Hello 公開
[search 0]
もっと
Download the App!
show episodes
 
Artwork

1
radioDTM

radioDTM

Unsubscribe
Unsubscribe
月ごとの+
 
HELLO, PLAYLIST MEDIA - radioDTM|音楽と喋ろう!をキーワードに毎週、様々なゲストの素敵なトークや企画をお届けしてます。
  continue reading
 
ナタリー(熊本出身の日本人)とサム(台湾生まれカナダ育ち)の夫婦が 日常で出会うパンチの効いたご近所や、それにまつわる出来事を本人にバレないように紹介する番組です。 おまけ:番組の最後に親子の日常会話を収録。 パーソナリティー紹介 <サム> 1984年生まれ台中出身。11歳からカナダ在住。交換留学生で日本に10カ月滞在。 2017年にキャリアをあきらめ個人投資家(≒主夫)となり、子育て全般を担当。趣味はドラッグストアのポイント集め。 <ナタリー> 1980年熊本生まれ。家事全般が苦手な主婦。アンチエイジングを頑張り中。 毎朝のジョギングとラジオ体操が日課とする。ポッドキャストの編集・広報担当。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+- ツイッター(ナタリー) https://twitter.com/samtonatalie インスタグラム https://www.instagram.com/samtonatalie/ 番組ホームページ https://site436044029.wordpress.com/ -+-+-+-+-+-+-+- ...
  continue reading
 
北海道からこんにちは Hello from Hokkaido 來自北海道的你好 【北海道之聲】(Hokkaido no koe) ※LISTENでこの番組をフォローすると音声をテキストで読むことができます。 https://listen.style/p/hokkaido ▷全番組プレイリストをフォローする https://listen.style/pl/10/Camp@Us+Map ▷投げ専 nagesenでこの番組を応援する https://listen.style/p/nagesen ▷Firstoryでこの番組を応援する(サポートする) https://open.firstory.me/join/campus 北海道のこえ The voice of Hokkaido 北海道的聲音 遙遠的故事 Far Stories 北海道狗,度假出租,旅遊,溫泉,美食,購物,大學,哲學,社會科學,政治 Hokkaido dog, vacation rentals, travel, hot springs, gourmet food, shopping, universities, phi ...
  continue reading
 
Apprenez le français en écoutant des nouvelles et des histoires courtes à propos de la France. — Learn French through news and short stories about France. 🇫🇷Bonjour ! Je m'appelle Nicolas. Je suis professeur de français depuis plus de 20 ans au Japon. Chaque semaine, je vous parle pendant quelques minutes de l'actualité et de la culture françaises. Pourquoi "Escargot" ? Parce que je parle lentement et de façon simple pour que vous compreniez tout. Et parce que c'est un plat français délicieu ...
  continue reading
 
Hello there! I'm Tsuyoshi Adachi, Japanese. Podcaster, Producer, Director, BassGuitar player, songwriter, writer, hotographer, movie director, and more... Please call me "tp". (my nickname is thin-p)
  continue reading
 
★Instagram★ https://www.instagram.com/kaichijapanese/ ★Website★ https://kaichijapanese.wixsite.com/website ★コラボレーション・お仕事依頼★ → Kaichjapanese@gmail.com Hello there! Thank you so much for swinging by my podcast. Are you feeling stuck with your Japanese? I am here to help you relax, have fun, and learn real, natural Japanese. I hope you'll enjoy listening to the episodes. 皆さん、初めまして。 PodcasterのKaichi です。 いつも「Kaichiと学ぶ生の日本語」を聞いてくださり、本当にありがとうございます。 64カ国以上の皆さんが、私のPodcastを聞いてくれているのが、とても嬉しいです!(as of 0 ...
  continue reading
 
