ようこそサボテン妻のポッドキャストへ! このポッドキャストは、国際結婚の末にアメリカ・アリゾナ州に辿り着いた日本人妻3人(専業主婦、ヨガティーチャー、ワーキングマザー)が、夫婦・仕事・子育て・日米文化・時事ニュースなど様々なトピックについて雑談したり、リスナーさんからのお悩み相談を話し合うチャンネルです お料理・お洗濯をしながら、通勤をしながら、お散歩しながら等、皆さんの"ながら時間"に、サボ妻の4人目になった気持ちでちょこっとお耳を貸していただけたら嬉しいです! •サボ妻のインスタ @saboten_tsuma •サボ妻へのドネーション https://anchor.fm/sabotsuma/support •まさよ先生のヨガクラス http://bijayogaroom.com/ •鮭子のブログ「サーモン家の生活」で検索 •サボ妻へのご質問、お仕事のメールは SaboTsuma@gmail.com Support this podcast: https://podcasters.spotify.com/pod/show/sabotsuma/support
日本語教師のあかねです。日本人です。YouTube【あかね的日本語教室】で日本語や日本文化に関する動画を配信しています。 このPodcastは日本語を勉強する人のためのPodcastです。 Podcastを続けるために、サポートしてもらえたら嬉しいです! Please support me → https://www.patreon.com/akanesensei Script→http://akanesenseijp.com/
海外在住フリーランサーです。 2022年9月中旬より、一年間のバックパック旅行を予定しているので、最近は海外旅行の話や外国語学習の話題が多いです。 ときどき、オンラインマーケティングやライティングの話などもやってます。 ご質問やご意見はウェブサイトのお問合せフォームよりお願いします。 https://nomadonomado.com/ 詳しいプロフィールはコチラ: https://nomad-writer.com/about-mai-html/ ライティングやブログ運営に関する電子書籍をアマゾンから出しています。著書一覧はコチラ↓ https://www.amazon.co.jp/-/e/B07KV3TG75 Support this podcast: https://anchor.fm/hanatabito/support
シカゴで活動する日本人スタンダップコメディアンのSaku Yanagawaが”アメリカの今“を笑いとともに届けるカルチュラル番組。毎週、シカゴからアメリカの政治やポップカルチャーなど多岐にわたるトピックを独自の視点と切り口で紹介。 Support this podcast: https://podcasters.spotify.com/pod/show/saku-yanagawa/support
Uno (日本生まれ日本育ち・右脳派・アメリカ勤務中) とSano (日本生まれ海外育ち・左脳派・日本勤務中) が海外にアンテナを張っている方へ向けたポッドキャスト。日米の文化、キャリア、サステイナビリティ、英語、セルフケア、社会問題などを話しています。若い世代のグローバル化をサポートするメンターシッププログラム「NEXT 5YEAR PROJECT」開催中! Uno To Sanoコミュニティへ参加 https://www.facebook.com/groups/143193237447943 ニックネームでメッセージを送る https://forms.gle/aTqqbPTsJ9va6VRB6 LINE公式アカウントに登録をしてお知らせ配信を受け取る https://lin.ee/gSzHQtG メールアドレス: contact.unosano@gmail.com Website: https://unotosano.com/ Support this podcast: https://podcasters.spotify.com/pod/show/unotosano/su ...
2006年10月から全国のラジオ局を旅しながら放送している「WADA CAFE」。 FM FUJIで好評オンエア中! ビジネス書・小説・絵本など幅広い分野で活躍中の作家 和田裕美が声で元気とハッピーをお届けするラジオ番組です。 金曜日の夜、ハッピーエンドな1週間の締めくくりは、ゲストを交えたちょっと大人な知的トークあふれる30分をお送りしていきます。《和田裕美オフィシャルサイト》 https://wadahiromi.com/ 《和田裕美チャンネル・YouTube》 https://www.youtube.com/channel/UC2RC5bx9gVcfG-SzbJ-Un_A ※ラジオ収録の様子や最新の動画を配信! 《15年続く無料メルマガ「ワダビジョン」》 http://special.wadahiromi.com/mailmagazine/ ※和田を知るには、まずメルマガから! 《お問い合わせ先》 株式会社HIROWA 03-6459-4128 support@wadahiromi.com
R
Real-Life Japanese with Kaichi
(Kaichiと学ぶ生の日本語!)


1
Real-Life Japanese with Kaichi
(Kaichiと学ぶ生の日本語!)
Kaichi Japanese
★Instagram★ https://www.instagram.com/kaichijapanese/ ★Website★ https://kaichijapanese.wixsite.com/website ★コラボレーション・お仕事依頼★ → Kaichjapanese@gmail.com Hello there! Thank you so much for swinging by my podcast. Are you feeling stuck with your Japanese? I am here to help you relax, have fun, and learn real, natural Japanese. I hope you'll enjoy listening to the episodes. 皆さん、初めまして。 PodcasterのKaichi です。 いつも「Kaichiと学ぶ生の日本語」を聞いてくださり、本当にありがとうございます。 64カ国以上の皆さんが、私のPodcastを聞いてくれているのが、とても嬉しいです!(as of 0 ...
A simple dialogue which takes place in a restaurant. It is a good idea to listen many times to each part.
