My Favorites with Music / Japanese Podcasting by thin-p (Tsuyoshi Adachi) since 2005好きな事を、好きな音楽と共に、世界中のみんなとシェアして、世界中のいろんな人たちとつながっていけたら、なんてなことを思ってやってます。よ。
Hello there! I'm Tsuyoshi Adachi, Japanese. Podcaster, Producer, Director, BassGuitar player, songwriter, writer, hotographer, movie director, and more... Please call me "tp". (my nickname is thin-p)
母と子のための おはなしポッドキャスティングです。
ポッドキャストを楽しむための 入退会自由なサークルです。supported by A'sf -Pod- Radio
2021年 1月 1日 今年もよろしくお願いします。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら 昨年1年間のあれこれについては コチラの番組で喋ってます。 よかったら併せて聴いてもらえたら嬉しいです。 神田沙織 Girly Radio Podcast https://saogirlyradio.wixsite.com/koudasaori 2020年12月29日配信エピソード → https://bit.ly/38Lk6rh <今日の1曲> stranger / 九龍 -KOWLOON- https://www.kowloon-web.com/ BGM:Tsuyoshi Adachi (thin-p) フリーBGM・音楽素材MusMus https://mu…
先週末にSNSで「これよさこれよさそうだな」と投稿したマルチトラック・オーディオレコーダー、ZOOMの PodTrak P4。 実は数日前から再開を計画していたプロデュース番組「神田沙織 Girly Radio Podcast」の収録が決まったこともあり、早速使ってみた。 いやあ、想像以上に素晴らしい。 求めていたものがすべて詰まっていた。 ZOOM PodTrak P4 https://zoomcorp.com/ja/jp/ と、いうことで、スペックや機能はりリンク先で見てもらうとして、百聞(百聴)は一見にしかず! さっき再開1発目として配信したばかりのミックスデータをそのままこちらからも配信するから、ぜひお確かめください。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロード…
こんばんは。 ジェットストリームです。 15周年であり16年目のはじまりです。 それではお寛ぎになってお楽しみください。 今夜お送りしたのは... 1) I want You Back / thin-p (base The Jackson 5) 2) Building Our Own Future / Howard Jones -- A'sf -Pod- Radio は 15年前の7月7日に初めて世界に向けリリースしました。 もうそんなに配信しないけれど、サブスクライブはそのままに。 -- 明日、情報解禁案件が1つあります。 お楽しみに。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら…
"I Want You Back" in The Jackson 5 everyone likes very much.I have played the Bassguitar and have added a some loops.Please play freely.tp_asf による
tp_asf による
thin-p (Tsuyoshi Adachi) による
thin-p (Tsuyoshi Adachi) による
みんなー!こんにちはー!! ハロウィンのおはなしから、ちょっとおやすみしちゃってましたが、みんなはげんきにしてましたか? さあ、おまたせしました! きょうのおはなしは「しじみの恩返し」です。 みんなは「しじみ」すきかな? おみそしるにいれると えいようまんてん!おいしいよね! その「しじみ」が おんがえし? それでは さっそく きいてみよう!! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら おはなしをきいたら「ぬりえ」であそんでね! ひなたおねえさんがかいてくれたよ。 おうちのひとにダウンロードしてもらってプリントしたら くれよん や いろえんぴつ で いろをぬってあそんっでね。 *お話の提供:福娘童話集 *テーマ&BGM ・日時計の丘 / 秋山裕和(フリーB…
2004年に作ってHPで公開。2011年に声のメッセージを集め再編集してPodcast配信。その楽曲の音符に2019年、新しい音源を当てはめ直した。「雪・空・太陽 yuki, sora, taiyou 2019」tp_asf による
thin-p による
We collected seasonal greetings and messages at Christmas from various countries of the world and mixed those with our Christmas song in December, 2007.This is our original Christmas song.Music & Lylic: Steve PottingerOriginal concept: Tsuyoshi Adachi as thin-p (A'sf -Pod- Radio)Produced & instrument played by Steve p. and thin-p…
みんなー!こんにちはー!! もうすぐハロウィンだね! みんなはどんな へんそう をするのかな? きょうのおはなしはハロウィンの、あのオレンジいろの カボチャのランタンのおはなし「ジャック・オー・ランタン」ですよ。 ちょっぴり こわいおはなしだけど みんな ゆうきをだして きいてみてね。 それでは さっそく きいてみよう!! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら *今日のおはなし* 「ジャック・オー・ランタン(アイルランドの昔話)」 *お話の提供:福娘童話集 *テーマ&BGM ・甘茶の音楽工房 ・A’sf / thin-p(A'sf -Pod- Radio) *声の出演:ひなたおねえさん じかいは どんな おはなしかな? おたのしみに!!まったねー! <お…
みんなー!こんにちはー!! おまたせしました! きょうのおはなしは「弘法大師の焼き栗(こうぼうだいしのやきぐり)」です。 こうぼうだいし は むかしの おぼうさん です。 とってもふしぎなおはなしだよ。 それでは さっそく きいてみよう!! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら *今日のおはなし* 「弘法大師の焼き栗(こうぼうだいしのやきぐり)」 *お話の提供:福娘童話集 *テーマ&BGM ・日時計の丘 / 秋山裕和(フリーBGM素材 H/MIX GALLERY) ・甘茶の音楽工房 ・A’sf / thin-p( A'sf -Pod- Radio ) *声の出演:ひなたおねえさん じかいは みんなもおまちかねの「ハロウィン」のおはなしだよ。 おたの…
みんなー!こんにちはー!! きょうから あらたしい おはなし の おねえさん が とうじょうするよ! なまえは ひなたおねえさん っていうんだよ。 よろしくね! さてさて、ひなたおねえさん が さいしょに みんなに おきかせするのは 「ハリセンボンになった嫁(よめ)さん」という おはなしです。 なんだか ちょっと ふしぎなかんじ? それでは さっそく きいてみよう!! *今日のおはなし 「ハリセンボンになった嫁さん(富山県の民話)」 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら *お話の提供:福娘童話集 *テーマ&BGM ・日時計の丘 / 秋山裕和(フリーBGM素材 H/MIX GALLERY) ・神樹 / 秋山裕和(〃) ・A’sf / thin-p( …
もしも、どうぶつや、むしや、くさや き の おしゃべりが わかったら たのしいとおもわない? きょうの おはなし は、いろいろないきものの ことばが わかっちゃうっていう とっても ふしぎな「ずきん」の おはなしだよ。 「ずきん」というのは、ばいきんまんのなかま、じゃなくて、あかずきんちゃんが かぶってるみたいな ぼうし みたいに あたまにかぶるものだよ。 ずきん と どきん。。。ぜんぜんちがってたねhappy02 「聴き耳ずきん(ききみみずきん)」 おはなしは おじいさん と こぎつね の であいから はじまります。 さて、どんなおはなしか、きいてみよう! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら (このおはなしは2009年2月に配信しました。) +--*…
みんな、あけましておめでとうございます! ことしも おはなしパタくん と いっしょに あそぼうね。 さて、ことしは うし年taurus。 と、いうことで、うし がでてくる おはなしをしますよ。 「うし年(どし)」ってなに?というおともだちは、お父さんやお母さんに教えてもらってねwink 今日のおはなしは「牛飼いと裁判官(うしかい と さいばんかん)」です。 これは東ヨーロッパのボスニアという国に伝わる昔話です。 牛飼いというのは、牧場などで牛のお世話をする人のことで、裁判官は、事件や争い事が起きた時に、正しい判断をする人のことです。 そんな二人の飼っている牛が、ある日たいへんなことになってしまいました... さあ、どんなおはなしか、きいてみよう! このブラウザでは再生できません。 再生できな…
みんな、メリークリスマス! きょうはクリスマスのあたらしいおはなしだよ。 森のなかまたちがあつまって、さあ、楽しいパーティーのはじまりはじまり! ・・・あれ?でも、なんだかたいへんなことになっちゃったみたい??! さあ、どんなおはなしか、きいてみよう! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら みんなのところに すてきな クリスマスが やってきますように。 それじゃ、みんな、かぜなんかひかないで げんきでね!! まったね〜! (このおはなしは 2008年12月に配信したものです。) +--*---*--+ +--*---*--+ +--*---*--+ +--*---*--+ おはなしパタくん 2008年12月18日号 「クリスマスプレゼント」 作・…
thin-p (Tsuyoshi Adachi) による
thin-p による
thin-p (Tsuyoshi Adachi) による
thin-p (Tsuyoshi Adachi) による
A
A'sf -Pod- Radio


