さくらラジオは米国内にのみ放送しているインターネットラジオです。ラジオは著作権等の法規の問題で地域をアメリカに限定しております。このポッドキャストは日本はもちろん、全世界の皆さんが聞けるようにオープンしました。 Sakura Radio is a new platform through internet radio to Japanese communities. Unlike localized newspapers and other media, Sakura Radio covers all of the U.S., giving our listeners access to lifestyles, local events, and customs specific to each American region. While other Japanese internet radio stations in the US are just a little more than podcasts with many music playlists, more th ...
https://www.sakuraradio.comタロー, マロン, Taro, Marron による
アメリカに落語を広めるために旅を続ける東三楼さんことZABUちゃんが、各地域で経験した面白エピソードを一人喋りします。 2023年3月17日放送:車で出張に向かったザブ師匠。なかなかの珍道中でした。。後半は4月から始まる8公演のスケジュールを発表します!柳家東三楼 による
S
Sakura Radio


1
話題沸騰「きくち体操」体験:EP 51 全米情報番組「HELLO AMERICA」 Navi: 沢えりか
38:48
38:48
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
38:48
【全米情報番組 HELLO AMERICA!】3月22日(水)EST午前10時15分より。https://sakuraradio.com今週はニューヨークより沢えりかさんがお送りします!ローカルリポートは、日本で話題の、健康に過ごすための体操「きくち体操」を体験!健康で過ごすためには、脳を意識して体を動かすことが重要なんだそうです。体操は自宅で簡単!「体が蘇る奇跡の体操」ということで、日本で注目されているきくち体操が、いよいよニューヨークでも講演が行われるということで、そのセミナーの前に、きくち体操、太田伸子さんに教えていただきました!インタビューコーナーは、アメリカで、日本人フラメンコダンサーとして活躍しているミナ・ファハルド(mina fajardo)さんです。フラメンコの力とその魅力!…
HP: http://www.design-yui.jp/桜井妙, Tae Sakurai による
ロス在住の手島里華さんが西海岸のニュースや、地域のディープな話題を取材します! 3月17日放送:先月ロサンゼルスで開催された『Los Angeles Travel & Adventure Show』。世界250の国や地域が紹介された大規模な旅行博。今年は旅行会社JTBがブースを出して、日本から山梨、栃木、関西広域連合のみなさんが地元の魅力を紹介しました。そこで!今回は栃木と関西代表者のインタビューをお届けします!イベントの様子、来場者からはどんな印象を受けたのでしょうか?プレゼントのお知らせもありますよ!どうぞお楽しみに! Los Angeles Travel & Adventure Show https://travelshows.com/shows/los-angeles…
今回のゲストはミセスインターナショナルを開催する伊藤桜子さんです。容姿だけではない、輝く女性の秘訣をのぞき見しました。Sakura Radio による
http://www.primetime-winwin.com坂本敦子, Atsuko Sakamoto による
「今回お話しした話題の詳細」 母として迎える年末年始の大変さ、元旦からアミューズメントパーク?NYでのリアルな年末年始をご紹介!後半では飛躍、商売繁盛、子孫繁栄、無病息災など込められた干支の意味ついてお話ししました。 「今回ご紹介したミュージックの詳細」 Opening music : 緑黄色社会/ Mela! Ending music : Whitney Houston / Far Enough 【おとな幼稚園NY組リクエスト大募集】 お問い合わせ等は@didiz1028 DMまでお気軽にコンタクトください! BGM:OtoLogicDidi による
https://hondaplazadental.com/ https://loftdental.com/ケイ による
今週のオープニング話は「ハワイの桜」 新型コロナの大流行から3年が経過。ハワイの現状をお伝えします。3/17よりワイキキビーチでの早期閉鎖が実施。違反者には「不法侵入」の警告が与えられます! 今週3/20-のニュース・トピック: 1.ハワイ、新型コロナと共存へ 2.市長 困難な問題解決を宣言 3.ビーチ閉鎖時間の施行開始 4.ハワイアン・アイルズ・ウォーター閉鎖 5.ハワイエキスポ2023 渋谷で開催!藤木優子, ハワイ報知社 による
全米各地域の日系団体・コミュニティーで活躍する方々へのインタビューを通して、その地域での活動や魅力をお伝えします。 3月6日放送:春らしい陽気のアトランタから新井雄一さんがお届けします。もともとは治安の悪かったウエストエンド地区がお洒落エリアに生まれ変わりました。そして今週も南部で人気のサザンロックから注目バンドを紹介。そのほか、アイルランド系の祝日として知られる、セントパトリックデイについて、緑色で埋め尽くされる由来もお話します。 Navi:新井雄一新井雄一 による
今週は沖縄・宮古島を訪問中の恵子さん。日本を旅してみて感じたことがあったようです。Sakura Radio による
S
Sakura Radio


