First Take 公開
[search 0]

Download the App!

show episodes
 
YouTubeチャンネル史上初のラジオレギュラー番組として注目を集めている、「THE FIRST TAKE MUSIC」。 同番組のPodcastがスタート。 「THE FIRST TAKE」に出演したアーティストをゲストに迎え、撮影の舞台裏やエピソードをお届けします。
 
あきら塩

1
あきら塩

あきら塩

Unsubscribe
Unsubscribe
ウィークリー
 
関西人30代男。アコギ歴20年以上。固ツイにアコギ初心者に向けのオリジナル教材置いてます🎸Podcastもやってます。 2022/12から仕事でマレーシア移住します🇲🇾仕事落ち着いたら、色々と再開予定🎤📻 【akiraの自己紹介】 関西出身、音楽・アコースティックギター歴20年以上、30代男。 最近はUdemyやYouTubeなど、動画コンテンツ作成 に注力してます。 ▼音楽ブログ https://music-2.akira01.com/ ▼Udemyのオリジナル、アコギ初心者さん向けコースです↓↓(限定価格で販売中) 「アコギ初心者向け基礎講座。楽譜が読めなくても大丈夫!【受講者数100名突破】」 https://www.udemy.com/course/guitarguitar/?referralCode=D3022D14194265544A5B ▼YouTube https://www.youtube.com/channel/UCT4Cin91BB1KgRQ30tizo3w ▼twitter https://twitter.com/musicakira01 ▼instag ...
 
新コンテンツ準備中。 <旧コンテンツ> 『すべてのニュースは賞味期限切れである』(2021.12〜2022.6) 速水健朗&おぐらりゅうじ、二人の編集者・ライターが社会的な事件からネットの話題、ポップカルチャーなどを語り合う時事放談。cakesと文春オンラインでの連載を経て、ポッドキャスト番組として復活。 <プロフィール> 速水健朗(ライター) https://twitter.com/gotanda6 『pen online』『UOMO』『日経新聞』などで連載中。『ラーメンと愛国』『東京どこに住む』『フード左翼とフード右翼』ほか。 おぐらりゅうじ(編集者) https://twitter.com/oguraryuji 1980年生まれ、埼玉県出身。雑誌「TV Bros.」編集部を経て、フリーランスとして編集、ライター、構成作家。映画『みうらじゅん&いとうせいこう ザ・スライドショーがやって来る!「レジェンド仲良し」の秘密』構成・監督、テレビ東京『「ゴッドタン」完全読本』監修。片桐仁、マキタスポーツ、山内マリコ、川田十夢、鈴木涼美などの書籍を担当。 協力:丁省吾
 
Loading …
show series
 
2023年2月時点で、優里さんのドライフラワーTHE FIRST TAKE ver.の再生回数が1億回再生だそうです。マジで日本の人口くらい愛されてます。そんなTHE FIRST TAKE ver.のドライフラワーのアコギの弾き方の解説動画です。めっちゃ感覚的な説明ですんません。 ▼元動画 優里 ドライフラワー : THE FIRST TAKE https://youtu.be/yXZd7xVdpJ0 ▼【初心者向け】優里さんのアコギの特徴3つと具体的なテクニック3選 https://youtu.be/Qz4DMZl1sO4 ↓↓完全オリジナルアコギコースです↓↓(限定価格で販売中) 「アコギ初心者向け基礎講座。楽譜が読めなくても大丈夫!【受講者数100名突破】」 https://www.…
 
マレーシアで初めて散髪に行った時に収録した音声です(笑)オーディオインターフェイス、コンデンサーマイク、ライン録り、マイク録り…えぇ。はっきり言って今回の内容もめちゃめちゃマニアックですがもし宅録とかいろんなマイクの使い方・メリットデメリットとかの話をしてるので、興味がある人は聞いてみて下さい。 【akiraの自己紹介】 関西出身、音楽・アコースティックギター歴20年以上、30代男。 最近はUdemyやYouTubeなど、動画コンテンツ作成 に注力してます。 ▼音楽ブログ https://music-2.akira01.com/ ▼Udemyのオリジナル、アコギ初心者さん向けコースです↓↓(限定価格で販売中) 「アコギ初心者向け基礎講座。楽譜が読めなくても大丈夫!【受講者数100名突破】」 …
 
