した動画をMP4にエンコードしたものをVLCで再生だ!ついでにアクセスガイドでVLC以外開けなくしたろ!
…
continue reading
結局、ネット上にある通り、バックアップと復元しかありませんでした。
…
continue reading
珍しくゆかさんが読書をしていると思ったら、夫・惇が見てはいけない類の本でした。
…
continue reading
前回のポッドキャストの内容を受けて、Magic Keyboardを購入しました。とりあえず満足していいます。3月に新型が出る可能性を考えると恐ろしいです。
…
continue reading

1
ごりゅごCastの五藤晴菜さんと一緒に考える「iPad用キーボード」「M1 Mac」どちらにするか問題 144
53:40
53:40
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
53:40NotePlan3にどハマりして早数週間。ここにきて、iPadにキーボードをくっつけたくなりました。しかしM1 Macも気になる。ので、ごりゅごCastの五藤晴菜さんをゲストにお呼びして、一緒に考えてもらいました。
…
continue reading
実は「たすくま」を使わなくなっていたゆかさんが、最近になってまた再開したようです。
…
continue reading
ゆかさんが、2020年に散財したものをまとめてくれていました。ほとんどPodcastで話してたものでしたけど。
…
continue reading
Nintendo Switch版桃鉄が出てから1ヶ月。ゆかさんがやり込んでいたので色々聞いてみました。
…
continue reading
元SEで仕事術系漫画家の、ぞえ@kz_sue さんがキーボードを買おうとしていたので、全力でHHKBを推してみました。
…
continue reading
前回のPodcastでαあ7Ⅱのことを「煽られて買ったカメラ」を呼びました。その理由について話します。
…
continue reading

1
ゆかさんに「型番だと分かりづらいから持ってるカメラ全部にあだ名を付けろ」と言われた話 #138
11:15
11:15
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
11:15最新カメラ=α7C、新婚旅行カメラ=RX100m5A、煽られて買ったカメラ=α7Ⅱ、白いカメラ=NEX-5T
…
continue reading
ゆかさん、めっちゃ喋ってくれた。
…
continue reading
いやったぁぁあああああああ!!!
…
continue reading
僕の物欲の強さに、ゆかさんついに爆発しました。前回に引き続き、終わった直後の会話をくっつけときます。
…
continue reading
後半、ゆかさんによる猛ツッコミが始まります。収録を意識せず録ったので聞き苦しかったらすみません。
…
continue reading
教師の仕事術について語る会 第1回が無事終わりました!その感想を、参加していたゆかさんに聞いてみました。
…
continue reading
帰宅後にリングフィット→風呂→夕飯という生活リズムが定着してきました。
…
continue reading
同僚の先生から「iPadを書いたいんだけど、どれを買えば良いのかわからない」という質問を受けたので、価格をまとめたものを見ながら、ゆかさんにも相談してみました。
…
continue reading
続々と発表される新商品。でもね、Apple Watch Series 4を持っていたら、そこまで魅力的な発表ではなかった。訂正:mnoのことを収録中にmvoと言ってしまいました。
…
continue reading
先日購入した万年筆 M805デモンストレーターがどうも書き心地がよろしくなかったので、岐阜県大垣市にある川崎文具店の店長さんに診てもらいました。
…
continue reading
M800のぬらぬらが味わいたくてM805を書いました。まさかこれが、新たな沼の始まりだったなんて…
…
continue reading
人生初の、写真をパシャパシャ撮られる系の取材を受けました。9月発売です。
…
continue reading
7月31日に在庫がなくなったと出版社より報告がありました!既に第二版が流通しています。さて、何かイベントや企画をやった方が良いのかしらん。どなたかご意見ください。
…
continue reading
時はお盆休み。昼間に息子(8ヶ月)が昼寝してくれたので収録できました。
…
continue reading
Amazon Echo対応の山善製扇風機「AHX-ALD30」を買った話
…
continue reading
妻のゆかさんに、カレンダーとリマインダーとたすくまのそれぞれの使い分け方について、改めて聞いてみました。
…
continue reading
満足度が高くても体力を削っても、それでも寝てくれない。助けてー😵。
…
continue reading
コロンビアスプレモ、エチオピアシダモ、キリマンジャロ、ブラジル、ガテマラ(グアテマラ)。色々ありましたが、コロンビアスプレモに原点回帰しました。
…
continue reading

1
じゅん先生、ジャニーズがキラキラした世界なだけでなく9割が努力の賜物であることを知る #120
20:10
20:10
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
20:10「ジャニーズは努力が9割」という本を読んだ感想について話します。みんな努力してるのね。
…
continue reading
ゆかさんは美容院で無言で過ごす派の人。でも今回はいつもと違う人に対応してもらったがために、日常会話のキャッチボールを続けることになったのでした。
…
continue reading
本当は椅子の話だけかなって思ってたら、いきなり上半期分の散財を振り返ることになりました。とほほ。
…
continue reading
2020年に文科省が進めているGIGAスクール構想について話しました。未来の教育が、すぐそこまで迫ってきていてワクワクしますね。
…
continue reading
我が子、いっちゃん(6ヶ月)が如何に心地よく寝てくれるか、その条件を調べました。皆様のお子様はどんな条件が揃ったら寝てくれますか??
…
continue reading