カナダ在住ライターのピアレスゆかりが送る、周りがきめた道からはみ出して自分だけの生き方をする人を応援するちょいフェミポッドキャスト。子育てあるある話から英語ネタ、国際結婚、海外生活、セクハラや#metooなどのフェミニスト系の話題まで、ゆるく明るくわがままに世界を良くしたいゆかりが様々なゲストをお迎えして毎週語ります。 https://listen.style/p/hamidashikei?qEjGlyWa
…
continue reading
配信は2020年7月分で終了いたしました。お聴きいただき、ありがとうございました。
…
continue reading
これから海外ロングステイをしようと思っている方に有用なそして楽しい情報発信をしていきたいと思います。 by海外ロングステイサポート倶楽部
…
continue reading
在韓日本人のユウキとソウル娘のバムが、ソウルでの何気ない日常をのほほんとお届けいたします。本編は奇数回は日本語、偶数回は韓国語での放送です。(iTunesでは最新15回分の放送のみが表示されます。過去の放送分は下記のブログからお聞きになれます^^)http://seoulbiyori.seesaa.net/
…
continue reading
番組ホストのAlexがひとりごとの様にゆるーく様々な事柄を語る番組です。過去の海外生活経験やセクシャルマイノリティであること、マルチリンガルであることからユニークな視点でお話をできればと思います。 #海外生活 #海外就職 #語学 #英語 #中国語 #読書 #美術館 #東京 #セクシャルマイノリティ #ゲイ #逆カルチャーショック *感想、リクエストはEメールもしくはツイッターまでお願いします。 *Email: Alex.hitorigoto@gmail.com *Twitter: @alex_hitorigoto *お便りフォーム: https://docs.google.com/forms/d/13eUNTMO_uL7us9MM9tBgw6Y4Jk2A1FKPytyK0KthuSU/edit
…
continue reading
「自分はもっと力を発揮できるはずなのに」「次のレベルを目指したい」「どういうわけか自由が感じられない」「経済的にも精神的にも豊かに幸せに自分らしく生きたい」・・・ そんな風に考えたことのあるあなたのために毎回元気の出て役立つコンテンツをお届けする番組です。 「夢」や「ゴール」、「強み」と言われるものは人それぞれ。あなたのいいところを自然に発揮することでベストなキャリアとライフスタイルを実現する方法を一緒考えて行動に移してみませんか? あなたが強みを発揮しはじめることで経済的&精神的に豊かになれるのはもちろん、世界はもっとステキな場所になると信じています。 キーワード:コーチング・起業・複業・パラレルキャリア・女性・働く女性・ワーキングママ・ワーキングマザー・子育て・マインドセット・海外移住・留学・社会人留学・国際結婚・語学・英語・パラレルキャリア・複業・海外生活・語学学習・旅行・カリフォルニア・海外生活
…
continue reading
フィリピン・セブ島への海外留学から、国内留学・オーストラリアへの2カ国留学などで役に立つリアルな情報を配信しています。海外留学マスターの実体験・体験談や留学生の声など、海外生活・ホームステイ・海外留学・海外旅行・長期滞在で困らない確かな情報をお届けします。
…
continue reading
こんにちは! ITコンサルを退職し、短期地方移住を経て、この春から単身でアメリカに移住しました。 LAの農業系スタートアップで働いています(2020.4~)。元外資IT関係。社会人4年目。93年。マネージャーとしての経験や、海外生活、言語学習についてつぶやこうと思っています。備忘録、自戒。 ----- 番組へのお便り・感想はTwitterでも受け付けています。! ■お便り受付中 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeEPPFCf7QTHwBNZ5FenZr9wsbhXOJW25fSqjmAciMYNffgZg/viewform?usp=sf_link ■twitter https://twitter.com/WaraInus Support this podcast: https://podcasters.spotify.com/pod/show/warakamitalk/support
…
continue reading
オーストラリアに住む日本人女子2人がオーストラリアの日常生活についてや、留学、英語など海外生活のあれやこれやをゆる〜くお届けします毎週火曜日更新. ミニコーナーでは英語のレッスンもお届けします #オーストラリア生活#留学 #海外生活#英語
…
continue reading
また久しぶりの更新になってしまいました。 簡単な近況報告と、アンケートのお願いです。 はみライアンケート2023年秋 *プレゼントに応募したい方は別途メールしてくださいね。 ゆかりのニュースレターに登録する ゆかりの英語ニュースレター Dual Perspectives 今週のポジティブ、今週のブレイブ、エピソードの感想などはメールでこちらから送ってください。 「ブレネー・ブラウンって誰?」 ☆ゆかりの Instagram ☆はみライ Instagram ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ いつも聴いて頂いてありがとうございます! 今週もみなさんからのコメント、ご質問を募集しています。また、このポッドキャストをより多くの方に聴いて頂くために、ぜひシェアして下さい。 …
…
continue reading
すっかりご無沙汰しています。色々大変だったこの数週間でゆかりが実感したことを3つシェアしています。 ブレネー・ブラウン ブッククラブ Dare to Lead 9月開始 詳細はこちら ゆかりのニュースレターに登録する ゆかりの英語ニュースレター Dual Perspectives 今週のポジティブ、今週のブレイブ、エピソードの感想などはメールでこちらから送ってください。 「ブレネー・ブラウンって誰?」 ☆ゆかりの Instagram ☆はみライ Instagram ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ いつも聴いて頂いてありがとうございます! 今週もみなさんからのコメント、ご質問を募集しています。また、このポッドキャストをより多くの方に聴いて頂くために、ぜひシェアして…
