出版界の片隅にいる4人がマンガについてゆるーく語っていく番組です。【毎週日曜日更新】 海外マンガの翻訳をしている原、マンガ編集者のハヤシ、書籍編集の島村、デザイナーのタダでお送りします。
破天荒な女性警察官とゲイの警察通訳人の最強バディによる、国際犯罪捜査がはじまる!
ヤンキー、図書館で働く! 現役司書のみさきさん推薦作品を語ろう!
藤本タツキの緒編描き下ろし第2弾‼︎ 今度は200ページ! またしても情緒がぐちゃぐちゃだァ
不器用で、奇妙で、愛おしい6通りの人生模様――〈アート・ブック×コミック×純文学〉を達成した最新作品集! ゲストにみさきさんを迎え、トミネを語ります!
文明崩壊後の近未来、再び戦国時代と化した日本を再統一すべく一人の青年が立ち上がった!
ゲストの江川さん大推薦! 整形手術により美しい顔を失ってしまったあよが織りなす、美醜めぐる究極の人間ドラマ‼︎
可愛いのに話が重すぎる‼︎ と話題沸騰のジャンプラ作品。しずかちゃんの笑顔を取り戻すため、ハッピー星人のタコピーが犯した罪とは……⁉︎
息子を失った母親と、オタク会社員が繰り広げる、悲しみに向き合う物語。
思春期にゆれる少年たちの、ピュア・ラブストーリー。劇場アニメ化もされた傑作中の傑作BLなんですよ……!
前田一朗、38歳、独身。平凡なサラリーマンがメンズ美容に飛び込む‼︎ 男性のセルフケアと有害な男性性の関係って……⁇
韓国第3の都市・大邱、そしてソウルを舞台に、家族や社会とのあいだで葛藤を続ける女性たちの友情物語。話題の新レーベルが放つ、最前線アジアングラフィックノベルを見逃すな!
親友の光に入れ替わった「ナニカ」とのいつも通りの日常が始まる……
ファッション業界を舞台に「見せかけの人たち」を描くヒューマンホラー。みんなの心のトラウマがウズウズする1冊です!
ゲストの八ツ橋さんの推薦作品にして初のリボン作品を取り上げます! ドジで自分に自信がない高校1年生・山本麗は、ある日超人気DayTuberの神崎兄弟の目に留まり、彼らの動画に出ることに…!?
谷口ジローが世界に「発見」されることになった名作‼︎ ゲストに八ツ橋さんをお迎えして、まだまだ語るぞ谷口ジロー!
これは、現実を生き抜くあなたの手を取る物語。セクハラや変質者の出没で日々新鮮に絶望する依知に、元同級生の薪人が突然会いに来た。彼は在学中の出来事にお礼を言いに来たらしい――
週4回のパート暮らしで生計を立てている麦巻さとこ。きちんと食べて整えたいけど、なかなかそうもいきません。だけど、ある日、ちょっとおせっかいなおばあちゃんに出会って……?
激動騒然の2020年から、50年前の大阪にタイムスリップしてしまった元漫画家アシスタント西条浩志(50歳)。ツテ無し無一文の彼の前に現れたのは、プロ漫画家を夢見ている稀代のお人好し北川ススム(20歳)……決死のサバイバルが今始まる!!
またこのシーズンがやって来た! 「このマンガがすごい!」「このマンガを読め!」など、2021年の注目マンガを総ざらい
これは極上の手塚治虫♡萌マンガなのです。手塚プロのウラ側や手塚先生との思い出、食事情を描いた回顧録!
「漫画界のデヴィッド・リンチ」とフランスのメディアに評された鬼才・カネコアツシが「今」に解き放つ、ダークヒーローマンガ!
『このマンガがすごい!2022』オトコ編1位を受賞した、今年最もバズった読切! いよいよ語ります。
これが手塚治虫版アベンジャーズだ……! スペイン出身の人気コミック作家ケニー・ルイスが手がける巨篇スペースオペラ!
谷口ジローが描く、明治と夏目漱石と男たち。
「ベルリンうわの空」の担当編集井上さんの推薦作! コロナ禍における、新種の孤独と人生のたのしみを、「普通の人でいいのに!」で大論争を巻き起こした新人・冬野梅子の新作を語ろう!