ベーシスト3人が集まって音楽やベースや○○○のことについて雑談しています。栃木県宇都宮市にて「ベース会」を毎月開催中。詳細はベース会Webサイト( http://bass-meeting.jpn.org/ )にアクセス! 特別音声を追加したBASS TALK ! plus、ベースのレッスン音声BASS TALK ! advanceをaudiobook.jpにて配信中! Main personality : 益子丈(Joe Mashiko), 藤本真也(Shinya Fujimoto) / Support : Tom
あなたのクオリティー・オブ・ライフとは? 人間にとって、幸せとは「心のあり方」だと、1998年から移り住んだニューヨークでの経験から学んだことを、皆さまにアートを通してお伝えしていきます。By アリサ Support this podcast: https://anchor.fm/arisa-ny/support
夫婦で世界一周した時の様々なエピソード・感じたこと・旅のtipsなどについて配信します! 旅好きの方、仲良くしてください!(World Travel▶︎2019年1月〜2020年3月) また、2021年4月から、九州で公立中学校の英語の先生として働いています。教育現場に対して感じたことを、正直に話しているので、教育に興味がある方も是非聞いてみてください! Support this podcast: https://anchor.fm/tabisuru-futari/support
この「ドロシー・リンチ」というPodcastでは、アメリカ在住の留学生が映画や音楽、趣味のことなどをアメリカのカルチャー交えつつ好き勝手に喋るだけのドレッシングです。毎週木曜日、日本時間22時配信。 Support this podcast: https://anchor.fm/dororinpodcast/support
こんにちは! ITコンサルを退職し、短期地方移住を経て、この春から単身でアメリカに移住しました。 LAの農業系スタートアップで働いています(2020.4~)。元外資IT関係。社会人4年目。93年。マネージャーとしての経験や、海外生活、言語学習についてつぶやこうと思っています。備忘録、自戒。 ----- 番組へのお便り・感想はTwitterでも受け付けています。! ■お便り受付中 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeEPPFCf7QTHwBNZ5FenZr9wsbhXOJW25fSqjmAciMYNffgZg/viewform?usp=sf_link ■twitter https://twitter.com/WaraInus Support this podcast: https://anchor.fm/warakamitalk/support
日本一の幸せなお金持ち斎藤一人さんのお話です。 斎藤一人さんは実業家として前人未到の実績を上げるとともに、心の豊かさと経済的な豊かさを両立させるための著作を出版し、いずれもベストセラーとなっています。 「銀座まるかん」の創業者。1993年から12年連続、長者番付10位以内。1997年・2003年と納税日本1位に。全国累積納税額日本一の大実業家。 Twitter https://twitter.com/HitoriSaito 銀座まるかん公式ホームページ https://www.ginzamarukan.jp/ Support this podcast: https://anchor.fm/hitori-saito/support
サンフランシスコで暮らすソフトウェアエンジニア @hmsk が読んだ英語の文について内容を紹介します。今は Increment という Stripe 社が発刊するテック業界向けのトピックを扱う雑誌(ウェブサイト increment.com 上でも公開されています)を読んでいます。 このポッドキャストは、話者自身が「英語の長文や本を斜め読みしたり、興味のなさそうなトピックを避けたりする癖をこらえて一文ずつちゃんと読む訓練」と、「頭にあることを日本語で話す練習」のために始めました。録音した音声は、ほぼ編集せずに公開しています。 Support this podcast: https://anchor.fm/hmsk/support
職業はソフトウェアエンジニア、でもそれは私を定義しない?実態はゆずちんが尊敬する人たちとのちょっと特別なお喋りをお送りするPodcast Support this podcast: https://anchor.fm/nya-yuzu/support
A simple dialogue introducing some common greetings and salutations in Japanese. It is a good idea to listen many times to each part.
A simple story in 26 parts. A good place to start your Japanese studies. It is a good idea to listen many times to each item.
株式会社10Xで働くメンバーがリアルな今の『10X』を話すポッドキャスト番組です。 会社や事業がグロースしていく中、日々の仕事や生活の中で経験した出来事・学び・悩み・チャレンジなど、スタートアップならではのリアルを語っていきます。 10Xのメンバー紹介の他、プロダクト開発・テクノロジー・マーケティング・事業開発・組織開発・キャリアといったテーマに基づくトピックスも取り上げていきます。 ●10Xfmではリスナーさんからのご意見・ご感想・リクエストなど受け付けております! ・番組へのおたよりフォーム: https://forms.gle/oHg6K5fbppsKnNre8 ・Twitterハッシュタグ:
Leading NLP Ninjaでは最近のNLP (Natural Language Processing)に関連する論文をjojonkiが短く紹介します.気になったこと・質問・間違い等,フィードバック頂けると嬉しいです. 紹介する論文は,基本的に下記の論文まとめから取り上げる予定です. https://github.com/jojonki/arXivNotes/issues Support this podcast: https://anchor.fm/lnlp-ninja/support
NYとミラノを拠点とする2人のファッションデザイナーが、世界中のクリエイティブな友人をマイクで繋ぐポッドキャストです。会えない今だからこそボーダーレスに繋がって、皆と発信していきたいと思っています。 Follow us on Apple Podcasts, Spotify and Google Podcasts Instagram: https://www.instagram.com/newwwname Facebook: https://www.facebook.com/NEWWWNAME Twitter: https://twitter.com/newwwname Support this podcast: https://anchor.fm/newwwname/support
いろんなマンガの魅力をワイワイ語るラジオ『マンガ760』 「Dr.コトー診療所は実質バトルマンガ」「鬼滅の刃では炭治郎被害者の会が立ち上がっている」など、独自の視点からマンガの魅力をお届け。各回で扱うマンガを読んでいなくても、読んでいても、どちらでも楽しめます。 「聴くと、新しいマンガを読みたくなる。持っているマンガを読み返したくなる」そんな番組を目指しています。 Spotifyで独占配信中!この番組はSpotify Creator Support Programに参加しています。 ◆HPやSNSはコチラから→https://linktr.ee/manga760
アメリカ・マサチューセッツ州ボストンからプロ総合格闘家が配信する番組「ゴールド・エクスペリエンス・タテキ・テック」は自身のバイオロジーをハックするバイオハッカー センタージャパンの代表として、大人の為の健康・保健・体育などにフォーカスしたエジュテイメント番組を提供しています。幸せで幸福な状態「ウェルビーイング」を視聴者さんと共に考えながら毎エピソード、テーマを絞り勉強していく番組です。様々な分野のプロフェッショナルとの対談やタテキ・マツダの「黄金の経験」を共有する内容です。 SHOWノート>https://tatekitechmatsuda.com/podcast/jp ホスト紹介 松田干城(まつだたてき)Tateki Tech Matsuda セーラム州立大学・スポーツ科学科コーチング学部 卒業 ノースイースタン大学大学院・応用栄養学専攻修士課程 修了 ボストンを拠点に現役プロ格闘家の傍、ヘルスコンサルタント、ビジネスコーディネーターとして活動中。世界のトップスーパーモデルやベンチャーキャピタリストなど分野問わず世界を牽引する人物をコーチングし、格闘技の運動や専門の栄養学だけ ...