家の近くのモールに髪を切りに行ったらなんと「カラオケまねきねこ」がありましたって言う話と、ヒトカラの文化はマレーシアにはなかったですって言うような話をしてます。 ▼カラオケまねきねこ マレーシア https://karaokemanekineko.my/ 【akiraの自己紹介】 関西出身、音楽・アコースティックギター歴20年以上、30代男。 最近はUdemyやYouTubeなど、動画コンテンツ作成 に注力してます。 ▼音楽ブログ https://music-2.akira01.com/ ▼Udemyのオリジナル、アコギ初心者さん向けコースです↓↓(限定価格で販売中) 「アコギ初心者向け基礎講座。楽譜が読めなくても大丈夫!【受講者数100名突破】」 https://www.udemy.com…
 
カノン進行とは、簡単に言えば人が聞いたときに心地良いコード進行の1つです。【C→G→Am→Em→F→Em→Dm7→G→C】です。「空も飛べるはず」とか有名です。 僕はこのカノン進行にものすごく助けられた1人であります。 その実体験を後半で語ってます(笑) ▼おすすめ記事 楽譜が読めなくても大丈夫!アコギのチューニングの仕組みとやり方解説 https://music-2.akira01.com/acoustic-guitar-tuning/ 【akiraの自己紹介】 関西出身、音楽・アコースティックギター歴20年以上、30代男。 最近はUdemyやYouTubeなど、動画コンテンツ作成 に注力してます。 ▼音楽ブログ https://music-2.akira01.com/ ▼Udemyのオリ…
 
▼前チャットGPTに関する放送📻 https://spotifyanchor-web.app.link/e/kpuxot7yFxb 【akiraの自己紹介】 関西出身、音楽・アコースティックギター歴20年以上、30代男。 最近はUdemyやYouTubeなど、動画コンテンツ作成 に注力してます。 ▼音楽ブログ https://music-2.akira01.com/ ▼Udemyのオリジナル、アコギ初心者さん向けコースです↓↓(限定価格で販売中) 「アコギ初心者向け基礎講座。楽譜が読めなくても大丈夫!【受講者数100名突破】」 https://www.udemy.com/course/guitarguitar/?referralCode=D3022D14194265544A5B ▼YouTu…
 
今回は、コブクロさんの魅力を、実際にライブも何回か観に行かせてもらったり、曲のカバーをさせてもらった立場から、マレーシアからアツく語らせていただきました。黒田さんの安定感と、小渕さんのハモリとか、ユニゾンとかいろんなことを語ってます。ビブラートの位置とか…めっちゃマニアックな内容になりました(笑) ▼おすすめ記事 【初心者向け】コブクロ、ゆず、19、エドシーラン等、アコギの魅力 https://music-2.akira01.com/the-charm-of-acoustic-guitar/ 【akiraの自己紹介】 関西出身、音楽・アコースティックギター歴20年以上、30代男。 最近はUdemyやYouTubeなど、動画コンテンツ作成 に注力してます。 ▼音楽ブログ https://mus…
 
アコギの場合、24フレットの中で半分の、たった12フレットを使うだけで弾けちゃいます。特にコード弾きに関しては、ちょっとした法則を覚えるだけで、楽譜が読めなくても弾けます。 ↓↓完全オリジナルアコギコースです↓↓(限定価格で販売中) 「アコギ初心者向け基礎講座。楽譜が読めなくても大丈夫!【受講者数100名突破】」 https://www.udemy.com/course/guitarguitar/?referralCode=D3022D14194265544A5B 【akiraの自己紹介】 関西出身、音楽・アコースティックギター歴15年以上、30代男。 最近はUdemyやYouTubeなど、動画コンテンツ作成 に注力してます。 ▼音楽ブログ  https://music-2.akira01.…
 
今流行りに流行ってるチャットGPTを、音楽も絡めつつ語らせていただきました。 【akiraの自己紹介】 関西出身、音楽・アコースティックギター歴20年以上、30代男。 最近はUdemyやYouTubeなど、動画コンテンツ作成 に注力してます。 ▼音楽ブログ https://music-2.akira01.com/ ▼YouTube https://www.youtube.com/channel/UCT4Cin91BB1KgRQ30tizo3w ▼twitter https://twitter.com/musicakira01 ▼instagram https://www.instagram.com/musicakira01/ ▼TikTok https://vt.tiktok.com/ZSJ…
 
