Artwork

コンテンツは コトバリスタ株式会社 によって提供されます。エピソード、グラフィック、ポッドキャストの説明を含むすべてのポッドキャスト コンテンツは、コトバリスタ株式会社 またはそのポッドキャスト プラットフォーム パートナーによって直接アップロードされ、提供されます。誰かがあなたの著作物をあなたの許可なく使用していると思われる場合は、ここで概説されているプロセスに従うことができますhttps://ja.player.fm/legal
Player FM -ポッドキャストアプリ
Player FMアプリでオフラインにしPlayer FMう!

第413回 FUMIKODA CEO 兼クリエイティブディレクター 幸田 フミさん

25:45
 
シェア
 

Manage episode 463197202 series 2984910
コンテンツは コトバリスタ株式会社 によって提供されます。エピソード、グラフィック、ポッドキャストの説明を含むすべてのポッドキャスト コンテンツは、コトバリスタ株式会社 またはそのポッドキャスト プラットフォーム パートナーによって直接アップロードされ、提供されます。誰かがあなたの著作物をあなたの許可なく使用していると思われる場合は、ここで概説されているプロセスに従うことができますhttps://ja.player.fm/legal

1月22日
第413回の放送
ゲスト🎧
FUMIKODA CEO兼クリエイティブディレクター
幸田 フミさん!
ITからものづくりの世界へ、

バッグを通じて環境・社会・地域に貢献する!

働く女性向けに真の心地よさを追求し、

機能性とデザイン性に優れたバッグブランド「FUMIKODA」を展開。

環境に配慮した素材や日本の伝統工芸を取り入れ

サステナブルなものづくりにこだわった同ブランドは、

ビジネスの最前線で働く多くの女性から支持されています。
https://fumikoda.jp

また、東日本大震災を機に有志とともに

NPO法人BLUE FOR JAPANを設立。

全国の児童養護施設を対象に、

子どもたちの就労に繋がる支援や

低学年の教育プログラムの提供にも取り組まれています。

デザインを学びたい!

高専在学中にニューヨークへ渡り、パーソンズ美術大学に入学。

卒業後、米国のファッションマーケティング会社に就職。

Webデザイナーとして道を進んだ理由とは?

起業せざるを得なかった!?

帰国を決め、Webデザイン会社を設立した背景とは?

依頼が増え、事業を広げていた中、

なぜものづくりの世界へ進んだのか?

「FUMIKODA」誕生のきっかけとは?

試行錯誤の末にたどり着いた、真に心地の良いものとは?

ブランドの確立へ!

その転換点とは?

幸田さんが大事にしている思い、

そしてメッセージ「想う。こと、想い続けること。」

に込められた思いとは??

ウェルビーイングに関心あり

創業時のこと、社会活動に取り組む想いなど、

いろいろ語っていただきました!

  continue reading

417 つのエピソード

Artwork
iconシェア
 
Manage episode 463197202 series 2984910
コンテンツは コトバリスタ株式会社 によって提供されます。エピソード、グラフィック、ポッドキャストの説明を含むすべてのポッドキャスト コンテンツは、コトバリスタ株式会社 またはそのポッドキャスト プラットフォーム パートナーによって直接アップロードされ、提供されます。誰かがあなたの著作物をあなたの許可なく使用していると思われる場合は、ここで概説されているプロセスに従うことができますhttps://ja.player.fm/legal

1月22日
第413回の放送
ゲスト🎧
FUMIKODA CEO兼クリエイティブディレクター
幸田 フミさん!
ITからものづくりの世界へ、

バッグを通じて環境・社会・地域に貢献する!

働く女性向けに真の心地よさを追求し、

機能性とデザイン性に優れたバッグブランド「FUMIKODA」を展開。

環境に配慮した素材や日本の伝統工芸を取り入れ

サステナブルなものづくりにこだわった同ブランドは、

ビジネスの最前線で働く多くの女性から支持されています。
https://fumikoda.jp

また、東日本大震災を機に有志とともに

NPO法人BLUE FOR JAPANを設立。

全国の児童養護施設を対象に、

子どもたちの就労に繋がる支援や

低学年の教育プログラムの提供にも取り組まれています。

デザインを学びたい!

高専在学中にニューヨークへ渡り、パーソンズ美術大学に入学。

卒業後、米国のファッションマーケティング会社に就職。

Webデザイナーとして道を進んだ理由とは?

起業せざるを得なかった!?

帰国を決め、Webデザイン会社を設立した背景とは?

依頼が増え、事業を広げていた中、

なぜものづくりの世界へ進んだのか?

「FUMIKODA」誕生のきっかけとは?

試行錯誤の末にたどり着いた、真に心地の良いものとは?

ブランドの確立へ!

その転換点とは?

幸田さんが大事にしている思い、

そしてメッセージ「想う。こと、想い続けること。」

に込められた思いとは??

ウェルビーイングに関心あり

創業時のこと、社会活動に取り組む想いなど、

いろいろ語っていただきました!

  continue reading

417 つのエピソード

すべてのエピソード

×
 
Loading …

プレーヤーFMへようこそ!

Player FMは今からすぐに楽しめるために高品質のポッドキャストをウェブでスキャンしています。 これは最高のポッドキャストアプリで、Android、iPhone、そしてWebで動作します。 全ての端末で購読を同期するためにサインアップしてください。

 

クイックリファレンスガイド

探検しながらこの番組を聞いてください
再生