J
Jiro Isetani Equity Exchange Project 伊勢谷 二郎の平等交換プロジェクト


1
Jiro Isetani Equity Exchange Project 伊勢谷 二郎の平等交換プロジェクト
Jiro Isetani
I would like explore post COVID exchange model through Process Work, World Work, Deep Democracy, relationship, Japaneseness and earthquake preparation. プロセスワーク、ワールドワーク、深層民主主義、関係性、日本性、地震の準備を通して、COVID-19 新型コロナウィルス後の交換モデルを、色々試していきたいと思います。 Support this podcast: https://anchor.fm/jiroi/support
このポッドキャストはlilyの日常を取り巻く様々なものからヒントを得て日本語・英語交えながらゆるゆるとお話しする番組です。 時には真面目に、時には、肩肘張らずに一番自分がリラックスしている場所(season 1はお風呂)からお届けいたします。 海外生活で築いた世界を中心に物事を見る視点、気付き、海外のトレンド、ヨガ、キャリア、テクノロジー、フェミニズム、エコ、エシカル、などなど、お話します。 通勤中、料理、お風呂、運動、何かしながら聞いてくれると嬉しいです! Support this podcast: https://anchor.fm/podcast-in-a-tub/support
キッチンで料理をする時間専用のポッドキャスト。「食」にまつわるさまざまなゲストと、ナビゲーターの野村と奈雲がゆるくもしっかり雑談していきます。ぜひ、週末のおいしいごはんのお供にどうぞ。 隔週金曜夕方に更新。 Jingle&BGM:Hiroki Baba / Logo:Satomi Okubo / Edit:Shuto Kasagi / Support:SEE THE SUN
Please support us : http://www.facebook.com/thegotswim Listen to us : http://soundcloud.com/thegotswim/tracks
この番組は、YouTubeで”旅お茶”チャンネルをやっている3人組(ジャンボ近藤、サム黒澤、シンマツイ)が アメリカ旅行を中心に、旅にまつわるエピソードや体験談、そして役に立つ旅情報などを共有しながら、雑談をしています。 旅お茶会で、皆様のながら時間を一緒に楽しく過ごせたらと思っています。 どうぞ宜しくお願いします。 In this channel, Jumbo, Sam, and Shin (also creating YouTube travel channel “tabiocha”) discuss and share useful information about travel and also their adventures. Please tune in and enjoy with us, as your background entertainment. Thank you for listening. Support this podcast: https://anchor.fm/tabiocha/support
家族、仕事、健康、恋愛など、日々の悩みをすこし遠くから見つめてみませんか?人生がちょっと違って見えてくる相談番組です。 ●ご相談はこちらからお待ちしています! https://akiko.world/delicious-life-guide/ ●Akiko's World サポーター登録ページ↓ https://akiko.world/support/ ●Akiko's World フェイスブック↓ https://www.facebook.com/Akikos-World-107676861418893 ●Akiko's World Twitter↓ https://twitter.com/akikos_world ●Akiko's Book Club フェイスブック↓ https://www.facebook.com/groups/akikosbookclub/ ●講演依頼・取材お問い合わせ↓ https://akiko.world/message/
abago is an Interactive Language Acquisition Program for Italian, Japanese and Neapolitan, hosted by Alessandro Mavilio. あばごというのは、第二言語習得、双方向的なプログラムです。 イタリア語と日本語とナポリ弁でも用意しております! abago è un programma mensile interattivo per acquisire una seconda lingua (il giapponese, l'italiano e perfino il dialetto napoletano). Subscription/Project Support - 登録またはプロジェクトサポート - Iscrizione/Supporto al progetto: https://www.patreon.com/mavilio/ ↓↓↓↓ Method and texts on - メソッドと教科書は - Metodo e testi su: https://ww ...
[5歳] バイリンガル けんと&父ちゃんのゆるゆる日常トーク。 Bilingual Kento (age 5) and Daddy’s fun talk time! ブログ&サポート/Blog & Support: https://patreon.com/kento ポッドキャスト/Podcast:https://redcircle.com/shows/kentoradiochannel ユーチューブ/YouTube: https://www.youtube.com/channel/UC5i8IcCP03Yi6Ra60PdTl0Q/videos コメント、質問はこちら/Comments and questions: kentoradiochannel@gmail.com
1. オープニングトーク0:32~ 「またひとり」 2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜 (1) フロリダ州、美術の時間に生徒にダヴィデ像を見せた小学校の校長、辞任へ! ・ポルノか芸術か? ・アメリカの公教育のいろいろ ・フロリダ州「教育における親の権利」 ・イタリアもびっくり (2) Twitter、青いチェックマークの無償付与を廃止へ! ・イーロン・マスクの野望 ・Verifiedなの? ・「お金さえ払えば」問題とリテラシー (3) いよいよ開幕、2023年のMLB! ・3つのルール変更 ・ピッチクロックって何? ・野球はどう変わる? 3. Saku’s Weekly Update 「内湯くん!」 4. Saku’s Weekly E…
1
10X.fm


1
#73 デザイナーが事業に貢献できるようになるシーン作りを【ゲスト:八木悠輔さん(デザイナー)のキャリア】
23:28
23:28
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
23:28
1月にデザイナーとして入社された八木悠輔さんに10Xのリアルをインタビュー!▼スピーカー ゲスト:八木悠輔(デザイナー) ホスト:riccha(CCO)▼ハイライト- 起業 > 経済メディア運営会社 > 10X- 初の福岡在住メンバー!福岡の魅力とは- ブログが10X入社の決め手に- 一緒に働きたい人を熱量を持って誘うことの大事さ- 10Xでの3人目のデザイナーとしての仕事- 力のあるデザイナーが組み合わさればより良いチームになれる- 10Xで働くデザイナーとしてのアピールポイント- これから10Xで挑戦したいこと- 好きな10Xバリューの話- ricchaへの逆質問:ネットスーパーを知らない層へのPRについて▼ 参考リンク「10Xに入社してみたら、やることめちゃめちゃあるやんって話」●番組…
buy me a coffee☆⇒https://www.buymeacoffee.com/akanedesu Script⇒http://akanesenseijp.com/2023-03-29/ Patreon⇒https://www.patreon.com/akanesensei Podcast専用YouTube⇒https://www.youtube.com/channel/UCOtGl2C8gF_0uWBGRS6kCcw
R
Real-Life Japanese with Kaichi
(Kaichiと学ぶ生の日本語!)


