Las Vegas 公開
[search 0]
もっと

Download the App!

show episodes
 
Loading …
show series
 
Interaxion のこれまでの3年間と約50エピソードを振り返った後、Dias氏の室温超伝導の報告について放談しました。(Twitter Spaces での収録) 以下の Show Notes は簡易版です。完全版はこちら。 0:00 50回振り返り Ep. 2 KMI (Kobayashi-Maskawa Institute): 名古屋大学 素粒子宇宙起源研究所(KMI) Ep. 8 SK-Gd スーパーカミオカンデへのガドリニウム追加導入の完了 - 東京大学宇宙線研究所付属神岡宇宙素粒子研究施設 > 2022年6月1日に開始した、スーパーカミオカンデへの2回目のガドリニウム(Gd)導入作業は順調に進み、予定通り7月4日に完了しました。 > 今後、数か月の試運転を経て、本格的な超新星背…
  continue reading
 
いっちぃゼミ Season 3 を振り返りました。 (音質低) 以下の Show Notes は簡易版です。完全版はこちら。 0:00 振り返り 自由エネルギー原理入門: 知覚・行動・コミュニケーションの計算理論 人工培養された脳細胞によるゲームプレイの仕組み 〜自由エネルギー原理について〜|masa_kazama|note In vitro neurons learn and exhibit sentience when embodied in a simulated game-world: Neuron PRML: パターン認識と機械学習 非平衡統計力学: ゆらぎの熱力学から情報熱力学まで (基本法則から読み解く物理学最前線 28) ベイズ法の基礎と応用—条件付き分布による統計モデリング…
  continue reading
 
部品、ブカ、okaで銅酸化物超伝導体発見者のMüller先生追悼回をやるはずが、Dias vs Hirsch 第二幕の話が中心になってしまいました。 以下の Show Notes は簡易版です。完全版はこちら。 0:00 追悼:カール・アレクサンダー・ミュラー カール・アレクサンダー・ミュラー - Wikipedia Nobel laureate Karl Alex Müller dies at 95 - IBM Research Blog Possible highT c superconductivity in the Ba−La−Cu−O system - SpringerLink (論文PDF) 高温超伝導の若きサムライたち: 日本人研究者の挑戦と奮闘の記録 石ノ森章太郎の超電導講座…
  continue reading
 
あゆみさんとokaで岐阜、D論、仲澤さん、原子核とノーベル賞、ネタツイなどについて話しました。 以下の Show Notes は簡易版です。完全版はこちら。 2:00 岐阜に行った話 Interaxion 34: The 13 Lords in the Lab 大阪大学 ワニ博士 LEPS - Laser Electron Photon Experiment at SPring-8 - LEPS - Laser Electron Photon Experiment at SPring-8 世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ - 岐阜県各務原市の水族館 【空宙博】岐阜かかみがはら航空宇宙博物館公式ウェブサイト 07:30 仲澤さんの話 仲澤和馬 - Wikipedia 長良イベント (Na…
  continue reading
 
かかーたさんとおかで応用情報対策、通読できない問題、変体仮名、KamLAND-Zenの最新結果、ハイパーインフレーションなどについて話しました。。 以下の Show Notes は簡易版です。完全版はこちら。 05:22 前回の補足 15: Ph.D. in lead carrying, 16: I’d rather play solo games than make friends かかーたさん初登場二部作 11:13 ぼっち・ざ・ろっく ぼっち・ざ・ろっく! 『ぼっち・ざ・ろっく!』は伝説を更新する? 大ヒット繰り返す「バンド作品」と比較 - マグミクス 後方彼氏面 とは【ピクシブ百科事典】 まちカドまぞく 26:27 アドベントカレンダー あらBさん: 人工芝 Advent Calen…
  continue reading
 
ブカとオカで宇宙飛行士試験、古生物学界の論争、レアアース鉱床などについて話しました。 以下の Show Notes は簡易版です。完全版はこちら。 00:00 Ep. 44 (すごい論文回) について 02:07 おたより (恋愛相談のその後) 06:14 おたより (ゆうた(5歳)さん) 10:57 東中野雑談 雑談 - CRAFT BEER & PODCAST その後プランが変更になり、スタジオ利用料無料なのは木曜(17:00-22:00)のみになったようです。 Hope of Birds Ⅱ 15:04 オフ会 Rebuild Meetup 2022 Rebuild Meetup 2022 #rebuildfm - Togetter Rebuild meetup で話した人聞いてたら連…
  continue reading
 
