fragment.fm はテクノロジー、ガジェット、インターネットについて話す、ギーク向けの Podcast です。
…
continue reading
hasexをゲストに迎えて、熱量とポッドキャスト、吉行淳之介と富士山のかたち、THE VERGEリニューアルについて話しました。 MOAR JAPAN TVアニメ「うる星やつら」 オリジナルTVアニメーション「リコリス・リコイル」公式サイト Rebuild Meetup 2022 戸田真琴と飯田エリカの保健室 Gimlet and Parcast cuts show cracks in Spotify’s exclusivity model - The Verge The Technium: 1,000 True Fans 吉行淳之介 - Wikipedia Welcome to the new Verge If we’re going to relaunch The Verge, we m…
…
continue reading
shokore をゲストに迎えて、クリエイティブと承認欲求、MacBook Air、ライカを買う理由について話しました。 masa-prismoid.tumblr.com/ ThinkPad ラティチュード - WikipediaFRAGMENT による
…
continue reading

1
064: The Mountain Is Huge (Ryo Yoshitake)
1:58:58
1:58:58
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
1:58:58吉竹遼さんをゲストに迎えて、Magic Keyboard with Touch ID、Huawei MateView、App Storeアップデート、オフィスチェア、ゲームについて話しました。 Show Notes Touch ID搭載Magic Keyboard Keychron K8 Wireless Mechanical Keyboard HUAWEI MateView Apple testing new external display with A13 chip Appleと米国のデベロッパがApp Storeのアップデートに合意 日本の公正取引委員会によるApp Storeの調査が終結 (令和3年9月2日)アップル・インクに対する独占禁止法違反被疑事件の処理について:公正取引委員…
…
continue reading
sezitak をゲストに迎えて、閃光のハサウェイ、ツイッターでの立ち振る舞い、古き良きインターネット、広告について話しました。 Show Notes 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ|冒頭15分53秒(Aパート) 飲み物をことごとく飲めないハサウェイ ルックバック BUKUMANGA Goodbye, Fleets はてブでゆるく交流するおじさんの話 大半のiPhoneユーザーが追跡拒否、Facebookや広告業界がパニック状態のうわさ KINCHOの新聞広告 051: Router Is Effective (hasex)FRAGMENT による
…
continue reading
エドワード長谷とカエデ・ワタセをゲストに迎えて、バーチャルYouTuber(Vtuber)について話しました。 fragment はテクノロジー、ガジェット、インターネットについて話す、ギーク向けの Podcast です。コメント、感想、フィードバックなどは @fragment_fm または #fragmentfm まで。 fragment は Apple Podcast でもお聴きいただけます。 Show Notes: A.I.Channel – YouTube にじさんじ VRChat けもみみおーこく国営放送 Kaguya Luna Official – YouTube Zombi-Ko Channel – YouTube はぴふり! 東雲めぐちゃんのお部屋 – YouTube Sta…
…
continue reading

1
018: We Live in Small World(Jay Kogami, Mirei)
53:36
53:36
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
53:36Jay Kogamiと高橋ミレイさんをゲストに迎えて近年のDJアーティストの活躍、心とインターネットの洪水、日常とテクノロジー、コミュニティ帰属感などについて話しました。 fragment はテクノロジー、ガジェット、インターネットについて話す、ギーク向けの Podcast です。コメント、感想、フィードバックなどは @fragment_fm または #fragmentfm まで。 fragment は Apple Podcast でもお聴きいただけます。 Show Notes: 当社所属アーティストAviciiの報道に関して – アヴィーチー バーチャルYouTuberが2000人を突破 ラストタンゴ・イン・パリ – Wikipedia シャーデンフロイデ 他人を引きずり下ろす快感 (幻冬…
…
continue reading

1
Encore 017: Technique to Pick Only What You Want to Watch(Nao.I)
1:13:06
1:13:06
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
1:13:06Nao.I(@Naoyang12xxx27)をゲストに迎えてアニメの聖地化、リズと青い鳥、B’z熱などについて話しました。 fragment はテクノロジー、ガジェット、インターネットについて話す、ギーク向けの Podcast です。コメント、感想、フィードバックなどは @fragment_fm または #fragmentfm まで。 fragment は Apple Podcast でもお聴きいただけます。 Show Notes: ゆるキャン△ 宇宙よりも遠い場所 リズと青い鳥 B’z Official Website|EXHIBITION B’z松本孝弘の行方不明になっていた愛用ギター発見、約20年ぶりに本人の手元へ – 音楽ナタリー Starring: Nao.I and kotama…
…
continue reading

