ラジオ好きの3人のおじさん(カドカワ、カズ、イマムラ)が日曜の早朝に、主に先週聞いたラジオについてzoomでまったり語ってます。時に真面目に、時に不真面目に、猫や子供の声が入る時もありますが優しい気持ちでお聞きください。 ○主に語っている番組 アフター6ジャンクション(アトロク)、安住紳一郎の日曜天国 ○たまに語っている番組 東京ポッド許可局、伊集院光とらじおと、たまむすび、Action、Session、JUNK爆笑問題カーボーイ https://twitter.com/cafe_oikake?s=21 ご意見、感想などはこちらへお願いします(極力放送内で紹介させていただきます)。 https://docs.google.com/forms/d/16l_znICy3BFN6aSufuKIfLBzpusbnoAC1h6WsOLlRO4/edit
…
continue reading
大学院で人類学を学んだ/学んでいるわたしたちが、人類学のおもしろさをのんびり楽しく発信するチャンネルです。 フィールドワークのおもしろさ。 研究や調査を通して/とともに学んだこと。 人類学の視点を通して生きてみると、世界がどう違ってみえるのか、どんな世界があるのか。 論文や書籍からはこぼれてしまいがちな、でも面白いものごとについて、のんびり語っていきます。 これから大学院を志す方、大学で人類学を学んだ方、人類学に興味がある方。この企画を通して、いろんな方々に人類学のおもしろさを伝えていきたいです。 【とくいな分野】 文化人類学、人類学、人文学 【You Tube】 https://www.youtube.com/channel/UCmkPv9tAw7txZyuuqPfHyow 【Twitter】 https://twitter.com/anthro_nnbr 【チャンネルへのご感想、お便りはこちら】 https://docs.google.com/forms/d/15hA5JFR3du_XXWbDYqfZHrqUrMk4PTBX_o9qhn4x6s4/edit
…
continue reading
泣いても笑っても、幸せでも不幸でも、どうせ死ぬ三人が、ぽつぽつと話すPodcast番組です。 【出演】 muro 上水優輝 imu 【アートワーク】 ひとしお ■関連Podcast 「のらじお」(https://spoti.fi/3t6uZia) 「サイコパスのラジオ」(https://spoti.fi/3FEMXgQ) 「けびきいラジオ」(https://spoti.fi/3awVPtB) 「重箱の隅 Season2」(https://onl.bz/shkbHeC)ほか ■お便りフォーム https://docs.google.com/forms/d/1CidSpOnFeionTzuaWX3llppR0hDa2sQu9BDt7866l8c/edit 匿名の方に推奨。ただし、お問い合わせの場合はメールアドレスを添えてください ■メール douseshinu3nin@gmail.com ■公式X(旧Twitter)アカウント https://twitter.com/douseshinu3nin ■LINEオープンチャット https://onl.sc/zPgGJXX 1〜2日で承 ...
…
continue reading
【ほぼ金曜に配信中!】このラジオは、あなたの日常に為になるようでならないようなことをおすすめするおすすめ系ラジオになっております!つまりレコメンド!レコボーイでございます! 仕事が辛い人は▶️REC.41と、REC.57がお勧め! 初めて聴く人は▶️REC.44、60がオススメ! 毎回、司会進行を最も苦手とするユウマが、イケボだけどちょっとアホな、 カツに身の回りの『オススメ』を紹介する番組。いわばPodcast界の商品紹介番組! 夢は、このラジオにaikoさんを呼んで目の前でカブトムシを唄うことです。 最後に「しょーもなwww」って思ってもらえる番組を作りたいです。 🎵楽曲提供🎵 sancrib オフィシャルサイト⬇️ https://sancrib.com/home/ #レコボーイ で検索してみてください! 番組の感想お便りもたくさんお待ちしてます! Twitter君⬇️ https://mobile.twitter.com/susumeruyatu お便り君⬇️ https://docs.google.com/forms/d/1V69QGQWAJkOpufhYM4zuut ...
…
continue reading
one mic no edit
…
continue reading
ムモクテキキャストは関西在住の2人、ゲイ大学生のだいすけと心理学を研究するゆうかが何の目的もなくダラダラと、でも時に社会に苦言を呈していくポッドキャスト! お便り、ご意見ご感想は以下のメールアドレス、おたよりフォーム、TwitterのDMまで! メールアドレス mumokuteki.cast@gmail.com おたよりフォーム https://docs.google.com/forms/u/3/d/1GF-JBmXRbN6JtwtGmfZ7jx8guZ6o9FIziO_MABgpNqs/edit?pli=1&pli=1&usp=redirect_edit_m2 Twitter @Mumokuteki_Cast また、ハッシュタグ #ムモキャス にて感想ツイートをお待ちしております! ※某セレクトショップとはなんの関係もございません。
…
continue reading
Search and DiscoveryプラットフォームのAlgoliaのPodcastです🔎
…
continue reading
番組ホストのAlexがひとりごとの様にゆるーく様々な事柄を語る番組です。過去の海外生活経験やセクシャルマイノリティであること、マルチリンガルであることからユニークな視点でお話をできればと思います。 #海外生活 #海外就職 #語学 #英語 #中国語 #読書 #美術館 #東京 #セクシャルマイノリティ #ゲイ #逆カルチャーショック *感想、リクエストはEメールもしくはツイッターまでお願いします。 *Email: Alex.hitorigoto@gmail.com *Twitter: @alex_hitorigoto *お便りフォーム: https://docs.google.com/forms/d/13eUNTMO_uL7us9MM9tBgw6Y4Jk2A1FKPytyK0KthuSU/edit
…
continue reading
キッチンで料理をする時間専用のポッドキャスト。「食」にまつわるさまざまなゲストと、ナビゲーターの野村と奈雲がゆるくもしっかり雑談していきます。ぜひ、週末のおいしいごはんのお供にどうぞ。 隔週金曜夕方に更新。 Jingle&BGM:Hiroki Baba / Logo:Satomi Okubo / Edit:Shuto Kasagi / Support:SEE THE SUN
…
continue reading
「奇跡の道」ACIM 第一版:日英対訳版: 自己の内面を見つめて探求するためのスピリチュアル 思考 システム。普遍的な愛と心の平安は、許すことで罪責感を取り除く道を歩むことで得られるとの教え。この、兄イエズスからの素晴らしい教えをご堪能下さい。 ”A Course in Miracles” : First edition: Self-study spiritual thought system that teaches that the way to universal love and peace is undoing guilt through forgiving others. Please enjoy, this beautiful teaching of Brother Jesus!
…
continue reading
N
News in Slow Japanese / The Podcast


