著作 旅々プロジェクト の情報はPlayer FM及びコミュニティによって発見されました。著作権は出版社によって所持されます。そして、番組のオーディオは、その出版社のサーバから直接にストリーミングされます。Player FMで購読ボタンをタップし、更新できて、または他のポッドキャストアプリにフィードのURLを貼り付けます。

People love us!

User reviews

"オフライン機能が大好きです"
"これはポッドキャスト購読を処理するため"の"方法です。また、新しいPodcastを見つけるための素晴らしい方法です。"

【第013冊】古代エジプトうんちく図鑑 / 芝崎みゆき

58:00
 
シェア
 

Manage episode 34450999 series 27274
著作 旅々プロジェクト の情報はPlayer FM及びコミュニティによって発見されました。著作権は出版社によって所持されます。そして、番組のオーディオは、その出版社のサーバから直接にストリーミングされます。Player FMで購読ボタンをタップし、更新できて、または他のポッドキャストアプリにフィードのURLを貼り付けます。

今回は旅々プロジェクト全体でのエイプリルフール企画。パーソナリティーのシャッフルが行なわれています。この番組には、つながり。【日本と世界のドタバタ取材記】世界一周!チラ見の世界史のマキちゃんにお越しいただきました。

マキちゃんからのメッセージ
この度、ゲスト出演させていただいたまきです。
今回は、私が中高生時代の時に、何回も読んでぼろぼろになった一冊を紹介いたしました。
通常、歴史の本といえば、活字で、内容も専門的で、歴史に興味がないと、なかなかとっつきにくいのではないのかなと思います。しかし今回、私が紹介した一冊は、そんな歴史本に革命!?をもたらした一冊だと思います。まず、著者が本の文字も絵もぜんぶ手書きでかいている点。そして、歴史本なのに著者の紹介している歴史エピソードが面白すぎて、大爆笑してしまう点。なので、公共の場で読むことはおすすめしません(笑)しかし、この本の信憑性については、著者がこの本を書き上げるために使った膨大な参考文献と、早稲田大学教授のご推薦の言葉を読めば、お分かりいただけるのではないかなあと思います。
また著者が旅に行かれた時のエピソードもふんだんにはいっているので、旅行記としてもとても楽しんで読めると思います。またその旅行記もプラスのことだけではなくて、マイナス面もかかれているので、よりエジプト旅行のイメージがつかみやすくなるのではないかと思います。
この本がきっかけで、世界や旅行に興味をもつことができたので、私にとっては、大きなきっかけを与えてくれた一冊です。今回この場で、この本の紹介ができて非常に嬉しく思います。

内容紹介
スフィンクスの謎、エジプト王朝フォラオ132人の全員解説、遺跡発掘に関わった偉人伝、エジプト神話、著者のエジプト脱力旅行記などを収めた全編イラストづくしのお得感あふれる300頁!
1日10頁、30日間楽しく読めば、古代エジプト文明のすべてが身につく渾身の力作! エジプト学研究所所長・早稲田大学文学部教授 近藤二郎氏絶賛!

著者からのコメント
この本は一見投げやりなイラスト満載で、全体的にバカムードが漂っていますが、1冊読めば、古代エジプトに関する知識と英知が怒涛のごとく読者さまの体内に入り込んでいく!!――という画期的なものです。
気持ち悪いくらい手ごたえありですよ~~~~。
私もエジプトがこんなに面白いなんてことは、最近まで知りませんでした。エジプト大好きな人はもちろんのこと、エジプトに関心のない人も、偏見を振り払ってぜひ読んでいただきたい!! と、かように願っておりますー。よろしくお願いします~~~。
あぁ…、アメリカ人のような積極的な自己(本)PR…、あいすみませ~ん…。

内容(「BOOK」データベースより)
全編イラストづくしの300頁。1日10頁、30日間楽しく読めば古代エジプト文明のすべてが身につく。

内容(「MARC」データベースより)
神々の絵巻、エジプトを世界に紹介した男たち、ファラオ140人全員集合、謎が謎呼ぶグレート獅子…全編イラストづくし! 古代エジプト文明の全てが楽しく学べる一冊。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
芝崎/みゆき
1966年生まれ

iTunesをお使いの方は、以下のアイコンをクリックして起動し、登録してください。
iTunesへ登録

それ以外のプレーヤーをお使いの方は、以下のアイコンをクリックしたり、アプリへドラッグ&ドロップして登録してください。
iTunesへ登録

  continue reading

16 つのエピソード

シェア
 
Manage episode 34450999 series 27274
著作 旅々プロジェクト の情報はPlayer FM及びコミュニティによって発見されました。著作権は出版社によって所持されます。そして、番組のオーディオは、その出版社のサーバから直接にストリーミングされます。Player FMで購読ボタンをタップし、更新できて、または他のポッドキャストアプリにフィードのURLを貼り付けます。