田島さんと、部品、ボインゴの3人でペンギンのうんち、量子多体系などについて話しました。 以下の Show Notes は簡易版です。完全版はこちら。 00:40 田島さんの自己紹介 02:38 ペンギンのうんちの話 フンボルトペンギンの糞の最大飛距離は約1.34m! – 理論物理学者が本気出してうんちの軌道を計算してみた - academist Journal Projectile Trajectory of Penguin’s Faeces and Rectal Pressure Revisited 論文 研究のきっかけ 桂浜水族館 反響 2020/07/09までの確認できたペンギン フン射記事や取材 Đàm Thanh Sơn - Wikipedia Kovtun-Son-Starine…
  continue reading
 
うってぃ、部品、ブカの3人で超伝導、磁石、誘電体のすごい論文、恋愛相談について話しました。 以下の Show Notes は簡易版です。完全版はこちら。 00:57 ぶひんチョイス 00:57 C-S-H系高圧室温超伝導の撤回 C-S-H系高圧超伝導 - Interaxion Keywords RETRACTED ARTICLE: Room-temperature superconductivity in a carbonaceous sulfur hydride ぶひんブログ: チョウデンドウは作れる❤ ~C-S-H系高圧室温超伝導の撤回とHirschの批判~ How to measure a voltage without going to the lab arXiv:2210.1076…
  continue reading
 
ピエロさん、ボインゴ、okaで大学生活、写真、映画、マンガなどについて話しました。 以下の Show Notes は簡易版です。完全版はこちら。 0:00 ピエロさんの紹介 【球児メシ】高校球児に「食トレ」が必要な理由 - Timely! WEB ダークナイト - Filmarks ジョーカー - Filmarks 6:32 コロナ禍の学生生活 14:37 ろリピ談話会 ろりピ談話会について 20:21 写真 お前も…1人か? 33:10 部品さん結婚 40:28 物性実験をやりたい 44:33 これまでの Interaxion 出演者 世界最強「ネオジム磁石はこうして見つけた」(佐川眞人 氏 / インターメタリックス株式会社 代表取締役社長) - Science Portal 出演者一覧 …
  continue reading
 
トミタさん、部品、okaで冷却原子気体、冷却原子型量子コンピューター、趣味の開拓という趣味、本棚全部見る、冷却原子と固体物理の研究手法などについて話しました。 以下の Show Notes は簡易版です。完全版はこちら。 0:00 トミタさんの紹介 03:11 冷却原子とは? レーザー冷却 - Wikipedia ヨビノリ: レーザー冷却の原理(ドップラー冷却法)【物性物理】 希釈冷凍器 - 超低温物理学への招待 蒸発冷却 ボース=アインシュタイン凝縮#蒸発冷却 - Wikipedia Time-of-flight(TOF)法 マクスウェルの悪魔 - Wikipedia 時計の概念を巻き直す「光格子時計」 - 東京大学 Hubbard model - Wikipedia Observatio…
  continue reading
 
ボインゴ、ブカ、okaでC-S-H系高圧超伝導、ダークマターの季節変動、PTEPなどについて話しました。 以下の Show Notes は簡易版です。完全版はこちら。 0:00 転職、ISUCON ISUCON12 まとめ : ISUCON公式Blog Interaxion 12: AWS as a complex system ISUCON などの話をした回 9:29 物性ニュース 9:52 C-S-H系高圧超伝導の近況 Hirschさんの最新報告 ぶひんブログ - マイクロソフトはマヨラナの夢を見るか~固体中におけるマヨラナ粒子観測論争について~ ぶひんブログ - 冷たいホットな研究者~LT29(2022年、札幌)で表彰されたスゴイ低温物理研究者たち~ 25:23 永久磁石を使ったリニア…
  continue reading
 
Takasanさん、部品、ボインゴで科学哲学、非平衡物理 (フロッケ状態、アクティブマター) などについて話しました。 以下の Show Notes は簡易版です。完全版はこちら。 0:00 イントロ 1:24 Takasan さんの自己紹介 辻研究室 - 東京大学大学院理学系研究科物理学専攻 『図解雑学 ブラックホール』, 『図解雑学 宇宙論』 10:26 科学哲学 日本科学哲学会 科学基礎論学会 時空の哲学 - Wikipedia Daily Life:科学哲学と鳥類学の比喩をファインマンと結びつけたのは誰か 脳内超伝導 - Interaxion Podcast 25:59 非平衡状態 フロッケ状態 - Interaxion Podcast Experimental realizatio…
  continue reading
 