1
017: The World of SAO is Coming Soon(Nao.I)
1:59:26
1:59:26
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
1:59:26Nao.I(@Naoyang12xxx27)をゲストに迎えてMacと音楽制作、iPad、VR、ハイレゾなどについて話しました。 fragment はテクノロジー、ガジェット、インターネットについて話す、ギーク向けの Podcast です。コメント、感想、フィードバックなどは @fragment_fm または #fragmentfm まで。 fragment は Apple Podcast でもお聴きいただけます。 Show Notes: iMac用SSD/HDD取り付けパーツ macOS – Wikipedia 9.7インチiPad ファイナルファンタジーXV ポケットエディション Komplete Kontrol ADX TRAX Pro 3 RICOH THETA 3Dアバター向け汎用規…
…
continue reading

1
016: Digital Culture Archive(Yokoyamacom)
1:28:08
1:28:08
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
1:28:08ヨコヤマコム(@lazaquiel2)と、カルチャーのアーカイブ、VRの未来と現在、Slack、SNSの使い方、Appleが考える教育とリベラルアーツなどについて話しました。 fragment はテクノロジー、ガジェット、インターネットについて話す、ギーク向けの Podcast です。コメント、感想、フィードバックなどは @fragment_fm または #fragmentfm まで。 fragment は、SoundCloud、Apple Podcast でもお聴きいただけます。 Show Notes: Google Arts & Culture Some Very Entertaining Plastic, Emulated at the Archive 懐かしの電子ゲームがブラウザ上で…
…
continue reading
mikkemacとコルクラボ、音声メディア、ゲームのストーリーテリング、同期型コミュニケーション、Macアプリ、イヤホン散財などについて話しました。 fragment はテクノロジー、ガジェット、インターネットについて話す、ギーク向けの Podcast です。コメント、感想、フィードバックなどは @fragment_fm または #fragmentfm まで。 fragment は、SoundCloud、Apple Podcast でもお聴きいただけます。 Show Notes: コルクラボとは “声のブログ”として注目集める「Voicy」が16人の投資家から2800万円を調達 – Engadget 日本版 ポッドキャストを録音・編集・配信できるiOS/Androidアプリ「Anchor 3…
…
continue reading