第1回放送で取り上げた『ベルリンうわのそら』再び‼︎ 担当編集の井上さんをゲストをお招きし、最新刊について語ります!
若き著者(二十代・新婚・自営業・パンクス)が描く、現代ニッポンを他者と共に生きる暮らしの記録。第一回トーチ漫画賞受賞『牛乳配達DIARY』のINA最新作!
松本大洋が初めて描く、漫画の世界。そして初めて語られる、創作の哲学――会社員を辞めた漫画編集者塩澤は、今、漫画に何を思うのか。夏目房之介さんゲスト最終回です。
大陸を渡す唯一の遠距離移動手段である“鉄道”と、そこに関わる男達の壮絶なアクションドラマ。引き続き夏目房之介さんゲスト会です!
夏目房之介さん選出! 格闘技、スポーツ、アクション。劇画によって解放されたの展開をたどる!
マンガ評論家の夏目房之介先生がゲストに! 海外でも多くの読者を持つ漫画家・谷口ジローの魅力、革新性を語り尽くします!
売れない漫画家・シャーク小笠原(50歳)。仕事も減り、お先真っ暗な将来から逃げるように車で遠出してみたら、意外ととっても楽しかった! 映えない! キラキラしない! でも自由と浪漫は売るほどある、前代未聞のセミドキュメンタリー車中泊漫画
1970年代初頭――あだち充を漫画家にした男・実兄あだち勉を中心に漫画に人生を懸けた男たちの青春群像劇を『連ちゃんパパ』のありま猛が描く!
クラシックにしてアヴァンギャルド。漫画表現の最前衛を更新する川勝徳重。近代都市の矛盾を撃ち変革の予兆を高らかに謳いあげる衝撃の劇画集。
「女の体に生まれたからこんな目に遭うんだ…」自身が生まれもった体を恨み、漫画も描けなくなったペス山さんが己の過去、友人、親と対峙しつつ、「女(じぶん)の体をゆるすまで」を描いた話題のジェンダー・エッセイコミック
マスクで口元を隠すことが当たり前の日常となった近未来。世界流行前の時代に密かに思いを馳せる少女・夏木とクラスメイトの秦は、ふとしたことから小さな秘密を共有する仲になり……。
湖岸の別荘地で過ごす、夏のできごと。思春期の入り口でゆれる心に寄り添う、傑作グラフィック・ノベル。
大阪の安アパートを舞台に、借金、DV、援交などなど、堕ちて生きる人間たちの人生の機微を綴る、ファッキン下流生活譚!!
愛する館を守るため、漫画家だけど立ち上がれ!
シベリア抑留の極限状況を生き抜いた著者の父親の実体験をもとに描かれた衝撃作!
㊗️アイズナー賞2部門受賞! ホラー漫画の鬼才・伊藤潤二が描く最新作を語ろう!
オイ、やべーギャグマンガが来たぞ……! 29年ぶりに赤塚賞入賞作品! なんと作者のおぎぬまXさんと島村は知り合いで……?
奇人変人が金と欲望で殴りあう‼︎
巨匠・ちばてつや23年振りの短編集。戦後の満州引き揚げからトキワ荘まで……貴重なエピソードがずらり!
75歳にしてBLを知った老婦人と書店員の女子高生、歳の差58歳の2人が同じものを好きという気持ちでつながる……『このマンガがすごい!2019』オンナ編 第1位! 実写映画化も決定している話題作。
劇画界のレジェンド池上遼一最新作!帯にある「ずっと、こんな漫画を待っていた」とは……⁈
世界7都市に住むマンガ家7人による、新型コロナウイルス感染症による非常事態下での「いつもの街」がテーマの短編集。
2009年から2021年までに描き貯めた随筆マンガの短編集。家のどこかにある、忘れていたアルバムの写真を眺めるように、ゆっくり少しずつ、楽しんで読んでいただきたい一冊。
中国weiboで47憶PV超のフルカラー青春百合マンガ。海外マンガのローカライズ問題や中国同人カルチャーについても語ります!