201810cクラブに行く.mp3Radio Brooke による
201810b名古屋の夜その②.mp3Radio Brooke による
201810a名古屋の夜その①.mp3Radio Brooke による
2018年5月14日再掲出たい...というわけで(?)人間交差点2018に行ってきた。Base Ball Bearのライブの前にアトロクメンバーが登壇。これで最初の挨拶は完了!最低限のミッションは果たせた。早速企画書に取り掛かろうと思う。初心忘るべからず、ということでこの音声はいつでも振り返れるようにトップに上げておく。さて、人間交差点がたのしかったことは言うまでもなく、おかげでほとんど録音できなかった。ちなみに、雨が強すぎて一時ヴィーナス・フォートに逃げ込んだ。このときに録..Radio Brooke による
20180609cこのラジオについて考える会議・余談・27歳はターニングポイント?.mp3P28 による
20180609bこのラジオについて考える会議・議事録②.mp3Radio Brooke による
20180609aこのラジオについて考える会議・議事録①.mp3Radio Brooke による
(00:00)「This is America」聴いた?(01:00)最近聴いてるラジオ (02:00)オールナイトニッポンゼロ(03:00)知名度では戦えないけど(05:00)サイトの記事について (05:30)シベリア旅行の予定 (06:30)企画書書きたい(07:52)20180513d「This is America」聴いた?.mp3Radio Brooke による
(00:00)ムカイの神アイデア (01:30)AppleMusicとSpotify(03:30)BADHOPのライブ感想(04:00)今、プレイリストをつくるなら(05:00)ライブに行きたい (06:30)遠いチケットを取りたい (08:00)チケット取れない問題(08:56)20180513cムカイの神アイデア.mp3Radio Brooke による
(00:00)ふみ、旅行にて(02:30)シアター先輩に詰められて (08:30)会社の話(11:00)シアター先輩の変化(12:21)20180513bふみ、旅行にて.mp3Radio Brooke による
(00:00)ふみ、GWの話(02:00)ムカイ、GWの話(03:30)ムカイが成長した(?)話(06:00)友達がいる! (08:00)会社の友達 (10:00)仕事上の友達(11:01)20180513aGWにあったこと.mp3Radio Brooke による
20180414rアメージングブックス.mp3Radio Brooke による
20180414qわたらせ渓谷鉄道に乗りたい.mp3Radio Brooke による
20180414pこのラジオについて.mp3Radio Brooke による
20180414oふみが亡くなったらムカイはそれをどう知るのか(その逆はどうか).mp35jvb による
20180414n『スター・ウォーズ フォースの覚醒』はこうして生まれた.mp3Radio Brooke による
20180414mコブクロ(焼き鳥)といえば....mp3KLXDfI による
20180414l宇多丸映画評お気に入り回『フォックス・キャッチャー』『デトロイト』.mp3Radio Brooke による
20180414kテレビブロスTBSラジオ特集号.mp3Radio Brooke による
20180414iムカイは潜伏期.mp3Radio Brooke による
20180414h今いちばん楽しみにしている映画『レディ・バード』.mp3itzT による
20180414g決まらぬラジオ名についての苦悩.mp3lQgmI3u による
20180414fニルヴァーナ.mp3Radio Brooke による
20180414eふみの散歩.mp3qzoqY による
20180414dツイッター分析によると我々は.mp3Radio Brooke による
20180414c社内的なアレ.mp3Radio Brooke による
20180414b近況報告.mp3Radio Brooke による
20180414a大阪でのミス.mp3Radio Brooke による
放課後20180324fコンヴィヴィアリティのための道具.mp3Radio Brooke による
録音のあとは腹が減って、大抵ごはんを食べる。そこでも録音できるじゃないか、というのは2月の録音で気付いたことで。よりカオスで、ノイズを含む録音だけど、それだけに没入感がある(のぞき聞き)音声にはなっていると思う。隣のお客さんは30代から40代くらいと思しき男性6人のグループだった。このグループと会話らしい会話はしてない、でもなんとなく応答をしてる雰囲気がある。あっちもこっちもライアン・クーグラーの話してる、とか、向こうで青春18切符ならこちらはシベリア鉄道、みたいな。それがわ..5jvb による