今回は、日本財団はがロールモデルとなる社会貢献活動に取り組むアスリートを表彰する「HEROs AWARD」って賞を受賞された時の、なおちゃん(森山直太朗さん)を、アコギの弾き方解説してます。 思わず、たまに歌っちゃってすんません(笑) ▼森山直太朗、授賞式で「花」「さくら」生歌唱 圧巻の歌声にトップアスリートから感動:HEROS AWARD 2022(歌唱ノーカット) 最初から https://youtu.be/V8J5YihUavI 歌い出しは↓ https://youtu.be/V8J5YihUavI?t=79 ▼中孝介 森山直太朗 - 花 伝説のコラボ動画です! https://youtu.be/rCBfGmtHlqo ↓↓完全オリジナルアコギコースです↓↓(限定価格で販売中) 「アコ…
 
無理矢理、音楽に絡めます(笑)今回は、好きなこと、得意なことの見つけ方について僕なりに感じたことをお話ししてます〜 【akiraの自己紹介】 関西出身、音楽・アコースティックギター歴20年以上、30代男。 最近はUdemyやYouTubeなど、動画コンテンツ作成 に注力してます。 ▼音楽ブログ https://music-2.akira01.com/ ▼YouTube https://www.youtube.com/channel/UCT4Cin91BB1KgRQ30tizo3w ▼twitter https://twitter.com/musicakira01 ▼instagram https://www.instagram.com/musicakira01/ ▼TikTok https:…
 
【akiraの自己紹介】 関西出身、音楽・アコースティックギター歴20年以上、30代男。 最近はUdemyやYouTubeなど、動画コンテンツ作成 に注力してます。 ▼音楽ブログ https://music-2.akira01.com/ ▼YouTube https://www.youtube.com/channel/UCT4Cin91BB1KgRQ30tizo3w ▼twitter https://twitter.com/musicakira01 ▼instagram https://www.instagram.com/musicakira01/ ▼TikTok https://vt.tiktok.com/ZSJhJ5syV/ 繋がりましょう! --- Send in a voice me…
 
「音楽好き!」って一言で言っても、世代によって音楽に対しての捉え方ってこんなに違うのか!ってことを感じたので、収録してみました📻 --- Send in a voice message: https://anchor.fm/akirazio/message
 
Podcastの更新久しぶり過ぎて、Ancar(Podcastの更新するアプリ)の使い方忘れてた(笑)またまた久しぶりの更新になりましたが、マレーシアでも音楽を楽しんでおります。こんなYou Tube撮りました。【テンションコード】藤井風「Grace」のイントロ、アコギ弾き方解説!https://youtu.be/P1jXrP9XNoU--- Send in a voice message: https://anchor.fm/akirazio/message
 
今回はマレーシアの家賃についてお話ししてます💴マレーシアの通貨はリンギットなんですが日本の家賃の感覚とはだいぶ違うみたいなのでそのあたりを話してます♫後半では早速マレーシアで音楽行ってきましたみたいな話もちょろっとします🎸--- Send in a voice message: https://anchor.fm/akirazio/message
 
映画『ホイットニー』について。後半で「ブレイキングダウン」の話。 80年代半ば、マイケル・ジャクソンやマドンナが同時存在した時代にホイットニーってどんな存在だったっけ。それと、リアリティー番組と影響力を巡る話。 --- Send in a voice message: https://anchor.fm/kigengire/message
 
お久しぶりです。予約マレーシア生活がちょっと落ち着き始めたので、また久しぶりにラジオ更新させてもらおうと思いますm(__)mインスタのストーリーに、マレーシア生活上げてます📷https://www.instagram.com/s/aGlnaGxpZ2h0OjE3OTY4NDcxOTg0OTE5NDMy?story_media_id=3003119774503559171_2079486699&igshid=MDJmNzVkMjY= #ヤイラジ #ぜつまけ--- Send in a voice message: https://anchor.fm/akirazio/message
 
