Cross 公開
[search 0]
もっと
Download the App!
show episodes
 
Artwork

1
INNER FRAMES PODCAST by Nobuhiko Tanabe a.k.a. NB

INNER FRAMES PODCAST by Nobuhiko Tanabe

Unsubscribe
Unsubscribe
月ごとの
 
この“Inner Frames Podcast”では、自転車を中心としたあらゆるスポーツ、音楽などの中心に宿るカルチャーを写真、映像を通じて美しく切り取る“NB”こと田辺信彦のフォトグラファーとしての活動についてについてはもちろん、若い頃から続けているDJとしての活動などあらゆる思いを赤裸々にお話ししていきます。 番組のメールマガジンはこちら https://innerframespodcast.substack.com/ 田辺 信彦 a.k.a.NB 東京を拠点とするフリーランスフォトグラファー/ビデオグラファーそしてDJ。 自転車を中心としたあらゆるスポーツや、音楽などの中心に宿るカルチャーを、写真、映像を通じて美しく切り取る。 ヨーロッパのシクロクロスに魅せられ、それを切り取った写真集プロジェクト「CROSS IS HERE」を進行中。 AIJC 国際自転車競技ジャーナリスト協会 会員 HP: https://nobuhikotanabe.com/ Instagram: https://www.instagram.com/nobuhikotanabe/
  continue reading
 
Artwork

1
コンサル大学Podcast

鈴木健二、Cross Over Airline

Unsubscribe
Unsubscribe
毎日+
 
毎週月曜日配信。コンサル大学代表の鈴木健二によるマーケティング番組。ビジネスやマーケティングの初心者が、ビジネスを加速させ、お金と時間の自由を手に入れるヒント・アドバイスをお伝えします!
  continue reading
 
Artwork

1
BousanDayori

Bousan / ぼうさん

Unsubscribe
Unsubscribe
月ごとの
 
この番組では、現在技術営業として働くぼうさんが、所属組織とは無関係に、個人の意見として、日々のよしなしごとを話します。 例えば、技術営業、セキュリティ、コミュニティ活動、地政学、映画、システム開発や運用、格闘技、ラジオ、勉強会、音楽、キャリア、語学、戦略や戦術、アニメ、資格、古典、podcast、転職、名言、SF、Twitter、プレゼンテーション、マンガ、トラブル対応、組織論、前向きデータ整備人、などなどです。 Spotifyで聴いて頂けると、オススメ曲も聴けると思います。
  continue reading
 
Artwork

1
Machikane FM

Osaka University North American Alumni Association

Unsubscribe
Unsubscribe
月ごとの
 
大阪大学北米同窓会がお送りするポッドキャスト番組です。グローバルに活躍する阪大卒業生にお話を伺い、皆様にお届けします。
  continue reading
 
Artwork
 
Leading NLP Ninjaでは最近のNLP (Natural Language Processing)に関連する論文をjojonkiが短く紹介します.気になったこと・質問・間違い等,フィードバック頂けると嬉しいです. 紹介する論文は,基本的に下記の論文まとめから取り上げる予定です. https://github.com/jojonki/arXivNotes/issues Support this podcast: https://podcasters.spotify.com/pod/show/lnlp-ninja/support
  continue reading
 
某短大英文学科の学生有志による英語学習ページです。これまで音声によるPodcastを中心に配信していましたが、ここではSpecial Programとして、私たちの住む街・新潟を取り上げ、3回にわたってVideoPodcastを配信します。日本に来られる外国の方、ぜひ一度新潟に立ち寄ってみてください。コメント・ご意見・要望・感想 お待ちしております!This is the special page by JYNNAMMES, college students somewhere in Japan.Here we'll introduce our town, Niigata.If you have a chance to come to Japan or live in Japan, we do hope you'll visit Niigata!
  continue reading
 
Loading …
show series
 
2025年1発目の更新で初の一人喋り回。前回の通常回以来の11月以降からこれまでのあれこれと今後の仕事の展開などについて話した第17回。 新事業について喝を入れられ覚悟が決まる / 初越冬 / 本田さんとボートシーバス / スペシャライズドデイでの出会い / 南極料理人ノリさん / 年内最後の謎移動 / まさしと成田で推し活 / バイクロア出展とフリッツ屋第一章終了、そして第二章へ / 飛行機乗り遅れそう事件 / 知床北こぶしで撮影&DJ / 豪華メンバーでシーズン初スキー / マンディルおかわり / マコさんの雪崩講習 /プロスキーヤー中西太洋の滑り/ インフルエンザ発症 / 初BCスキー / 尾道U2カウントダウンパーティー / 初めてのスキー撮影は中西太洋 / 函館とグラベルハント /…
  continue reading
 