1
【後半】3月最後の日の夕方、話し始めたら50分になっちゃったんで2回に分けて配信するってよ
29:02
29:02
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
29:02
thin-p (Tsuyoshi Adachi) による
A
A'sf -Pod- Radio


1
【前半】3月最後の日の夕方、話し始めたら50分になっちゃったんで2回に分けて配信するってよ
25:31
25:31
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
25:31
thin-p (Tsuyoshi Adachi) による
thin-p (Tsuyoshi Adachi) による
A
A'sf -Pod- Radio


1
話したいことがたくさんあるから[後編]〜パラリンピックとPCBCとHiD2018と voices united 3〜
31:58
31:58
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
31:58
thin-p (Tsuyoshi Adachi) による
thin-p (Tsuyoshi Adachi) による
thin-p (Tsuyoshi Adachi) による
thin-p (Tsuyoshi Adachi) による
thin-p (Tsuyoshi Adachi) による
thin-p (Tsuyoshi Adachi) による
thin-p (Tsuyoshi Adachi) による
thin-p (Tsuyoshi Adachi) による
A
A'sf -Pod- Radio


1
クリスマスなのでベースギターだけで「Do They Know It's Christmas?」を弾いてみた
3:09
3:09
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
3:09
thin-p (Tsuyoshi Adachi) による
A
A'sf -Pod- Cloud


1
Do They Know It's Christmas? / t_p Bassguitars Orchestra
3:08
3:08
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
3:08
I played this song by a bass guitar at Christmas.tp_asf による
thin-p (Tsuyoshi Adachi) による
thin-p (Tsuyoshi Adachi) による
thin-p による
thin-p (Tsuyoshi Adachi) による
thin-p (Tsuyoshi Adachi) による
thin-p (Tsuyoshi Adachi) による
thin-p (Tsuyoshi Adachi) による
thin-p (Tsuyoshi Adachi) による
thin-p (Tsuyoshi Adachi) による
thin-p (Tsuyoshi Adachi) による
thin-p (Tsuyoshi Adachi) による
thin-p による
thin-p (Tsuyoshi Adachi) による
thin-p (Tsuyoshi Adachi) による
thin-p (Tsuyoshi Adachi) による
thin-p (Tsuyoshi Adachi) による