wake up beauty から生まれたサブチャンネル。 NLPトレーナーが登場し、NLP(神経言語プログラミング)の解説や雑談をしています。 かなりマニアックなのでNLP マニアとなります。 様々な分野とNLPとの共通点、NLP的にどう解釈するか、日常への応用を会話形式で トレーナー紹介 tobita sho 全米NLPトレーナー labプロファイルトレーナー マネークリニックトレーナー NLP上級プロフェッショナルコーチ コアトランスフォーメーションアドバンス NLPヒプノセラピスト DSRトレーナー サクセスファクターモデリング修了 ticeコーチ basiピラティスMATインストラクター JLBA認定ローヴィーガンエキスパート認定校 ナチュラルハイジーンエバンジェリスト 会計学修士 不動産投資 アルファプラス有限会社取締役 キネシオロジー タッチフォーヘルスlevel1-4,メタファー Leap1-4 AP1-4 原始反射 任督五行アロマプラクティショナー 古武術、成瀬ヨガ 日本薬科大学漢方アロマコース終了 加速学習 フォトリーディング、ジーニアスコード、マインドマップ修了
ピラティスとNLPの関係性について話しています。開発者Robert diltsさんの2010年の本NLPⅡの話からはじまり、体(筋肉や臓器)の話を交えて雑談しています。※収録内容の訂正:音声の中の僧帽筋上部は胃経ではなく腎経の誤りです。胃にいい食べ物ではなく腎臓にいい食べ物です。申し訳ありません。2020年4月収録
右脳モードとエヴォカティブコミュニケーション、背骨と直感療法、coachステートとチャクラ、キネシオロジーとNLP