Download the App!

show episodes
 
聴くだけ1日のニュースを即効チャージ! MBSアナウンサー上泉雄一が、数量政策学者の高橋洋一、ジャーナリストの須田慎一郎、MBSラジオニュース解説者の石田英司らと、月〜金、朝6時〜8時にMBSラジオで生放送。 ポッドキャスト版はニュース部分のみ配信。 日替りアナウンサー、月・上田悦子、火・武川智美、水・松川浩子、木・西村麻子、金・前田春香も登場。 皆さんからのニュースに関するメッセージを募集中 メール uwa@mbs1179.com Twitter #ええなぁ #いいたい をつけてつぶやいてください HP https://www.mbs1179.com/uwa/
 
ニュースにもカルチャーにも興味津々のMBSアナウンサー西靖と、フリーなDJ・谷口キヨコが、果てしない好奇心で、さまざまな分野のエキスパートに迫り、リスナーの「聴きたい」気持ちを満たす2時間。
 
西宮・岡田山から神戸・住吉へと拠点は移っても変わらず森羅万象を照射し続ける「知の伝道師」内田樹名誉教授と 日本全国神出鬼没、あらゆる方の心をケアしてまわる「旅する精神科医」名越康文医師、そして西靖アナが「辺境の地」関西の「辺境メディア」ラジオだからこそ見えるニュースの本質を“健全なるおやじ視線”で語る! MBSラジオ
 
大阪ガスとMBSラジオが制作するラジオドラマシリーズ「イストワール」。毎回近畿に縁のある人物を取り上げてラジオドラマ化しています。 今回第6作で取り上げるのは、織田信長よりも早い時代に、畿内をほぼ制圧した戦国武将、三好長慶(みよし・ながよし)。シリーズ初の時代劇です。 MBSラジオ
 
Loading …
show series
 
エコノミスト門倉貴史インタビュー「アンダーグラウンド経済とは?夜の街、都市の闇で営まれる経済活動、そして2023年のリアル経済予測も」 出演:上泉雄一、門倉貴史 See omnystudio.com/listener for privacy information.MBSラジオ による
 
「日本で共同親権の導入が進まない理由」「ガーシー氏母マンションに不法侵入容疑で自称ジャーナリスト逮捕」「山陽・北陸新幹線で字幕ニュース終了へ」 出演:上泉雄一、前田春香、石田英司 See omnystudio.com/listener for privacy information.MBSラジオ による
 
「自衛隊の統合幕僚長とはどんな仕事なのか?必要な資質は?」「防衛費増額が自衛隊をどう変えるのか?」「台湾有事発生、その時日本はどうする?」 出演:上泉雄一、西村麻子、河野克俊 See omnystudio.com/listener for privacy information.MBSラジオ による
 
「EU、エンジン車の販売2035年以降も容認へ」「記録的な不漁が続くサンマ。漁獲枠を約25%削減へ」「性への関心と死亡率との関連について」3月29日 出演:上泉雄一、松川浩子、石田英司 See omnystudio.com/listener for privacy information.MBSラジオ による
 
「岸田総理のインド訪問がプーチン大統領を追い詰めた?」「プーチン大統領の後継者はメドベージェフ前大統領?ロシア国内情勢」「ロシア先住民族ネネツ人、文字や時間を持たない満たされた生活とは?」 出演:上泉雄一、武川智美、中村逸郎 See omnystudio.com/listener for privacy information.MBSラジオ による
 
「岸田総理、ウクライナ電撃訪問の裏側を見る」「岸田総理が前中国大使の離任面会を断る。外交の基本は相互主義」「欧州でも金融不安、ドイツ銀行株が2月末とくらべて3割下落」 出演:上泉雄一、上田悦子、高橋洋一 See omnystudio.com/listener for privacy information.MBSラジオ による
 
事故物件住みます芸人の松原タニシが「恐怖」をテーマに各界で活躍する著名人と対談する番組。ゲストは先週に引き続き、「京都市考古資料館」館長の山本雅和さん、そして「京都国際マンガミュージアム」学芸室員の應矢泰紀さんです。 先週は、両館で昨年開催されました『考古資料とマンガで見る呪術 -魔界都市京都-』展の内容を中心に、様々な"呪い"についてお話を伺いました。そんなお二人との対談をお聞きいただくのですが...◎呪物を実際に作ってみた!そして見えた人間の本質とは◎マンガ表現の始まり?個性豊かな墨書人面土器たち◎意外と知らない"学芸員"のお仕事を語る◎應矢さんの不思議体験、山本さんの衝撃日常最後までどうぞお楽しみに。…
 