1
News in Slow Japanese / The Podcast
Sakura: Study Japanese Listening with our Announcer from Japan
Hear interesting news and stories in slow, easy, clear Japanese
…
continue reading
一个人,一座城,一个电台。
…
continue reading
encounteredは新宮市を中心とした熊野地方の面白そうな人や事や物を掘り下げて行くPODCASTです。 ここ数年面白くなってきた熊野地域、あの注目の人が何を考えているか、あのイベントはどんなだったの?そんなところを聞いていくPODCASTです。 自転車をライフスタイルに!の自転車専門店WHEELACTIONの店主がやっています。ゲストスピーカーは紀南地方で募集中。 #新宮市 #和歌山県 #熊野地方 #紀南地方 #街の話 #WHEELACTION
…
continue reading
DJユニット「Donald and Fagen」がおすすめの音楽を紹介。
…
continue reading
緑深い山里に住む“おさしう -osashu-”がたまに奏で、たまに歌います。
…
continue reading
こんにちは!私たちは3人のポッドキャストチームで、日本語を勉強しています。 バイリンガルポッドキャストなので、英語と日本語を使っています。 インスタグラムでメッセージを送り合いましょう: @amasugipodcast Hi! We are a podcast team trio studying Japanese. This podcast is bilingual JP-EN. Talk to us on Instagram: Main: @amasugipodcast Melanie: @sleepy.auru Bene: @basicallybene Melissa: @mellowboop_studies
…
continue reading
オーディオドラマ「JJ's Bar」のアカウントです。バーを舞台とした会話劇を配信しています。 Twitterアカウント:https://twitter.com/ProjectJJsBar 公式サイト:http://jjsbar.wixsite.com/jjsbar
…
continue reading
Picture & Moive with a lot of music! Jade & Steve I.s rapper will give you an unique experience through his Japanese/American point of view
…
continue reading
このポッドキャストを始めてからずっと話したいと思っていた『文化を書く』という書籍とその影響、いわゆる「ライティングカルチャーショック」と私たちの活動について話しました。↓ご感想はこちらまで↓https://docs.google.com/forms/d/15hA5JFR3du_XXWbDYqfZHrqUrMk4PTBX_o9qhn4x6s4/edit↓紹介した本↓松村圭一郎 2011 『文化人類学 (ブックガイドシリーズ 基本の30冊)』人文書院ジェイムズ・クリフォード&マーカス・フィッシャー編著 1996『文化を書く』春日 直樹 ほか訳, 紀伊国屋書店[素材提供元] DOVA-SYNDROME Mus-Mus…
…
continue reading
タイムライン 00:57 B2Bにおけるeコマース体験の変貌 11:56 IDC MarketScapeのWorldwide General-Purpose Knowledge Discovery SoftwareでAlgoliaがリーダーに 関連リンク (Algolia Blog) Mastering the channel shift: How leading distributors provide excellent online buying experiences (Algolia Resource) Algolia Named a Leader in IDC MarketScape for Worldwide General-Purpose Knowledge Discover…
…
continue reading
imuによる「おじさん」について考えようの回です。 今回のテーマはズバリ「おじさん」/ぬ人の3人はみんな現在30代/自分のこと、おじさんだと思ってる?/思わなくてはいけない年代/若者とおじさんの狭間で/どうせ死ぬの前にかなり長いことおじさんとして生きる/女性や子どもにとって過ごしにくい世界を作ってきた存在/そしておじさんは今たたかれる対象に/下駄を履かされている自覚を/反論せずは片棒をかついだようなもの/おじさんは年齢なのか、振る舞いなのか/価値観、振る舞い、無神経さが問われている/年齢集団からは逃れられないが、社会集団からはどうだ/見た目と中身の相関関係/本音で話せる相手が少ないのではないか説/コンビニの駐車場などに生息/フェミニズムの観点から考えてみよう/孤独から抜け出す道はある/序列争…
…
continue reading
This is the native speed version of Episode 388:Sakura: Study Japanese Listening with our Announcer from Japan による
…
continue reading
N
News in Slow Japanese / The Podcast


