show episodes
 
Artwork

1
Sounds by monolith

Sounds by monolith

icon
Unsubscribe
icon
Unsubscribe
ウィークリー+
 
「話したい」と書こうとしたら「鼻血隊」になりました。そういう人がやっているPodcastです。思いつくまま興味がわくまま、話を散らかします。ステイチューン! 話し手:津田 https://listen.style/p/soundsbymonolith?FBe6KrWR
  continue reading
 
Artwork

1
Hickory Sound Excursion

Hickory Sound Excursion

icon
Unsubscribe
icon
Unsubscribe
月ごとの
 
Hickory Sound Excursion - FMまつもと(79.1Mhz) 毎週木曜日PM7:30オンエア。さまざまな方の旅のエピソードや旅を感じさせてくれる楽曲を紹介しています。 ポッドキャスト・エピソードは一定期間経過後、適宜配信終了となります。
  continue reading
 
Artwork

1
Operation Sound Recovery

Operation Sound Recovery

icon
Unsubscribe
icon
Unsubscribe
月ごとの
 
2020年代に於けるデジタル音楽との向き合い方をミュージシャンまりん、ディレクター國崎晋、エンジニア竹中直純が探ります。エピソードのページに降りるとテキストで話している中身の簡単なキーワードを並べてあります。
  continue reading
 
ポップカルチャーの摂取とその感想の熱弁(noteを主軸に、Real Soundにも寄稿中)を好む94年早生まれ男による独言の記録です。 音楽、ライブ、配信ライブ、映画、ドラマ、演劇、お笑いのことなど、好きなものの話をしていく音声配信です。 聞きたいことやご意見・ご感想はTwitterでハッシュタグ #ポプラギ をつけて投稿お願いします。どんなことでも構いません! note: https://note.com/shapemoon Real Sound: https://realsound.jp/tag/月の人 standfmでの#0-#7:https://stand.fm/channels/5f8e96d937dc4cc7e197a665
  continue reading
 
Artwork

1
Pod train sound

鉄道マン

icon
Unsubscribe
icon
Unsubscribe
月ごとの
 
鉄道の走行音を紹介します。東急・横浜市営地下鉄・JRを中心にリコーR8・iPodの録音機能・アプリを使用して録音した走行音を紹介していきます。
  continue reading
 
心理カウンセラー、セラピストの紫苑です。 スピリチュアルな話からよもやま話まで、自由気ままに話します(笑) 以前やっていたポッドキャストの続編です。 Raven Cat~鴉猫~ http://raven-cat.wixsite.com/karasu-neko
  continue reading
 
地元や旅先で録った鉄道の音を集めました列車の走行音や車内放送、駅の音風景その場に居る気分になってもらえれば、うれしいですI recorded it at local and traveling destinationsI gathered the sound of the railroadTrain running noise and guidance broadcasting inside the trainStation sound sceneryIf you feel like being thereI'm glad(2016年8月11日作成)
  continue reading
 
ド素人が音声メディアをどこまで盛り上げていけるのか…?! ネットラジオ配信アプリで平均1万再生を叩き出し続けた配信者がPodcastで素人が活躍できる番組を立ち上げました。 共にチャレンジしてくれる配信者の方々、お待ちしております! 【プロフィール】 🥞こうにい →ネットラジオ配信アプリSPOONの配信者 最大17万再生高評価率アプリ内トップの 平均1万再生のラジオコンテンツ所持。 現在無所属、フリーで活動をしております。 お仕事の依頼などはこちらからお願いします! ✉ 【Twitter】 https://twitter.com/kounikousan4649 【Instagram】 https://instagram.com/kounikousan4649?igshid=mgf616su4qt3 【公式LINE】 https://lin.ee/1S1FRxA 【SPOON】 https://spoon.onelink.me/Uuzo/9d188755 【Clubhouse】 @kounikousan4649
  continue reading
 
Artwork

1
Arche Roast Coffee SOUND

Keisuke Chiba

icon
Unsubscribe
icon
Unsubscribe
月ごとの
 
Arche Roast Coffeeは、日常にコーヒーを淹れるという「間」を取ることで、心の底から「あわいな時」を味わうことのできるクラフトコーヒーです。ポッドキャストを聴きながら、「あわいな時」を感じて素敵なコーヒータイムを味わってください。
  continue reading
 
総合エンターテイメントサイト「EXTYLE(エクスタイル)」と「Ring Of Discord Label」がお送りするウェブラジオプログラム『EXTYLE SOUND STATION』音楽、ファッション、カルチャーから街の噂話までゆったりもっちりお送りする放課後の部室のような番組
  continue reading
 