「THE FIRST TAKE」に出演したアーティストをゲストに迎え、撮影の舞台裏やエピソードを音声でお届けする「THE FIRST TAKE MUSIC」。 精密で刺激的な音楽を奏でるXIIXの斎藤宏介と多彩な演技で活躍する女優の橋本愛が登場。 はかなくも美しい日々を過ごした二人の想いを、それぞれの視点で歌ったコラボ楽曲「まばたきの途中」を「THE FIRST TAKE」のためだけのオリジナルアレンジを行い、一発撮りパフォーマンス。 ここだけのアフターストーリーを語ります。
 
【関連記事】 https://music-2.akira01.com/hsp-depression-misophonia/ 【今日のトピック】 ◆精神的デトックス ・脳みその中を整理するために発信 ◆肉体的デトックス ・サウナ×水風呂 ◆PREP法 結論 理由 具体例 結論 #HSP #ミソフォニア #情報発信 #PREP法 #ブログ 【あきら塩紹介】 関西人30代男。 音楽・アコギ歴20年以上、 ブログ・ライター歴10年以上。 ▼音楽ブログ(アコギや防音対策など) https://music-2.akira01.com/ ▼Udemy 【アコギ初心者向け講座】 https://www.udemy.com/course/guitarguitar/?referralCode=D3022D141…
 
“SNSで最も使われる歌声”と称される、シンガーソングライター“asmi(アスミ)。 今回披露するのは、ストリーミングヒットを記録している「PAKU」。 meiyoが作詞・作曲を担当したこの楽曲は、TikTok2022上半期トレンド チャレンジ部門賞も「#PAKU」として受賞した、若者の中で大注目の楽曲。 「PAKU」のアレンジも担当していた100回嘔吐が、新たに「THE FIRST TAKE」のためだけのオリジナルアレンジを行い、一発撮りパフォーマンス。 ここだけのアフターストーリーを語ります。
 
楽曲提供、ドラマ出演など多方面で活躍中のシンガーソングライター・石崎ひゅーいが登場。 デビュー当初からの多くの出会いと別れを束ねるように書いた楽曲「花束」とシンガーソングライターの崎山蒼志 と共作曲された爽やかなラブソング「告白」を「THE FIRST TAKE」だけのアレンジで一発撮りパフォーマンス。 ここだけのアフターストーリーを語ります。
 
いつの時代も色褪せないメロディーと歌声で多くの音楽ファンを魅了し続ける“歌うたい”斉藤和義が登場。 1997年にリリースされた名曲「歌うたいのバラッド」と、『アサヒスーパードライ』とYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」とのコラボレーション第3弾のために書き下ろした、新曲「明日大好きなロックンロールバンドがこの街にやってくるんだ」を、THE FIRST TAKEのために一発撮りパフォーマンス披露。 ここだけのアフターストーリーを語ります。
 
名古屋在住のヒップホップグループ、nobodyknows+が登場。 リリースから18年の時を超え今なお絶大な人気を誇る「ココロオドル」と、TVアニメ『NARUTO -ナルト- 疾風伝』のOPテーマにも起用された「Hero's Come Back!!」を、「THE FIRST TAKE」だけオリジナルアレンジで一発撮りパフォーマンス。 ここだけのアフターストーリーを語ります。
 
【今日のトピック】 整理整頓のメリット ・モノをなくすことがなくなる ・ムダに探すことがなくなる ・モノを減らせる 整理整頓のコツ ・置き場所を決めておく ・収納自体の数を減らす ・1ヶ月以上使わないものはなるべく捨てる #整理整頓 #断捨離 #ミニマリスト #モノにも家賃がかかる 【あきら塩紹介】 関西人30代男。 音楽・アコギ歴20年以上、 ブログ・ライター歴10年以上。 ▼音楽ブログ(アコギや防音対策など) https://music-2.akira01.com/ ▼Udemy 【アコギ初心者向け講座】 https://www.udemy.com/course/guitarguitar/?referralCode=D3022D14194265544A5B ▼standfm https:…
 