Ep. 40 Applications for Supercomputer 雛形さん、あらB、okaで流体力学、HPCなどについて話しました。続きは Engimono sp.1 で配信します! 以下の Show Notes は簡易版です。完全版はこちら。 0:00 イントロ Engimono あらB.fm Interaxion あらBさん出演回 3:52 HPC あらB.fm Ep.26 TOP500 あらB.fm Ep. 24 HPCG HPL-AI Graph500 NVIDIAのスパコンは4EFlopsで「地球最速」 Green500 PFN MN-3 PEZY-SC3 「富岳」成果創出加速プログラム 第8回 大型実験施設とスーパーコンピュータとの連携利用シンポジウム 40:45 流体…
  continue reading
 
部品、Okaで宇宙飛行士選抜試験などについて話しました。 以下の Show Notes は簡易版です。完全版はこちら。 0:00 宇宙飛行士候補者選抜試験の進捗 2021年度 宇宙飛行士候補者の書類選抜結果について(補足説明)- JAXA 宇宙飛行士候補者募集 特設サイト Hello! EXPLORES PROJECT これまでの進捗 11:22 Pod de Engineer Pod de Engineer をはじめました Nao Minamiのプロフィール - Wantedly 17:14 Gmail セキュリティの話 21:40 おたより ポッドキャストを聴く方法 - Interaxion Podcast Interaxion 推奨のポッドキャストクライアント おたよりフォームはRes…
  continue reading
 
UchinoさんとOkaで宇宙天気、太陽、エルデンリングなどについて話しました。。 以下の Show Notes は簡易版です。完全版はこちら。 0:00 Uchino さん自己紹介 次世代の「はかる」をあらゆる産業に|株式会社HACARUS 株式会社HACARUSの会社情報 - Wantedly 07:49 学生時代の研究 地球磁気圏とは何か? Kapuskasing - Wikipedia 19:26 TECH in 京都 TECH in 京都 #1 - connpass TECH: Technology Enhancement Community by HACARUS 時系列データ予測手法の宇宙天気予報への応用 - Speaker Deck ガウス過程と機械学習 32:13 宇宙天気 …
  continue reading
 
いっちぃゼミ Season 2 を振り返り、 Season 3 の抱負を述べました。 (音質低) 以下の Show Notes は簡易版です。完全版はこちら。 0:00 Season 2 19.5: Intermission of Interaxion - Interaxion Podcast Season 1 の振り返りはこちら。 『動かして学ぶ量子コンピュータプログラミング』 (オライリー電子版) Programming Quantum Computers 教科書のコードを動かせるウェブページ machinelevel/QCEngine: Quantum computation simulator 上記で使われている QCEngine のソースコードと思われるもの ブラウザー開発者ツール…
  continue reading
 
ブカとオカでエルデンリング、磁石などについて話しました。 以下の Show Notes は簡易版です。完全版はこちら。 0:00 イントロ 0:28 磁石トーク 磁石ニュース「東芝がサマリウム系ボンド磁石、レアアース半減でもネオジム同等(日本クロステック、22/03/01)」 対象のpaper コバルト先物価格推移 > 80 $/kg(22/03/01) 14:23 C-S-H系高圧超伝導 arXiv:2201.07686 Ep. 9, Ep. 30 24:10 脳オルガノイド卓球と自由エネルギー原理 実験室内で培養した人の「ミニ脳」にゲームをプレイさせることに成功 人工培養された脳細胞によるゲームプレイの仕組み 〜自由エネルギー原理について〜|masa_kazama|note 幸せには「推…
  continue reading
 
部品とボインゴで転職活動、ぶログでストレス発散、次回ゲストなどについて話しました。 以下の Show Notes は簡易版です。完全版はこちら。 0:00 イントロ 1:04 My New Year… 29.5: On the top of Ooyama, Kanagawa - Interaxion Podcast 大山の頂上で収録した回 3:06 転職活動 19.5: Intermission of Interaxion - Interaxion Podcast いっちぃ勉強会について話した回 17:27 ぶログでストレス発散 2月に入っても怒涛の更新中 1/22 α-RuCl3の量子化熱ホール効果、見えるのか見えないのか論争 1/23 「C-S-H系高圧超伝導は本物なのか論争」を自分でも…
  continue reading
 
サイトウナヲキさん、あらBさん、okaでコントラバスの弦の振動、純正調オルガン、テルミンなどについて話しました。 以下の Show Notes は簡易版です。完全版はこちら。 0:00 イントロ 00:42 コントラバスの弦の振動 ヘルムホルツ波の理想と現実 : tajimanomegane このページを見ながらしゃべってます。 ヘルマン・フォン・ヘルムホルツ - Wikipedia 幅広い分野で業績を残した巨人。 ケルビン・ヘルムホルツ不安定性 - Wikipedia 楽器の物理学 Videos/Sounds - Knut’s Acoustics Knut Guettler のページだが動画が Flash のため普通には見れない… Knut Guettler – Wikipedia (ノル…
  continue reading
 