さくらラジオは米国内にのみ放送しているインターネットラジオです。ラジオは著作権等の法規の問題で地域をアメリカに限定しております。このポッドキャストは日本はもちろん、全世界の皆さんが聞けるようにオープンしました。 Sakura Radio is a new platform through internet radio to Japanese communities. Unlike localized newspapers and other media, Sakura Radio covers all of the U.S., giving our listeners access to lifestyles, local events, and customs specific to each American region. While other Japanese internet radio stations in the US are just a little more than podcasts with many music playlists, more th ...
  continue reading
 
Artwork
 
日本語を楽しく”ながら勉強”できるコンテンツをお届けしたいと思っています。 にほんごをたのしく”ながらべんきょう”できるこんてんつをおとどけしたいとおもっています。 I would like to make fun videos/podcasts that you can learn Japanese “while doing something”.
  continue reading
 
感謝您 進來觀看本頻道,簡介內容 各位棋友好! 我是 Word-Far。 本頻道為圍棋研究室,舉凡歷史、棋譜、棋手、定式、佈局、棋形、中盤、對局、官子、死活、手筋、AI下法等。 ------------------------ Thank you for coming in to watch this channel, introductory content Hello, everyone ! (chess player、Weiqi/Go player ... friend) I am Word-Far. This channel is the Weiqi/Go research room, including history, chess record, chess player, final style, layout, chess shape, midgame, game, official game, life and death, tejin, AI game, etc. ------------------------ Vielen Dank, dass Sie ...
  continue reading
 
Loading …
show series
 
HELLO AMERICA 毎週水曜日午前10時15分〜(EST)ほか 全米の話題をローカル情報も交えながらお届け。 ニュース、ローカルリポート、アメリカで活動する日本人へのインタビュー、各地のイベント情報などなど、週替わりのキャスターがそれぞれの地域から放送。 2024年6月26日放送:今週は二ューヨークより、沢えりかがお届け!ゲストは、ディズニープラスで配信中の大人気のドラマ「将軍」に出演されている俳優・武道家・コメディアンのヨシ天尾さんです。ヨシさんは、海外のTVシリーズでの主演やテレビーゲームショーでMCを務めていたことから、あのアメリカの人気トークショー番組「レイト・ナイト」のメインゲストに!そして、あのジミー・ファロンのトークショーにも出演されています。Samurai Sword…
  continue reading
 
#011 はじらぢさんでぃ [no music] HRC season4 #011 はじらぢさんでぃ [with music] HRC season4 ▷冬一郎の命名の由来あてクイズ回答フォーム #北海道犬 #冬一郎 YouTube 北海道犬 冬一郎ちゃんねる Instagram 北海道犬 日記 "がんばれ 冬一郎" Guest House; minpaku, a private home, experience-based accommodation. 投げ銭でこの番組を応援する: https://open.firstory.me/user/clnr4bhnz04wy01yogezaeqp8 このエピソードへの感想をコメントで教えてください: https://open.firstory.m…
  continue reading
 
【ゲスト】今回の配信はゲストに太平洋不知火楽団が久しぶりの登場!radioDTMとは戦友といって間違いないバンドの20周年を記念して改めて深堀りトーク。リアルすぎるロックンロールバンドのリアルすぎるバンド人生トークは必聴。是非ともSpotifyの特設プレイリストをご活用ください↓▶2024年5月〜:太平洋不知火楽団とのトークプレイリストはこちらhttps://open.spotify.com/playlist/4gvjRvnlXF8LRc7Aem5wyp?si=a1d5e837f194479a▼radioDTMのTwitterアカウントはこちらhttps://twitter.com/radioDTM▼radioDTMのホームページはこちらからhttp://radio-dtm.jp/page/…
  continue reading
 
【ゲスト】今回の配信はゲストに太平洋不知火楽団が久しぶりの登場!radioDTMとは戦友といって間違いないバンドの20周年を記念して改めて深堀りトーク。リアルすぎるロックンロールバンドのリアルすぎるバンド人生トークは必聴。是非ともSpotifyの特設プレイリストをご活用ください↓▶2024年5月〜:太平洋不知火楽団とのトークプレイリストはこちらhttps://open.spotify.com/playlist/4gvjRvnlXF8LRc7Aem5wyp?si=a1d5e837f194479a▼radioDTMのTwitterアカウントはこちらhttps://twitter.com/radioDTM▼radioDTMのホームページはこちらからhttp://radio-dtm.jp/page/…
  continue reading
 