1
NISJ 388 – The Mystery of the Japanese Ship Captain
4:15
4:15
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
4:15
Sakura: Study Japanese Listening with our Announcer from Japan による
…
continue reading
人類学についての、二人の直近の思考について話をしました。 今回参照した文献は下記のとおりです。 トーマス・S・マラニー&クリストファー・レア(2023)『リサーチのはじめかた』安原和見訳、筑摩書房 菅原 和孝 編(2006)『フィールドワークへの挑戦〈実践〉人類学入門』世界思想社 ↓ご感想はこちらまで↓ https://docs.google.com/forms/d/15hA5JFR3du_XXWbDYqfZHrqUrMk4PTBX_o9qhn4x6s4/edit [素材提供元] DOVA-SYNDROME Mus-Mus
…
continue reading
muroの好きな漫画、沙村広明「おひっこし」の感想回です。 あらすじ担当大臣からの丸投げ/八王子の大学生バンドサークルの青春ドラマ/男子学生の片思いを軸に絡まる人間関係/muroさんは自分を投影?/九大じゃなくて福大のイメージ/求む!青春映画の始祖・遠野/「メタ認知」は2002年から現役/muroが雷に打たれたセリフ「お前以外の人間は全員お前じゃねェんだよ」/近しい関係ほど狂いやすい感覚/ポリティカル・コレクトネスに配慮せざるを得ない僕ら/imuはラストシーンが好き/物語が終わった後の主人公はどうなった?/上水に刺さったセリフも紹介/20年前に刺さったヤジリで出血するmuro/甘酸っぱい青春の味/バカヤロウ警察ものんびり/応援したくなる登場人物たち/打ちのめされ続けるmuro/がんばったから…
…
continue reading
ラ
ラジオを語るPodcast


1
ゲストに紙ドキさん!改めてアトロク2の感想、しまおアワー、イ・ドゥナ、リリスクとFM GUNMA、安住氏が足リラシート熱唱!(ラジオを語るPodcast 第162回)
46:19
46:19
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
46:19
ラジオを語るPodcast 第162回タイトルコール(0:00) オープニングトーク「助っ人に紙ドキさん登場!」(0:19) 紙ドキさん アトロク2になってどうですか?(3:15)11/15 アフター6ジャンクション2「月刊しまおアワー しまおまほ流パジャマパーティ」(9:08)クイーンズ駅伝の実況にアトロクファミリー大集結!(14:50)紙ドキさんがハマっているNetflixドラマ「イ・ドゥナ」(18:16)lyrical school minanのLet's チルアウトとFM GUNMAのCM(27:56)11/12 安住紳一郎の日曜天国「ファン必聴!安住氏と中澤さんがスポンサーCMソング熱唱!」(35:54)エンディングトーク「関西アトロクオフ会のお知らせ」(42:44)…
…
continue reading
タイムライン 00:45 AI Search and Data Privacy considerations 07:20 Apotek 1のAlgolia活用事例 関連リンク (Algolia Blog) AI Search and Data Privacy considerations (Algolia Resource) Norway’s largest pharmacy chain selects Algolia to improve customer experience through search (Website) Apotek 1Eiji Shinohara による
…
continue reading
長期調査から帰ってきました。人類学の調査についてお話しします。 ↓ご感想はこちらまで↓ https://docs.google.com/forms/d/15hA5JFR3du_XXWbDYqfZHrqUrMk4PTBX_o9qhn4x6s4/edit
…
continue reading
今回は、2023年10/2(日)に行った、初の福岡オフ会を振り返ろう 3日経っても色褪せぬ感動/参加者の皆さんに感謝/昼は文フリ、夜がオフ会/自由に動ける立食スタイルとトークコーナー/ぬ人オフ会参加者限定ポーチをプレゼント/リスナーさんのお声がけで2次会まで/意外にもちゃんとしたリスナーさんばかり/排除も想定していたが、杞憂に/参加割合は女性が多め/東京・名古屋・広島・沖縄・ドイツ・フランスからも/テンションが上がり、ホリエモンのモノマネまで披露したmuro/お金が絡むと声を張るimu/リスナーさん同士が盛り上がって和気あいあい/差し入れもたくさんいただきました/チーズケーキや鯖江の一升瓶をはじめ各地のおいしいもの/好きなエピソードはバラけていた/誰に救われているの?/muroくんのダジャレ…
…
continue reading
In Japanese, Onomatopoeia can be divided into a few categories; they are called giseigo (擬声語), giongo (擬音語), gitaigo (擬態語), giyougo (擬容語) and gijougo (擬情語). As we learned in the previous episode, they are used to describe sounds made by animals, humans…Sakura: Study Japanese Listening with our Announcer from Japan による
…
continue reading
ラ
ラジオを語るPodcast