あゆみさんとokaで原子核乾板、ゆるキャン△で絶叫、研究室の13人などについて話しました。 以下の Show Notes は簡易版です。完全版はこちら。 0:00 My New Hair… my new gear…とは (マイニューギアとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 3:55 エマルションはじめるまで PRL 116, 061102 (2016) 徒然草第52段 D2病 16:17 色々なエマルション 名古屋大学理学研究科 F研 - Fundamental Particle Physics Laboratory 宇宙線ミューオンラジオグラフィ NEWSdm実験についての参考資料 宇宙ガンマ線精密観測計画 GRAINE ScanPyramids オレでなきゃ見逃しちゃうね 多段シフタ…
  continue reading
 
たかちおさんとokaで科学コミュニケーション、メタバース、宇宙系ニュースなどについて話しました。 以下の Show Notes は簡易版です。完全版はこちら。 0:00 イントロ カミオカラボ情報誌を創刊 - 飛騨市公式ウェブサイト 02:00 たかちおさんの自己紹介 4:33 リモートワーク 17:00 VR で仕事 Oculus Quest2 メタバースプラットフォーム cluster(クラスター) Geant4 - Wikipedia 25:49 ワーケーション 29:00 サイエンスコミュニケーション 遺伝子操作したブタの心臓を男性に移植、世界初 アメリカ - BBCニュース 36:40 次のコンテンツって動画なの?音声なの? 44:34 おすすめのもの インフィニティチェア 46:…
  continue reading
 
まにーさん、部品さん、okaの3人で水素と第一原理計算、おすすめのグッズ、アニメ、本などについて話しました。 以下の Show Notes は簡易版です。完全版はこちら。 0:00 イントロ 02:05 まにーさんの研究トーク 第一原理計算 核スピン異性体 望月基金 39:03 ニュース 39:09 水素化物超伝導の最新動向 Science の記事 その1 その2 49:08 宇宙飛行士の募集が始まる件 JAXA 宇宙飛行士候補者募集 特設サイト Hello! EXPLORES PROJECT 『メタルギア』小島秀夫監督、夢は宇宙飛行士 - ORICON NEWS 53:07 仮面ライダーと東映 仮面ライダー制作の東映社員、セクハラと過重労働を訴えるも「他の子は我慢したよ」。適応障害と診断、…
  continue reading
 
あさおきさん、ピージェイさん、okaの3人で言語や地理について雑談しました。 以下の Show Notes は簡易版です。完全版はこちら。 0:00 イントロ 2:43 あさおきさんのこれまでの研究 複合語とは - コトバンク 形態論とは - 言語学の基礎 コメリカ 言語類型論 - Wikipedia 複合動詞レキシコン|日本語複合動詞辞典 コーパス - Wikipedia 合理主義と経験主義 言語モデル - Wikipedia BERT は毎朝味噌汁を作るか 【BertForMaskedLM】 - アイソモカ ピジェさんによる Masked Language Model の記事 言語Gackt - Twitter検索 島の制約 : 英語と日本語の窓 バントゥー語群 - Wikipedia …
  continue reading
 
うってぃ、部品、ブカの3人でやばい論文、仁科記念賞について話しました。 以下の Show Notes は簡易版です。完全版はこちら。 1:44 部品 2:04 脳内超伝導 Possible Superconductivity in the Brain (arXiv: 1812.05602) Ep. 13でも話してます 22:50 ブラジル産グラファイト超伝導 Identification of a possible superconducting transition above room temperature in natural graphite crystals ※グラファイトは黒炭じゃなくて黒鉛です 42:42 金銀ナノ粒子超伝導 Evidence for Superconduct…
  continue reading
 
あらBさん、いっちぃ、ボインゴ、部品、oka で神奈川県の大山に登りました。 0:00 山頂にて 大山の魅力 | 大山観光電鉄 | 大山ケーブルカー公式ホームページ お知らせ 出演して頂ける方、感想などお待ちしております。 #interaxion
  continue reading
 
やもすさんと部品さん、okaで、強磁場実験、柏キャンパス、美少女などについて話しました。 ※美少女のプライバシー保護のためにやもすさんはボイスチェンジャーを使用しています。 以下の Show Notes は簡易版です。完全版はこちら。 0:00 部品さんが交番に出頭した件 1:47 やもすさんの紹介 東京大学 物性研究所 国際超強磁場科学研究施設 [@takatronics](https://i8n.page.link/uJNp) Twitter bot 夜話 → Ep. 12 8:01 リーディング大学院 有機超伝導体とは - コトバンク 強磁場研究施設 - NIMS Dresden High Magnetic Field Laboratory - Wikipedia National H…
  continue reading
 
