Lot 公開
[search 0]
もっと
Download the App!
show episodes
 
縁あって日本にやってきたオーストラリアの青年ポール・エッシングが、不思議にあふれた奈義町に住む素敵な生き物に「ちょっと教えてくれんさい」とインタビューをし、ポッドキャストとして世界に発信します。 生き物は不思議で活躍する様々なジャンルの方に、 素朴なことから、キワドイ事まで、ボチボチとした日本語でじっくり攻めます(笑)。ブログはこちhttp://ameblo.jp/fushinagi/Paul, an Australian, lives in a tiny village in Japan.With the intention of making sense of what's going on around him, Paul asks a lot of questions.These conversations are then broadcast through podcast.While the original program is inevitably in Japanese, Paul discusses what he learned that week wit ...
  continue reading
 
Loading …
show series
 
hi everybody! steve I. channelを楽しみに待っててくれていた皆、長い事待たせてしまってごめんね! ようやくここに第2弾、お届けしたいと思います! お待たせしまった分のMAKE UPとして、こんかいは2回目にしていきなり特別編 "Making of Jade & Steve I."をお送りします。 Jade & Steve I.は皆も知ってる通り、Steve I.がrapとして参加しているduo groupで今話題のLounge Hip Hopというジャンルの先駆けを作ったユニットなんだよね。 そのJade & Steve I.の新作フルアルバム"Lounge Hip Hop"のリリースまで、2人の行動を追ったドキュメント番組です。何話かに分けてお送りしますので、楽…
  continue reading
 
お待たせしました! 大好評だったMaking of Jade & Steve I.続編です。 前回はJade & Steve I. が生まれたいきさつやCM撮影等を皆に見てもらえたわけだけど、 今回は日本でのライブ活動やラウンジヒップホップとは何か?というのを紹介してます。 まだラウンジヒップホップを経験してない人はもちろん、もうすでに楽しんでくれてる人達にも、 さらに新しい楽しみ方を見つけてもらえるきっかけになるんじゃないかな? Jade & Steve I.のweb siteでmusic videoもたくさん見れるのでチェックしてね! ではMaking of Jade & Steve I. 2nd edition始まります!…
  continue reading
 
Hi People! 最近メイキングづいてるSteve I. Channelですが、今回のメイキングはすごいゲストを迎えてさらにパワーアップ! コレオグラファーとしては今1番ホットな存在で、あの超話題の映画『RIZE』のサントラに参加しクランプスタイルを代表するラッパーとしても最も目が離せないフライスタイルズと、クランプとはまさに対照的なLoungeスタイルを追求するJade & Steve I.との初コラボ! その歴史的な制作現場を1部始終お見せします! 2つの異なるスタイルのHip Hopが融合していく過程はある意味感動もの。 ここから新しい音楽がはじまります!hyperdisc による
  continue reading
 
メイキング オブ Jade & Steve I.もついに第3弾に突入。アメリカへと戻って来たJSの活躍ぶりをお届けします。JSが生まれた運命的出会いの場所や、ハリウッドの中心でのライブの模様まで今回も内容は盛りだくさん。 またSteve I.channelならではのアメリカ紹介的な部分もあるのでぜひお見逃し無く! では第3弾Making of Jade & Steve I. channel始まります!hyperdisc による
  continue reading
 
ついにこのシリーズも4回を迎え、Jade & Steve I.の日本での活動からアメリカに渡って、ビデオ撮影 レコーディング、そしてライブ等々、追い続けたこの4回。 これをきっかけとして、皆にアーティストとしてまた、皆と同じような一音楽ファンとしてのJade & Steve I.を感じてもらえたら最高です。 これからもSteve I. channelは続いていくので今後も応援と、またこんなのやってほしいなんて提案もあったら、ぜひよろしく! では、とりあえずの1stシーズン、ファイナルエピソード、始まります!hyperdisc による
  continue reading
 
【令和5年度全国農業青年交換大会申込案内】🍀 締切間近! 申し込み締め切り:12/8(金)まで まだまだ参加枠に余裕がございます。 〇農業青年 〇都道府県等関係職員 〇農業関係団体職員 〇農業関係企業等一般参加 上記に当てはまる皆々様、是非是非お誘いあわせの上お申し込み下さい。 奮ってのご参加、お待ちしております! 参加申し込みフォーム https://reg18.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=pdkc-ljnjtj-7d7b9fc29d665ea51b15a0b06c0b2dc1 大会情報Webサイト https://www.pref.aichi.jp/soshiki/nogyo-keiei/r5-zenkoukan.html 1.愛知東コース(一般社団法人ファー…
  continue reading
 
とりあえず、こないだの総会の後、色々各県会長とかから質問ばかりだったから。残しておきます。あくまで、ガスヤの聞きかじった拙い知識と現場体験の一部を抜粋。まだ、まだ色々あったこととか全国大会緊急中止の時に率いた電話隊とかの話とかwあるけどそうゆー話はまたいつかの機会に、、
  continue reading
 
金融界隈で行ったことは廻り廻って農業界隈にもおこるのではないか?いや、おこっているのではないか。畜産農家もタバコ農家にやったのと同じ手法をとるのか?いや既にとられているのか。政府はスパルタな手法をとるのか優しい世界なのかは各々で考えてみても、、、、
  continue reading
 