【今日のトピック】 引越しのメリット ・断捨離 ・ミニサイズ ・ミニマリストなれる ダイエットー痩せる理由 ・食べない ・代謝あげる 痩せるには ・最低限の食料 ・適度な運動 ・睡眠 物が溢れるデメリット ・虫が発生しやすい ・探す時間が増える ・物のスペースに家賃がかかる #引越しのメリット #断捨離 #ミニサイズ #ミニマリスト #ダイエット #太る理由 #代謝 #睡眠 #防虫 #家賃 ▼ばっしらいん https://bassirain-shohei.akira01.com/ 【あきら塩紹介】 関西人30代男。 音楽・アコギ歴20年以上、 ブログ・ライター歴10年以上。 ▼音楽ブログ(アコギや防音対策など) https://music-2.akira01.com/ ▼Udemy 【アコギ…
 
6月1日LOFT A「すべてのニュースは賞味期限切れである」1倍速の公開収録」イベントの報告、話したことの一部概要、大貫卓也と佐藤可士和の話、さらにはこの番組のジングルの話。そして、ゲストで出演した「田中宗一郎-THE SIGN PODCAST」「S5-E7:#すべニューと番組クロスオーヴァー」(https://spoti.fi/3ynLJVr)、「S5-E8:#すべニューの二人とポッドキャストの話」(https://spoti.fi/3OmBk1J)の話。DOMMUNEで始めたイベントシリーズ"八代亜紀からレゲトンまで「カーオーディオとモータリゼーションの音楽史」Vol.1(2022.6.15)"(速水健朗・宇野維正)https://www.dommune.com/streamings/2…
 
ラヴソングの王様として不動の地位を築く鈴木雅之が登場。 TVアニメ「かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-」オープニング主題歌であり、ゲストボーカルにSILENT SIRENのボーカル&ギターのすぅを迎えた「GIRI GIRI」と、1994年にリリースした代表曲の1つで、その楽曲タイトルやジャケット写真がインターネット上で親しまれている「違う、そうじゃない」を、THE FIRST TAKEだけのソウルフルなアレンジで一発撮り披露。 ここだけのアフターストーリーを語ります。
 
世界水準の歌とダンスで注目を集めるエンターテイナー・三浦大知が登場。 「THE FIRST TAKE」史上初となる""一発撮りダンスパフォーマンス""に挑戦した「飛行船」と、三浦大知にとっての家族の光を表現したバラード楽曲「燦燦」を、今回だけのオリジナルアレンジと共に披露。 ここだけのアフターストーリーを語ります。
 
シンガーソングライターでありYOASOBIのボーカルikuraとしても活躍する幾田りらが登場。 片思いの一瞬のきらめきを愛せる瞬間がありますように、とストレートな歌詞に願いを乗せた「スパークル」と、TBSテレビ 火曜ドラマ『持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚行進曲~』の主題歌「レンズ」をTHE FIRST TAKEだけのオリジナルリリックを挟み一発撮りパフォーマンス。 ここだけのアフターストーリーを語ります。
 
大阪発のレゲエDeejay、CHEHONが登場。 レゲエに出会った時の衝撃をそのまま歌にしたという「韻波句徒」と、盟友である格闘家・平本蓮のために書き下ろされた「Champion Road」をTHE FIRST TAKEだけのオリジナルリリックを挟み一発撮りパフォーマンス。 ここだけのアフターストーリーを語ります。
 
日向坂46から加藤史帆・佐々木久美・佐々木美玲・富田鈴花が登場。 「第61回 輝く!日本レコード大賞」にて優秀作品賞を受賞し、ライブでも毎回盛り上りをみせる「ドレミソラシド」をTHE FIRST TAKEだけのオリジナルアレンジでパフォーマンス。 ここだけのアフターストーリーを語ります。
 
4人組バンド・緑黄色社会から長屋晴子(Vo.)が登場。 誰もが自分を愛せるようにと願いを込めた楽曲「キャラクター」と、 『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』のために書き下ろされた新曲「陽はまた昇るから」をTHE FIRST TAKEだけのオリジナルアレンジでパフォーマンス。 ここだけのアフターストーリーを語ります。
 
ようやくコロナが落ち着いてきて、音楽イベントとかやりやすくなってきましたよね〜 【今日のトピック】 ・お知らせ2つ ばっしらいん 日付→7/16(土) 場所→十三 沖縄料理 「八」 詳細→https://bassirain-shohei.akira01.com/live-announcement/ く・まーさん(kc-mah jack in LABEL)のイベント 日付→11/5(土) 場所→京都都雅都雅(とがとが)『SHABEON』 詳細→https://twitter.com/kmjlabel/status/1537827073267355649 ・世界的にエンタメが復活 ・ライブで生計を立ててるアーティスト ・コロナ禍で創作活動 ・リモートワーク解禁 ・改めてお客さんやお店(ステージ)…
 