部品さん、部下さん、okaでネタバレ有りで『三体』について話しました。Ep. 27 の続きです。 以下の Show Notes は簡易版です。完全版はこちら。 0:00 超伝導トーク 5:18 三体ネタバレ感想回 『三体』 三体の話をしているエピソード一覧 8:11 I巻 ソードアート・オンライン の Web 連載は2002年かららしいです。早い! 『三体』の抜粋が載っているのは『紙の動物園』ではなく、『折りたたみ北京』 でした。 小川一水『アリスマ王の愛した魔物』 Google Sky 右上のマイクロ波のボタンを押すとマイクロ波望遠鏡の観測結果が表示される。 SFの世界にまた一歩! 中国の研究チームが地上と通信衛星間の量子テレポーテーションに成功 - ギズモード・ジャパン 墨子についてのネ…
  continue reading
 
部品さん、部下さん、okaでイグノーベル賞などについて話しました。Ep. 28 に続きます。 以下の Show Notes は簡易版です。完全版はこちら。 0:00 ゴルフ、M1 Mac JTC ( ジャパニーズトラディショナルカンパニー ) とは - なにメモ MacBook Air (M1チップ搭載)でPython、Vscode、Julia、Rを動かす - ぶひんブログ 5:10 イグノーベル賞 Courrier 003: 2021 Ig Nobel Prize - Interaxion Podcast 2021年のイグノーベル賞のリンク集です。 5:53 物理学賞、運動力学 (kinetics) 賞: 交通 物理学賞論文: Phys. Rev. E 98, 062310 (2018) …
  continue reading
 
ながなおさんと部品ちゃん、okaでNIMS、ラボ寝、ラボめしなどについて話しました。Ep. 25 の続きです。 以下の Show Notes は簡易版です。完全版はこちら。 0:00 ぶひんちゃん あらB🌗さん (ark_B) - Twitter 出演回は Ep. 7 4:55 おすすめフォロワー 「ながなおさんとぶひんさんにおすすめフォロワー3人くらいはちゃめちゃ雑に紹介してほしいです🙋(ラジオネーム「ちはやぶる雑コラ職人」より)」 やもすさん (ShIma_Megagauss) - Twitter 固体量子(研究室公認VTuber)さん (QM_phys_kyoto) - Twitter バーチャルデータサイエンティスト アイシア=ソリッドさん (AIcia_Solid) - Twitt…
  continue reading
 
ながなおさんと部品さん、okaで4探針STM、放射光、エフォート300%などについて話しました。Ep. 26 に続きます。 0:00 ながなおさんの紹介 NIMSについて - NIMS 10: I’m sorry I died - Interaxion Podcast → カソクキセンパイ出演回です。 物工に関するぶひんブログ記事: トンビは鷹を生むし、東大教授は東大教授を生む The surface was invented by the devil. - Wolfgang Pauli 表面超構造 - 理学のキーワード - 東京大学 大学院理学系研究科・理学部 「半導体清浄表面の表面超構造上に作った金属超薄膜の電子状態を探る研究」 ARPES, STM → Ep. 6 を参照。 31:17…
  continue reading
 
とみやさんと部品さん、okaで格子QCD、素粒子物理と量子コンピュータ、放送部、VTuberなどについて話しました。Ep. 23 の続きです。 0:00 アメリカへ RIKEN BNL Research Center 全世界 ポスドク年俸 How much? - ぶひんブログ 21:50 素粒子物理と量子コンピュータ フェルミ粒子系の数値計算はなぜ難しい?:負符号問題 34:24 それぞれの分野の研究を始めたきっかけ NHKスペシャル 新・電子立国 - NHK放送史(動画・記事) (Wikipedia) 49:33 機械学習で新しい物理は生まれるか? AI Feynman: A physics-inspired method for symbolic regression - Science…
  continue reading
 
Ep. 23 You are happy by definition とみやさんと部品さん、okaで研究者になるまで、機械学習をはじめたきっかけなどについて話しました。Ep. 24 に続きます。 0:00 ゲスト紹介 Lattice QCD - Wikipedia (格子QCD) 1:53 研究者を目指したきっかけ 7:36 インフラ整備 『ディープラーニングと物理学』 『これならわかる機械学習』 14:30 大学時代 播磨理学キャンパス - 兵庫県立大学 兵庫県赤穂郡上郡町光都。Ep. 21 で出てきた SPring-8は兵庫県佐用郡佐用町光都。 KEK サマーチャレンジ → Ep. 11 でも話しました。 Peskin, Schroeder 『An Introduction To Qua…
  continue reading
 