1
121. Long Time no Podcast, but I am still alive!
15:46
15:46
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
15:46
Hello hello, How are you doing guys? Long time no podcast. I was super busy taking care of my YouTube channel. Anyways, I am joined by my friend Thato in this episode. He teaches English in my hometown Akita. It is Ok to talk in English sometimes, eh? I hope you will enjoy this episode. --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/po…
サボ妻オリジナルグッズはこちらで購入できます⬇️https://suzuri.jp/SaboTsuma 国際結婚の末、アメリカ・アリゾナ州に辿り着いた日本人妻達のポッドキャストです。 アメリカでの生活中で、妻として、母として、女性として、人として感じるあれこれ、また海外生活の中でのこぼれ話など、毎週火曜日朝7時に配信しています! ■かなぷり: 自由の国で自由過ぎる主婦🤪 ■まさよ: 元看護師のヨガセラピスト🧘🏻 ■鮭子: ワーママ&ブロガー「サーモン家の生活」🐟 ◆スタッフ・マリー:道産子、縁の下の力持ち☀️ 今日もお耳をお貸し頂きありがとうございます! ●サボ妻のインスタ @saboten_tsuma ●サボ妻のホームページ https://sabotsuma.wixsite.com/ar…
3月は女性史の月ということで、さまざまなメディアで女性の歴史について触れられていましたが、UnoSanoは締めくくりに日本の女性史について振り返りつつ、今後日本社会が男女平等に近づくために、私たちが身の回りでできることは何かについて考えてみました。自分がどのライフステージであれ、一人一人が男女平等に近づくように意見を発言したり、行動することで少しずつ変わってくるのではないかと思います。皆さんも聞きながら一緒に考えてみましょう! ----------------------------------------- 【UNO TO SANO LAB 🌐】 リスナーさん同士が関われるプライベートコミュニティ。 https://www.facebook.com/groups/14319323744…
1
10X.fm


1
#72 エンジニアが楽しく働くことで事業成長できる場を作る【ゲスト:kosakoさん(Engineering Manager)のキャリア】
22:43
22:43
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
22:43
1月にEngineering Managerとして入社されたKosakoさんに10Xのリアルをインタビュー!▼ スピーカー ゲスト:kosako(Engineering Manager) ホスト:riccha(CCO)▼ ハイライト- フリーランス > Retty >10X というキャリア- Engineering Managerになっていった経緯- Rettyでの仕事について- 10Xに転職を決めた理由- 短い採用期間でもカルチャーマッチできるかを見極めた話- 10XでのEngineering Managerとしての仕事の話- 10Xで成し遂げたいことについて- 好きな10Xバリューの話ricchaへの逆質問:CCOのミッションについて▼ 参考リンク組織の崩壊と再生、その中で何を考え、感じ…
2023年3月24日(金)24時30分~25時00分ラジオ放送 ●御質問「モノに拘る親の元で育ちました。お金の価値観に不安があります」●4月はパワスク入会のチャンス!●番組の感想・和田への質問、お問い合わせはコチラwada@fmfuji.jp ==================================== 《Profile》和田裕美 Hiromi Wada ビジネスコンサルタント・作家 株式会社HIROWA代表取締役 京都光華女子大学キャリア形成学科客員教授 ◯外資系教育会社に入社後、プレゼンしたお客様の98%から契約をもらうという「ファンづくり」の営業スタイルを構築し日本でトップ、世界142カ国中2位の成績を納めた女性営業のカリスマ。 ◯2万人に一人の難関を突破し、女性初、最年少…
WBC総力特集 ベースボールというカルチャー (1) マイアミという街 (2) マイアミ開催に見るMLBの明確な意図 (3) 近年のMLBのマイノリティ政策 (4) 会場の音楽とスタジアムDJ (5) 各国の事例から (6) WBCと不要論と政治的イデオロギー (7) ラテンとベースボール ご支援、投げ銭はこちらから Pay Pal : saku39yanagawa@gmail.com 書籍『Get Up Stand Up たたかうために立ち上がれ』3/15出版 https://www.amazon.co.jp/dp/4863112904 作:Saku Yanagawa 出演:Saku Yanagawa, Saeko 編集:えんとらんす うちばやし --- Support this podc…
1
10X.fm


1
#71 事業をやりたい!実行力を鍛えるために10Xに【ゲスト:入場純さん(BizDev)のキャリア】
28:07
28:07
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
28:07
12月にBizDevとして入社された入場純(にゅうば あや)さんに10Xのリアルをインタビュー! ▼ スピーカー ゲスト:入場純(BizDev) ホスト:riccha(CCO) ▼ ハイライト - 調査会社 > アクセンチュア > キャリアコーチング > 10X というキャリア - 祝:100番目の社員 - 大学時代の原体験からマーケティングに興味 - いつかは事業をやってみたいと思いスタートアップに - 実行する力を鍛えたいと思い10Xに - トライアルが印象的だった選考ステップの話 - 10Xでの仕事と具体的にチャレンジしている事の話 - 小さな子供を育てながらの10Xでの働き方 - 出張の話 - 好きな10Xバリューの話 - ricchaへの逆質問:スタートアップ冬の時代に対する考え …
buy me a coffee☆⇒https://www.buymeacoffee.com/akanedesu Script⇒http://akanesenseijp.com/2023-03-22/ Patreon⇒https://www.patreon.com/akanesensei Podcast専用YouTube⇒https://www.youtube.com/channel/UCOtGl2C8gF_0uWBGRS6kCcw Instagram⇒3minutes.japanese
