Artwork

コンテンツは 桐野美也子 によって提供されます。エピソード、グラフィック、ポッドキャストの説明を含むすべてのポッドキャスト コンテンツは、桐野美也子 またはそのポッドキャスト プラットフォーム パートナーによって直接アップロードされ、提供されます。誰かがあなたの著作物をあなたの許可なく使用していると思われる場合は、ここで概説されているプロセスに従うことができますhttps://ja.player.fm/legal
Player FM -ポッドキャストアプリ
Player FMアプリでオフラインにしPlayer FMう!

135 - hold our breath to cut carbon emissions

1:03:08
 
シェア
 

Manage episode 461681935 series 2641862
コンテンツは 桐野美也子 によって提供されます。エピソード、グラフィック、ポッドキャストの説明を含むすべてのポッドキャスト コンテンツは、桐野美也子 またはそのポッドキャスト プラットフォーム パートナーによって直接アップロードされ、提供されます。誰かがあなたの著作物をあなたの許可なく使用していると思われる場合は、ここで概説されているプロセスに従うことができますhttps://ja.player.fm/legal

前回からの宿題「F1日本GPに観戦に出かけるファンのCO2排出を減らしてサステナブルに貢献する方法」を、大喜利・マジネタ、なんでもありで考えてみました。引き続き次回も同テーマで募集中ですので、よろしくお願いいたします!平川とコラピントがアルピーヌのリザーブドライバーに就任、F1とLVMHが10年間のパートナーシップ契約など、オフシーズンの話題もお送りします。

引き続き、番組宛のメッセージ受付中です。Googleフォームか、ソーシャルメディアでは #f1log をつけてポストしてください。よろしくお願いいたします。

———

F1ファンになる方法 番組ホームページ

https://unracer.com/f1/

F1ファンになる方法 YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/@f1log

キリノート(ブログ)

https://fognote.hatenablog.com

番組宛メッセージフォーム

https://forms.gle/qePmHJasUxHPhrga9

桐野のブルースカイ

https://bsky.app/profile/lhr385.bsky.social

桐野宛のマシュマロ

https://marshmallow-qa.com/drkirino

———

Impact / F1 Corporate site

https://corp.formula1.com/impact/net-zero-carbon/

鈴鹿サーキット スタートアップチャレンジ 参加者募集~F1日本GPも開催する鈴鹿サーキットが抱える様々な課題をスタートアップのチカラで解決~/ホンダモビリティランド

https://www.honda-ml.co.jp/newsrelease/suzuka/2024/03/0326_suzukacircuit_startup_challenge.pdf

アディッシュプラス株式会社と「サステナビリティパートナーシップ」を締結

移動によるCO2排出削減へ向けて、公認相乗りサービスとして「notteco」を認定/ホンダモビリティランド

https://www.honda-ml.co.jp/newsrelease/suzuka/2024/11/1101_notteco.pdf

Colapinto joins Alpine as reserve after Williams release

https://www.bbc.com/sport/formula1/articles/c24n489ny5go

LVMHがF1と10年間のパートナーシップを締結 スポーツシーンとの結び付きを強固に

https://www.wwdjapan.com/articles/1939518

F1、巨大複合企業グループ『LVMH』と10年のグローバルパートナーシップを締結。詳細は2025年初頭に発表へ

https://www.as-web.jp/f1/1134293

  continue reading

143 つのエピソード

Artwork
iconシェア
 
Manage episode 461681935 series 2641862
コンテンツは 桐野美也子 によって提供されます。エピソード、グラフィック、ポッドキャストの説明を含むすべてのポッドキャスト コンテンツは、桐野美也子 またはそのポッドキャスト プラットフォーム パートナーによって直接アップロードされ、提供されます。誰かがあなたの著作物をあなたの許可なく使用していると思われる場合は、ここで概説されているプロセスに従うことができますhttps://ja.player.fm/legal

前回からの宿題「F1日本GPに観戦に出かけるファンのCO2排出を減らしてサステナブルに貢献する方法」を、大喜利・マジネタ、なんでもありで考えてみました。引き続き次回も同テーマで募集中ですので、よろしくお願いいたします!平川とコラピントがアルピーヌのリザーブドライバーに就任、F1とLVMHが10年間のパートナーシップ契約など、オフシーズンの話題もお送りします。

引き続き、番組宛のメッセージ受付中です。Googleフォームか、ソーシャルメディアでは #f1log をつけてポストしてください。よろしくお願いいたします。

———

F1ファンになる方法 番組ホームページ

https://unracer.com/f1/

F1ファンになる方法 YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/@f1log

キリノート(ブログ)

https://fognote.hatenablog.com

番組宛メッセージフォーム

https://forms.gle/qePmHJasUxHPhrga9

桐野のブルースカイ

https://bsky.app/profile/lhr385.bsky.social

桐野宛のマシュマロ

https://marshmallow-qa.com/drkirino

———

Impact / F1 Corporate site

https://corp.formula1.com/impact/net-zero-carbon/

鈴鹿サーキット スタートアップチャレンジ 参加者募集~F1日本GPも開催する鈴鹿サーキットが抱える様々な課題をスタートアップのチカラで解決~/ホンダモビリティランド

https://www.honda-ml.co.jp/newsrelease/suzuka/2024/03/0326_suzukacircuit_startup_challenge.pdf

アディッシュプラス株式会社と「サステナビリティパートナーシップ」を締結

移動によるCO2排出削減へ向けて、公認相乗りサービスとして「notteco」を認定/ホンダモビリティランド

https://www.honda-ml.co.jp/newsrelease/suzuka/2024/11/1101_notteco.pdf

Colapinto joins Alpine as reserve after Williams release

https://www.bbc.com/sport/formula1/articles/c24n489ny5go

LVMHがF1と10年間のパートナーシップを締結 スポーツシーンとの結び付きを強固に

https://www.wwdjapan.com/articles/1939518

F1、巨大複合企業グループ『LVMH』と10年のグローバルパートナーシップを締結。詳細は2025年初頭に発表へ

https://www.as-web.jp/f1/1134293

  continue reading

143 つのエピソード

すべてのエピソード

×
 
Loading …

プレーヤーFMへようこそ!

Player FMは今からすぐに楽しめるために高品質のポッドキャストをウェブでスキャンしています。 これは最高のポッドキャストアプリで、Android、iPhone、そしてWebで動作します。 全ての端末で購読を同期するためにサインアップしてください。

 

クイックリファレンスガイド

探検しながらこの番組を聞いてください
再生