BLUE LUG BIKE SHOP 3店長による自転車ラヂオ📻第23回。恒例となったBlue Lug3店長で行く年末の慰安旅行。今年も車中でラヂオ収録。2025年欲しいバイクから、帰ってきたリクエストのコーナーまで盛りだくさんでお届けします。今年も一年ご視聴ありがとうございました!2025年もよろしくお願いします!【TIME STAMP】00:00 intro00:25 恒例の慰安旅行、車の中からお送りします03:03 2024年を振り返る11:56 2025年欲しいバイク19:38 「リクエストのコーナー」タイトルコール遊び23:08 Blue Lug東京3店舗を結ぶトライアングル圏内の飲食店30:45 好きな無印良品33:14 La Cabra買うか迷ってます、プレゼンして下さい。47…
  continue reading
 
ゲストに北海道で自転車に乗ったり乗らなかったりしてる友人のわやちゃんを迎えた第16回。わやとは?、どういう繋がりで出会ったか、本ポッドキャストを始めるきっかけの一人、11月20日発売のバイシクルクラブ1月号のわやちゃんの旅についての記事についてと撮影裏話、袈裟斬り、ジジイとおじさんの違いなどについて話しました。 #innerframespodcast @wayamaeba
  continue reading
 
BLUE LUG BIKE SHOP 3店長による自転車ラヂオ📻第22回。前回から続くテーマ。「クロスチェック無き今、その穴を埋めるフレームはあるのか?」いよいよ本題に入り、3名それぞれの回答が出そろう。それぞれの想いと納得の着地までお聴きください。【TIME STAMP】00:00 introオープニングトーク02:55 本題、cross checkの次に来るのは?答え17:21 cross checkが残した功績から広がる選択肢29:11 大切なのは自転車を楽しむこと33:44 放課後レビュー(忖度無し)お便りリクエストは下記メール宛てorコメントにてお願いします。chuyan@bluelug.com -------------------- SURLYページ https://bluel…
  continue reading
 
ここ最近のフォトグラファー以外の活動についてのあれこれについて喋った第15回。現在拠点にしている北海道道北中川町で開発しているエゾシカ革のバーテープについてや進捗などについて話しました。 #innerframespodcast
  continue reading
 
お久しぶりの相棒たけやんを迎えての通常回の第14回。ニセコグラベル明けの函岳ライド、道北から尾道への移動、お菓子売りのてくてくさんの撮影、名寄市の仕事、C2C4C、スズメバチの大群に襲われる、中川町移住イベントからの旭川でのDJ、Hidaka Trail Daysなどなど10月の怒涛のあれこれについて話しました。 #innerframespodcast
  continue reading
 
BLUE LUG BIKE SHOP 3店長による自転車ラヂオ📻第21回。spotifyでも聴けます↓前回放送の大反省会を経て、リニューアルし再出発することとなった放課後ラヂオ。その一回目です。テーマは「クロスチェック無き今、その穴を埋めるフレームはあるのか?」とっても“改めて的”内容かですが話し始めると止まらなくって、長ーくなったので2回に分けてお送りします。【TIME STAMP】00:00 intro02:11 オープニングトーク09:20 SURLY cross check 無き今、次を担うフレームは?10:05 そもそもcross checkは何が良かったのか19:48 cross checkの規格について大切なポイントをおさらい35:14 エンディングトーク【SURLYページ】h…
  continue reading
 
ゲストに転倒注意のメンバーで友人の山本マサシさんをお迎えした第13回。北海道道東でのバイクパッキングツアーからのニセコでのアドベンチャーレーストークショー、NBの拠点のある道北中川町にマサシさんがステイしての出来事のあれこれ、函岳ライド、ニセコグラベル参戦などについて話しました。 #innerframespodcast @meganet00
  continue reading
 
ゲストにCX世界選手権にも帯同した高山さんを久しぶりにお迎えした第12回。前回からかなり間が空いてしまってその間にも色々な出来事があったのでカレンダーを見ながらあれこれ高山さんと話しました。 #innerframespodcast
  continue reading
 
Loading …

クイックリファレンスガイド

探検しながらこの番組を聞いてください
再生