ボインゴとokaで Physical Review に最初に投稿した日本人は誰か?について話しました。 以下の Show Notes は簡易版です。完全版はこちら。 0:00 Physical Review に最初に投稿した日本人は誰か? 44. Tabasheer - Researchat.fm フィジカル・レビュー - Wikipedia Physical Review Series I はここから見れます。 K. Tsuruta, Phys. Rev. (Series I) 10, 116 (1900) - Thermodynamic Notes (NO. 10): Revision of Some Thermal Data Concerning Benzene K. Tsuruta,…
  continue reading
 
うってぃさん、部品さんと物性物理、メーカーでの研究、建築中の家などについて話しました。 以下の Show Notes は簡易版です。完全版はこちら。 0:00 うってぃさんの紹介 1:59 大学院時代の研究 電気磁気効果 - 理学のキーワード → マルチフェロイクス材料の説明もあります。 電気や磁気とファインセラミックス-誘電性(ゆうでんせい) → 強誘電体の代表例はチタン酸バリウム(BaTiO3) 強誘電体メモリ研究の歴史 強誘電体メモリ = FeRAM X線回折 - Wikipedia 円偏光軟X線共鳴回折:結晶構造や磁気構造のカイラリティが直接観察できる手法 参考文献: 円偏光を利用した共鳴X線回折によるキラリティー観察 偏光とは - コトバンク > 直線偏光,円偏光,だ円偏光の3種類…
  continue reading
 
さのさん、ボインゴさんと薄いモノの力学、海外ポスドクなどについて話しました。 以下の Show Notes は簡易版です。完全版はこちら。 02:39 コロナ禍での海外ポスドク生活 2年間スイスEPFLでポスドクをしていたが、半分はリモートになった。 全世界 ポスドク年俸 How much? - ぶひんブログ 欧州内でも国境間の移動が大変だった。 スイス-ドイツ間をよく移動していた。 飛行機で搭乗拒否された話。 13:28 どんな研究をしているのか(ざっくり) モノの不安定性を駆使した研究をしています。 22:28 古そうで最近熱い力学 海底の通信ケーブルを設置するには? Coiling of elastic rods on rigid substrates, Jawed et al., P…
  continue reading
 
ボインゴさん、ろびんさん、いっちぃさん、oka でいっちぃゼミについてグダグダと話しました。 以下の Show Notes は簡易版です。完全版はこちら。 0:00 いっちぃゼミ 1st season 『ディープラーニングと物理学 原理がわかる、応用ができる (KS物理専門書)』 GAN:敵対的生成ネットワークとは何か ~「教師なし学習」による画像生成 - アイマガジン|i Magazine|IS magazine 数式をまったく使わないMCMC(マルコフ連鎖モンテカルロ法)の説明 - 株式会社フォワードネットワーク 詳細つりあいの原理 - イミダス モンテカルロ法における詳細釣り合い条件と遷移確率の決め方について - Qiita ブラケット記法 - EMANの量子力学 スピングラス - W…
  continue reading
 
セゾンさんとミュオンg–2、ミュオンの応用、ガジェットなどについて話しました。 以下の Show Notes は簡易版です。完全版はこちら。 0:00 Muon はミュオン。異論は認めない ミュオンスピン回転/緩和/共鳴(μSR) - ミュオン科学研究系 - KEK IMSS MSL muonium hyper fine structure (HFS) = ミュオニウム超微細構造 6:25 g–2 について Physics - The Muon g–2 Anomaly Explained 元論文 Phys. Rev. Lett. 126, 141801 (2021) - Measurement of the Positive Muon Anomalous Magnetic Moment to…
  continue reading
 
部品さん、ブカさんと論文コンペ、献本とバズった本などについて話しました。 以下の Show Notes は簡易版です。完全版はこちら。 0:00 論文コンペの振り返り 論文の被引用数予測 - ProbSpace ProbSpace 論文の被引用数予測コンペ反省メモ|elmizbuka|note 上位の方たちの解法 1位 2位 5位 6位 7位 TabNetとは一体何者なのか? - Zenn LightGBM 徹底入門 – LightGBMの使い方や仕組み、XGBoostとの違いについて catboostの推論の仕組みを理解する (1/2)|Yotaro Katayama|note Cond-matの論文タイトルから固体物性の流行を探る(2018) - ぶひんブログ Cond-matデータから…
  continue reading
 
kenjikunさん、ボインゴさんと量子コンピュータ、量子ファイナンスなどについて話しました。 以下の Show Notes は簡易版です。完全版はこちら。 0:00 自己紹介 ボインゴさんについては Interaxion ep. 8 参照 金融業界で求められる高度IT人材、「クオンツ」の仕事とは? - ウェブ電通報 デリバティブ (金融商品) クオンツ クオンツアナリスト 資産運用クオンツ フラッシュ・ボーイズ 10億分の1秒の男たち 史上最大の仮想通貨事件のその後、被疑者はなぜ記者に接触したのか?【関西オープンフォーラム】 - INTERNET Watch 13:18 量子コンピュータとは? 量子コンピューター実現の鍵はスケーラビリティの確立 - 三菱総合研究所(MRI) → 量子ゲート…
  continue reading
 