『さよなら未来』、楽しみにしていることをどれだけ強調してもしすぎることはない。目次が公開中。文章は既出のもので目新しさは薄い一方、「解説マンガ:宮崎夏次系」がもたらす衝撃は本書の期待を一層高めています。放課後20180324b.mp3Radio Brooke による
こっちの『ブラック・パンサー』話がひと段落したところで、向こうから『ブラック・パンサー』のワードが聞こえてくる...という状況。「2015年が楽しみだあ」って隣が言ってる(気がする)んだけど、この人たちはいつを生きてるんだろう。放課後20180324c.mp3Radio Brooke による
放課後20180324g学童期の記憶.mp3Radio Brooke による
放課後20180324hOG訪問を受ける.mp3Radio Brooke による
放課後20180324i責任.mp3Radio Brooke による
放課後20180324j経験は敵もしくは神秘.mp3Radio Brooke による
企画会議回です。今のところ何も進展してません。そして、銭湯、サウナ、ニルヴァーナの話。試しに検索してみると、わんさか記事が登場してびっくり。関連検索キーワードの「サウナ 水風呂 トリップ」には笑いました。果たしてふみはニルヴァーナの境地に達することができるのか...(続く)放課後20180324d.mp3Radio Brooke による
放課後20180324e.mp3Radio Brooke による
第19回20180324煽られる先輩の愚痴その2.mp3Radio Brooke による
第21回20180324f2017年映画総決算ウルフオブウォー.mp3Radio Brooke による
.mp35y による
シアター とは[意味]演じるように怒るひと。[語源]高ぶる感情をさす”激情”と、演じる舞台をいう”劇場”が日本語で同じ発音をもつことから、これらが重なった。特に後者はシアターとして広く親しまれているため、この語が上記の意味を示すようになった。[類語]ピエロ第18回20180324cシアター先輩への愚痴.mp3Radio Brooke による
人間交差点は5/13(日)。雨降らなければ良いな。ちなみに1961年から2017年、過去57年の5/13東京の天気は、15回の雨、42回の晴/曇ということで晴/曇が優勢(70%超)。最高気温の平均は約23℃、最低気温のそれは約15℃。初夏感。ちなみに昨年のこの日は一日中雨。過去57年で2番目に多い降水量を記録しています。じゃあ今年は...というと全く分からないから、ただ不安が強まった。第17回20180324bふみは疲れておる人間交差点参戦!.mp3Radio Brooke による
中野で7回目の録音。昨年末から気になっていたタコシェ。『日本のZINEについて知っていることすべて』(名著!)でZINEの世界に圧倒され、実際にみてみようと思い行ってきました。(想像通り?)狭くてごちゃごちゃして人すれ違うのに一苦労でしたが、そこら中に未知のものどもが転がるウキウキが止まらないパラダイスでした。第16回20180324a花粉症.mp3Radio Brooke による
今回引用した若林さんのインタビューは、雑誌『WIRED』の休刊をお知らせする記事の中にありました。最近つくづく思ったのは、それこそ企業の人とか行政の人とか、スローガンとして、やたらと「未来志向」とか言うんだけど、「それっていったい誰の未来のことよ?」ってことなの。──どゆことですか?たとえば企業の上の方の人たちが「未来を考える」みたいなことを言ったときって、結局は「自分たちがみたい未来」の話なんだよね。そんな未来なんかどうでもよくない?って思うんだけど。第15回2018022..Radio Brooke による
第14回20180224kアホについてパート1.mp3Radio Brooke による
第13回20180224jふみ、ブリーチしていた.mp3KLXDfI による
「夜遊びなんてファックだ」とはVICEの記事の言葉で。ここで説明されるミレニアム世代の性格と、マンブルコアのそれは少し似たものがあるのではないかと思った。第12回20180224i最近腹が立ったこと夜遊びなんてファックだ.mp3Radio Brooke による
20180224h3枚のカード、ふみ編.mp3Radio Brooke による
3枚のカードは『ブラスト公論』の定番企画です。パクりました。ざっくり説明すると、自分のセールスポイントを3つ挙げよ、というもの。ラジオの中でも話してますがこの作業、とても切ないものがあります。ああでもないこうでもないという議論の地平の低さに物悲しくなるのです。みなさんもぜひお試しあれ。20180224g3枚のカード、ムカイ編.mp3Radio Brooke による