2023年3月17日(金)24時30分~25時00分ラジオ放送 ●御質問「小5です。人のいいところを見つけて伝えるメリットとは?」●舞台「タカラモノ」満員御礼!4月開催セミナーのプチお知らせ●番組の感想・和田への質問、お問い合わせはコチラwada@fmfuji.jp ==================================== 《Profile》和田裕美 Hiromi Wada ビジネスコンサルタント・作家 株式会社HIROWA代表取締役 京都光華女子大学キャリア形成学科客員教授 ◯外資系教育会社に入社後、プレゼンしたお客様の98%から契約をもらうという「ファンづくり」の営業スタイルを構築し日本でトップ、世界142カ国中2位の成績を納めた女性営業のカリスマ。 ◯2万人に一人の難関…
一年間長期海外旅行の模様をブログに書いています!https://maiandchristravel.com/jp/旅の画像はインスタグラムでもシェアしてます❣️Chris: https://www.instagram.com/uncle_chips_traveller/Mai: https://www.instagram.com/hana_chan81/noteもやってます(多分、一年間限定)https://note.com/hana_81/membershipバックナンバー、ご意見、ご質問はウェブサイトからお願いします。https://nomadonomado.com/#海外旅行 #バックパッカー #海外生活 #ノマド #勉強 #世界一周 #イギリス #移住 #每日配信 #旅行--- Su…
国際結婚の末、アメリカ・アリゾナ州に辿り着いた日本人妻達のポッドキャストです。 アメリカでの生活中で、妻として、母として、女性として、人として感じるあれこれ、また海外生活の中でのこぼれ話など、毎週火曜日朝7時に配信しています! ■かなぷり: 自由の国で自由過ぎる主婦🤪 ■まさよ: 元看護師のヨガセラピスト🧘🏻 ■鮭子: ワーママ&ブロガー「サーモン家の生活」🐟 ◆スタッフ・マリー:道産子、縁の下の力持ち☀️ 今日もお耳をお貸し頂きありがとうございます! ●サボ妻のインスタ @saboten_tsuma ●サボ妻のホームページ https://sabotsuma.wixsite.com/arizona ●サボ妻へのドネーション https://sabotsuma.wixsite.com/ari…
1. オープニングトーク 0:32~ 「WBCが熱いっ、のか!?」 2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜 (1) シカゴで市長選、40年ぶりに現職が破れる! ・ロリ・ライトフット敗戦の要因とは ・もっとも人種的に分断された街、シカゴ ・シカゴ・フリーダム運動とハロルド・ワシントンの政権 ・ケン・ベネットとチャンス・ザ・ラッパー (2) ネットフリックスとクリス・ロック、初となる世界同時ライブ中継を配信! ・Selective Outrageとは? ・オスカーをどうジョークに? ・「被害者ヅラ」の意味 (3) オハイオ州のピザ屋、求人募集に「アホな人はお断り」!? ・求人を行わなければならない理由 ・苦情のわけ ・アホはセーフ、アウト? 3…
Sail夢プロジェクト▷https://japan.helte.jp/yume-pro-2023spring Script▷http://akanesenseijp.com/2023-03-15/ Patreon▷https://www.patreon.com/akanesensei
2023年3月10日(金)24時30分~25時00分ラジオ放送 ●御質問「マスク保持派の上司の見えない束縛に悩んでいます」●舞台「タカラモノ」情報●番組の感想・和田への質問、お問い合わせはコチラwada@fmfuji.jp ==================================== 《Profile》和田裕美 Hiromi Wada ビジネスコンサルタント・作家 株式会社HIROWA代表取締役 京都光華女子大学キャリア形成学科客員教授 ◯外資系教育会社に入社後、プレゼンしたお客様の98%から契約をもらうという「ファンづくり」の営業スタイルを構築し日本でトップ、世界142カ国中2位の成績を納めた女性営業のカリスマ。 ◯2万人に一人の難関を突破し、女性初、最年少で支社長に就任。 そ…
国際結婚の末、アメリカ・アリゾナ州に辿り着いた日本人妻達のポッドキャストです。 アメリカでの生活中で、妻として、母として、女性として、人として感じるあれこれ、また海外生活の中でのこぼれ話など、毎週火曜日朝7時に配信しています! ■かなぷり: 自由の国で自由過ぎる主婦🤪 ■まさよ: 元看護師のヨガセラピスト🧘🏻 ■鮭子: ワーママ&ブロガー「サーモン家の生活」🐟 ◆スタッフ・マリー:道産子、縁の下の力持ち☀️ 今日もお耳をお貸し頂きありがとうございます! ●サボ妻のインスタ @saboten_tsuma ●サボ妻のホームページ https://sabotsuma.wixsite.com/arizona ●サボ妻へのドネーション https://sabotsuma.wixsite.com/ari…
NPO法人の設立手続き(設立の流れと注意点) - NPO会計道/税理士 脇坂誠也 https://youtu.be/LI1PzfPJDrY WALK ON CLOUDS BIG BAND https://walk-on-clouds-jazzband.jimdofree.com/ やいた桜フェスティバル https://www.yaita-kankou.com/event/yaita-sakura-festival2023/ ★ベース会/毎月第3土曜★ Coral Lounge LIMOUSINE https://www.limous.jp/ ★ジャムセッション/毎月第2土曜★ JazzSalon黒磯 - Facebook https://www.facebook.com/jazzsalon…
1
10X.fm


1
#70 使う人みんなが潤うプラットフォームを作りたい【ゲスト:鈴木亮太さん(SWE)のキャリア】
31:46
31:46
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
31:46
12月にソフトウェアエンジニアとして入社された鈴木亮太さんに10Xのリアルをインタビュー! ▼ スピーカー ゲスト:鈴木亮太(ソフトウェアエンジニア) ホスト:riccha(CCO) ▼ ハイライト - ネット広告ベンチャー > 金融スタートアップ > ファッションECサイト > 10X というキャリア - 群馬県安中市からリモート就業中。 - 10xに興味をもったきっかけ。 - 記憶に残る選考方法。ディスカッション面接。 - 10Xでの仕事。バックエンドの新機能開発。 - 思ったよりやれることがたくさんあった話。 - チャレンジ:多くの人が使って、皆が潤うプラットフォームを作りたい。 - 好きな10Xバリューの話。 - ricchaへの逆質問:直面しそうなカルチャー問題について ●番組への…