1
鈴木清順、ポケモン、パーツモデルの愚痴、若林有子アナのNY話(ラジオを語るPodcast 第161回)
51:10
51:10
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
51:10
ラジオを語るPodcast 第161回タイトルコール(0:00) オープニングトーク「許可局イベントのオンライン料金設定」(0:15) 11/7 アフター6ジャンクション2「生誕100周年を迎えた今もなお影響を与える映画監督"鈴木清順"特集 by 森直人さん」(7:52)11/8 アフター6ジャンクション2「国産RPGクロニクル~ポケットモンスターの誕生と革新的なゲームデザイン編~by ドロッセルマイヤーズ渡辺さん」(14:53)11/8 アフター6ジャンクション2「オープニングトークに絡めたゲーム話」(23:35)11/10 宮藤さんに言ってもしょうがないんですけど「パーツモデルの愚痴」(29:14)来週のムービーウォッチメンは「ゴジラ-1.0」(32:49)11/5 安住紳一郎の日曜天国…
…
continue reading
今回は、「#052 歌詞の検討『ルージュの伝言』」にいただいたお便りを紹介します。 「#052 歌詞の検討『ルージュの伝言』」へのお便りをご紹介 ルージュの持ち主アンケートが意外な結果に/リスナーさんによるさまざまな角度からのお便りを紹介/男はマザコン説が浮上/「ding dong」の示す本当の意味とは/伝言は言葉でなくキスマークだった?/今回も運命に引き裂かれている彼ら/無敵のユーミンの罪について/勝ち確なのは主人公か浮気相手か/メッセージが言葉かルージュ自体かキスマークかについても意見が分かれる/女性が耐えるしかない時代からの旅立ち説/ダーリンは詰んでいて奇跡を待つしかなく未来を選ぶ権利は主人公の手に/何が起きたか確定できないのがすごい/見方には自身の恋愛観が反映されるのでは/また歌詞の…
…
continue reading
今回は、リスナーの皆さんから届いたお便りに三人が答えています。 言葉の通り魔になってしまう/黙る以外の回避策は?/遺伝子検査のスポンサーお待ちしてます/気づけないならフォローでカバー/社交力とモテのmuroが回答/客観的現実より目の前の人にフォーカス/心当たりのある上水と苦い記憶から学んだmuro/努力や工夫で回避可能/ストイックと楽しいの折衷点/同じ土俵に並べるのも変/早速気持ちに寄り添えない上水/編集に頼って人生を上書き/この際、お便りの真意は読み解かなくていい/だらしない勝者はmuroかimuか/ストイックを日本語でいうと禁欲的/禁欲より楽しい方がいいじゃん/非合理のための合理的ストイックを唱える上水/本当にしたいことを最大化/上水にほんのり憧れるmuro・imu/だらしない対決/日本…
…
continue reading
タイムライン 00:30 Query Categorization 05:15 DocSearch 関連リンク (Algolia Blog) New AI capabilities available to Algolia customers — Query Categorization (Algolia Resource) Query Categolization (Algolia Blog) Algolia DocSearch is now free for all docs sites (Discord) DocSearch by AlgoliaEiji Shinohara による
…
continue reading
ラ
ラジオを語るPodcast


1
お互いさまっす、すいません今まで黙ってましたが…など新しいPodcastが次々スタート!、日天で地味ハロウィン(ラジオを語るPodcast 第160回)
45:26
45:26
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
45:26
ラジオを語るPodcast 第160回タイトルコール(0:00) オープニングトーク「4万再生を祝したメッセージが到着」(0:17) ついに松岡茉優さんと伊藤沙莉さんがPodcast「お互いさまっす」をスタート!(4:34)フジテレビアナウンサー宮司愛海さんの「すみません、今まで黙ってましたが…」もスタート!(4:34)11/1 アフター6ジャンクション2「ゼルダの伝説~伝説のこれから編~byクラベ・エスラさん」(8:18)10/23 アフター6ジャンクション2「タカキ初見参&ブルボン総選挙by三宅隆太監督」(8:18)10/29 安住紳一郎の日曜天国「推し番聞いてみキャンペーン」(30:46)10/29 安住紳一郎の日曜天国「地味ハロウィンともんたよしのりさん追悼からのナイナイANN思い出…
…
continue reading
今回は、歌詞の検討企画です。 【もくじ】 歌詞の検討「ルージュの伝言」 「木綿のハンカチーフ」に続いて歌詞の検討/深読みおじさんになるのはおもしろい/今回はユーミンの「ルージュの伝言」/「魔女の宅急便」のオープニング/この曲を聴いて戦慄したmuro/登場人物は結婚している若いカップルか/浮気した男性の母親に会いに行く話/思いもよらない戦術に出る女性/不安な気持ちは誰のもの?/完全勝利のシナリオは現実になるのか/でもユーミンですよ、でもユーミンですよ?/母親のことをママと呼ぶ女性強い説/主人公は勝ち筋に乗っている/仲良し度合いによっては一か八かの奇策/バスルームの伝言の内容とは/ルージュで伝言を書かれる恐怖/シナリオを分岐させる「不安な気持ち」/女性の不安は未来へのものか、武者震いか/勝ちを目…
…
continue reading
Onomatopoeia (オノマトペ) are words that represent sounds, and they are used in many languages to add more depth and texture to speech. However, Japanese onomatopoeia are unique in that they’re used more frequently and in a wider variety of contexts than in other languages. For example, after mopping READ MORE Test your knowledge with the quizzes too!…
…
continue reading
A
Algolia Podcast