【ゲスト】今回の配信はゲストに太平洋不知火楽団が久しぶりの登場!radioDTMとは戦友といって間違いないバンドの20周年を記念して改めて深堀りトーク。リアルすぎるロックンロールバンドのリアルすぎるバンド人生トークは必聴。是非ともSpotifyの特設プレイリストをご活用ください↓▶2024年5月〜:太平洋不知火楽団とのトークプレイリストはこちらhttps://open.spotify.com/playlist/4gvjRvnlXF8LRc7Aem5wyp?si=a1d5e837f194479a▼radioDTMのTwitterアカウントはこちらhttps://twitter.com/radioDTM▼radioDTMのホームページはこちらからhttp://radio-dtm.jp/page/…
  continue reading
 
アメリカに落語を広めるために旅を続ける東三楼さんことZABUちゃんが、各地域で経験した面白エピソードを一人喋りします。 2024年6月21日放送:蒸し暑い東京でクーラーを使いすぎて体調を崩してしまった東三楼さん。今週は久しぶりに師匠宅に電話しました。東京での落語家生活の思い出を語ります。柳家東三楼 による
  continue reading
 
Bonjour ! Dans cet épisode, je vous parle d'un nouveau timbre récemment mis en vente par la Poste française. Il est assez insolite (original)... Non seulement il est joli mais en plus, il sent le pain quand on le frotte !Nicolas Chappey による
  continue reading
 
2024年6月17日放送回 「やる気・勇気・元気」を出す方法をお伝えする今回は、「たかが挨拶、されど挨拶」をテーマにお話しします。 桜井 妙(さくらい たえ) JAL国際線客室乗務員として28年間勤務。在職中、社長表彰など数多く表彰される。自身が企画実行したCAによるハンドベルコンサートはマスコミでも話題に。他にもTV海外レポーターを体験。退職後、2012年に㈱コミュニケーション・デザイン結(ゆい)設立。代表取締役就任。「あたま・こころ・からだを結ぶ」「人と人を結ぶ」「人と社会を結ぶ」がコンセプト。専門は、コミュニケーションとストレスの危機管理。全国の企業、公的機関、大学等で人材育成、能力開発、社会人基礎力、ビジネスマナーの研修・セミナーや講演会や実施。研修前後のサポートやトレーニングを重視…
  continue reading
 
LAより手島里華が西海岸のニュースや、地域のディープな話題を取材します! 2024年6月21日放送:今年の夏はどこにお出かけ予定ですか?アメリカ人にとって夏の定番お出かけスポットはナショナルパーク!大自然に身を置く時間は格別です!今回は『ナショナルパークあれこれ』と題してご紹介します!“最も来場者が多いナショナルパークは?””最古、最新のパークは?””魅力的なナショナルパークが多いのは何州?”などなどアメリカ国内に点在するナショナルパークの豆知識をご紹介します!どうぞお楽しみに!またエンディングでご紹介した2つのイベントのURLはこちら!★リトル東京サービスセンター主催『Sake in the Park』   7月26日(金)午後7時から10時まで  ダウンタウン・ロサンゼルスの「グランドパ…
  continue reading
 
Brooklyn Botanic Garden https://www.bbg.org EWG(Environment Working Guide) (ショッパーズリスト) https://www.ewg.org/foodnews/ ご紹介したMusic(著作権の関係でPODCASTには含まれません) Opening music : American Authors / Best Day of My Life Ending music : LAGHEADS / Your Light feat.KENTO NAGATSUKA 【おとな幼稚園NY組リクエスト大募集】 お問い合わせ等は@didiz1028 DMまでお気軽にコンタクトください! BGM:OtoLogic NY初心者 北海道民魂で生き…
  continue reading
 