全く悪気なく使ったカタカナ英語がまさかの過激な意味だった・・・ --- Support this podcast: https://podcasters.spotify.com/pod/show/sabotsuma/support
1
10X.fm


1
#69 個人だけでなくチームとしての成果を大きくしていきたい。【ゲスト:takanamitoさん(SWE)のキャリア】
29:48
29:48
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
29:48
12月にソフトウェアエンジニアとして入社されたtakanamitoさんに10Xのリアルをインタビュー! ▼ スピーカー ゲスト:takanamito(ソフトウェアエンジニア) ホスト: riccha(CCO) ▼ ハイライト Speee > ZOZO > 10X というキャリア 初めていじったDart。オンボーディングで不安解消。 趣味の話。あの番組を録画するほどのテレビ好き。 10Xでの仕事。新機能、センターモデルの開発。 チームメンバー2人が凄い!でも追いついてきている実感。 今までより会話量が増やした。良い雰囲気のチーム作り。 個人よりチームとしての成果をどう大きくしていくか。 好きな10Xバリューの話。 ricchaへの逆質問:自分をどう評価するか? ▼ 参考リンク アオアシ(マンガ…
buy me a coffee☆⇒https://www.buymeacoffee.com/akanedesu Script⇒http://akanesenseijp.com/2023-03-08/ Patreon⇒https://www.patreon.com/akanesensei Podcast専用YouTube⇒https://www.youtube.com/channel/UCOtGl2C8gF_0uWBGRS6kCcw Instagram⇒3minutes.japanese
国際結婚の末、アメリカ・アリゾナ州に辿り着いた日本人妻達のポッドキャストです。 アメリカでの生活中で、妻として、母として、女性として、人として感じるあれこれ、また海外生活の中でのこぼれ話など、毎週火曜日朝7時に配信しています! ■かなぷり: 自由の国で自由過ぎる主婦🤪 ■まさよ: 元看護師のヨガセラピスト🧘🏻 ■鮭子: ワーママ&ブロガー「サーモン家の生活」🐟 ◆スタッフ・マリー:道産子、縁の下の力持ち☀️ 今日もお耳をお貸し頂きありがとうございます! ●サボ妻のインスタ @saboten_tsuma ●サボ妻のホームページ https://sabotsuma.wixsite.com/arizona ●サボ妻へのドネーション https://sabotsuma.wixsite.com/ari…
2023年3月3日(金)24時30分~25時00分ラジオ放送 ●御質問「揚げ足をとる先輩との付き合い方を教えてください」●3/16-19開催!舞台「タカラモノ」情報●番組の感想・和田への質問、お問い合わせはコチラwada@fmfuji.jp ==================================== 《Profile》和田裕美 Hiromi Wada ビジネスコンサルタント・作家 株式会社HIROWA代表取締役 京都光華女子大学キャリア形成学科客員教授 ◯外資系教育会社に入社後、プレゼンしたお客様の98%から契約をもらうという「ファンづくり」の営業スタイルを構築し日本でトップ、世界142カ国中2位の成績を納めた女性営業のカリスマ。 ◯2万人に一人の難関を突破し、女性初、最年少で…
直接会って生まれるパワーはテクノロジーには敵わない--- Support this podcast: https://podcasters.spotify.com/pod/show/sabotsuma/support
なぜジャズは流行らない?最年少コントラバス世界王者の神解説 - 川村竜(ミートたけし) https://youtu.be/Q0Cw_ftYQqY WALK ON CLOUDS BIG BAND https://walk-on-clouds-jazzband.jimdofree.com/ やいた桜フェスティバル https://www.yaita-kankou.com/event/yaita-sakura-festival2023/ Mr. Pastorius - Miles Davis, Marcus Mirror https://youtu.be/7U0gDkriczc?t=385 ★ベース会/毎月第3土曜★ Coral Lounge LIMOUSINE https://www.limou…
1. オープニングトーク 0:32~ 「後輩が来たぞ」 2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜 (1) ニューオーリンズのパレードで発砲事件! ・マルディグラとは? ・ニューオーリンズの特異性 ・オリジナル・ディクシーランド・ジャズ・バンド ・セカンドライン (2) ブルース・ウィリス、家族が認知症を告白 ・失語症での引退から一年 ・ゴールデン・ラズベリー賞 ・病気いじりとウィル・スミス (3) ニューメキシコ州が州の香りを制定へ! ・青唐辛子 ・州法の制定、続くか ・シカゴの匂い 3. Saku’s Weekly Update 「シアターウィーク」 4. Saku’s Weekly English 今週の英語:Dixie 5. Ask S…
1
10X.fm


1
#68 「田舎を元気に、祖母のような買い物に困る人を減らしたい」【ゲスト:徳本 陵太さん (BizDev・パートナー開発部) 】
27:42
27:42
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
27:42
12月にBizDevとして入社された徳本 陵太さんにお話を伺いました。 ▼ハイライト - 富士通 営業 -> Sansan CS -> 10X BizDev。転職のきっかけになったご家族の話 - 大阪からフルリモートBizDevとして入社!きっかけは矢本さんの引っ越しブログ - トライアルのテーマ : 中国地方のスーパーへのネットスーパー提案の企画作成 - 「パートナー開発部」で日々取り組んでいること。N1インタビューを通じて見えたこと ▼10X.fmについて 10Xは「10xを創る」をミッションに、毎日の生活の中にある課題をプロダクトの力で解決していくスタートアップです。10X.fmは、10Xのメンバーが、日々の仕事やメンバーの人となり、社内のいろいろな話をするPodcastです!Twit…
buy me a coffee☆⇒https://www.buymeacoffee.com/akanedesu Script⇒http://akanesenseijp.com/2023-03-01/ Patreon⇒https://www.patreon.com/akanesensei Podcast専用YouTube⇒https://www.youtube.com/channel/UCOtGl2C8gF_0uWBGRS6kCcw Instagram⇒3minutes.japanese