1
98. Mobile search done right - 落とし穴とベストプラクティス
16:28
16:28
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
16:28
タイムライン 00:42 Mobile search done right: Common pitfalls and best practices Search needs to be easy to find. Maximize real estate Leverage the “empty query state” Guide users with Query suggestions Result page must-haves Dynamic layout for content type Display filters in an overlay Let users easily iterate on their search Keep users in control No res…
…
continue reading
お久しぶりです!今回はユウマがいつも食べている、美味しく、健康で、太らないとっても甘い間食のレコメンドです!家でダラダラとポテチやら、チョコ食べているそこの君!ぜひ作ってみてね!為になったなーと思った方はぜひチャンネル登録もフォローしてね!あと、こんな事レコメンドしてよ!とかもどしどしお便り、メール、TwitterのDMで待ってます!!レコボーイではこれからも楽しく、ラジオ配信を続けてまいります!お便りフォーム⬇️https://docs.google.com/forms/d/1V69QGQWAJkOpufhYM4zuutNupztoXh2sPqOat4fK8T8/viewform?edit_requested=true#responses…
…
continue reading
A
Algolia Podcast


1
97. AI x データプライバシー、EverlaneのAlgolia NeuralSearch活用事例
12:58
12:58
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
12:58
タイムライン 00:47 Safeguarding your customer’s data: Exploring ethical AI in data privacy 10:19 How NeuralSearch elevated Everlane’s ecommerce platform 関連リンク (Algolia Blog) Safeguarding your customer’s data: Exploring ethical AI in data privacy (Algolia Resources) The benefits of beta testing: How NeuralSearch elevated Everlane’s ecommerce platform…
…
continue reading
ラ
ラジオを語るPodcast


1
ミエミエ、サントラな日々でlyrical school、テキーラ、アトロククイズ、安住さんからのお葉書(ラジオを語るPodcast 第159回)
49:34
49:34
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
49:34
ラジオを語るPodcast 第159回タイトルコール(0:00) オープニングトーク①「ミエミエが大人気!」(0:17) オープニングトーク②「イマムラがサントラな日々にお邪魔してlyrical schoolについて語ってきました&それぞれの好き話」(4:00)10/17 アフター6ジャンクション2「KREVA presents 初心者のためのテキーラ実習&パリッコさんが1日のシメに相応しい一杯紹介」(13:17)アフター6ジャンクション2「ライムスターオリジナルカレーが当たるプレゼントクイズが最高だった」(22:43)安住紳一郎の日曜天国「安住さんからとても丁寧なお葉書をいただきました」(31:13)10/15 安住紳一郎の日曜天国「神楽坂ギャルソンレースとメールテーマ:これ苦手です」(3…
…
continue reading
Japanese school clubs have a very rigid hierarchy. Seniors in the club can be very demanding to their juniors. Here is a report of one junior’s experience. This episode also practices the causative form in Japanese.Sakura: Study Japanese Listening with our Announcer from Japan による
…
continue reading
How strict were your parents? This person had very strict parents. She was made to do all kinds of things as a child. This time we are practicing combining the causative and passive forms (to be made or forced to do something) which we seem to use more than in English or other languages I am familiar with.…
…
continue reading
ラ
ラジオを語るPodcast


1
特別編:「見えないわたしの、聞けば見えてくるラジオ特集feat.石井健介さん、ユッキーさん(後編)」
42:25
42:25
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
42:25
今回はラジオを語るPodcast特別編「見えないわたしの、聞けば見えてくるラジオ特集(後編)」。10/16からTBSラジオの新Podcast番組「見えないわたしの、聞けば見えてくるラジオ」を始めるブラインドコミュニケーターの石井健介さんと、Podcast番組「ヒガシナカノノナカノヒト」のパーソナリティであり、最近映画館でスマートグラスによる字幕体験をしたユッキーさんのお二人をゲストに迎えてお届けします。ユッキーさんの「スマートグラスによる字幕ガイド体験記①」(0:00)ユッキーさんの「スマートグラスによる字幕ガイド体験記②」(7:56)字幕の歴史と最近の傾向①(15:53)字幕の歴史と最近の傾向②(24:52)字幕の歴史と最近の傾向③(29:37)字幕や音声ガイドを使っての可能性とこれからの…
…
continue reading
ラ
ラジオを語るPodcast