Bonjour ! Avez-vous déjà entendu un.e Français.e dire « Il/Elle m’a posé un lapin ! » ? Si c’est le cas, vous avez dû trouver cette expression bizarre, n’est-ce pas ? Dans cet épisode, je vous explique sa signification et son origine probable. Je vous parle aussi de la fameuse « taxe lapin » proposée par le gouvernement français et surnommée ainsi …
  continue reading
 
全米各地域の日系団体・コミュニティーで活躍する方々へのインタビューを通して、その地域での活動や魅力をお伝えします。 2024年6月17日放送:ニューヨークマンハッタンの日系教育施設、スターチャイルドの向井太さんに、発足の経緯や日本語教育を通した子どもたちとの交流についてお聞きします!沢えりか による
  continue reading
 
最近巷でにわかに言われているのが、男性の数が減少していることなんだそうです。遺伝子の染色体レベルの話でどうにもすることができないのだとか。男性の減少はAIがカバー!?近未来を大胆予想してみます。Sakura Radio による
  continue reading
 
毎月アメリカで行われるイベントをテーマに、そのイベントにまつわる洋楽をトークと共に紹介する音楽トーク番組『Yogaku Chit Chat』 プレイリスト(著作権関係でPodcastにはふくまれません) You Make My Dreams (Come Ture) / Daryl Hall & John Oates Can U Help Me / Usher You Sang To Me / Marc AnthonyNikki, Nao による
  continue reading
 
Bonjour à tous ! Aujourd'hui, je vous propose un épisode que j'avais déjà publié en mai dernier sur Soundcloud.com. Je vous parle de la Flamme olympique mais surtout de Marseille, la ville où j'ai grandi. Elle est située dans le sud de la France, en Provence. J'espère que cela vous donnera envie de la visiter ! Niveau intermédiaire DELF A2/B1…
  continue reading
 
「知っておこう。食中毒の基礎知識。」食中毒というと、飲食店での食事が原因と思われがちですが、毎日食べている家庭の食事でも発生しています。普段、当たり前にしていることが、思わぬ食中毒を引き起こすことがあるのです。発症する人が1人や2人のことが多いことから風邪や寝冷えなどと思われがちで、食中毒とは気づかれず、重症化することもあるようです。食べ物を介して体内に侵入した細菌やウイルスなどが原因で引き起こされる食中毒は、1年を通じて発生するため、常に注意が必要です。どんな食材で起きやすいの?家庭でできる予防策は?など竹大先生にお伺いします。ケイ による
  continue reading
 
みんなの学校〜田中太山の全米行脚〜 書画家 田中太山さんが全米の日本語学校を訪れ、先生たちへのインタビューや子供達の本音に迫ります。2024年5月1日放送:今月5月は先月に続き、みんなの学校特別編「みんなの俳句」をお送りいたします。これまでに番組の中で各学校の生徒の皆さんが、披露してくれた「俳句」がギュギュッ詰まった15分間。今回は「あさひ学園サンタモニカ高等部」と「南インディアナ日本人補習校」の皆さんです。田中太山 による
  continue reading
 
米在住のジャーナリスト、さくら新聞編集長 武末幸繁が、ニュースの裏を徹底解説。 2024年6月19日放送:有罪評決を受けたトランプ前大統領ですが、支持は固く、共和党議員を取りまとめるなど着々と選挙に向けて準備。バイデン大統領側では息子ハンター氏に有罪評決が出ましたが、6月27日の両候補による討論会に不利な材料になるでしょうか。一方、5年に一度のヨーロッパ連合(EU)議会選挙では右派が議席を伸ばし、ドイツ、フランスでも与党の不人気が明らかに。フランスではパリ五輪直前に総選挙となりました。武末幸繁 による
  continue reading
 
Dans cet épisode, je vous raconte l'histoire de la création du Festival de Cannes en réaction à la montée du fascisme en Europe avant la Deuxième Guerre mondiale. Les choses ne se sont pas passées comme prévu mais finalement, le festival est né.Nicolas Chappey による
  continue reading
 