1
NOW EP22「日本語教師 in NY〜中西真美さん」New York Now with Yasuko
25:56
25:56
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
25:56
New York Now with Yasuko #22 「日本語教師 in NY〜中西真美さん」 ジャパンソサエティなどを中心に、アメリカに住む外国人に日本語を教える中西真美さん。毎回、授業は真剣勝負!思いもよらない質問に備え、常に勉強や準備を怠らない中西先生の日本語教師イキイキ人生に迫ります! (聞き手)Yasuko Numata 沼田靖子 website: https://www.newyorkyasuko.com/ Instagram: https://www.instagram.com/yasuko_newyork/さくらラジオ, sakura radio, 日本語, yasuko numata, new york, 中西真美, ジャーナリストyasuko による
S
Sakura Radio


1
EP100「インタビュー:音域が広がると歌が大好きになる、沼田キャスターがボイトレに挑戦」
14:40
14:40
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
14:40
3月のテーマ:「祝100回記念SPインタビュー」 EP 99:「インタビュー:歌うことは健康にいい!人生を豊かにするメソッド」 EP100:「インタビュー:音域が広がると歌が大好きになる、沼田キャスターがボイトレに挑戦」さくらラジオ, コーラス, 合唱, sakura radio, toru yuba による
アメリカに落語を広めるために旅を続ける東三楼さんことZABUちゃんが、各地域で経験した面白エピソードを一人喋りします。 2023年3月10日放送:ほぼ無一文からアメリカ生活を始めて、もう少しで5年目。現在は多忙な生活で嬉しい悲鳴のザブ師匠。最近は朝活を再開して、すこぶる調子いいようです。本編では、ツアースケジュールを語りながら、よもやま噺炸裂です!柳家東三楼 による
ベイエリア在住 福野理恵さんが、カリフォルニア・ワシントン州・オレゴン州の話題を交えながら、知って為になる情報をフリートーク形式でお送りします。 2023年3月13日放送:今週のトピックは、「シリコンバレーバンク」が経営破綻。オレゴン州で崖から転落した男性、波にさらわれ死亡。 「アマゾン・ゴー 」8店舗を閉鎖。福野理恵 による
S
Sakura Radio


1
天才ドラマーYOYOKAさん:EP50 全米情報番組「HELLO AMERICA」 Navi: 福野理恵
34:19
34:19
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
34:19
【全米情報番組 HELLO AMERICA!】3月15日(水)EST午前10時15分より。https://sakuraradio.com今週はサンノゼより福野理恵さんがお送りします!今週のインタビューコーナーでは、13歳の日本人ドラマーYOYOKA(よよか)さんへのインタビューをお届けします!日本でシンディー・ローパー、奥田民生など数々の大物と共演してきたYOYOKAさん。昨年家族で渡米し各地を転々とした後、今はベイエリアのオークランドで芸術学校に通っています。彼女が日々の生活で感じたことや、大物とのセッションで驚いたこと、そして今後の目標などについてお話をうかがいました。どうぞお楽しみに!福野理恵 による
米在住のジャーナリスト武末幸繁さんが、ニュースの裏側を徹底解説。 2023年3月15日放送:ノルドストリーム爆破のその後 / アメリカ最新ニュース解説。武末幸繁 による
S
Sakura Radio


