[犯罪最前線] 若者に広がる大麻/コロナ禍で増えるSNS取引

5:55
 
シェア
 

Manage episode 347725607 series 3371040
著作 産経新聞社 の情報はPlayer FM及びコミュニティによって発見されました。著作権は出版社によって所持されます。そして、番組のオーディオは、その出版社のサーバから直接にストリーミングされます。Player FMで購読ボタンをタップし、更新できて、または他のポッドキャストアプリにフィードのURLを貼り付けます。

違法薬物に手を染めるきっかけになるとして、「ゲートウエードラッグ」とも呼ばれる大麻。他の薬物に比べて安価で入手しやすいことが主な理由だが、最近では新型コロナウイルス禍を背景に、会員制交流サイト(SNS)で隠語を使った手軽な取引も増えつつある。こうした影響から、未成年が絡む事件が目立ち、摘発数も増加傾向だ。使用時の年齢が低いほど健康被害のリスクも高まるだけに、捜査当局は警戒を強めている。
※産経Podcast「注目の記事から」の中に、「犯罪最前線」シリーズを開始しました。


番組のフォローと高評価をお願いします!
Apple Podcastでは皆様のレビューも募集しています。
産経新聞社のアンケートフォームもご利用いただけます。
産経Podcastの番組改善アンケート


■産経Podcast オススメのニュース番組・ドキュメンタリー番組

・『産経ビジネスジャーナル』:国内外のさまざまな経済ニュースの裏側を、新聞記者や専門家の解説、関西企業トップとの対談でお届けします。

・『スポーツ、ここが知りたい。』:アスリートご本人やコーチ、団体運営者の肉声インタビューをお届けします。

・『宮本雅史が語る 特攻隊と女性たちの戦後』:元特攻隊員や遺族、残された妻への取材を20年以上続けている宮本編集委員が、自らの口で語ります。
■番組SNSでは最新情報をお届け
Twitter 
Facebook 
 
■産経Podcast 公式ウェブサイト
https://sankeipodcast.com/

■産経iD 公式ウェブサイト
https://id.sankei.jp/
※会員登録(無料)することで、会員限定のPodcastコンテンツを聴くことができます。
■産経Podcastとは
新聞紙面では伝えきれない情報を、産経新聞社の精鋭記者陣が厳選。
インタビュー、ドキュメンタリー、歴史、エンタメなど、15タイトル以上のオリジナル音声コンテンツをお楽しみください。

See omnystudio.com/listener for privacy information.

21 つのエピソード