今回のエピソードをもって「すべてのニュースは賞味期限切れである」の1stシーズン最終回。今回の#27のあとに、ぼくら2人がゲストで参加する『田中宗一郎 THE SIGN PODCAST』(https://open.spotify.com/episode/6GqO8c6Lz4e1i7EKq913U2?si=luVZQT4jSIWLzHJcbuNCcw)が2022年6月15日から配信されます。このゲスト出演が実質的な1stシーズン(速水、おぐらコンビ)のラストですのでお聞きください。 2ndシーズンがどういう形になるかは未定(番外編は多分やります)。 【エピソード概要】最終回の内容は、誰にうけているのかわからないけど、ずっと存在するコンテンツについての話。例に挙げるのは。"楽天カードマン"のCM…
 
【今日のトピック】 ・水彩画とか価値がわかる人の元に行ってほしい ・片づけしたい人は0円でジモティで断捨離できます。 ・0円でお譲りするメリット ・過去に自転車をジモティでお譲りした話 ・冷蔵庫を買ってみたものの… ・モノが溢れてるデメリット #水彩画 #ジモティ #0円 #お譲りします #自転車 #冷蔵庫 #ミニマリスト #空気清浄機 #片づけ #災害リスク 【あきら塩紹介】 関西人30代男。 音楽歴20年以上、 ブログ・ライター歴10年以上。 ▼anchor https://anchor.fm/akirazio ▼standfm https://stand.fm/channels/61cadfd44ef64e6b6faa0e40 ▼ラジオトーク https://radiotalk.jp/…
 
【今日のトピック】 ・RSSフィードの簡単な説明 ・anchorとラジオトークの違い ・ラジオトークのみで配信したら、anchor上では止まってる人なった ・RSSフィードの送り先 Google podcast Apple podcast くらいでいい気がしてます。 ・ってことで、今のところこうなりました。 【基本PC作業が楽】 ①:PCのボイスメモで音声収録 ②:PCで以下の3つに同じ音声を貼り付ける 1ラジオトーク 2anchor 3stand.fm 以上。(笑) 僕の記事も参考にしてみてください。 ▼Podcastデビューしたいならアプリのanchorで各媒体へ連携! https://music-2.akira01.com/podcast-debut-anchor-cooperatio…
 
【概要】騒がれすぎている4630万円の誤送金事件。BBCまでニュースで扱うレベル。オンラインカジノや決済サービスの闇の問題はさておいて、この事件にまつわるまた別の要素について考える。空き家問題、行政の地方移住政策、ナチュラル思考、残り人生いくら貯金があったらFIRE(アーリーリタイアメント)できるのか? などなど。(収録日2022年5月26日)*途中「元財務省」の発言は「元経産省」の間違いでした。【キーワード】振り込め詐欺と4630万円/詐欺なのか栽培業者なのか問題/4630万円が振り込まれるデスゲーム/カイジやアカギならどうしてたか?/地方移住/空き家バンク/オーガニック? ナチュラル志向?/植物を育てながらセミリタイヤ/ポン・ジュノが映画化/ドバイでYouTuber/ーーーーーーーーーー…
 
速水健朗&おぐらりゅうじ、二人の編集者・ライターがメディア全般、社会的な出来事、ネットの事件、気になる作品などについて、あれこれ語り合うポッドキャストオンリーの時事放談番組。ほぼ毎週配信中。 https://linktr.ee/kigengire <エピソード概要>今回は速水ひとりしゃべり。『シン・ゴジラ』は災害と怪獣をなぞる映画であった一方、映画『シン・ウルトラマン』は侵略とは何かが描かれる。怪獣(禍威獣)と外星人の二方面作戦。メディアが持つ効力を深く理解する彼らは、日本社会に向けて広報戦を仕掛けてくる。外交と写真にまつわるウルトラマン論。 <関連記事>『シン・ゴジラ』は“コントロールルーム映画”だった? 速水健朗が庵野監督の意図を読み解く https://realsound.jp/mov…
 