1
Los Angeles Travel & Adventure Show:Bright Color from L.A 031023
22:28
22:28
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
22:28
ロス在住の手島里華さんが西海岸のニュースや、地域のディープな話題を取材します! 3月10日放送:今年の夏はどんな予定をお考えですか?コロナが落ち着いて『旅に出かけたい!』そう考えている人が増えているようです!先月ロサンゼルスで開催された『Los Angeles Travel & Adventure Show』の入場者は、前年比50%UP!そんな中Japanブースを発見!出展者のインタビューをお届けします! Los Angeles Travel & Adventure Showhttps://travelshows.com/shows/los-angeles手島里華 による
今回のゲストはニューヨークの日系社会で知らない人はいないといわれる石田多叡子さんです。 40年以上住み慣れたニューヨークを離れて日本で暮らすことになった石田さんの「故郷への思い」をのぞき見しました。Sakura Radio による
S
Sakura Radio


1
「風景は同じでも見え方や感じ方は他の人と違います」EP47 イエス ユー キュン♪ By 桜井妙
3:24
3:24
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
3:24
HP: http://www.design-yui.jp/桜井妙, Tae Sakurai による
https://www.sakuraradio.comHiro Fukazawa, Marron による
・ジョブナビUSA #87「ビザサポート有りの新着求人情報!製造業が熱い!」 アメリカ中西部での求人ラッシュが続いています。中でも製造業でのポジションが熱い!新会社設立も中西部や南部に勢いあり。全米求人情報をぜひお聞き下さい。さくらラジオ, 全米求人情報, インテレッセ, sakura radio による
S
Sakura Radio


1
EP99「インタビュー:歌うことは健康にいい!人生を豊かにするメソッド」 Shall we sing by the YUBA method
14:17
14:17
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
14:17
3月のテーマ:「祝100回記念SPインタビュー」 EP 99:「インタビュー:歌うことは健康にいい!人生を豊かにするメソッド」 EP100:「インタビュー:音域が広がると歌が大好きになる、沼田キャスターがボイトレに挑戦」さくらラジオ, 合唱, コーラス, toru yuba, sakura radio による
S
Sakura Radio


1
ベアチャイルドエデュケーションアカデミー熊本祐滉さん:かわら版USAインタビューSP全米日系団体・コミュニティー紹介
22:00
22:00
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
22:00
全米各地域の日系団体・コミュニティーで活躍する方々へのインタビューを通して、その地域での活動や魅力をお伝えします。 2月27日は、ベアチャイルドエデュケーションアカデミー熊本祐滉さん。ヒューストンの日本式幼児教室。日本文化と言語を用いた遊びや、音楽などを積極的に取り入れ、3歳〜6歳まで週一回から気軽に通えるそうです。カリキュラムの中には、起立礼で始まり、掃除で1日を終わるなど、日本式のしつけを取り入れているそうですよ!Navi:沢えりかBear Child Education Academy https://bear-academy.com/沢えりか による
日本に滞在中の恵子さん。ディナーにショッピングと日本を楽しんでいる様子です。ふとしたことからやっぱり日本人はクリエイティブだと再認識したそうです。そのきっかけは?Sakura Radio による
こくご学園 http://kokugogakuen.com/田中太山, Taisan Tanaka による
S
Sakura Radio


1
K・F・オーカソン作『おじいちゃんがおばけになったわけ』〜3月「今月のオススメ絵本」Navi:ケイ
12:56
12:56
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
12:56
「今月のオススメ絵本」(Navi:ケイ)はキム・フォップス・オーカソン作 エヴァ・エリクソン イラスト 菱木晃子訳『おじいちゃんがおばけになったわけ』(あすなろ書房)です。 小学校の教科書にでてくる絵本!エリックが大好きな“じいじ“がある日、道で倒れ亡くなってしまいました。「この世に忘れ物があると、人はオバケになる」という本を読んだエリックとじいじ。二人でじいじの忘れ物を探します。エリックとおじいちゃんを通して、「死」について考え、気持ちの整理を手助けし、あたたかいストーリーで教えてくれる最高の1冊。ケイ, さくらラジオ による
https://www.sakuraradio.comタロー, マロン, Taro, Marron による
S
Sakura Radio


1
絶賛時差ボケ中!日本での怒涛の1ヶ月間を振り返ります:EP174三代目柳家東三楼のアメリカよもやま噺
25:37
25:37
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
25:37
アメリカに落語を広めるために旅を続ける東三楼さんことZABUちゃんが、各地域で経験した面白エピソードを一人喋りします。 2023年3月3日放送:一時帰国からNYへ帰って来たザブ師匠。時差ボケの中、怒涛の1ヶ月を振り返ります。寒河江市での飲みニケーションや絶品のラーメンの話などなど。また、アメリカで小学校時代の同級生と再会した話など。柳家東三楼 による
S
Sakura Radio