1
特別編:「見えないわたしの、聞けば見えてくるラジオ特集 feat.石井健介さん、ユッキーさん(前編)」
45:06
45:06
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
45:06
今回はラジオを語るPodcast 特別編「見えないわたしの、聞けば見えてくるラジオ特集(前編)」10/16からTBSラジオの新Podcast番組「見えないわたしの、聞けば見えてくるラジオ」を始めるブラインドコミュニケーターの石井健介さんと、Podcast番組「ヒガシナカノノナカノヒト」のパーソナリティであり、最近映画館でスマートグラスによる字幕体験をしたユッキーさんのお二人をゲストに迎えてお届けします。タイトルコール(0:00) オープニングトーク「ゲストに石井健介さん(ブラインドコミュニケーター)とユッキーさん(ヒガシナカノノナカノヒト)」(0:19) 9/27 アフター6ジャンクション「目が見える人にこそ聞いてほしい映画のオススメ音声ガイドby石井健介さん」(3:34)TBSラジオの新P…
…
continue reading
お久しぶりです!前回の渦回 10代の時に知ってたら良かった事100個 お聴きくださり本当にありがとうございました😭皆さんの反響に少し驚きでした!改めてクラシさん!レコナーのみんなありがとう😊そして、今回のエピソードは渦回の時に読めなかったお便りと、アフタートークになってます!!ぜひ肩の力を抜いてお聞きください!為になったなーと思った方はぜひチャンネル登録もフォローしてね!あと、こんな事レコメンドしてよ!とかもどしどしお便り、メール、TwitterのDMで待ってます!!レコボーイではこれからも楽しく、ラジオ配信を続けてまいります!お便りフォーム⬇️https://docs.google.com/forms/d/1V69QGQWAJkOpufhYM4zuutNupztoXh2sPqOat4fK8…
…
continue reading
タイムライン 00:48 Algolia DevBit とは? 01:19 Instant impact: Rapidly building intuitive search experiences by Imogen Lovera 02:32 Migrate a React InstantSearch app from v6 to v7 by Aymeric Giraudet 05:10 Integrating Algolia into native apps with FlutterFlow by John Higgins 06:07 Mobile search done right: Common pitfalls and best practices by Alexandre Col…
…
continue reading
今回は、上水優輝による「3人の社交性について考えよう」というお題です。 3人の社交性を分析したい/muroとimuは社交性が高いという上水/飲み会での社交具合/自己認識では社交性どう?/友人の数や人間関係の長続き/誘われても断ることの多いmuro、デートする女の子以外誘わない/用事が2個ないと気を遣う/リドリー・スコット以上の価値出せる?/応じやすい誘われ方について/会ったら会ったで別れたくないことも/Xスペース、ClubhouseやLINEライブトークに来てくれるのはうれしい/ケンカはある種のリスペクトだが、憎まれる/黙っている人が味方とは限らない/ビジネスパーソンに見る社交の型/人脈や得意分野を示して仲良くなる様はまるでポケモンバトル/いろんな状況の中で馴染む力=社交性と考える上水/さま…
…
continue reading
ラ
ラジオを語るPodcast


1
アトロク2!、ミュータントタートルズ、イコライザー、日天は自分のルール(ラジオを語るPodcast 第158回)
40:02
40:02
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
40:02
ラジオを語るPOdcast 第158回タイトルコール(0:00) オープニングトーク「アトロクが2へ」(0:17) 10/5 アフター6ジャンクション2「ムービーウォッチメン:ミュータントタートルズ」(4:34)アフター6ジャンクション2「別冊で実況特集のメール読まれました!」(4:34)アフター6ジャンクション2「YouTube同時生配信も始まりました」(8:18)10/4 アフター6ジャンクション2「イコライザーTHE FINAL公開記念 マッコールさんの歴史をたどるイコライザーサーガの世界by多田遠志さん、てらさわホークさん」(8:18)10/2 アフター6ジャンクション2「TBSラジオキャスター楠葉絵美さんが、あの大ヒットアニメの最新情報を紹介」(8:18)10/1 安住紳一郎の日曜…
…
continue reading
B
Broken Radio by Donald & Fagen


1
Vol.166 Anthony Phillips / The Geese & The Ghost
26:46
26:46
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
26:46
Donaldさんがお送りする「ビートのない音楽4選」シリーズの第4回目では、「Anthony Phillips / The Geese & The Ghost」をご紹介しています。 Twitterも是非フォローお願いします!Donald & Fagen による
…
continue reading
ラ
ラジオを語るPodcast


1
僕らのアトロクベストモーメント feat.きらきらぼしさん(ラジオを語るPodcast 第157回)
59:09
59:09
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
59:09
ラジオを語るPodcast 第157回タイトルコール(0:00) オープニングトーク「ゲストにきらきらぼしさん!」(0:18) 先週のアトロクで、しのりなさんのウェルカムメールで、きらきらぼしさんはハイパヨちゃんのL&Dで読まれました!(3:50)僕らのアトロクベストモーメント①「徹夜で夏期講習in下北沢ケージ」(8:46)僕らのアトロクベストモーメント②「パートナー陣との関係性」(16:09)僕らのアトロクベストモーメント③「ヒップホップ生誕50周年特集」(28:30)僕らのアトロクベストモーメント④「きらきらぼしさんの投稿歴と、このPodcastの始まり」(35:07)いよいよ始まるアトロク2(42:42)アトロクなくして…ラジオを語るPodcastなし!(47:11)エンディングトーク…
…
continue reading
今回は、三人がボードゲーム「ディプロマシー」で遊んだ感想を話します。 ぬ人2回目の対面収録/ボードゲーム「ディプロマシー」をするために集結/世界大戦が起きる前のヨーロッパが舞台/この番組は歴史を学べるラジオではない/運の要素は全くなく、交渉を重ねていくのが特徴/人間関係崩壊ゲームと名高い/プレーヤーの性格が炙り出される/ゲームマスターとして死闘を見つめた上水/周りの国との協調と裏切りがキーに/誰を裏切るべきか、瞬時に判断/ゲーム上で1年をプレーするのに約2時間/たっぷり時間がありそうでいつもちょっと足りない/一向にヨーロッパ統一をしようとしないロシア/世界を惑わし続けたimu/目論見がわからない続ける/イギリスとフランスを100%信頼してしまったmuro/事は1902年の秋、キール事件/無意…
…
continue reading
ima de wa, atte atarimae no insutanto rāmen. Jitsu wa Nihon hasshō da to iu koto wo…Sakura: Study Japanese Listening with our Announcer from Japan による
…
continue reading
This episode will help you get some really useful practice with the passive forms of Japanese, which we tend to use more than in English.Sakura: Study Japanese Listening with our Announcer from Japan による
…
continue reading
ラ
ラジオを語るPodcast


