55 3月22日~4月8日の日独ニュース第7-9週まとめ(第31回~41回)
Manage episode 290237299 series 2748809
第7週から第9週のまとめです。#DJGnPPでTwitter検索すると関連記事にアクセスできます。
#31 3/22(月) ドイツ: 土曜日にカッセルで行われたコロナ規制反対デモで衝突+NRW州での小売店「予約制ショッピング」規制、裁判所で仮差止に
#32 3/23(火) ドイツ:イースターに厳しいロックダウンを計画、祝日を増やすと発表
#33 3月24日(水)日本:東京都から時短命令を受けたレストランチェーンが東京都を相手に国家賠償請求訴訟を提起、クラウドファンディングに多数の支援集まる
#34 3月25日(木)ドイツ:ルケル首相、批判を受けてイースターの追加措置撤回
#35 3月26日(金) ドイツ:連邦憲法裁判所、EU復興基金への拠出差止
#36 4月1日(木)ドイツ:1日に新規感染者24300人報告される+おすすめPodcast番組“tagesschau in 100 Sekunden”
#37 4月2日(金)日本:大阪府知事と市長、市内での聖火リレー中止の意向
#38 4月5日(月)ドイツ:多くの市民がワクチン接種スケジュールを疑問視との世論調査結果+3月31日に発効した法改正(EpiLage-Fortgeltungsgesetz)の解説
#39 4月6日(火) 日本:五輪聖火リレー、沿道からの抗議後30秒間中継がミュートされ配信される+ドイツ、五輪選手にワクチンの優先接種がないことについての選手からの抗議
#40 4月7日(水) 欧州:EU医薬品庁がアストラゼネカ社ワクチンと血栓症との間に「ありうるリンク」(possible link)が確認されたと報告
#41 4月8日(木) 特別回(直近の自分の研究から):日本の個人情報保護法制大改革(4月9日ドイツ語で報告予定の内容)
(まだスライドはアップしていませんが、英語・ドイツ語版のネイティブチェック完了後アップ予定 https://www.slideshare.net/akemiyokota83)
76 つのエピソード