1
EP49 全米情報番組「HELLO AMERICA」Navi:ファーガソンステガー佐野仁美
32:32
32:32
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
32:32
日本バーベキュー協会 https://jbbqa.org ロデオヒューストン https://www.rodeohouston.comファーガソンステガー佐野仁美 による
HP: http://www.design-yui.jp/桜井妙, Tae Sakurai による
Festival of the Kite https://redondopier.com/festival-of-the-kite LA Marathon https://www.lamarathon.com/pages/la-marathon Vegan Street Fair North Hollywood https://10times.com/vegan-street-fair Regeneration: Black Cinema 1898-1971 https://www.academymuseum.org/en/exhibitions手島里華 による
今回のゲストは知る人ぞ知る、ニューヨークのヴァンクリーフ&アーペルでセールスパーソンとして働く樋口順子さんです。ニューヨークナンバーワンの日本人ジュエリー販売員の「セールスの心得」をちょっとのぞき見しました。Sakura Radio による
S
Sakura Radio


1
「わかりやすい使いやすいものに変えるタイミング」EP 48 暮しに役立つ タイミングマネジメント・介護編
3:30
3:30
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
3:30
http://www.primetime-winwin.com坂本敦子, Atsuko Sakamoto による
「今回お話しした話題の詳細」 ムカムカして反省。ダディが教えてくれるアメリカ文化我が家のサンタさんへのお手紙の話。そして2022年最後のおとな幼稚園登園日、一年どんな出来事が日本、NYで起こったか月毎振り返りながら一年間頑張った自分にありがとうを伝えましょう! 「今回ご紹介したミュージックの詳細」 Opening music : VAUNDY / 踊り子 Ending music : Black Eyed Peas / Pump It 【おとな幼稚園NY組リクエスト大募集】 お問い合わせ等は@didiz1028 DMまでお気軽にコンタクトください! BGM:OtoLogicDidi による
S
Sakura Radio


1
Black History Month x Valentine's Day 2月のダブルテーマで、おススメソングをChit Chat♡
18:34
18:34
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
18:34
毎月アメリカで行われるイベントをテーマに、そのイベントにまつわる洋楽をトークと共に紹介する音楽トーク番組『Yogaku Chit Chat』 使用曲:著作権の関係でカットしてありますが、以下が今回ご紹介した楽曲です。 I Swear / All-4-One I loves you, Porgy / Nina Simone Isn't She Lovely / Stevie WonderNikki, Nao による
今週のオープニング話は「アメリカでひな祭り」 タックスリターン(確定申告)のこの時期、ハワイ州では大胆な減税計画を審議中です!23年度 全米ボランティア賞でハワイ州から濱元さんが選出! ニュース・トピック 1.州議会「大胆な」減税計画を審議中 2.プリスクールの教師不足 3.ザトウクジラ 北西ハワイ諸島でも越冬 4.「カイマナ」ハワイで初出産 5.全米ボランティア賞 濱元さん受賞藤木優子, ハワイ報知 による
S
Sakura Radio


1
シカゴ日本人会 Juretic由紀さん:かわら版USAインタビューSP全米日系団体・コミュニティー紹介
23:07
23:07
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
23:07
全米各地域の日系団体・コミュニティーで活躍する方々へのインタビューを通して、その地域での活動や魅力をお伝えします。 2月20日は、1993年の設立から今年で30周年。日本人のコミュニティとして、アメリカでの文化交流を盛んに行っています。先月はコロナ後から3年振り、初めての対面式新年会を開催し、おせち料理やお餅つき、ことの演奏、などで大盛り上がりだったそうです。また、定期的にZOOMセミナーを開いて、アメリカ生活における有力な情報も提供しているそうですよ!Navi:井口由美シカゴ日本人会https://chicagojapaneseclub.org井口由美 による
日本にお帰りの恵子さん。日本は暗い話題ばかりだと嘆き、このままではAIにとってかわられると危惧します。AIと共存するアイデアを披露します。Sakura Radio による
米在住のジャーナリスト武末幸繁さんが、ニュースの裏側を徹底解説。 2023年3月1日放送:アメリカ最新ニュース解説。今週のトピック・ウクライナ侵攻1年。・停戦に猛反対したのは英国・ノルドストリーム爆破の犯人は米国Sakura Radio による
「今月のオススメ児童書」(Navi:藤木優子)は佐々木ひとみ作 本郷けい子絵『ぼくんちの震災日記』(新日本出版社)です。2011年3月11日の東日本大震災発生直後からの4日間、ある家族の「在宅避難」を描いた物語です。今年2/20(月)に発売されたばかりの仙台市在住の児童文学作家 佐々木ひとみさんの最新作で、発売と同時に大きな反響を呼んでいるこの作品をいち早く、ラジオでご紹介致します!番組最後には作者の佐々木ひとみさんよりのお手紙をご紹介しますので、ぜひ、お聴き下さい!藤木優子, さくらラジオ による
S
Sakura Radio