かかーたさん a.k.a 屑奴さんと東武東上線沿線のカフェ、一人用ボードゲーム、西成などについて話しました。Ep. 15 の続きです。 以下の Show Notes は簡易版です。完全版はこちら。 0:00 カフェ巡り #カフェちゃんとブレークタイム カフェちゃんとブレークタイム公式サイト 志村電機珈琲焙煎所 スイーツ&レストラン 365Anniversaryアニバーサリー和光 ◎ 和光ロール 本と珈琲 梟書茶房 [FUKUROSHOSABO] 銀座 優雅なランチを個室でお楽しみいただけるカフェ ロイヤルクリスタルカフェ 16:36 ボードゲーム (主に一人用) コーヒーロースター iOS版アプリ / Androidアプリ Saashi & Saashi 【ボドゲーマ】ボードゲーム専門の総合…
  continue reading
 
かかーたさん a.k.a 屑奴さんと二重ベータ崩壊、ステライルニュートリノ、グザイハイパー核などについて話しました。Ep. 16 に続きます。 以下の Show Notes は簡易版です。完全版はこちら。 0:00 かかーたさんの自分語り 4:37 過去編 素粒子核分光グループ 研究紹介 非加速器グループ CANDLES実験 ← CANDLES 実験と二重ベータ崩壊の説明 arXiv 2008.09288 NEWAGE 実験 最新の論文 → arXiv 2101.09921 CANDLES 濃縮論文その1 その2 020:レ核の主 - まちかねこ図鑑 - atwiki(アットウィキ) 25:40 現在編 V字モデルとは? SESとは? 「人生終わる。絶対にやめるな」運転士を辞め、返金保証付き…
  continue reading
 
じゅんちぃさんと数理疫学、カーボンニュートラル、マスコミなどについて話しました。(収録: 2020/12/26) 以下の Show Notes は簡易版です。完全版はこちら。 0:00 じゅんちぃさんの紹介 ミュークルドリーミー - 夢の世界にみちびいて!サンリオ発ドリーミーファンタジー 5:02 数理疫学とコロナ SIRモデル - Wikipedia 【8割おじさん西浦教授に聞く】新型コロナの実効再生産数のすべて オンライン講演会生中継/主催:日本科学技術ジャーナリスト会議 感染症数理モデルとCOVID-19 - 日本医師会 COVID-19有識者会議 → 稲葉先生による比較的短くまとまった記事です。 新型コロナウイルスと闘うために数学にできること → 西浦先生らが感染症数理モデルについて…
  continue reading
 
部品さんと室温超伝導、脳内超伝導、半導体業界の動向などについて話しました。 以下の Show Notes は簡易版です。完全版はこちら。 1:28 献本 ゼロから学ぶPythonプログラミング ニュース 転職のススメ - ぶひんブログ 4:19 2020年の物理ニュース Nature 誌の選ぶ10大ニュース → Viruses, microscopy and fast radio bursts: 10 remarkable discoveries from 2020 Science 誌の選ぶブレイクスルー → Breakthrough of the Year 2020 T2K実験の最新成果のゆるいまとめ – HiggsTan T2K のことを少し話したエピソードは → Ep. 2: The …
  continue reading
 
ろびんさんとタンパク質の折りたたみ、統計物理、プログラミングコンテストなどについて話しました。 以下の Show Notes は簡易版です。完全版はこちら。 0:00 Flash 終了とホームランダービー 『くまのプーさんのホームランダービー!』が2020年12月をもってサービス終了へ。スラッガーと化したプーさんの伝説に終止符 | AUTOMATON 「そんなことより聞いてくれ>>1よ。」──サントリー、“おもしろFlash”の歴史を振り返る動画を公開 - ITmedia NEWS ニュース 4:42 アレシボ天文台とはやぶさ2 ep. 9 と ep. 11 でアレシボ天文台に触れました。 「はやぶさ2」実は21回も“墜落”していた!(NHKリュウグウ着陸取材班) | ブルーバックス | 講…
  continue reading
 