エンタメ×テクノロジーをテーマに掲げるWebメディア『リアルサウンド テック』によるオリジナルPodcast番組『TECH CULTURE TALK』。デジタル音楽ジャーナリストとして「リアルサウンド テック」「SENSORS」「WIRED」「オリコン」などのWebメディアやテレビ・ラジオなどで活躍するジェイ・コウガミ氏と、『リアルサウンド テック』副編集長の中村拓海が、エンタメにまつわる世界のテック企業の動向やゲーム、ガジェット、ストリーミングサービスなどについて、最新のトレンド解説をお届けします。
  continue reading
 
Artwork
 
MOMENT radioはトランスローカルマガジン編集部によるラジオ。 雑誌制作の副音声として、世界各地の都市から立ち上がるデザイン・ビジネス・カルチャーについて話していきます。 Music by Kenta Tanaka Additional sound effects from www.zapsplat.com
  continue reading
 
mp3s from port-label.jp, a independent label, sound&media workshop by evala, Tokyo JPN. "未発表のレコーディングや実験的コンテンツのご紹介, また次期リリースの制作過程音源ならびに発売中のCDから数十秒のサンプル音源がご試聴できます"
  continue reading
 
Artwork

1
いんよう!

いんよう!

icon
Unsubscribe
icon
Unsubscribe
ウィークリー
 
生命科学研究者の「よう」と 病理医ヤンデルこと「いん」のユニットによるPodcast番組。 番組のコンセプトは、専門領域とエンターテイメントの境界をうろうろすること。自分たちの仕事の話はあまりせず、大半は本、漫画、アニメについて話しています。 「ある理系人間からは、世界はこう見えている」ということを面白がっていただけたら。好きな言葉は「アナロジー」 ブログ https://inntoyoh.blogspot.com/ Twitter https://twitter.com/inntoyoh BGM 春のキッチン ( by もっぴーさうんど) https://dova-s.jp/bgm/play2892.html つなぎ音:hitoshi by Senses Circuit https://www.senses-circuit.com/sounds/se/blink-02/ OP tune Carny’ Dance (by Kevin MacLeod) https://soundcloud.com/kevin-9-1/carnys-dance ED tune Atlantean_ ...
  continue reading
 
Artwork

1
KoolCast

excursion

icon
Unsubscribe
icon
Unsubscribe
月ごとの
 
into podcast music. チルアウト、アンビエント、メロウの、さらにその先へ向かって。ポッドキャストに合う、いい感じの音楽を発信しています。work in progress...
  continue reading
 
Artwork

1
Design Scramble Cast

Design Scramble

icon
Unsubscribe
icon
Unsubscribe
月ごとの
 
Design Scramble Castは、デザインプロジェクト「Design Scramble」が運営する参加型の音声番組です。 様々な分野でご活躍されているクリエイターの方にご出演いただき、そのクリエイターさんとお話がしたいと応募してくださったゲストの方をお迎えして対談の様子をお送りしていきます。 📓抜粋した内容をnoteでもご覧いただけます。 https://note.com/designscramble/m/m809f9d2e98c5 🖤Special Thanks - Cover Illustration : Ikki Kobayashi https://www.instagram.com/kobayashi.ikki/?hl=ja - Sound : Kiyomaru Togo https://twitter.com/AllrightMusic?s=20
  continue reading
 
Artwork

1
KeiTrain

KEITO

icon
Unsubscribe
icon
Unsubscribe
月ごとの
 
こんにちは。現在NYCからツイッターをメインに英語や現地ニューヨークの情報を発信しています。アンカーではより自分のパーソナルな話や、文字では書きこ起こせないようなことを自由に楽しく話していければと思っています。ツイッターもフォローしてくださると嬉しいです。@keitoinNY ポッドキャストの名前の由来は伝説的なJ-WAVEのラジオ番組ソウルトレインからです。
  continue reading
 
Artwork

1
VOX ROOM

K's RADIO

icon
Unsubscribe
icon
Unsubscribe
月ごとの
 
面白くて、ちょっとためになる?音楽ネタいっぱいのガールズトーク番組「VOX ROOM」を配信中!放送内容に関してのお知らせはtwitterをご覧ください。 東京都五反田にあるボーカルスタジオK's VOXが運営するネットラジオ、毎週木曜の深夜に配信。iTunesで最新含め6回分を配信していますので、ぜひご登録ください。過去の放送分は当サイト内で公開しています。K's VOXサイトにもお立ち寄りください。http://www.ksvox.net
  continue reading
 
