葉加瀬太郎が様々なゲストに世界の各地で体験した思い出を伺います。 毎週土曜日の夜 7 時から J-WAVE でお届けしている ANA WORLD AIR CURRENT の PODCAST。 新しいエピソードは、毎週土曜日配信! ▼番組HPはこちら https://www.j-wave.co.jp/original/worldaircurrent/ 「2025年3月までのエピソードはこちら」 Apple : https://podcasts.apple.com/jp/podcast/ana-world-air-current/id1534525287 Spotify : https://open.spotify.com/show/1d9HGoGKSOxCMNVUp3W17a?si=653b8f01f30145a0
…
continue reading
このポッドキャストはlilyの日常を取り巻く様々なものからヒントを得て日本語・英語交えながらゆるゆるとお話しする番組です。 時には真面目に、時には、肩肘張らずに一番自分がリラックスしている場所(season 1はお風呂場)からお届けいたします。 海外生活で築いた世界を中心に物事を見る視点、気付き、海外のトレンド、ヨガ、キャリア、テクノロジー、フェミニズム、エコ、エシカル、アート、カルチャーなどなど、お話します。 通勤中、料理、お風呂、運動、何かしながら聞いてくれると嬉しいです!
…
continue reading
今回のゲストは谷桃子バレエ団 芸術監督の高部尚子さん。 初海外はローザンヌ国際バレエコンクール。80年代はロンドンのバレエ留学。 さらにエジプトや中国などバレエで世界を巡ったお話を伺いました。
…
continue reading
今回のゲストは東京大学准教授で動物言語学者の鈴木俊貴さん。 シジュウカラに言語能力を発見し「動物言語学」を創設した鈴木さんに 鳥たちの言葉のヒミツや、学会で訪れたストックホルムのお話を伺いました。
…
continue reading
今回のゲストは照明家の仲西祐介さん。 至る所に音楽が溢れていたブラジル・サンパウロ、 写真から現代アートの街へと変貌を遂げている フランス・アルルのお話などを伺いました。
…
continue reading
今回のゲストは植物療法士の森田敦子さん。 植物薬理学を学ぶために旅立ったパリ。そこで見たフランスのオーガニック事情とは? また、バリ島やサウジアラビアなど世界の植物療法を巡る旅のお話も伺いました。
…
continue reading
今回のゲストはラッパーのKEN THE 390さん。 「Hip Hop」カルチャーの現在、過去、未来を感じたというニューヨーク。 さらに、お仕事で訪れた、ベトナム・ペルー・韓国のお話も伺いました。
…
continue reading
今回のゲストは経済ジャーナリストの浦上早苗さん。 旅先で仕事をしながら、現在も世界一周中の浦上さんに、長く旅に出られる良さ、 また、旅をするなかで特に印象深かったモロッコでの予期せぬ出会いや、 ガラパゴス諸島で驚いたこと、中国は大連で暮らした日々についてなどを伺いました。
…
continue reading
今回のゲストはMITSUTEA代表の中永美津代さん。 中永さんが、紅茶との運命の出会いを果たした初海外の思い出。 産地を訪ねながら、紅茶修行の為1年間暮らしたスリランカの魅力など伺いました。
…
continue reading
今回のゲストはワインジャーナリストの宮嶋勲さん。 1年の3分の1をイタリアで過ごし、イタリアの魅力を知り尽くしている宮嶋さんに イタリアワインと食の愉しみ方、さらにイタリア人の気質や文化について伺いました。
…
continue reading
今回のゲストは作曲家の内田拓海さん。 小中学校の9年間、一度も登校せずホームスクーラーとして過ごした内田さんが 音楽の道に進んだキッカケとは? さらに現在通う、藝大大学院のプログラムで訪れたフランクフルト、 友人を訪ねたロンドンの思い出など伺いました。
…
continue reading
今回のゲストは文筆家でイラストレーターの金井真紀さん。 旅先で地元の人の雰囲気を観察したり話を聞いたりするのがお好き、 という金井さんが一気に好きなった街、イランの首都テヘランの魅力とは? さらに自由が制限された国で生きる女性たちの意外な素顔についても伺いました。
…
continue reading
今回のゲストはシェフの三國清三さん 日本フランス料理界を牽引してきた巨匠は いかにして"世界のミクニ"になったのか? 又、70歳で見つけた新たな夢のお話など、 三國シェフの料理人人生について伺いました。