アメリカに落語を広めるために旅を続ける東三楼さんことZABUちゃんが、各地域で経験した面白エピソードを一人喋りします。 2024年6月14日放送:引き続き中目黒に滞在中の東三楼さん。大学時代からの親友や、ニューヨークで出会った知人にも偶然会いました。飲みに飲みまくった1週間を語ります!柳家東三楼 による
  continue reading
 
#010 はじらぢさんでぃ [no music] HRC season4 #010 はじらぢさんでぃ [with music] HRC season4 ▷冬一郎の命名の由来あてクイズ回答フォーム #北海道犬 #冬一郎 YouTube 北海道犬 冬一郎ちゃんねる Instagram 北海道犬 日記 "がんばれ 冬一郎" Guest House; minpaku, a private home, experience-based accommodation. 投げ銭でこの番組を応援する: https://open.firstory.me/user/clnr4bhnz04wy01yogezaeqp8 このエピソードへの感想をコメントで教えてください: https://open.firstory.m…
  continue reading
 
2024年6月3日放送回 「やる気・勇気・元気」を出す方法をお伝えする今回は、「人間関係の関心と無関心」をテーマにお話しします。 桜井 妙(さくらい たえ) JAL国際線客室乗務員として28年間勤務。在職中、社長表彰など数多く表彰される。自身が企画実行したCAによるハンドベルコンサートはマスコミでも話題に。他にもTV海外レポーターを体験。退職後、2012年に㈱コミュニケーション・デザイン結(ゆい)設立。代表取締役就任。「あたま・こころ・からだを結ぶ」「人と人を結ぶ」「人と社会を結ぶ」がコンセプト。専門は、コミュニケーションとストレスの危機管理。全国の企業、公的機関、大学等で人材育成、能力開発、社会人基礎力、ビジネスマナーの研修・セミナーや講演会や実施。研修前後のサポートやトレーニングを重視し…
  continue reading
 
LAより手島里華が西海岸のニュースや、地域のディープな話題を取材します! 2024年6月14日放送:今年もまもなく下半期に突入です!前半の流れを受けて今年後半はどんな運気になるのでしょうか?そこで!カリフォルニア州サンディエゴで天然石などを扱うクリスタルショップ『premsonam』のオーナーで占い師でもある『マコさん』に、各星座の今年後半の運勢を占っていただきました!あなたの星座は⁉マコさんは個人的にも占って下さいます。興味のある方はぜひこちらにアクセスしてください!https://www.premsonam.com/手島里華 による
  continue reading
 
・ジョブナビUSA #120「バラエティ豊かな約20件の全米求人情報!」 NYCからホノルルまで、全米のお仕事をご紹介!エントリーレベルの方でもチャレンジできる求人やビザサポート有りのポジションも。夏の暑さに負けずに、就職・転職活動を頑張りましょう! https://iiicareer.com/jpn/sakura radio, 全米求人情報, さくらラジオ, インテレッセ による
  continue reading
 
2024年6月10日放送:もう6月ですね。アパートの駐車場にあるツバメの巣では、ツバメの赤ちゃんがどんどん成長しています。西海岸の北カリフォルニア・ワシントン州・オレゴン州の話題や知って為になる情報を、ナビゲーターの福野理恵が日本からフリートーク形式でお送りしています。また、アメリカ西海岸から日本へ本帰国したナビゲーターが日本の日常生活でふと感じたことも呟いています。今回の話題は、①ワシントン州沿岸での潮干狩りを禁止②J&Jに2億6000万ドルの支払い命令③札幌市とポートランド市姉妹都市提携65周年のお祝い④ミュニの運転手ら 賃上げと労働条件の改善を要求 コーヒーかお茶でも淹れてホッと一息つきながら気楽な感じでお聴きください♬…
  continue reading
 
