Player FMアプリでオフラインにしPlayer FMう!
#138 急成長するAIスタートアップをVCはどう評価するべきなのか?
Manage episode 466526191 series 3362477
原さんの曲チョイス:Higher Ground - Stevie Wonder
Repeat Rhymeプレイリスト
https://open.spotify.com/playlist/1qFUG8l9LOtnfjTkTlM2vj?si=edaaa0b1f28a4f7d
エピソードの流れ
(00:00) Intro
(0:46) 急成長しているソフトウェア・AI企業の事例
(4:23) スイッチングコスト、売上の質の評価、プロダクトの利用
(10:35) AI企業の粗利とプロダクトの優位性
(17:41) TAMは拡大しているのか?ジェボンズのパラドックス
(25:22) ユニコーンが生まれるスピード、調達額
(28:10) マーケティング予算とVCが提供する価値
原 健一郎(@kenichiro_hara)
シリコンバレー拠点のアーリーステージVC、Coreline VenturesのCo-Founder/General Partner。主な投資先は10X, CADDi, enechain等。東京大学卒、Wharton MBA. McKinsey、 スタートアップ、ヘッジファンドの経験を経て2015年よりVC.
湯浅 エムレ 秀和(@emreyuasa)
Globis Capital Partnersにて主に産業変革(DX)を目指す国内ITスタートアップ投資に従事。オハイオ州立大学、ハーバードMBA卒。
宮武 徹郎(@tmiyatake1)
バブソン大学卒。事業会社の投資部門で主に北米スタートアップ投資に従事。Off Topic株式会社を2021年に立ち上げ、コンテンツ制作などを担当。
145 つのエピソード
Manage episode 466526191 series 3362477
原さんの曲チョイス:Higher Ground - Stevie Wonder
Repeat Rhymeプレイリスト
https://open.spotify.com/playlist/1qFUG8l9LOtnfjTkTlM2vj?si=edaaa0b1f28a4f7d
エピソードの流れ
(00:00) Intro
(0:46) 急成長しているソフトウェア・AI企業の事例
(4:23) スイッチングコスト、売上の質の評価、プロダクトの利用
(10:35) AI企業の粗利とプロダクトの優位性
(17:41) TAMは拡大しているのか?ジェボンズのパラドックス
(25:22) ユニコーンが生まれるスピード、調達額
(28:10) マーケティング予算とVCが提供する価値
原 健一郎(@kenichiro_hara)
シリコンバレー拠点のアーリーステージVC、Coreline VenturesのCo-Founder/General Partner。主な投資先は10X, CADDi, enechain等。東京大学卒、Wharton MBA. McKinsey、 スタートアップ、ヘッジファンドの経験を経て2015年よりVC.
湯浅 エムレ 秀和(@emreyuasa)
Globis Capital Partnersにて主に産業変革(DX)を目指す国内ITスタートアップ投資に従事。オハイオ州立大学、ハーバードMBA卒。
宮武 徹郎(@tmiyatake1)
バブソン大学卒。事業会社の投資部門で主に北米スタートアップ投資に従事。Off Topic株式会社を2021年に立ち上げ、コンテンツ制作などを担当。
145 つのエピソード
すべてのエピソード
×プレーヤーFMへようこそ!
Player FMは今からすぐに楽しめるために高品質のポッドキャストをウェブでスキャンしています。 これは最高のポッドキャストアプリで、Android、iPhone、そしてWebで動作します。 全ての端末で購読を同期するためにサインアップしてください。