「公安審査委員会、アレフに再発防止処分」「京都市が空き家税導入へ」「学校の頭髪検査めぐり、弁護士会が人権侵害で勧告」 出演:上泉雄一、前田春香、石田英司 See omnystudio.com/listener for privacy information.MBSラジオ による
 
「ガーシー容疑者国際手配へ、捜査を阻む壁とは?」 出演:上泉雄一、西村麻子、須田慎一郎 See omnystudio.com/listener for privacy information.MBSラジオ による
 
「G7広島サミットのポイントはグローバルサウス」「9道府県知事選きょう告示、注目の徳島知事選!?」「深夜営業再開、ポストコロナ飲食業界の課題」 出演:上泉雄一、西村麻子、須田慎一郎 See omnystudio.com/listener for privacy information.MBSラジオ による
 
「ロシアが国際刑事裁判所の検察官らに刑事捜査、報復か?」「タクシー激戦区の大阪で、5000円超5割引を8割会社が廃止へ」 出演:上泉雄一、松川浩子、石田英司 See omnystudio.com/listener for privacy information.MBSラジオ による
 
「ウクライナ政府、プーチン大統領のマウリポリ訪問を批判」「岸田内閣の支持率上昇、物価対策2兆円の目的は?」「アマゾンが追加で9000人削減へ」 出演:上泉雄一、武川智美、上念司 See omnystudio.com/listener for privacy information.MBSラジオ による
 
「中国、習近平国家主席が20日からロシア訪問、狙いは?」「映画公開で再び注目されるWinny事件」「元金融検査官の高橋洋一が解説、欧米金融機関の信用不安、日本への影響」 出演:上泉雄一、上田悦子、高橋洋一 See omnystudio.com/listener for privacy information.MBSラジオ による
 
事故物件住みます芸人の松原タニシが「恐怖」をテーマに各界で活躍する著名人と対談する番組。今夜の対談相手は・・・「京都市考古資料館」館長の山本雅和さん、そして「京都国際マンガミュージアム」学芸室員の應矢泰紀さんです。 両館で昨年11月まで合同開催されていました『考古資料とマンガで見る呪術 -魔界都市京都-』展の内容を中心に、様々な"呪い"についてお話を伺いました!◎呪物×マンガのコラボのきっかけ「墨書人面土器」とは?◎呪物展を始めて気付いた、意外な事実とは◎あの大先生も!呪物が登場するマンガをご紹介!◎現代にも残る呪物、昔の人はこう使っていました最後までどうぞお楽しみに。
 
「岸田総理、最低賃金1000円へ意欲示す」「スギ花粉、ヒノキ花粉がここ5年で最多」「トゥクトゥクで熱海で暴走事故」 出演:上泉雄一、前田春香、石田英司 See omnystudio.com/listener for privacy information.MBSラジオ による
 
(オジキの裏ネタ)「Colabo問題の現状、東京都が契約事務手続きで規則抵触か?」 出演:上泉雄一、西村麻子、須田慎一郎 See omnystudio.com/listener for privacy information.MBSラジオ による
 
「日英伊による次期戦闘機共同開発が日本にもたらすのは?」「日韓首脳会談、日本は大人の対応を続けるか?」「放送法文書問題、ガーシー議員問題について」 出演:上泉雄一、西村麻子、須田慎一郎 See omnystudio.com/listener for privacy information.MBSラジオ による
 
「政府が闇バイトの緊急対策策定、闇名簿をAIで阻止」「自民党少子化対策調査会長“結婚出産で奨学金減免”」「自転車、4月からすべての人にヘルメット努力義務」 出演:上泉雄一、松川浩子、石田英司 See omnystudio.com/listener for privacy information.MBSラジオ による
 
「米銀行破綻、原因と影響を徹底解説」「中国全人代閉幕、習近平氏に権力集中」「イーロン・マスク氏のスターリンク、個人向け値下げで攻勢」 出演:上泉雄一、武川智美、上念司 See omnystudio.com/listener for privacy information.MBSラジオ による
 
「行政文書問題、放送行政の世界標準は独立委員会方式」「話題のLGBT理解増進法案、論点となる性自認について」「日韓首脳会談、岸田総理1998年の日韓共同宣言の立場の継承」 出演:上泉雄一、上田悦子、髙橋洋一 See omnystudio.com/listener for privacy information.MBSラジオ による
 