1
コンテンポラリーダンサーの野中萌良さん 〜「TEN MILLIONS by R-NABY」
22:41
22:41
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
22:41
野中萌良 大阪府出身。3歳よりジャズダンスを習い始める。6歳からバレエ、ストリートジャズをはじめ様々なジャンルのダンスを学び、16歳でモダンダンス、コンテンポラリーダンスの世界に入り、佐藤知子に師事。2016年に佐藤知子率いるAmoeba ダンサーとして2年活躍。その他にも原田みのる率いるカンパニーlittlewithdam でダンサーとしてソロで舞台に出演するなど、数々の舞台でパフォーマーとして活躍する。21歳で単身渡米。Elisabetta minutoli , Julia Ehstland, Marijke Elisaburgなどの単独公演に出演する傍ら、Company Jennifer Muller The WorksでApprenticeとして 遠征公演やシーズン公演、Public…
アメリカに落語を広めるために旅を続ける東三楼さんことZABUちゃんが、各地域で経験した面白エピソードを一人喋りします。 2023年2月24日放送:今週は落語を一席「つぼ算」をお届け!〜山形県寒河江市 公演より〜柳家東三楼 による
【全米情報番組 HELLO AMERICA!】3月1日(水)EST午前10時15分より。https://sakuraradio.com今週はロサンゼルスより手島里華さんがお送りします!今週も盛り沢山の内容でお送りします!まずはシカゴで開催された、シカゴ総領事館主催の天皇陛下バースデーレセプションについて井口由美さんのレポートをお届けします。インタビューのコーナーには、東京・世田谷の『成城こばやし動物病院』代表・小林元郎先生が登場!!ペットを育てる海外在住の日本人を助けたいその思いについてご紹介します!ペットドクターLineからアクセスできます!https://petdoctor12.com/手島里華 による
HP: http://www.design-yui.jp/桜井妙, Tae Sakurai による
S
Sakura Radio


1
The Last Rockstars Yoshikiの講演に行ってきました!:EP 65 ウエストコースト・ライフ
10:05
10:05
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
10:05
今週のトピック。ポートランドで観測史上2番目となる積雪シアトルと神戸の姉妹都市ビールが完成シアトル/キング郡で無料歯科・眼科・医療クリニックテスラ北加に新しく第二本社とグローバルエンジニアリング本部設立NBA「ジャパニーズ・ヘリテージ・ナイト」で渦丸とMIYAVIコラボNavi:福野理恵福野理恵 による
今回のゲストはマンハッタンのダイヤモンドディストリクトを中心に宝石商として活躍しているアリエル・ルッソさんです。日本で育ち、「心は日本人」と自認するルッソさんが日本への愛情を語ってくれました。日本女性の素晴らしさも話していますよ。Sakura Radio による
http://www.primetime-winwin.com坂本敦子, Atsuko Sakamoto による
ロス在住の手島里華さんが西海岸のニュースや、地域のディープな話題を取材します! 2月24日放送:まもなくメジャーリーグが開幕します!あなたが応援しているのはどのチームですか?西海岸といえば、アナハイム・エンジェルス!大谷翔平選手が所属するエンジェルスの試合をスタジアムで観戦しましょう!開幕の対戦相手は?応援グッズは??気になる今年の順位は???開幕直前情報をお届けします!手島里華 による