いっちぃさんと仁科賞、小柴さん、登山、出会い方などについて話しました。 以下の Show Notes は簡易版です。完全版はこちら。 1:43 いっちぃです 9:28 ニュース 9:42 仁科記念賞 仁科記念賞 - 公益財団法人仁科記念財団 4コマ:この頃流行りのエマルション – HiggsTan ※原子核乾板によるミュオグラフィについて触れるのを忘れました ハイパー核 中性子星 ※「ハイペロンは地球に存在しない」? → 宇宙線としては存在するので、存在すると言っても間違いではないかもしれません。 15:16 小柴さん 小柴昌俊先生の訃報に寄せて - 東京大学宇宙線研究所付属神岡宇宙素粒子研究施設 21:20 SpaceX、はやぶさ2、金星ホスフィン 野口宇宙飛行士、ISSに到着! 「クルー…
  continue reading
 
カソクキセンパイと加速器、宇宙飛行士、Blender、Nathan For You などについて話しました。以下の Show Notes は簡易版です。完全版はこちら。 1:12 カソクキセンパイと研究 理数オナープログラム – 大阪大学 大学院理学研究科・理学部 22:51 カソクキセンパイと Twitter 「さくらんぼ計算」をめぐり議論が巻き起こる / Twitter ニュース 26:24 ノーベル賞 2020年ノーベル物理学賞をブラックホール研究の3氏が受賞 - 国立天文台(NAOJ) ノーベル賞予想をした回 → 8: We didn’t implement this, 9: Couscous Sushi 29:29 学術会議 日本学術会議 日本学術振興会 日本学士院 一般社団法人学…
  continue reading
 
ブカさんと磁石(L10-FeNi)、イグノーベル賞、Ghost of Tsushima、おめがシスターズなどについて話しました。 以下の Show Notes は簡易版です。完全版はこちら。 0:00 コロナ、Zoom、Webex 4:31 ブカさんと磁石 1-12系希土類磁石、L10型FeNi磁石 | 日経クロステック(xTECH) 鉄コバルトの論文 鉄隕石中の鉄ニッケルの論文 窒素トポタクティック法の論文 ニュース 24:55 イグノーベル賞 物理学賞の論文 脳内超伝導に関するぶひんブログ記事: 独断と偏見で選ぶ、2018年の物性系論文Top10 材料工学賞の論文 32:53 ノーベル賞予想 37:10 ムペンバ効果 Exponentially faster cooling in a c…
  continue reading
 
ボインゴさんとCEDEC、物理系ニュース、ゲームなどについて話しました。 以下の Show Notes は簡易版です。完全版はこちら。 0:00 カシュッ ボインゴさんの自己紹介 触れるのを忘れた酒飲みエピソード: 今日のボインゴ。 りんさん出演エピソード: 4: Virtually-self-incarnated Postdoc 冷却原子気体 - Wikipedia 領域1 - 日本物理学会 Researchat/研究雑談Podcast🧐🔬🦠🎙 / Twitter 07:40 CEDEC 2020 CEDEC2020 ゲーム開発者のための C++11~C++20, 将来の C++ の展望 Sourcetrail Doxygen CEDEC の最新ゲームニュース - ファミ通.com ゲ…
  continue reading
 
あらBさんと部品さん、ポッドキャスト、Rebuildなどについて話しました。 0:00 はじめまして あらBさんの自己紹介 独某出張 ポッドキャスト好き 部品さん ☆1ぴえん Apple Podcast内のInteraxion 9:57 好きなポッドキャストについて EM. FM Turing Complete FM backspace.fm バイリンガルニュース (Bilingual News): 424. 特別編 Hiroshima 08.13.20 音の良いポッドキャストを録音するために ― Turing Complete FMの収録テクニック|Rui Ueyama|note Misreading Chat 15:13 Rebuild の好きな回について語る回 Oka的1位 162: …
  continue reading
 
部品さんと太陽アクシオン、STM、ARPES、SF、どうぶつの森などについて話しました。 0:00 近況 2:10 XENON1T と太陽アクシオン 暗黒物質直接探索実験XENON1Tが電子散乱事象の超過を観測 | Research at Kobe arXiv2006.09721 Observation of Excess Electronic Recoil Events in XENON1T カミオカラボYouTube Live「アクシオンか?それともノイズか?~アクシオンの基礎からXENON1Tの最新結果まで~」 - 飛騨市公式ウェブサイト 【緊急解説】【アクシオン】XENON1Tの最新結果。アクシオンと2つの可能性。 - YouTube Tokyo Axion Helioscope –…
  continue reading
 
Loading …

クイックリファレンスガイド