【今日のトピック】・第3ビルの琉球さん琉球さんの珍しい特徴について・THE CHONDARASへの2回目のドッキリ・沖縄料理「八」さんでTHE CHONDARAS×ばっしらいんのコラボ?#THECHONDARAS#ザチョンダラーズ#第3ビル琉球#ばっしらいん#沖縄民謡▼THE CHONDARASのホームページhttp://r.goope.jp/chondaras▼ばっしらいんのYouTubehttps://www.youtube.com/channel/UCcpEa2QSo2YUSC7rU_bxwxQ▼ばっしらいんホームページhttps://bassirain-shohei.akira01.com/【あきら塩紹介】関西人30代男。音楽歴20年以上、ブログ・ライター歴10年以上。▼Podcas…
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <おしらせ> 「ポッドキャスト開局記念 「すべてのニュースは賞味期限切れである」1倍速の公開収録」 【日時】2022年6月1日(水) 【場所】阿佐ヶ谷ロフトA 【住所】東京都杉並区阿佐谷南1-36-16ーB1 JR中央線阿佐谷駅パールセンター街 徒歩2分 【時間】開場 18:30 / 開演19:00 【出演】速水健朗 おぐらりゅうじ イベントの詳細とチケットの購入はこちらから。 https://www.loft-prj.co.jp/schedule/lofta/215098 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いつもの2人の時事放談をノーカット1倍速のまま、公開収録イベ…
 
【今日のトピック】・ばっしらいん・ばっしラジオ・音楽歴20年以上の僕が語る作曲とかについて・詞先、曲先#ばっしらいん#ばっしらじお#作曲#曲作り#詞先#曲先▼ばっしラジオhttps://anchor.fm/bassiradio【あきら塩紹介】関西人30代男。音楽歴20年以上、ブログ・ライター歴10年以上。▼Podcasthttps://anchor.fm/akirazio▼standfmhttps://stand.fm/channels/61cadfd44ef64e6b6faa0e40▼ブログhttps://music-2.akira01.com/▼twitterhttps://twitter.com/musicakira01--- Send in a voice message: http…
 
まどろっこしいトークでお伝えしてますが、ようするに番組初のイベントが決定しました。会場での生収録&有料配信、どっちもやります。 題して、「ポッドキャスト開局記念 「すべてのニュースは賞味期限切れである」1倍速の公開収録」 【日時】2022年6月1日(水)【場所】阿佐ヶ谷ロフトA 【住所】東京都杉並区阿佐谷南1-36-16ーB1 JR中央線阿佐谷駅パールセンター街 徒歩2分 【時間】開場 18:30 / 開演19:00 【出演】速水健朗 おぐらりゅうじ イベントの詳細とチケットの購入はこちらから。 https://www.loft-prj.co.jp/schedule/lofta/215098いつもの2人の時事放談をノーカット1倍速のまま、公開収録イベント化するという試みです。現場に来れる方は…
 
【今日のトピック】・ばっしらいんさん・ばっしらじお・急激に新曲増えた・コロナ前より練習出来てる→旅行とかの反動と同じ?#ばっしらいん#ばっしらじお#新曲#オリジナル曲ばっしらいん twitterhttps://twitter.com/bassirain01ばっしらいん Instagramhttps://www.instagram.com/bassirain01/(一応)ばっしらいん ブログhttps://bassirain-shohei.akira01.com/(多分、今後↑のブログを使う予定)【あきら塩紹介】関西人30代男。音楽歴20年以上、ブログ・ライター歴10年以上。▼Podcasthttps://anchor.fm/akirazio▼standfmhttps://stand.fm/c…
 
速水健朗&おぐらりゅうじ、二人の編集者・ライターがメディア全般、社会的な出来事、ネットの事件、気になる作品などについて、あれこれ語り合うポッドキャストオンリーの時事放談番組。ほぼ毎週配信中。 https://linktr.ee/kigengire <エピソード概要> ドン・キホーテの店内BGMや、スーパーなどの閉店時に流れる「蛍の光」以上に、日本人がずっと聴かされつづけてきた曲がある。毎日、日本人の6人に1人が行くと言われているあの場所のBGMは、すでに国民的楽曲であるはず。さわやかに聞こえるあの歌に込められた、反社会的な歌詞の内容とは。さらに、速水が常日頃から過剰評価されていると感じている人たちにも言及。 <キーワード> 日本人が無意識のうちに最も聴かされてきた音楽/“コンビニのCM曲でお…
 