全米各地域の日系団体・コミュニティーで活躍する方々へのインタビューを通して、その地域での活動や魅力をお伝えします。 2024年6月10日放送:今週は体育教師の川口洋さんに、アメリカでの体育の授業で一番大事にしていることなど、川口さんのこだわりとパッションについてお聞きしました。H&A LEARNING ADVENTURE川口 洋 -Hiroshi Kawaguchi- 元陸上自衛隊第一空挺団に所属、トータル8年勤務。サンフランシスコの上の方にあるマウンテンシャスタの山にこもり、サバイバルスクールで、約2ヶ月間サバイバルスキルを学び、ネイティブアメリカンの文化を体験する。その後、モンテッソーリ国際学園で8年勤務し、カレッジに通いながら幼児教育の学びを更に深め、2022年1月、子どもから大人まで…
  continue reading
 
ついに有罪評決が出たトランプ全大統領の裁判。11月の大統領選挙にマイナスかと思いきや、一部では支持率が上がっているという不思議な現象が出ているようです。アメリカを紐解く「フェアとアンフェア」の概念が関係しているようです。Sakura Radio による
  continue reading
 
New York Now with Yasuko #53 「2024ジャパンパレード〜グランドマーシャル国枝慎吾さん・鬼滅の刃チーム・寒川神社・フードフェスの皆様」(2024年6月5日) セントラルパーク沿いのストリートで盛大に行われた2024年ジャパンパレード。この日、輝いていた人達にインタビュー!グランドマーシャルをつとめた車イステニスの国枝慎吾さん。当日大人気だった「鬼滅の刃」チーム。お神輿の先頭を歩いた日本の寒川神社の宮司さんたち。パレード開始前から大賑わいだったフードテントの皆さんにも!ワクワクが伝わってくる楽しいお話満載です。 (インタビュー 聞き手)Yasuko Numata 沼田靖子 website: https://www.newyorkyasuko.com/ Instag…
  continue reading
 
今月のおススメ絵本「 だんごむしまつり   」作者イラスト:山﨑おしるこ  協力:吉本興行出版: KADOKAWA*****************2024年3月に発売された、吉本興行所属、人気クリエイター芸人、山崎おしるこさんの待望の絵本デビュー作!吉本所属全タレントから本気で本を出したい人を募り、出版までをプロデュースする、吉本興業主催の「出版チャレンジ塾」というプロジェクトがきっかけだそうです。子どものころから、虫をはじめとするいきものが大好きだった山﨑おしるこさん。だんごむしの魅力にハマり、種類や色も豊富なビジュアルの紹介や、その穏やかな雰囲気など、だんごむしを愛くるしく紹介してくれています。…
  continue reading
 
毎月第1金曜日2:30PM〜ほか(EST) 「ラジオ・エッセー さくらRadioの木の下で」 さくらRadioの空いた時間を埋めるために制作されております番組。NYに住む日本人の一人が、日々思うことを勝手に語らせていただく だけのラジオ・エッセーでございます。2024年6月7日放送:今回もニューヨークのアパートで目撃されたショッキング、シュール、ユーモラスな出来事が語られます。 下川顕陽 神戸市生まれ。誕生日が谷崎潤一郎、ジェニファー・ロペス、女性飛行士アメリア・イアハートと同じ。芸術という悪魔につかまってしまい、ニューヨークの美術大学で学び、「若い芸術家の肖像」を地で行くも、卒業後、あろうことかテレビ番組制作の世界に足を踏み込んでしまい、「ギネス世界記録選定・世界一体重のある男性」、「タイ…
  continue reading
 
「今回ご紹介した公園」 Pier 26 Science Playground / Sweetwater Playground, Domino Park /Pier 6/Main Street Playground / Battery Playscape 「ご紹介したMusicの詳細」(著作権の関係でPODCASTには含まれません) Opening music : Umi /Love Affair Ending music : Cö Shu Nie/ 夢を見せて 【おとな幼稚園NY組リクエスト大募集】 お問い合わせ等は@didiz1028 DMまでお気軽にコンタクトください! BGM:OtoLogic NY初心者 北海道民魂で生きる新米ママシンガーDidiが海外在住のあなたがおっ!(驚き)とな…
  continue reading
 