…
continue reading
今回のゲストは漫画家でコラムニストの辛酸なめ子さん。 スピリチュアルな旅やひとり旅を多くされている辛酸なめ子さんの、バリ島やインドでの体験。 さらに、初めての海外旅行や〈辛酸流ひとり旅のコツ〉なども伺いました。
…
continue reading
今回のゲストは動物園・水族館コンサルタントの田井基文さん。 これまで数多くの動物園や水族館を訪れてきた田井さんに おすすめのベルリン動物園他、世界各地の生き物に出会える場所のお話を伺いました。
…
continue reading
今回のゲストは文筆家でポルトガル料理研究家の馬田草織さん。 ポルトガルの食や文化に魅了され、頻繁にポルトガルを訪れている馬田さん。 おすすめグルメやお祭りなど、ポルトガルをより身近に感じるお話を伺いました。
…
continue reading
今回のゲストはモデルの辻元舞さん。 ロサンゼルスやバンクーバーで過ごした体験が、家族にもたらした変化とは? さらに、絵の才能でも知られる辻元さんならではの、 旅先でのとっておきの出会いについてなどを伺いました。
…
continue reading
今回のゲストは歌手の森山良子さん。 初めての海外での出来事や、アイルランドの親子二人旅、 さらに、ニューヨークへのジャズ留学を経て現地レコーディングをした、 最新アルバムのお話など伺いました。
…
continue reading
今回の探検家で作家の角幡唯介さん。 世界で最も北にあるグリーンランドの先住民族集落に長期間滞在し、 ソリを引く犬を訓練しながら、北極圏の旅を続けている角幡さん。 現地での暮らしや食べ物、さらに極地探検で得た、生きる力についても伺いました。
…
continue reading
2021年「第18回ショパン国際ピアノコンクール」で第4位入賞するなど、 世界を舞台に活躍する小林さんは、葉加瀬太郎も大注目のピアニスト。 3歳からはじめたピアノとの物語、そして、留学やコンクールで訪れた 海外のお話や最新アルバムについても伺いました。
…
continue reading
今回のゲストは旅行作家の石田ゆうすけさん。 26歳の時に、自転車で世界一周の旅へ出発し、 一度も帰国せず、7年半をかけて 87ヵ国を走りきった石田さん! ウズベキスタンの砂漠に浮かぶ、名もなきローカルレストランで食べた味、 アフリカ・最貧国の一つ、モザンピークで受けた優しさなど 自分の足で、世界を回ってきたからこそ得られた“涙の体験”を伺いました。
…
continue reading
今回のゲストはライターで編集者の永田さち子さん。 ハワイ取材歴20年超え!ハワイ全土を知り尽くした永田さんに アフターコロナのハワイの状況や最新のハワイ情報など伺いました。
…
continue reading
今回のゲストはライターでエッセイストの森百合子さん。 頻繁に北欧に通い現地の文化を日本で紹介している森さんに、 北欧5ヵ国の魅力、蚤の市やグルメ、デザインなど、 豊かな北欧各国のカルチャーについて伺いました。
…
continue reading
今回のゲストは俳優の風間俊介さん。 ディズニーを愛してやまない風間さんに、 アメリカ・フロリダにあるディズニーワールドを初めて訪れた時のこと、 パラリンピックの取材で訪れたブラジル・リオデジャネイロで考えたこと、 さらに“風間流ステータス修行”のお話などを伺いました。
…
continue reading
今回のゲストは怪談研究家の吉田悠軌さん。 オカルトや怪談の研究をライフワークとし、国内外を飛び回り、 その土地にいる人の話を聞くことを大事にしている吉田さん。 オカルト取材ネタの宝庫だというインドネシア・バリ島と、 台湾についてのお話を伺いました。
…
continue reading
今回のゲストは英国紅茶&アフターヌーンティー研究家の藤枝理子さん。 紅茶好きが高じて、ロンドンに紅茶留学を果たした藤枝さん。 現地で体験したリアルな紅茶文化について、 さらに、紅茶には欠かせないティーカップを求めて訪れた ヨーロッパ各地の窯元についてなど伺いました。
…
continue reading
今回のゲストは写真家で映画監督の松本路子さん。 80年代から女性アーティストの肖像を撮影し続けてきた松本さん。 オノ・ヨーコさんと出会ったニューヨーク、 テキスタイルアートに惹かれ訪れたバリ島、 さらに、造形作家ニキ・ド・サンファルの生涯と作品を追った 初監督映画のお話など伺いました。
…
continue reading