国際結婚の末、アメリカ・アリゾナ州に辿り着いた日本人妻達のポッドキャストです。 アメリカでの生活中で、妻として、母として、女性として、人として感じるあれこれ、また海外生活の中でのこぼれ話など、毎週火曜日朝7時に配信しています! ■かなぷり: 自由の国で自由過ぎる主婦🤪 ■まさよ: 元看護師のヨガセラピスト🧘🏻 ■鮭子: ワーママ&ブロガー「サーモン家の生活」🐟 ◆スタッフ・マリー:道産子、縁の下の力持ち☀️ 今日もお耳をお貸し頂きありがとうございます! ●サボ妻のインスタ @saboten_tsuma ●サボ妻のホームページ https://sabotsuma.wixsite.com/arizona ●サボ妻へのドネーション https://sabotsuma.wixsite.com/ari…
2023年2月24日(金)24時30分~25時00分ラジオ放送 ●御質問「余計なこと言って誤解を招く人とどう付き合えばいい?」●3/16-19開催!舞台「タカラモノ」情報●番組の感想・和田への質問、お問い合わせはコチラwada@fmfuji.jp ==================================== 《Profile》和田裕美 Hiromi Wada ビジネスコンサルタント・作家 株式会社HIROWA代表取締役 京都光華女子大学キャリア形成学科客員教授 ◯外資系教育会社に入社後、プレゼンしたお客様の98%から契約をもらうという「ファンづくり」の営業スタイルを構築し日本でトップ、世界142カ国中2位の成績を納めた女性営業のカリスマ。 ◯2万人に一人の難関を突破し、女性初、最…
一年間長期海外旅行の模様をブログに書いています!https://maiandchristravel.com/jp/旅の画像はインスタグラムでもシェアしてます❣️Chris: https://www.instagram.com/uncle_chips_traveller/Mai: https://www.instagram.com/hana_chan81/noteもやってます(多分、一年間限定)https://note.com/hana_81/membershipバックナンバー、ご意見、ご質問はウェブサイトからお願いします。https://nomadonomado.com/#海外旅行 #バックパッカー #海外生活 #ノマド #勉強 #世界一周 #イギリス #移住 #每日配信 #旅行 #インドネ…
1
10X.fm


1
#67【CFO山田の部屋第3回】「10Xの急成長を支える強いブレーキ機能・労務の実態」ゲスト:CorpOps 津田・鏡谷
37:33
37:33
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
37:33
10X取締役CFOの山田(@syamada0)がモデレーターを務め、スタートアップ組織やコーポレートのあるべき姿を、様々なゲストと紐解いていくPodcastシリーズ「山田の部屋」。 第3回目となる今回は、10Xの社内メンバーが登場!CorpOps部部長の津田さん / 労務担当の鏡谷さんをゲストに、10Xの労務のこれまでとこれからを聞いてきました。 ▼ハイライト - 10Xの周辺環境が労務に与える影響と、労務チームの大事にしている点 - 法令と実態バランスは「本質的に何が求められているか」か考えること - 10Xはなぜ「フレックス」ではなく「時差勤務」を導入したのか - メンバーの中長期の活躍を支える基盤としての「労務チェックイン」 ▼10X.fmについて 10Xは「10xを創る」をミッション…
Unoの転職エピソードの反響が沢山ありました。皆さん、ありがとうございます!新しい仕事環境の話や3年ぶりにハイブリッドでオフィス出社をしている経験をシェアしながら本日は、「将来リモートワークをしながら旅をしたい」という人の話を元に意外とキラキラしてるわけじゃないんだよと、リモートワークの現実について話してみました。フルリモート・フル出社・ハイブリット・ノマドワーカーなど色々なオプションがありますが、皆さんはどの働き方が理想的ですか?-----------------------------------------【UNO TO SANO LAB 🌐】リスナーさん同士が関われるプライベートコミュニティ。PODCAST収録後のうらばなしビデオがメンバー限定を毎週投稿しています。毎月メンバー限定イ…
こういうところは真似していきたい--- Support this podcast: https://podcasters.spotify.com/pod/show/sabotsuma/support
娘が13歳になりました。これから何があるんだろう・・・楽しみでり、恐怖でもあり・・ --- Support this podcast: https://podcasters.spotify.com/pod/show/sabotsuma/support
buy me a coffee☆⇒https://www.buymeacoffee.com/akanedesu Script⇒http://akanesenseijp.com/2023-02-22/ Patreon⇒https://www.patreon.com/akanesensei Instagram⇒3minutes.japanese
アメリカのチップ制度は必要か?--- Support this podcast: https://podcasters.spotify.com/pod/show/sabotsuma/support
2023年2月17日(金)24時30分~25時00分ラジオ放送 ●御質問「体調を崩し、悪循環な考えしか持てません」●3/16-19開催!舞台「タカラモノ」情報●番組の感想・和田への質問、お問い合わせはコチラwada@fmfuji.jp ==================================== 《Profile》和田裕美 Hiromi Wada ビジネスコンサルタント・作家 株式会社HIROWA代表取締役 京都光華女子大学キャリア形成学科客員教授 ◯外資系教育会社に入社後、プレゼンしたお客様の98%から契約をもらうという「ファンづくり」の営業スタイルを構築し日本でトップ、世界142カ国中2位の成績を納めた女性営業のカリスマ。 ◯2万人に一人の難関を突破し、女性初、最年少で支社長…
国際結婚の末、アメリカ・アリゾナ州に辿り着いた日本人妻達のポッドキャストです。 アメリカでの生活中で、妻として、母として、女性として、人として感じるあれこれ、また海外生活の中でのこぼれ話など、毎週火曜日朝7時に配信しています! ■かなぷり: 自由の国で自由過ぎる主婦🤪 ■まさよ: 元看護師のヨガセラピスト🧘🏻 ■鮭子: ワーママ&ブロガー「サーモン家の生活」🐟 ◆スタッフ・マリー:道産子、縁の下の力持ち☀️ 今日もお耳をお貸し頂きありがとうございます! ●サボ妻のインスタ @saboten_tsuma ●サボ妻のホームページ https://sabotsuma.wixsite.com/arizona ●サボ妻へのドネーション https://sabotsuma.wixsite.com/ari…