日本語、韓国語、英語を巧みに操るトリリンガル・ラッパー/シンガーのちゃんみなが登場。 自分が容姿について批判され傷ついた過去の日々を忘れてはいけないと思い制作した「美人」と、ABEMAオリジナル恋愛番組最新作『隣の恋は青く見える3』の主題歌「ハレンチ」をTHE FIRST TAKEだけのオリジナルアレンジでパフォーマンス。 ここだけのアフターストーリーを語ります。
 
繊細ながらも力強いサウンドが特徴のオルナティブロックバンド羊文学が登場。 若者たちの恋愛模様を描いた「あいまいでいいよ」と、テレビアニメ「平家物語」のオープニングテーマとして書き下ろした「光るとき」をTHE FIRST TAKEだけのオリジナルアレンジでパフォーマンス。 ここだけのアフターストーリーを語ります。
 
グローバルボーイズグループJO1から川尻蓮・川西拓実・金城碧海・河野純喜・與那城奨が登場。 どこか懐かしく優しい雰囲気のミディアムシンセポップナンバー「僕らの季節」と、疾走感のあるメロディが印象的な「Move The Soul」を、THE FIRST TAKEだけのオリジナルアレンジでパフォーマンス。 ここだけのアフターストーリーを語ります。
 
セサミストリートからエルモ・ジュリア・クッキーモンスター、また日向坂46から加藤史帆・上村ひなの・髙橋未来虹が初登場。 THE FIRST TAKEのなかでもまれに見る、あたたかな雰囲気に包まれるなか、坂本九の不変の名曲「上を向いて歩こう」を一発撮りで披露。 ここだけのアフターストーリーを語ります。
 
「THE FIRST TAKE」に出演したアーティストをゲストに迎え、撮影の舞台裏やエピソードを音声でお届けする「THE FIRST TAKE MUSIC」。 シンガーソングライターTani Yuukiが登場。 「THE HOME TAKE」でも披露した「Myra」はストリーミング1億再生を突破。 どんな状況でもなにをしていてもこの⼈とだったら乗り越えていける、愛してるも通り越して、いなくてはならない存在へと想いを込めた細胞レベルのラブソングとして話題になっている「W/X/Y」と、 Tani Yuukiが高校生の時に制作した楽曲で、「好き」や「愛してる」といった恋愛におけるうまく伝えられない当時のもどかしさを歌いながらも普遍的なラブソングとして人気を集める楽曲1stアルバム『Memories…
 
【今日のトピック】・実家が超田舎でバーベキューに最適な環境・僕と激似の甥っ子と初めてのバーベキュー・実家あるあるで、年中なんか燃えてる・サプライズ大成功!ハートフルな時間でした^^#ばっしらいん#実家#甥っ子#バーベキュー#サプライズ#ハートフル【あきら塩紹介】関西人30代男。音楽歴20年以上、ブログ・ライター歴10年以上。▼Podcasthttps://anchor.fm/akirazio▼standfmhttps://stand.fm/channels/61cadfd44ef64e6b6faa0e40▼ブログhttps://music-2.akira01.com/▼twitterhttps://twitter.com/musicakira01--- Send in a voice mes…
 
【今日のトピック】「きっと、うまくいく」はインド映画の最高傑作です。観た感想は、自己啓発本100冊よりこの映画1本で十分でした。理由は、生きづらい現代人に生きるヒントをくれるからです。具体的には幸せな人生に学歴や世間体は全く関係ない。自分を信じよう。という強烈なメッセージが愉快に痛快に描かれてました。・天才、ランチョーを巡った壮大な物語・傲慢な学校教育(学長)に成績が全てではないことを伝える・学長から退学を言い渡された親友が自殺未遂をしたのに、娘の姉に起こったある事件を助ける・金よりも大切なものがある・最後には大どんでん返し#きっと、うまくいく#インド映画#自己啓発#人生哲学#金よりも大切なもの#脱資本主義【あきら塩紹介】関西人30代男。音楽歴20年以上、ブログ・ライター歴10年以上。▼Po…
 
Loading …

クイックリファレンスガイド