Loading …
show series
 
今回は新作映画の感想。マイカ・モンロー × ニコラス・ケイジの『ロングレッグス』と、ナオミ・スコットの『スマイル2』。周縁を不気味に仕立てて最後に説明し尽くすのと、ルールを説明しまくった上で最後にぶっ飛ぶの、一体どちらが不気味なんでしょう、、!
  continue reading
 
少し前に公開されたり、配信されたりした映画について語る“ちょい遅映画”のコーナーを始動。今回は、自我の混乱を描く2作。『インフィニティ・プール』と『ドリーム・シナリオ』を軸に、北野武『Broken Rage』の話にまで足を伸ばしてみました。
  continue reading
 
ここ数年気に入っている筆記具について。 LAMY界隈をざわつかせたJETSTREAMコラボ https://www.mpuni.co.jp/company/press/20250108-53820.html LAMY Safari https://amzn.to/41qfcMR LAMYのアダプタ(種類がいくつもあるので型番をしっかり確認) https://amzn.to/3ENh1dL https://amzn.to/3QrhK7c
  continue reading
 
KDDIの仕事で能登地震の災害復旧の記録動画を作りました。久々にディレクターもやったので、嬉しくて仕事の話です。 令和6年能登半島地震 KDDIの取り組み https://www.youtube.com/watch?v=dwd_EJ36Cds&list=PLey1_JsretUi6WCDNr3ChVJ_J7RRZ-HBh&index=3 令和6年能登半島地震 KDDIの取り組み-ダイジェスト- https://www.youtube.com/watch?v=DzFeLlVTGPg&list=PLey1_JsretUi6WCDNr3ChVJ_J7RRZ-HBh&index=2
  continue reading
 
今週は、番組ほぼレギュラー、ミニキュートの斎藤知康さんが登場。 「歌う俳優」をテーマに、日本のエンターテイメント界にその名を残す役者たちが歌手として発表したレアで意外な名曲音源を斎藤さんのセレクトでお届けします! ※ラジオではオンエアされていないトークもボーナストラックとして追加収録 ※ポッドキャストには曲音源は収録されておりません。 mini kyute Twitter https://x.com/minikyute Instagram https://www.instagram.com/tomoyasu32910/ ⭐︎メッセージ・感想はこちらからお気軽にどうぞ! https://se.hickory.jp/entry Hickory Sound Excursion ヒッコリー・サウンド…
  continue reading
 
“本を喋る”のコーナー。今回取り上げるのは白井智之が2023年に刊行した小説『エレファントヘッド』。「名探偵津田が好きならこれも好き」という噂を聞いて読んだのですが、共通点以外の要素があまりにもどうかしすぎていてそれどころじゃない、強烈なミステリー。ネタバレ厳禁系の小説ですが、どうにかこの興奮を伝えたいと思い、外堀を埋めるように本作のヤバさを語りました。
  continue reading
 
アイルランド政府公認ガイド・山下直子さんの新刊、『季節で綴るアイルランド211 – ケルトが彩る緑の島の心豊かな日々 –』(イカロス出版)を特集。 ダブリンの直子さんから届いたボイスメッセージと、直子さんセレクトの楽曲を聴きながら、「エメラルドの島」アイルランドの風景と暮らしに思いをめぐらせます。 番組後半には、「実はアイリッシュ系なUKのロックミュージシャン」を切り口にクノーが選曲したナンバーもご紹介! ※著作権上の理由により、ポッドキャストに曲音源は収録されておりません(トークのみ抜粋)。 * 『季節で綴るアイルランド 211 | ケルトが彩る緑の島の心豊かな日々』 2025.02.18 発売 著者: 山下直子 出版: イカロス出版 ISBN: 9784802215756 詳細: htt…
  continue reading
 
ふるさと納税でマドンナキャロットが届いたので、キャロットラペ作りに精が出ます。カンタンでおいしいです マドンナキャロット https://www.kamiju.com/ キャベツピーラー https://amzn.to/3PQtKP7 カンタン酢 https://amzn.to/4h5Kfms アップルビネガー https://amzn.to/4awYUEJ
  continue reading
 
私の音楽嗜好の基礎にあったthe pillowsとフジファブリック。解散と活動休止という形で突如、その足が止まるという状況にまとまらない気持ちながらあれこれと喋ってみました。これからも大好きなバンド!
  continue reading
 
リスナーさんに教えてもらった「かき醤油」。100均のダイソーでは、マルキン製のものが売っていました。これがうんめぇ! このほか調味料について脱線していくのです。 ダイソー マルキン かき醤油 https://jp.daisonet.com/products/4902032430267
  continue reading
 
