身の回りのあれこれを題材に、日常会話で使えるフレーズを紹介&解説します。楽しく英語を学びましょう!
ニューホープインターナショナル教会(日本語) バルーン・ラオ牧師 By Ps. Varun Laohaprasit メッセージを聞くには、各メッセージのタイトルをクリックしてください。ダウンロードまたは定期購読するにはiTunesをインストールする必要があります。 説明 あなたの人生を変える油注がれたラオ牧師の日本語(逐次通訳)メッセージです!定期的に更新していますので、お聞き逃さないように購読の登録をすることをお薦めします。 ラオ牧師はニューホープインターナショナル教会の主任牧師です。ダー牧師夫人とともにタイ、バンコクの出身です。ラオ牧師は、バンコクのチュラロンコン大学医学部を首席で卒業。その後、脳外科医として勤めると同時に3年間タイ東部の教会で牧会を行います。そして、1985年にワシントン大学の医学部で学ぶために米国に渡り、同医学部で主任研修医となります。その頃、同時進行で神の召しと励ましを受け、シアトルで数人の新しいクリスチャンと共に教会を始めることになります。新しい外国の地で脳外科医としてキャリアをスタートさせる中、ラオ牧師は、教会のためにシアトル北部にある自宅の地下室 ...
何か物事を諦めてしまったときは匙を投げたり"throw in the towe"しますね。では、wrench(レンチ)を投げるときはどういうときでしょう? Read More♪throw a wrench in the works ってどんな意味?junko & kaori による
新型コロナウイルスの出現でたびたび目にするようになった”grapple with”という慣用表現を取り上げます。 Read More♪grapple with ってどんな意味?junko & kaori による
今年もエイゴの時間は恒例の New Year’s resolutions 「新年の抱負」のレッスンからスタートします!今年も一緒に楽しく英語を学びましょう! Read More♪New year greetings for 2021 – 新年のごあいさつjunko & kaori による
今年はコロナの影響を受けてリモート収録になるなどエイゴの時間でも色々な変化があった年でしたが、変わらぬご愛顧とご支援をありがとうございました。皆さまも新しい年をどうぞ楽しく、健やかにお迎えください。 Read More♪unprecedented – これまでに経験したことのない年junko & kaori による
今日もここ最近のニュースでよく耳にする決まり文句 "Don’t put all your eggs in one basket." をとりあげます。 Read More♪Don’t put all your eggs in one basket. – すべての卵をひとつの籠に入れるなjunko & kaori による
新型コロナウイルスの影響でいろいろなものが put on ice され、お仕事に影響があった方も多いのではないでしょうか?今日はここ最近のニュースでよく耳にする "put something on ice" というフレーズをとりあげます。 Read More♪put something on ice – 棚上げjunko & kaori による
年末の恒例行事といえば「今年の言葉」。オックスフォード英語辞典が2020年のワード・オブ・ジ・イヤーとして選んだ言葉は…。 Read More♪Words of an unprecedented year – 絞りきれなかった2020年の言葉junko & kaori による
ことわざ「苦あれば楽あり」を英語では "Every cloud has a silver lining. "といいます。今日はこのことわざをまるっと覚えてしまいましょう。 Read More♪siver lining – 「銀の裏地」って何のこと?junko & kaori による
今日は the name of the game という慣用句をとりあげます。ひとつひとつの単語は簡単ですが、意味を知らないとちんぷんかんぷんになりかねませんね。ぜひ覚えてください! Read More♪the name of the game – 「ゲームの名前」って何のこと?junko & kaori による
今日とりあげるフレーズは pull a rabbit out of the (a) hat です。手品をイメージすれば、どんな意味かわかるかもしれませんね。 Read More♪pull a rabbit out of the hat – 帽子からウサギjunko & kaori による
長い話を短く端折りたい。そういうときに、in a nutshel が使えます。 Read More♪in a nutshell – 要するにjunko & kaori による
先日、本を読んでいたら、behind closed doorsという表現が出てきました。どんな意味か、ご存知ですか? Read More♪behind closed doors – 密室junko & kaori による
やらなきゃいけないことがあるのに、ついつい後回しにしてしまう…きっと心当たりがある方も多いのでは?今日はこの「後回し」を英語で表現してみましょう。 Read More♪on the back burner – 後回しjunko & kaori による
生活様式が変わって「~(年)ぶりに」という言葉を使うことが多くなったのではないでしょうか?英語では"for the first time in ~(years)"といいます。とっても英語的な言い回しですよね。まるまる覚えてしまいましょう! Read More♪first time in six months – 6ヶ月ぶりjunko & kaori による
あなたの目の前に水が半分入ったコップがあります。さて。あなたはこれを「半分満たされている」と見ますか?それとも「半分カラ」と見ますか? Read More♪Is the glass half full or half empty? – 楽観主義者と悲観主義者junko & kaori による
先日、「We are on the same page!」とプリントされたTシャツを見かけました。どんな意味か分かりますか? Read More♪Are we on the same page? – 「同じページの上」ってどんな意味?junko & kaori による
最近「サブスク」という言葉をよく聞くようになりました。音楽や映画だけでなく、洋服や自動車までも広がっている「サブスク」、元々はsubscriptionという英語からきています。 Read More♪subscription – サブスクjunko & kaori による
昨日は猛暑でした。で、今日もまた暑い。こんなとき、英語ではこういう表現を使います。"It's another hot day today." Read More【再掲】♪It’s another hot day today. – 今日も暑いね。junko & kaori による
今日は、動詞hitを使った慣用表現”hit the books”を紹介します。文字通り「本をたたく」わけではありません。 Read More♪hit the books – 本をたたく?junko & kaori による
今日は「参加資格の有無」を表すeligibleという言葉についてお話します。ぜひ覚えておきたい単語です。 Read More♪I’m not eligible. – 対象外junko & kaori による
今日取り上げるのは、ファーストフードのお店で食事を注文するときに、ほとんど必ず訊かれるこの質問です。For here or to go? Read More♪For here or to go – 店内で食べる?お持ち帰り?junko & kaori による
As I promised last week, we’re going to divide an hour into quarters today and learn how to use the word “quarter” to express time. Read More【再掲】♪quarter to and quarter past – 15分前と15分過ぎjunko & kaori による
Today we're going to look at the word "quarter". It's important to be able to use "quarter" in daily conversation in English, as effortlessly as you would use the word "percent". Read More【再掲】♪quarter – 4等分の1junko & kaori による
The rainy season has officially begun. According to the Meteorological Agency, it begun on June 5 in the Kanto region; three days earlier than average and two days later than it did last year. Read More【再掲】♪ I’ll take a rain check. – また今度junko & kaori による
Pastor Varun Laohaprasit, M.D. による
Pastor Varun Laohaprasit, M.D. による
Pastor Varun Laohaprasit, M.D. による
Pastor Varun Laohaprasit, MD による
Pastor Varun Laohaprasit, M.D. による
Pastor Varun Laohaprasit, M.D. による
Pastor Varun Laohaprasit, MD による
Pastor Varun Laohaprasit, MD による
Pastor Varun Laohaprasit, MD による
Pastor Varun Laohaprasit, MD による
N
New Hope International (Japanese)