農業青年の日常雑談。くだらない放送をするため、全国から仕事と睡眠時間を犠牲にしてお送りいたします! 今回はツイッターで募集した消防団あるあるの回です!おまたせしました! 今回はガスヤPとゲストのKYさん! 今回は消防団について・・・・・。 色々・・・あるよね・・農家だと・・・ ED曲も最後まで聞くと・・・なにかあるかも! 皆様の農作業の為、くだらないトークをどんどんあげておきます! ノウカノタネさんのおかげでポッドキャスト化!番組づくりがんばります! ツイッターもフォローありがとうございます。 皆様のおかげでこの番組も四十回です!感謝多謝!! フォローが増えると再生数も倍増するという相関関係に非常に驚いております・・・ これからも、寄り道しながら番組を作ってまいりますので!よろしくお願いいた…
  continue reading
 
農家が税務署の仕事減らすために努力する必要はないのだ、ただ、一年の売上、経費を正直に記録すればよいだけなのだ。農業には他にやるべき、学ぶべきスキルのが大事なのだ❗️
  continue reading
 
あけまして、おめでとうございます。双子の戯言さんのゲスト回の予定でしたが、スペースのデータが飛んでしまいましたので、復旧するまでの繋ぎ回になります。どうぞ、確定申告のお供に。
  continue reading
 
インフレ時、値上がりするなら値上がり前に買うのは良いとしても、何を買うか!それが問題だとおもいます。 もちろん、肥料が値上がり云々の前に手に入らないリスクをきにしながら動くのもありですが、その時が訪れた時買いだめは役にたちますが、数年しか対応できない。いつもの肥料がお金をだしても手に入らなくなったときには根本的な変革は買いだめした人もしなかった人にもおとずれる。と愚考する次第です。
  continue reading
 
追記 番組中に出てくるガスヤの簡易課税方式の消費税に関する計算の仕方に誤解を生じさせるようなことがありました。そこの部分は大体の額を出す為のガスヤオリジナルでありまして。追記2該当部分を削除し、取り直しました。正確には納付する消費税額=預かった消費税−[預かった消費税額✖️みなし仕入れ率]になります。 インボイス制度は? 農家の消費税の計算とは? うちの番組はあてにぜす。 とりあえずわからないなら、取引先と税理士さんと税務署と農協とかに相談だ! #農系ポッドキャスト
  continue reading
 
肥料高に対する農家の動きの妄想と金融機関にみせることを意識した設備投資の動きを。 ガスヤの真面目回❗️ 農系ポッドキャスト の皆様お疲れ様でした。 ポッドキャストウィークエンド 新生CAJの拡散、フォローよろしくね❗️
  continue reading
 
午前1時、怪しい車を集落の人の果樹園でみかけuターン! それをみて車が急発進!軽トラではおいつけなかった。 心残りはのってる車がサンバーだったらまだおいつけたかも! みんなもきをつけよう!
  continue reading
 
自分の農産物や農園の広告宣伝を新たに法人をつくりそこに発注するとその法人は売上がたつので事業が成立する。事業が成立するならそれにかかる費用は経費化できる。個人事業主では使いこなせなかった給与所得控除も使えるかもしれない。 となるとマイク等の音響設備や番組の為の資料の費用、交通費、出張等、趣味が経費に変わる可能性を考えてみました。 自分で自分のポッドキャストを収益化してしまえばよいのだ❗️農業経営だと経費化難しそうなものも、ポッドキャスト番組の内容次第ではないのだろうか? 法人の維持費や手間を差し引いて検討しなければならないですがね。全て妄想でふ。
  continue reading
 
閉店50分前!ガスヤの戦いを皆様にお伝えしたい。みどころは 22:00と29:00 51:00あたりから。23時からおごらないといけないが、手持ちが3000円しかない❗️あなたならどうする?負けられない男のプライドをかけた戦い❗️入店から退店までをそのままでお届け。ポッドキャスト界発かもしれない。4円パチンコでサンド入金3000円目の奇跡。打ったやつ 新世紀エヴァンゲリオン ~シト、新生~導入日2019.12.16メーカー名ビスティ大当り確率約1/319.7継続率約75%(時短・残保留引き戻し含む)
  continue reading
 
農系がN.KポッドキャストがPさ。他人の理想はおせっかい。無理に結婚なんざめざさない。楽しく生きよう自分の人生。唯我独尊、天上天下、我田引水。 農家の農産物買いたきゃ金払えww ノウカノタネきいてりゃ、大丈夫大丈夫
  continue reading
 
あくまでも個人的見解雑談です。関東農政局管内で4Hクラブに加入している農業者のかたへお知らせです。関東ブロック4HとBASFさんのコラボ企画がはじまりました!豪華賞品、アップルウォッチ等があたりますさっそくエントリーしようぜw 関東農政局管内の農業者のみなさーん。BASF 様とのコラボがはじまりました!ガスヤがんばりましたwアップルウォッチが当たるぞ!非加盟でも大丈夫!地区のクラブや団体に入ってればokどしどし #拡散 してね!エントリーURL https://event.on24.com/wcc/r/3875249/EEFBDC25254734CA9E6E62DF0A436E32 対象:茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川山梨長野静岡…
  continue reading
 
なぜ、重要書類をバラバラにおくのか…文化の違いおそろしす.終わったの四時じゃなくて3時でした。時計みまちがえてた。
  continue reading
 
録音中に、充電きれたときの絶望感よ。
  continue reading
 
ジャガイモをポテトバックで350g超えはやばすぎる。テクニックきかねばぞ。皆様ご協力ありがとうございました。優勝者には一万円分のカルビーをおおくりしたいとおもいます。この時間ひぐらしが鳴いてきましただよ。
  continue reading
 
Loading …

クイックリファレンスガイド

探検しながらこの番組を聞いてください
再生