1
014: Is The Blockchain a Platform?(Katudon, Jay Kogami)
33:00
33:00
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
33:00大野恭希さん、ジェイ・コウガミさんと、メタデータとブロックチェーン、HomePod、今後のAppleプロダクトなどについて話しました。 fragment.fm はテクノロジー、ガジェット、インターネットについて話す、ギーク向けの Podcast です。コメント、感想、フィードバックなどは @fragment_fm または #fragmentfm まで。 fragment.fmは、SoundCloud、Apple Podcastでもお聴きいただけます。 Show Note: 音楽配信スポティファイ、NY市場に上場へ 異例の方式で:日本経済新聞 音質は最高、だけどApple Musicしか使えないのは…。HomePodを発売前に使った海外メディアの反応 | ギズモード・ジャパン SoundFlo…
…
continue reading
イトーさん(@itotamo)、大野さんと、音声メディア、スマートスピーカー、インターネットでの情報発信、セキュリティー、仮想通貨などについて話しました。 fragment.fm はテクノロジー、ガジェット、インターネットについて話す、ギーク向けの Podcast です。コメント、感想、フィードバックなどは @fragment_fm または #fragmentfm まで。 fragment.fmは、SoundCloud、Apple Podcastでもお聴きいただけます。 Show Note: Umano Voice Hörbücher Download und Original Podcasts | Audible.de iTunes – Podcast – Apple(日本) HomeP…
…
continue reading
フリーランス編集者/ライターの長谷川賢人(@hasex)と、アニメ、経験価値としての体験、インターネットカルチャーなどについて話しました。 fragment.fm はテクノロジー、ガジェット、インターネットについて話す、ギーク向けの Podcast です。コメント、感想、フィードバックなどは @fragment_fm または #fragmentfm まで。 fragment.fmは、SoundCloud、Apple Podcastでもお聴きいただけます。 Show Note: 戸田真琴のコラム『悩みをひらく、映画と、言葉と』の記事一覧 – KAI-YOU.net TVアニメ「ボールルームへようこそ」公式サイト ラブライブ!サンシャイン!! Official Web Site しいたけ占い |…
…
continue reading
フリーランス編集者/ライターの長谷川賢人(@hasex)と、次の時代の元号、インターネットとアイデンティティ・身体性、ネット中立性などについて話しました。 fragment.fm はテクノロジー、ガジェット、インターネットについて話す、ギーク向けの Podcast です。コメント、感想、フィードバックなどは @fragment_fm または #fragmentfm まで。 fragment.fmは、SoundCloud、Apple Podcastでもお聴きいただけます。 Show Note: 2017年の「はてなブックマーク年間ランキング」トップ100 わずか5日間でランクインした記事も – はてなニュース 「インターネットがよかった時代」はもう来ない──いまアイデンティティを問うための3つ…
…
continue reading
イトーさん(@itotamo)と、ゲーミングPC散財、macOSのrootバグ、The Game Awards、Google Daydream ViewとVR、ワイヤレスイヤホン、PEZY社長逮捕などについて話しました。 fragment.fm はテクノロジー、ガジェット、インターネットについて話す、ギーク向けの Podcast です。コメント、感想、フィードバックなどは @fragment_fm または #fragmentfm まで。 fragment.fmは、SoundCloud、Apple Podcastでもお聴きいただけます。 Show Note: ・速報:High Sierra Macに重大バグ――当面Macを放置してはいけない | TechCrunch Japan ・The El…
…
continue reading
Jay Kogami(All Digital Music)と2017年を振り返りながら、メディアの文脈形成、ゲームのインタラクション、日米のエンタメ消費のちがいなどについて話しました。 fragment.fm はテクノロジー、ガジェット、インターネットについて話す、ギーク向けの Podcast です。コメント、感想、フィードバックなどは @fragment_fm または #fragmentfm まで。 fragment.fmは、SoundCloud、Apple Podcastでもお聴きいただけます。 Show Note: ・「90年代」からの解放。 FUZE次回特集「90年代オルタナの生と死」公開中 ・庵野秀明と終わらない90年代。『シン・ゴジラ』を経てたどり着いた『旧エヴァ』という爆心地 …
…
continue reading
mikkemacとブレードランナー、アニゴジ、大河ドラマ、生活のたのしみ展、ワイヤレスイヤホン、ゲームマーケット、マンガ マッピン!、メディアの課金モデルについて話しました。 Show Notes: ・映画『ブレードランナー2049』 | オフィシャルサイト | ソニー・ピクチャーズ ・アニメーション映画『GODZILLA 怪獣惑星』OFFICIAL SITE ・Polygon Pictures Inc. ・花澤香菜 オフィシャルサイト ・NHK大河ドラマ『おんな城主 直虎』 ・生活のたのしみ展 – ほぼ日刊イトイ新聞 ・WF-1000X | ヘッドホン | ソニー ・AirPods – Apple(日本) ・12.9インチiPad Pro用Smart Keyboard – 英語(US) –…
…
continue reading
作編曲家・マニピュレーターとして活動する Nao.I(@Naoyang12xxx27)と、iPhone X、Apple Watch、Amazon Echo、MP3などについて話しました。 *録音に失敗してだいぶお聞き苦しいことになっております。ご了承ください。 Show Notes: ・Air Jacket for iPhone X ・iPhone X レザーフォリオ ・Amazon Echo ・Tempo ・MP3、正式に終了のお知らせ Starring: website: frangment.fm/podcast/ soundcloud: https://soundcloud.com/user-424303657 twitter: https://twitter.com/fragment…
…
continue reading
mikkemacと、インターネットとアイデンティティ、「fragment.fm」の由来、メディアとイベント、cakes・noteとMediumなどについて話しました。 Show Notes: ・「インターネットがよかった時代」はもう来ない──いまアイデンティティを問うための3つの視座|WIRED.jp ・さるさる日記 – Wikipedia ・Rebuild – Podcast by Tatsuhiko Miyagawa ・デイリーポータルZの林 雄司さんゲスト参戦決定! ギズのiPhone 10周年記念イベントは「配信なし」で10月10日開催【キャッシュバックはあり】 | ギズモード・ジャパン ・コルクラボ ・Slido – Audience Interaction Made Easy ・…
…
continue reading
インターネット広告のプロダクト制作をしている @tkis と、Safari 11.0のIntelligent Tracking Prevention、ユーザー利益と広告の関係などについて話しました。 Show Notes: ・次期Safariに追加される「トラッキング防止機能」って結局どんなもの? どんな仕組みなの? | ギズモード・ジャパンFRAGMENT による
…
continue reading
インターネット広告のプロダクト制作をしている @tkis と、シンガポールでの日本人の暮らし、Google Homeと音声アシスタント、AppleからGoogleへ?などを話しました。 Show Notes: ・「人間に聞こえない音」で音声アシスタントを悪用可能–研究者が実証 – CNET Japan ・Google’s 2017 gadget collection – The Verge ・シンガポール – WikipediaFRAGMENT による
…
continue reading