HELLO AMERICA 毎週水曜日午前10時15分〜(EST)ほか 全米の話題をローカル情報も交えながらお届け。 ニュース、ローカルリポート、アメリカで活動する日本人へのインタビュー、各地のイベント情報などなど、週替わりのキャスターがそれぞれの地域から放送。 2024年6月12日放送:ジューンティーンス特集! リンカーン大統領による黒人奴隷廃止が制定されてから2年半、最後まで奴隷制度が残っていたテキサス州で奴隷解放令が宣言されたことを祝い、国の祝日となったJuneteenth(ジューンティーンス)。祝日制定へ貢献した活動家Opal Lee (オーパル・リー)さんへインタビュー、ジューンティーンス発祥の地ガルベストンをファーガソンステガー佐野仁美が取材しました!特集コーナーリンク*June…
  continue reading
 
アメリカに落語を広めるために旅を続ける東三楼さんことZABUちゃんが、各地域で経験した面白エピソードを一人喋りします。 2024年6月7日放送:今週も東京・目黒より放送。体調を崩して病院通いの東三楼さん。オンライン落語クラスで普段は対面しない弟子たちが、直接交流してという知らせを受けて感動しました。今週もよもやま噺スタート!柳家東三楼 による
  continue reading
 
自然農法「無」の会  宇野 宏泰 会津の伝統農法と現代科学をかけ合わせて、次世代型の農業を行う福島県屈指の有機栽培の米農家。「コメでない米」を育てて、未来をつなぐための農業革命を推進します。 https://munokai.com MC - Yuji Fujita (X : @YujiFujita) Captain - Taku Harada (X : @takumeister) X : @peatixjp ( X / https://x.com/PeatixJP ) #peapod #ピーティックス お便りフォームhttps://forms.gle/nT8tUxB7y46gj2tc8Peatix による
  continue reading
 
#009 はじらぢさんでぃ [no music] HRC season4 #009 はじらぢさんでぃ [with music] HRC season4 ▷冬一郎の命名の由来あてクイズ回答フォーム #北海道犬 #冬一郎 YouTube 北海道犬 冬一郎ちゃんねる Instagram 北海道犬 日記 "がんばれ 冬一郎" Guest House; minpaku, a private home, experience-based accommodation. 投げ銭でこの番組を応援する: https://open.firstory.me/user/clnr4bhnz04wy01yogezaeqp8 このエピソードへの感想をコメントで教えてください: https://open.firstory.m…
  continue reading
 
2024年5月27日放送回 「やる気・勇気・元気」を出す方法をお伝えする今回は、「心身一如という言葉をご存知ですか?」をテーマにお話しします。 桜井 妙(さくらい たえ) JAL国際線客室乗務員として28年間勤務。在職中、社長表彰など数多く表彰される。自身が企画実行したCAによるハンドベルコンサートはマスコミでも話題に。他にもTV海外レポーターを体験。退職後、2012年に㈱コミュニケーション・デザイン結(ゆい)設立。代表取締役就任。「あたま・こころ・からだを結ぶ」「人と人を結ぶ」「人と社会を結ぶ」がコンセプト。専門は、コミュニケーションとストレスの危機管理。全国の企業、公的機関、大学等で人材育成、能力開発、社会人基礎力、ビジネスマナーの研修・セミナーや講演会や実施。研修前後のサポートやトレー…
  continue reading
 
LAより手島里華が西海岸のニュースや、地域のディープな話題を取材します! 2024年6月7日放送:6月最初の放送ということで、今月カリフォルニア州の大都市で開催されるイベントをご紹介します!《サンフランシスコ》・『San Francisco Pride』https://sfpride.org/・『Escape from Alcatraz traiathlon 』https://www.escapealcatraztri.com/《ロサンゼルス》・『LA Pride』https://lapride.org/pride-2024/・『Watermelon Festival 2024』 https://watermelonfest.org/・『表千家 15代家元講演会』https://www.om…
  continue reading
 