1
1 神はあなたの必要を満たし、人生の嵐を鎮めます (God Meets Your Needs & Calms Your Storms)
36:28
36:28
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
36:28
Pastor Varun Laohaprasit, MD による
N
New Hope International (Japanese)


1
6 霊的な賜物を授ける (Imparting Spiritual Gifts)
1:11:43
1:11:43
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
1:11:43
Pastor Varun Laohaprasit, MD による
Pastor Varun Laohaprasit, MD による
Pastor Varun Laohaprasit, MD による
N
New Hope International (Japanese)


1
19 救いの確信 パート2 (Confidence in Your Salvation Part 2)
39:16
39:16
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
39:16
Pastor Varun Laohaprasit, MD による
N
New Hope International (Japanese)


1
12 地域教会のメンバーになるには (How to be a Member of a Local Church)
44:44
44:44
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
44:44
Pastor Varun Laohaprasit, MD による
N
New Hope International (Japanese)


1
18 救いの確信 パート1 (Confidence in Your Salvation Part 1)
51:39
51:39
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
51:39
Pastor Varun Laohaprasit, MD による
N
New Hope International (Japanese)


1
13 地域教会のメンバーになるには 2 (How to be a Member of a Local Church 2)
49:26
49:26
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
49:26
Pastor Varun Laohaprasit, MD による
Pastor Varun Laohaprasit, MD による
N
New Hope International (Japanese)


1
2 互いに親切にし、赦し合いなさい (Be Kind and Forgive One Another)
1:14:32
1:14:32
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
1:14:32
Pastor Varun Laohaprasit, MD による
N
New Hope International (Japanese)


1
11 神様のビジョン-地を満たせ-(God's Vision - Fill the Earth)
46:18
46:18
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
46:18
Pastor Varun Laohaprasit, MD による
Pastor Varun Laohaprasit, MD による
Pastor Varun Laohaprasit, MD による
Pastor Varun Laohaprasit, MD による
N
New Hope International (Japanese)


1
3 病人に按手する (You Shall Lay Hands on the Sick)
1:06:50
1:06:50
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
1:06:50
Pastor Varun Laohaprasit, MD による
Pastor Varun Laohaprasit, MD による