1
バスケW杯、高校演劇2023、日天ゲストに星野源さん(ラジオを語るPodcast 第156回)
50:24
50:24
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
50:24
ラジオを語るPodcast 第156回タイトルコール(0:00) オープニングトーク「今泉力哉監督リバイバル上映に行ってきました」(0:17) アフター6ジャンクション2がどうなるかわかってきた!(4:34)9/21 アフター6ジャンクション「バスケットボールW杯2023の面白さをスラムダンクに例える特集by大西玲央さん、佐々木クリスさん」(4:34)9/20 アフター6ジャンクション「高校演劇2023~夏の終わりの報告会~by澤田大樹記者」(8:18)9/17 安住紳一郎の日曜天国「ゲストに星野源さん」(30:46)エンディングトーク「石井健介さんのPodcast番組がスタート」(38:48)…
…
continue reading
渦回一覧1.素麺のカローリーが以外と高い事2.髪の毛のセットの仕方を覚えよう3.初恋は大事にしておけ4.趣味が合う人より、嫌いな事が一緒の人を選んだ方が吉5.年上、年下と深く関わるといいよ6.学生の時の写真とムービーは撮っておけ7.困った時に助けてと言える練習をしておく8.女子と帰る時は車道側を歩こう9.先生は思ったよりも大人じゃないよ10.ちょっとのズル休みは少しは必要11.眉毛を整えておこう12.鼻毛は切っときなよ13.大人になっても甘い物食べちゃうよ14.彼女の名前のタトゥーは入れるな15.肩パン強い奴はモテるよ16.食べても太らないのは10代だけだよ17.バイトはいろいろやった方がいいよ18.バイトは特に飲食店がおすすめ19.お金は経験に使え20.ちんちんはでかい方が良いぞ21.ちん…
…
continue reading
今回は、「#040 歌詞の検討『木綿のハンカチーフ』」にいただいたお便りを紹介します。 「#040 歌詞の検討『木綿のハンカチーフ』」へのお便りをご紹介 アンケートの結果、最も多かったのは「若さ」/選択肢に政党も入れておくべきだった?/あの名曲にも「信頼できない語り手」の視点?/劣等感と誇りの入り混じった複雑な気持ち/あの頃の「りぼん」や「なかよし」で描かれていたもの/女心についての考察がお留守/「広く…!」/自分を置いて上京した男性への振る舞い/「ストックコンテンツ」©︎樋口太陽/ハンカチーフは、呪いのリトマス紙/ドラマチックに巻き込まれたくない上水/初手でミスると取り返しがつかない/女の呪いでエネルギーをとられるmuro/他人の脚本に同意なく出演させられるとたいてい大ごとになる/1976…
…
continue reading
Do you know how the animals of the Chinese zodiac were chosen and put in that order? Listen to find out why it came to be so and why there is no cat.Sakura: Study Japanese Listening with our Announcer from Japan による
…
continue reading
ラジオを語るPodcast 第155回タイトルコール(0:00) オープニングトーク「祝阪神タイガース優勝(カドカワの喜びの声)」(0:15) 9/11 アフター6ジャンクション「ブレイキン特集byKATSU ONEさん&B-Girl KANAMIさん」(10:54)9/13 アフター6ジャンクション「私の好きなジョン・ウィリアムズ特集feat.小室敬幸さん」(21:46)9/14 アフター6ジャンクション「とにかく早くゲームをクリアするゲームスタイル リアル・タイム・アタック=RTAの最前線」(32:12)9/10 安住紳一郎の日曜天国「ゲストにVIVANT主演の堺雅人さん」(47:44)エンディングトーク(56:54)…
…
continue reading
こんにちは🌞最近木曜日配信って言ってるのにほぼ金曜日なのすみません。のゆうまです!今日は久しぶりのレコメンドコーナーです!ぜひ今年はモロヘイヤいっぱい食べて健康なレコナーさんでいてくれますように🙇為になったなーと思った方はぜひチャンネル登録もフォローしてね!あと、こんな事レコメンドしてよ!とかもどしどしお便り、メール、TwitterのDMで待ってます!!レコボーイではこれからも楽しく、ラジオ配信を続けてまいります!お便りフォーム⬇️https://docs.google.com/forms/d/1V69QGQWAJkOpufhYM4zuutNupztoXh2sPqOat4fK8T8/viewform?edit_requested=true#responses…
…
continue reading
ラ
ラジオを語るPodcast