ガンダムの最新映画『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』を観てきました。普段聴いているPodcast『かいだん』で作品について取り上げており、どうせなら「観てから聴きたい!」となったためw 動機は不純かもですが、久々のガンダム楽しかったです。ジークアクス! かいだん https://open.spotify.com/episode/6Cu6sdylpXw1sWpUZj18uT?si=9620dd90d5074053
  continue reading
 
雑談みたいにフレンドリーに、音楽情報をお伝えします。今回は、グラミー賞の結果情報をお伝えして、アカデミー賞ノミネート作品ザ・レディ・イン・オーケストラを観た感想も話題にします。K's RADIO による
  continue reading
 
高校時代の同級生と録音する別刊第43弾は久々の対面収録。M-1ツアーとストレイテナーの話を基に、大人になって変わったカルチャーとの接し方とその心得についてあれこれ語りました。以下、トークトピックス。 メンツが弱い 遅延行為の代表者 ニセ漫才師のしっくり感 勝ち気なファン 真空ジェシカのインフルエンサー 漫才の口伝え 3階席はほんち 福岡観光としてのよしもと福岡劇場 令和ロマンの現在 伝説の1/21 バカデカ独り言 「天竺鼠川原じゃん」 俺たちストレイテナーって言います レギュラーだ サブカルチャーとの付き合い方 カニの身すみずみ系 あなたにとっては革命的 アルバムツアーでアルバム曲全部やってくれる なお爆裂系 ピクミンブルームやめた 減点方式やめた ガンダム見てないのか ポッドキャスト毎週更…
  continue reading
 
今回は、ここ最近買って、自分の生活が変わった感じがするプロダクトについておしゃべりです Fitbit Charge 6 https://amzn.to/4alFMtd オーディオテクニカ Bluetoothレコードプレーヤー AT-LP70XBT https://amzn.to/4jf15Ro DJI Osmo Pocket 3 クリエイターコンボ https://amzn.to/4jfFmc6 ニトリ(NITORI) 肩・首・背中も支える枕 https://amzn.to/3PAGk52
  continue reading
 
映画回です。前半は「どうすればよかったか?」と後半は「アンデッド/愛しき者の不在」について、どちらも家族の映画です。前半は非常に歯切れが悪いですが、それこそがこの映画を語るうえで重要なことと想いそのままにしました。後半はこちらも別の意味で気持ちの置き所が難しい作品。
  continue reading
 
今週は番組ほぼレギュラー、mini kyute 斎藤知康さんが登場。 メロウでブリージン、夜のドライブにもぴったりな和製フリーソウルの名曲を斎藤さんのセレクトで紹介します。 さらに、斎藤さんのソロユニット、Air Loveの新曲ボーカルナンバーについてのトークも。 ※ポッドキャストには曲音源は収録されておりません。 mini kyute Twitter https://x.com/minikyute Instagram https://www.instagram.com/tomoyasu32910/ ⭐︎メッセージ・感想はこちらからお気軽にどうぞ! https://se.hickory.jp/entry Hickory Sound Excursion ヒッコリー・サウンド・エクスカーション …
  continue reading
 
Twitter/noteで交流のあるカルチャー愛好家・ハタショー(@hatasyo5)さんとともに、2024年の全ポップカルチャーで良かったものベスト10を発表していきます。後編はトップ3に加えて、1月クールの期待作についての予診です。以下、選出作品です。(ハタショーさん→白数字/🚩、月の人→黒数字/🌙) ❸ルート29(映画) ②SHUT UP(ドラマ) ❷フジファブリック 20th ANNIVERSARY SPECIAL LIVE AT 大阪城ホール「ノンフィクション」 ①虎に翼(ドラマ) ❶生活 🚩予診 魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~(アニメ) 高校演劇・関東大会(演劇) フロストヘイヴン(ボードゲーム) 🌙予診 ホットスポット(ドラマ) 敵(映画) 機動戦士Gunda…
  continue reading
 
Twitter/noteで交流のあるカルチャー愛好家・ハタショー(@hatasyo5)さんとともに、2024年の全ポップカルチャーで良かったものベスト10を発表していきます。中編はハタショーさんの3位までを発表。以下、選出作品です。(ハタショーさん→白数字、月の人→黒数字) ⑥The Bear シーズン3(ドラマ) ❻米津玄師「LOST CORNER」(音楽) ⑤ウマ娘 プリティダービー(ゲーム/アニメ) ❺THE CURSE(ドラマ) ④2.5次元の誘惑(漫画) ❹ASIAN KUNG-FU GENERATION「ファン感謝祭」「ファン感謝サーキット」(配信ライブ/ライブ) ③ 都立千早高校「ちんぷんかんぷんぷん」(演劇)…
  continue reading
 
