Modern Syntax、略してモダシンです。素直で優しくて合理的です。ポッドキャストは毎週日曜日に映画やドラマ、アニメのお話などをお届けしています。
19. フィリピン留学にはSSP(Special Study Permit)が必要!
Manage episode 34451443 series 27285
著作 旅道場 の情報はPlayer FM及びコミュニティによって発見されました。著作権は出版社によって所持されます。そして、番組のオーディオは、その出版社のサーバから直接にストリーミングされます。Player FMで購読ボタンをタップし、更新できて、または他のポッドキャストアプリにフィードのURLを貼り付けます。
フィリピンでSSPを取得する方法を解説してます。留学検討者必須の情報です。

マニラのイントラムロスにあるイミグレーション(移民局)
SSP(Special Study Permit)は観光旅行に来た外国人が、フィリピンで英語を勉強する為に必要なビザです。フィリピン留学に来て、語学学校に入ると学校がSSPを取得してくれますが、自分で取得できるのか、料金はいくらなのか調べてみました。
マニラのイントラムロスにあるイミグレーション(移民局)に2日間行って調べました。最初は日本大使館に行ったんですが違いました。イミグレに行ってください。ちなみにイミグレで写真撮影はできます。
正直なところ、ビザ延長よりSSP取得のほうが大変でしたね。本当に大変でした・・・。イミグレの窓口はあいかわらずヤル気がないです。結果的に、弁護士にも話を聞きに行ってますから、めちゃくちゃ詳しくなりましたね。
ほんまやな。オレの英語力では戦力になれず見守るしかなかった・・・。ビザ、SSP、ACR I-Cardとかよく分かってなかったけど、師範代のおかげで分かってきたよ。SSPを取得するには4つの書類が必要なんよね?

フィリピンで英語を学ぶ際に必要なSSP
この会話の音声は下の再生バーで聴くことができます。
有料版では、青空弁護士ペトロくんとのやり取りを詳細にお話ししていています。SSPを取得してない語学学校に留学して、政府に摘発されると、生徒も強制送還されますので注意してください。
(SSPに関しては、留学前にしっかり調べてください。)
51 つのエピソード