S
Saku's Radio from Chicago

1
#117 (2023/2/15) スーパーボウル開催、今さら聞けないアメフトとアメリカ 他
59:57
59:57
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
59:57
1. オープニングトーク 0:32~ 「スーパーボウル」 2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜 (1) スーパボウル、カンザスシティ・チーフスが優勝! ・テレビ史上歴代2位の視聴者数 ・リアーナのパフォーマンス ・MVPはパトリック・マホームズ ・アメリカとアメフトという文化 (2) 飛行物体が上空に現れる! ・相次ぐ飛行物体の正体は? ・気になる米中関係 ・地球外生命体の可能性 (3) 共和党のニッキー・ヘイリー、大統領選の出馬を表明! ・ニッキー・ヘイリーとは ・サウスカロライナ州知事時代 ・トランプのコメント 3. Saku’s Weekly Update 「話題がない…」 4. Saku’s Weekly English 今週の英…
夫婦バックパッカーの一年間海外旅行記2:イギリス、トルコ編 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BVDTCRL6 一年間長期海外旅行の模様をブログに書いています!https://maiandchristravel.com/jp/旅の画像はインスタグラムでもシェアしてます❣️Chris: https://www.instagram.com/uncle_chips_traveller/Mai: https://www.instagram.com/hana_chan81/noteもやってます(多分、一年間限定)https://note.com/hana_81/membershipバックナンバー、ご意見、ご質問はウェブサイトからお願いします。https://nomadonom…
buy me a coffee☆⇒https://www.buymeacoffee.com/akanedesu Script⇒http://akanesenseijp.com/2023-02-15/ Patreon⇒https://www.patreon.com/akanesensei Podcast専用YouTube⇒https://www.youtube.com/channel/UCOtGl2C8gF_0uWBGRS6kCcw Instagram⇒3minutes.japanese
共働き特有の罪悪感や子供より親が泣いちゃう時もあるのよね…--- Support this podcast: https://podcasters.spotify.com/pod/show/sabotsuma/support
1
10X.fm


1
#66 10XのCS体制ってどうなってる?【ゲスト:岡山 絵里花さん / @aqua0_0skow (Customer Support) 】
28:08
28:08
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
28:08
11月にCustomer Supportとして入社された岡山 絵里花さん(@aqua0_0skow)にお話を伺いました。 ▼ハイライト - 「趣味・下北沢!」なおかえりさんが語る下北沢の魅力 - 栄養学を専攻していた大学から、クリエイターを支えたい気持ちでGMOペパボのCSへ - サポート部マネージャ・宇賀神さんの誘いで選考に参加。トライアルの様子は? - 10Xのサポート部ってどんな感じ?CSをどうしていきたい? ▼10X.fmについて 10Xは「10xを創る」をミッションに、毎日の生活の中にある課題をプロダクトの力で解決していくスタートアップです。10X.fmは、10Xのメンバーが、日々の仕事やメンバーの人となり、社内のいろいろな話をするPodcastです!Twitterでの感想は「#1…
国際結婚の末、アメリカ・アリゾナ州に辿り着いた日本人妻達のポッドキャストです。 アメリカでの生活中で、妻として、母として、女性として、人として感じるあれこれ、また海外生活の中でのこぼれ話など、毎週火曜日朝7時に配信しています! ■かなぷり: 自由の国で自由過ぎる主婦🤪 ■まさよ: 元看護師のヨガセラピスト🧘🏻 ■鮭子: ワーママ&ブロガー「サーモン家の生活」🐟 ◆スタッフ・マリー:道産子、縁の下の力持ち☀️ 今日もお耳をお貸し頂きありがとうございます! ●サボ妻のインスタ @saboten_tsuma ●サボ妻のホームページ https://sabotsuma.wixsite.com/arizona ●サボ妻へのドネーション https://sabotsuma.wixsite.com/ari…
2023年2月10日(金)24時30分~25時00分ラジオ放送 ●御質問「目利き力はどうやって身に着けられますか?」●3/16-19開催!舞台「タカラモノ」情報●番組の感想・和田への質問、お問い合わせはコチラwada@fmfuji.jp ==================================== 《Profile》和田裕美 Hiromi Wada ビジネスコンサルタント・作家 株式会社HIROWA代表取締役 京都光華女子大学キャリア形成学科客員教授 ◯外資系教育会社に入社後、プレゼンしたお客様の98%から契約をもらうという「ファンづくり」の営業スタイルを構築し日本でトップ、世界142カ国中2位の成績を納めた女性営業のカリスマ。 ◯2万人に一人の難関を突破し、女性初、最年少で支社…
夫婦バックパッカーの一年間海外旅行記2:イギリス、トルコ編 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BVDTCRL6--- Support this podcast: https://anchor.fm/hanatabito/support
1. オープニングトーク 0:32~ 「パンを売ってます」 2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜 (1) バイデン大統領、一般教書演説! ・State of Union ・「仕事を完結させよう」 ・共和党からのブーイング ・内憂外患への言及 (2) 動物園からリスザルを盗んだ男が逮捕! ・盗まれた12匹のリスザルは行方不明 ・頻発する猿の誘拐 ・宇宙に行った最初の霊長類 (3) グラミー賞、最優秀コメディ・アルバムにデイヴ・シャペルの『これでお開き』 ・最優秀コメディアルバム部門とは ・ルイスC Kのカムバック ・ネットフリックスの騒動からの受賞 3. Saku’s Weekly Update 「ブルース120年」 4. Saku’s W…