今回は旅々プロジェクト全体でのエイプリルフール企画。パーソナリティーのシャッフルが行なわれています。この番組には、つながり。【日本と世界のドタバタ取材記】世界一周!チラ見の世界史のマキちゃんにお越しいただきました。

マキちゃんからのメッセージ
この度、ゲスト出演させていただいたまきです。
今回は、私が中高生時代の時に、何回も読んでぼろぼろになった一冊を紹介いたしました。
通常、歴史の本といえば、活字で、内容も専門的で、歴史に興味がないと、なかなかとっつきにくいのではないのかなと思います。しかし今回、私が紹介した一冊は、そんな歴史本に革命!?をもたらした一冊だと思います。まず、著者が本の文字も絵もぜんぶ手書きでかいている点。そして、歴史本なのに著者の紹介している歴史エピソードが面白すぎて、大爆笑してしまう点。なので、公共の場で読むことはおすすめしません(笑)しかし、この本の信憑性については、著者がこの本を書き上げるために使った膨大な参考文献と、早稲田大学教授のご推薦の言葉を読めば、お分かりいただけるのではないかなあと思います。
また著者が旅に行かれた時のエピソードもふんだんにはいっているので、旅行記としてもとても楽しんで読めると思います。またその旅行記もプラスのことだけではなくて、マイナス面もかかれているので、よりエジプト旅行のイメージがつかみやすくなるのではないかと思います。
この本がきっかけで、世界や旅行に興味をもつことができたので、私にとっては、大きなきっかけを与えてくれた一冊です。今回この場で、この本の紹介ができて非常に嬉しく思います。

内容紹介
スフィンクスの謎、エジプト王朝フォラオ132人の全員解説、遺跡発掘に関わった偉人伝、エジプト神話、著者のエジプト脱力旅行記などを収めた全編イラストづくしのお得感あふれる300頁!
1日10頁、30日間楽しく読めば、古代エジプト文明のすべてが身につく渾身の力作! エジプト学研究所所長・早稲田大学文学部教授 近藤二郎氏絶賛!

著者からのコメント
この本は一見投げやりなイラスト満載で、全体的にバカムードが漂っていますが、1冊読めば、古代エジプトに関する知識と英知が怒涛のごとく読者さまの体内に入り込んでいく!!――という画期的なものです。
気持ち悪いくらい手ごたえありですよ~~~~。
私もエジプトがこんなに面白いなんてことは、最近まで知りませんでした。エジプト大好きな人はもちろんのこと、エジプトに関心のない人も、偏見を振り払ってぜひ読んでいただきたい!! と、かように願っておりますー。よろしくお願いします~~~。
あぁ…、アメリカ人のような積極的な自己(本)PR…、あいすみませ~ん…。

内容(「BOOK」データベースより)
全編イラストづくしの300頁。1日10頁、30日間楽しく読めば古代エジプト文明のすべてが身につく。

内容(「MARC」データベースより)
神々の絵巻、エジプトを世界に紹介した男たち、ファラオ140人全員集合、謎が謎呼ぶグレート獅子…全編イラストづくし! 古代エジプト文明の全てが楽しく学べる一冊。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
芝崎/みゆき
1966年生まれ

iTunesをお使いの方は、以下のアイコンをクリックして起動し、登録してください。
iTunesへ登録

それ以外のプレーヤーをお使いの方は、以下のアイコンをクリックしたり、アプリへドラッグ&ドロップして登録してください。
iTunesへ登録

  continue reading

16 つのエピソード

すべてのエピソード

×
 
Loading …

プレーヤーFMへようこそ!

Player FMは今からすぐに楽しめるために高品質のポッドキャストをウェブでスキャンしています。 これは最高のポッドキャストアプリで、Android、iPhone、そしてWebで動作します。 全ての端末で購読を同期するためにサインアップしてください。

 

Player FM -ポッドキャストアプリ
Player FMアプリでオフラインにしPlayer FMう!

クイックリファレンスガイド