事故物件住みます芸人の松原タニシが「恐怖」をテーマに各界で活躍する著名人と対談する番組。ゲストは先週に引き続き、オカルトコレクターの田中俊行さんと、怪談作家の田辺青蛙さんです。 前回はお二人が最もお金をかけた呪物や、最近の呪物ブームについてたっぷりと語っていただきました。今週は、お二人のコレクションの中からとっておきの呪物をお持ちいただき、前代未聞の"呪物5番勝負"を敢行!! それぞれの呪物に隠された衝撃のストーリーとは?そして、松原タニシをより嫌な気持ちにさせたのはどちらなのか?呪物コレクターのプライドを賭けた熱い戦いが繰り広げられました!最後までどうぞお楽しみに。
 
「NHK党が党名変更、政党名ルールを解説」「アドベンチャーワールドのライオンがコロナで死亡」「遺伝子組換えメダカ、育成・販売で逮捕」 出演:上泉雄一、前田春香、石田英司 See omnystudio.com/listener for privacy information.MBSラジオ による
 
「三浦瑠麗氏の夫で投資会社社長、太陽光発電めぐり4億2千万円着服の疑いで逮捕」 出演:上泉雄一、西村麻子、須田慎一郎 See omnystudio.com/listener for privacy information.MBSラジオ による
 
「放送法内部文書問題と奈良県知事選挙との関わりについて」「総合商社の双日、日本初のレアアース権益獲得を発表」 出演:上泉雄一、西村麻子、須田慎一郎 See omnystudio.com/listener for privacy information.MBSラジオ による
 
「空飛ぶクルマ“ポート”が“大阪城”“USJ”“海遊館”近くに離着陸候補地を選定」「新手の振込詐欺、490円が49万円に、勝手にゼロが増える」「H3ロケット打ち上げ失敗」 出演:上泉雄一、松川浩子、石田英司 See omnystudio.com/listener for privacy information.MBSラジオ による
 
「韓国の徴用工問題解決策は時限付きの日韓関係最悪化防止策にすぎない!?」「ウクライナ情勢、バフムト市攻防をどう見る?」「幸福の科学の大川隆法氏が亡くなる。教団の後継者は?」「楽天モバイル300億円詐欺事件、元部長が水増し請求主導か?」 出演:上泉雄一、武川智美、上念司 See omnystudio.com/listener for privacy information.MBSラジオ による
 
「高市大臣と小西議員、放送法にまつわる内部文書で大バトル」「米下院委でTikTok利用禁止法案が可決」「ガーシー議員がUAEを出国“陳謝”は8日に予定」 出演:上泉雄一、上田悦子、高橋洋一 See omnystudio.com/listener for privacy information.MBSラジオ による
 
事故物件住みます芸人の松原タニシが「恐怖」をテーマに各界で活躍する著名人と対談する番組。今夜の対談相手は・・・オカルトコレクターの田中俊行さんと、怪談作家の田辺青蛙さんです。 恐味津々では「呪物コンビ」として、お馴染みのお二人との対談をお聴きいただくのですが...◎2人のTHE FIRST 呪物をご紹介◎最もお金をかけた呪物は?まさかの結末に涙が止まらない◎どうして呪物に心惹かれるのか?コレクターたちの見解◎呪物ブームの火付け役?!田中俊行がファンに対しての思いを語る最後までどうぞお楽しみに。
 
「教員不足、横浜市の小学教諭採用、大学三年で内々定へ」「パチンコメーカーの西陣が廃業約70年の歴史に幕」「くら寿司が「AIカメラ」を全店舗に導入 相次ぐ迷惑行為対策に」 出演:上泉雄一、前田春香、石田英司 See omnystudio.com/listener for privacy information.MBSラジオ による
 
「G20外相会合と国会予算審議、外務大臣はどちらを優先すべき?」「プーチン大統領『新START』履行停止の法律に署名!核をめぐる世界の動き」「安倍晋三“回顧録”から読み解く財務省と安倍元総理のバトルとは?」 出演:上泉雄一、西村麻子、須田慎一郎 See omnystudio.com/listener for privacy information.MBSラジオ による
 
「刑法改正案”強制性交罪”を”不同意性交罪”へ名称変更検討」「日本の新たな宇宙飛行士候補、14年ぶりに誕生」「マイナカード申請期限、アクセス集中で1日延長」 出演:上泉雄一、松川浩子、石田英司 See omnystudio.com/listener for privacy information.MBSラジオ による
 
Loading …

クイックリファレンスガイド