1
日比さんがおんな酒場放浪記レギュラーに!,楠葉さんのシティハンター愛,日曜天国は私の勘違い(ラジオを語るPodcast 第154回)
42:56
42:56
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
42:56
ラジオを語るPodcast 第154回タイトルコール(0:00) オープニングトーク「今週も野球三昧」(0:17) 9/6 アフター6ジャンクション「祝!日比さんがおんな酒場放浪記にレギュラー決定!」(4:34)9/5 アフター6ジャンクション「劇場版シティーハンター天使の涙公開直前、シティハンター情報by楠葉絵美さん」(8:18)9/6 アフター6ジャンクション「現代美術家 横尾忠則特集by松嶋雅人さん」(15:13)8/21 アフター6ジャンクション「マイベスト麺2023(カズさんの場合)」(22:41) 9/3 安住紳一郎の日曜天国「私の勘違い、ゲストに渡辺えりさん」(30:46)エンディングトーク(38:48)…
…
continue reading
Donaldさんがお送りする「ビートのない音楽4選」シリーズの第3回目では、「Global Communication / 14:31」をご紹介しています。 Twitterも是非フォローお願いします!Donald & Fagen による
…
continue reading
今回は、「#039 コミュニケーションを信じ過ぎていませんか?」の続きです。 「#039 コミュニケーションを信じ過ぎていませんか?」へのお便りをご紹介番組にマンネリを感じるmuro/茶室と道場のお便りに返信/アンケート結果は、茶室50.3%、道場23.2%/ずっと怒ってる上水/改めて定義していく茶室と道場/コンテクストのハイローで分けるのでは十分ではない?/「今日暑いねぇ」に見る茶室と道場/茶室と道場の良い例「保育園の夏まつり」/茶室は文化を読む、道場は文化を伝える/発信に重きを置くタイプが道場か/中小企業は1人の道場主とたくさんの茶室がいる/トラブルを避ける近道はない/子どもが婉曲的な表現をするお悩み--ご意見・ご感想はTwitter改めXで「#ぬ人」でポストまたは ■「どうせ死ぬ三人」…
…
continue reading
今回は、3人によるオフ会の告知です。 【告知1】 muroさんが「文学フリマ福岡9」に出店! ■「文学フリマ福岡9」開催概要 2023年10月22日(日)11:00〜16:00 TKP エルガーラホール 8F大ホール&7F中ホール https://bunfree.net/event/fukuoka09/ 【告知2】 ●「どうせ死ぬ三人」オフ会 in 福岡のお知らせ ・開催日時:2023年10月22日(日)19:00〜(予定) ・参加資格:特になし ・会費:1人5,000円程度になる予定 ・参加方法:以下のGoogleフォームよりお申し込みください。 https://docs.google.com/forms/d/1-4_qVBOTbCVB4teUul5kvIzVhU55l-rJH5DDX58…
…
continue reading
ラ
ラジオを語るPodcast


1
TBSラジオというかアトロクの10月改編,三角絞めさんの振り返りが素晴らしい!,日天はエンタイリョーキンモッタイナーイ!(ラジオを語るPodcast 第153回)
51:18
51:18
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
51:18
ラジオを語るPodcast 第153回タイトルコール(0:00) オープニングトーク「TBSラジオ10月の改編(主にアトロク)」(0:18) 9/1 アフター6ジャンクション「F&P 三角絞めさんの振り返りスタイル」(12:49)radikoエリアフリーで野球三昧(29:47)8/30 アフター6ジャンクション「月刊しまおアワー8月号夏の終わりの小ネタ特集」(39:33) 8/27 安住紳一郎の日曜天国「エンタイリョーキンモッタイナーイ!」(50:07)エンディングトーク(57:59)
…
continue reading
まずはレコナーのみんなも、一度なぞなぞを考えてから続きを聴いてね!なんかさ、日々いろんな人に会うと思うけど、人って本当に難しいよね、なかなか久しぶりの真剣な話です!為になったなーと思った方はぜひチャンネル登録もフォローしてね!あと、こんな事レコメンドしてよ!とかもどしどしお便り、メール、TwitterのDMで待ってます!!レコボーイではこれからも楽しく、ラジオ配信を続けてまいります!お便りフォーム⬇️https://docs.google.com/forms/d/1V69QGQWAJkOpufhYM4zuutNupztoXh2sPqOat4fK8T8/viewform?edit_requested=true#responses…
…
continue reading
ラ
ラジオを語るPodcast


1
三井ビルのど自慢,しのりなさんウェルカムメール,マイベスト麺,カルチャー里帰り,日天は中澤さんのロストバゲージ(ラジオを語るPodcast 第152回)
54:25
54:25
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
54:25
ラジオを語るPodcast 第152回タイトルコール(0:00) オープニングトーク「三井ビルのど自慢」(0:17) 8/21 アフター6ジャンクション「オープニングトークしのりなさんウェルカムメール読まれました!」(13:12)8/21 アフター6ジャンクション「わたしの推し麺はこれだ!マイベスト麺2023 with イナダシュンスケさん」(20:11)アフター6ジャンクション「アトロクU-24 真夏の進路相談2023」(33:44) 8/24 アフター6ジャンクション「カルチャー里帰り」(38:20)8/13・20 安住紳一郎の日曜天国「佐藤さやかさん、中澤さんのロストバゲージ、たけしくん」(45:51)エンディングトーク(52:20)…
…
continue reading
B
Broken Radio by Donald & Fagen


1
Vol.164 Joan Bibiloni / Val, I Vuw Ya (Ray Mang Edit)
27:27
27:27
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
27:27
Donaldさんがお送りする「ビートのない音楽4選」シリーズの第2回目では、「Joan Bibiloni / Val, I Vuw Ya (Ray Mang Edit)」をご紹介しています。 Twitterも是非フォローお願いします!Donald & Fagen による
…
continue reading