1
005: Echo Bottom is so Great (Jay Kogami)
1:02:02
1:02:02
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
1:02:02音楽ジャーナリストの Jay Kogami さん(All Digital Music)をゲストに迎えて、日本でのスマートスピーカとIoT、Amazon EchoとGoogle Home、Apple EventとiPhone、Apple Watchの追い風、Appleと規格競争などについて話しました。 *冒頭で「6回目と言っていますが、ナンバーは「005」です。 Show Notes: ・LINEのAI「Clova」にニュース機能・The 5 biggest announcements from Amazon’s hardware event・ハジマルIoT、「au HOME」の提供開始について | 2017年 | KDDI株式会社 ・Appleに切り捨てられたGPUメーカーImaginati…
…
continue reading
健康領域とコンテンツを扱う大野恭希さん(@katudon)と、スマートウォッチと健康、iPhone 8とApple Special Event、音声アシスタントとスマートスピーカー、Podcastなどについて話しました。 Show Notes: ・株式会社HF.M ・Galaxy S8/S8+ | スマートフォン – Galaxy Mobile Japan 公式サイト ・エンタメフリー・オプション | 格安SIM / 格安スマホ | BIGLOBE SIM ・Watch – Apple ・健康寿命とはどのようなもの?|公益財団法人 生命保険文化センター ・Apple Events – Keynote September 2017 – Apple ・Shibaful (Yoyogi Park)…
…
continue reading
作編曲家・マニピュレーターとして活動する Nao.I(@Naoyang12xxx27)と、マニピュレート、DTM環境の移り変わり、音楽サブスクリプションによる視聴スタイルの変化、AirPods、Nintendo Switchなどについて話しました。 Show Notes: ・METRIC HALO ・UNIVERSAL AUDIO ( ユニバーサルオーディオ ) / APOLLO ・コンパクトコンポーネントシステム EX-HR5製品情報 | JVC Starring: Nao.I(guest), kotamaruFRAGMENT による
…
continue reading

1
few more things 002: fragment culture(mikkemac)
49:04
49:04
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
49:042ヶ月半で200人のOB訪問をこなし、このたび広告からECに転身することになった @mikkemac さんと、テレビゲーム、私立恵比寿中学、音楽との付き合い方などについて話しました。 ほぼ日、就活生メンター、子育てテック、VODについて話した本編はこちら。 Show Notes: ・Nintendo Switch ・ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 公式サイト | SQUARE ENIX ・ファイナルファンタジー | SQUARE ENIX ・プレイステーション ・Wii Uのコントローラとの通信方式はWi-Fi? ・私立恵比寿中学 ・花澤香菜の新アルバム収録曲解禁、全曲試聴トレイラー&本人コメントも公開 – 音楽ナタリー…
…
continue reading
2ヶ月半で200人のOB訪問をこなし、このたび広告からECに転身することになったみずのけいすけさんと、ほぼ日、就活生メンター、子育てテック、VODについて話しました。 Show Notes: ほぼ日刊イトイ新聞 Matcher(マッチャー)| OB訪問の新しい形 子ども・小学生のプログラミング・ロボット教室 | LITALICOワンダー Swift Playgrounds Apple TV AbemaTV(アベマTV) | 無料で楽しめるインターネットテレビ局 Starring: みずのけいすけ and こたまるFRAGMENT による
…
continue reading
音楽ジャーナリストの Jay Kogami さん(All Digital Music)をゲストに迎えて、Spotify、Podcast、SoundCloud、Netflixについて話しました。 Show Notes: SoundCloudに土壇場で救いの手――LjungはCEOから退く | TechCrunch Japan Spotify Is Coming After Apple With a New Podcast Initiative - Bloomberg TBSラジオのPodcastが終了へ―― ストリーミング方式の代替サービスへ移行、「改悪では?」の声も - ねとらぼ ディズニー、2019年に独自ストリーミングサービスを開始――Netflixからは引き揚げ | TechCrunc…
…
continue reading