Twitter/noteで交流のあるカルチャー愛好家・ハタショー(@hatasyo5)さんとともに、2024年の全ポップカルチャーで良かったものベスト10を発表していきます。前編は7位までを発表。以下、選出作品です。(ハタショーさん→白数字、月の人→黒数字) ⑩ アーケイン シーズン2(アニメ) ➓ 洪瑞珍のサンドウィッチ(メシ) ⑨ world's end girlfriend - 抵抗と祝福の夜@ EX THEATER ROPPONGI(ライブ) ❾ 河合優実(俳優) ⑧光る君へ(ドラマ) ❽宮藤官九郎ドラマ ⑦夜明けのすべて(映画) ❼高比良くるま「漫才過剰考察」(書籍)
  continue reading
 
Twitter/noteで交流のあるカルチャー愛好家・ハタショー(@hatasyo5)さんとともに、2024年の10~12月までのポップカルチャー作品の中で良かったものを3つずつ出して語らいました。前編はオープニングトークに加え、3作品をメインに発表。以下、トークトピックス。(ハタショーさん→🚩 月の人→🌙) 🌙 ダウ90000『旅館じゃないんだからさ』再演(配信) 🚩 ルイーズ・ブルジョワ展:地獄から帰ってきたところ 言っとくけど、素晴らしかったわ 🌙 最終批評神話「exp.1」
  continue reading
 
Twitter/noteで交流のあるカルチャー愛好家・ハタショー(@hatasyo5)さんとともに、2024年の10~12月までのポップカルチャー作品の中で良かったものを3つずつ出して語らいました。前編はオープニングトークに加え、3作品をメインに発表。以下、トークトピックス。(ハタショーさん→🚩 月の人→🌙) 🚩街裏ぴんく漫談独演会 日本10大ツアー 「信じてもらえない男」 🌙 水曜日のダウンタウン「名探偵津田」 🚩 桃山商事「俺たちにはおしゃべりが必要だ〜男同士で語り合う夜のお茶会in蟹ブックス〜」
  continue reading
 
2025年最初のエクスカーションは、新潟県阿賀野市・瓢湖へのサウンドトリップ。 現地収録したフィールドレコーディング音源と、水鳥を巡る旅に合わせたサウンドトラック的音楽をセレクトしてお届けします! ※曲音源は収録されておりません。 ⭐︎感想・メッセージはこちらから https://se.hickory.jp/entry Hickory Sound Excursion ヒッコリー・サウンド・エクスカーション FMまつもと(長野県松本市・79.1Mhz) 毎週木曜日 19:30-20:00 オンエア ※FM++のブラウザプレイヤー/アプリより全国どこからでもお聴きいただけます。 ⁠https://fmplapla.com/fmmatsumoto/…
  continue reading
 
映画『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』を観ました。原作も前作も観ているので、ファンのバイアスはかかっていると思いますが、前作よりすごい面白くなってましたぜ! 公式サイト:https://the-fable-movie.jp/
  continue reading
 
百貨店が厳しいと言われる昨今ではありますが、百貨店の良いサービスを感じて、改めて「やっぱ百貨店だな」と思った次第です。 高島屋オンラインストア:https://www.takashimaya.co.jp/shopping/ ムードマーク:https://isetan.mistore.jp/moodmark
  continue reading
 
忙しくて週末もまともにない状態だったので、休みをとってディズニーランドホテル、ディズニーシー、ディズニーランドに行ってきました。0歳児にとって初のディズニーであり、47歳児にとっても初めての体験となりました。
  continue reading
 
「この年末に聴きたい曲」をテーマに、mini kyute 斎藤さんとクノーがそれぞれ2曲ずつをピックアップ。音楽を起点にゆるりと自由に語り合っていきます。 気分も慌ただしくなりがちな年の暮れですが、ぜひリラックスしたラジオと音楽の時間をお楽しみください! ⭐︎ポッドキャスト版ではラジオに収まりきらなかったトークを追加収録! ※ポッドキャスト版では楽曲音源は含まれておりません INFORMATION mini kyute NEW ALBUM “Summer Symphony” release: NOW ON SALE label: chocolate & lemonade product no. : C&L-029 https://linkco.re/TqGNQQRf?lang=ja 旅のエピ…
  continue reading
 
Loading …

クイックリファレンスガイド

探検しながらこの番組を聞いてください
再生