Shall we sing 6月のテーマ「これって、ご当地ソング?!」 Ep129: 「京大ゆかりの学生歌」 Ep130 :  「スペイン娘」 website: http://yubamethod.org/sakura radio, さくらラジオ, toru yuba, 合唱, コーラス による
  continue reading
 
全米各地域の日系団体・コミュニティーで活躍する方々へのインタビューを通して、その地域での活動や魅力をお伝えします。 2024年6月3日放送:今週は「SDGsについて考えよう!」第7弾 プラスチック問題について詳しくお話をお聞きします。Interviewee 山口日出夏(やまぐちひでか) 米・環境NPO法人 Blueggs Environmental Education(https://blueggsee.com) 代表、横浜国立大学大学院工学(建築学)博士課程前期修了、アメリカ・デラウェア大学 Center for Energy and Environmental Policy 博士課程後期修了。博士(再生可能エネルギー/環境政策学)。2016年3月にアメリカにて、Blueggs Envir…
  continue reading
 
全米各地域の日系団体・コミュニティーで活躍する方々へのインタビューを通して、その地域での活動や魅力をお伝えします。 6月3日放送:今週はジョージアの酒どころについてお話します!そのほかローカルならではのイベント情報など盛りだくさん!Navi:新井雄一新井雄一 による
  continue reading
 
先進国で圧倒的な肥満率を誇るアメリカ。田舎にいけば「これでもか」というぐらいの体重のかたがのっさりと歩く姿をよくみかけます。肥満もアメリカをとく一つのカギ!?Sakura Radio による
  continue reading
 
「夏直前。今から準備、熱中症対策!」熱中症とは、高温多湿な環境に長時間いることで、体温調節 機能がうまく働かなくなり、体内に熱がこもった状態を指すとの事です。屋外だけでなく室内でも発症し、 救急搬送されたり、場合によっては死亡することもあります。熱中症について正しい知識を身につけ、今年も夏を乗り越えるよう、様々な角度から竹大先生にお伺いします。ケイ による
  continue reading
 
6月と7月は第70回青少年読書感想文全国コンクールの課題図書をご紹介! 6月のオススメ児童書(Navi:藤木優子)は今年度第70回青少年読書感想文全国コンクール 小学校中学年の部 課題図書に選ばれた山本悦子作 平澤朋子絵『いつかの約束 1945』(岩崎書店)です。 9才の少女みくとゆきなは、ある暑い夏の日に自称9才のおばあちゃん(すず)に出会います。9才のすずちゃんの心がおばあちゃんの体に、おばあちゃんの心がすずちゃんの体にいれかわった、 と考えたゆきなはすずちゃんの「もとの体」を探しにいくことを二人に提案します。三人は街を一緒に歩き、たくさん話しをします。そして、あの日の戦争についても深く考えていくようになります。今だからこそ世代を超えて考えたい戦争と平和。番組の終わりには作者の山本悦子さ…
  continue reading
 
毎月アメリカで行われるイベントをテーマに、そのイベントにまつわる洋楽をトークと共に紹介する音楽トーク番組『Yogaku Chit Chat』 プレイリスト(著作権関係でPodcastにはふくまれません) Kill Bill / SZA Not Strong Enough / Boygenius Be Who You Are / Jon Batiste feat. JID, NewJeans and CamiloNao, Nikki による
  continue reading
 
米在住のジャーナリスト、さくら新聞編集長 武末幸繁が、ニュースの裏を徹底解説。 2024年6月5日放送:トランプ前米大統領が不倫の口止め料を不正に会計処理したとされる事件で5月30日、ニューヨーク州地裁の陪審は有罪評決を下しました。そもそもこの裁判は一体どういったものかを改めて検証し、11月の大統領選に与える影響を探ります。武末幸繁 による
  continue reading
 
Loading …

クイックリファレンスガイド