…
continue reading
今週のゲストは、国分寺市議会議員の鈴木ちひろさん。ちひろさんははみライのリスナーさんで、今回「選挙」という「アリーナ」に出て見事当選されました。 このエピソードは日本時間7月11日に行ったインスタライブの様子をまとめたものです。 編集なしの動画バージョンをみたい方は、ゆかりのインスタアカウントからどうぞ。 ゆかりのニュースレターに登録する ゆかりの英語ニュースレター Dual Perspectives 今週のポジティブ、今週のブレイブ、エピソードの感想などはメールでこちらから送ってください。 「ブレネー・ブラウンって誰?」 ☆ゆかりの Instagram ☆はみライ Instagram ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ いつも聴いて頂いてありがとうございます! 今…
…
continue reading
今週は、ゆかりが大好きなGlennon Doyleのポッドキャストで聴いた、「罪悪感」と「バウンダリー」についての話を。 ゆかりのニュースレターに登録する ゆかりの英語ニュースレター Dual Perspectives 今週のポジティブ、今週のブレイブ、エピソードの感想などはメールでこちらから送ってください。 「ブレネー・ブラウンって誰?」 ☆ゆかりの Instagram ☆はみライ Instagram ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ いつも聴いて頂いてありがとうございます! 今週もみなさんからのコメント、ご質問を募集しています。また、このポッドキャストをより多くの方に聴いて頂くために、ぜひシェアして下さい。 Facebook 非公開グループ「はみライコミュニテ…
…
continue reading
今週のゲストは、みんな大好きまあやん。はみライ3回めの登場です。 今週は、トランスジェンダーに関する誤解と、先日可決されたLGBT理解増進法について。ゆかり自身も悩ましいと思っていたことが解決して、とても勉強になりました。 ゆかりが話していたTikTok まあやんおすすめトランスアカウント Whipping Girl はじめてのトランスジェンダー trans101.jp トランス女性がエリートスポーツにおいて生物医学的な優位性を持たないことを確認する新たな報告書(英語) 「自分軸で生きる」とはどういうことか? ブレネー・ブラウン ブッククラブ 日本時間7月2日開始 ヴァルネラビリティ・アノニマス:日本時間6月24日朝10時から(北米時間23日夜) 参加希望者はメッセージください。定員10名…
…
continue reading
は
はみだし系ライフの歩きかた


1
Ep. 251 インティマシーコーディネーターって何? コンセント(同意)と、ノーと言えない日本人
1:10:44
1:10:44
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
1:10:44
今週のゲストは、インティマシーコーディネーターの西山ももこさん。 インティマシーコーディネーターの仕事の内容と、コンセント(同意)について、そしてノーと言わない日本人、日本の映像業界の闇など、盛り上がりました! 「自分軸で生きる」とはどういうことか? ブレネー・ブラウン ブッククラブ 日本時間7月2日開始 ヴァルネラビリティ・アノニマス:日本時間6月24日朝10時から(北米時間23日夜) 参加希望者はメッセージください。定員10名です。 ヴァルネラビリティ・アノニマスとは? ゆかりのニュースレターに登録する ゆかりの英語ニュースレター Dual Perspectives 今週のポジティブ、今週のブレイブ、エピソードの感想などはメールでこちらから送ってください。 「ブレネー・ブラウンって誰?…
…
continue reading
あっという間に第250回です。いつも応援してくださってありがとうございます♪ 今日のトピックは「ノスタルジア」。「昔は良かった」と思うことは悪いことではないけど、いきすぎると危険でもあります。 「自分軸で生きる」とはどういうことか? ブレネー・ブラウン ブッククラブ 日本時間7月2日開始 ヴァルネラビリティ・アノニマスとは? ゆかりのニュースレターに登録する ゆかりの英語ニュースレター Dual Perspectives 今週のポジティブ、今週のブレイブ、エピソードの感想などはメールでこちらから送ってください。 「ブレネー・ブラウンって誰?」 ☆ゆかりの Instagram ☆はみライ Instagram ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ いつも聴いて頂いてあり…
…
continue reading
久しぶりのゲスト回。今週のゲストは「選択的夫婦別姓・全国陳情アクション」の活動をされている井田奈穂さん。 選択的夫婦別姓を実現するために私たちに何ができるのか、そして「陳情」ってそんなの難しくないよ、というお話をしていただきました。 選択的夫婦別姓・全国陳情アクション 選択的夫婦別姓をみんなの力で実現しよう! #自分の名前で生きる自由 クラファン 【政治分野のジェンダー平等を】FIFTYS PROJECTを応援してください! クラファン ゆかりのマストドン ゆかりのニュースレターに登録する 今週のポジティブ、今週のブレイブ、エピソードの感想などはメールでこちらから送ってください。 「ブレネー・ブラウンって誰?」 ☆ゆかりの Instagram ☆はみライ Instagram ※※※※※※※※…
…
continue reading
*冒頭でepisode 249と言っていますが、248の間違いです。 2週間ぶりのエピソードでは、ブッククラブで読んだ「期待」について再度話しています。リスナーさんからの「ブレイブ」も! ゆかりのマストドン ゆかりのニュースレターに登録する 今週のポジティブ、今週のブレイブ、エピソードの感想などはメールでこちらから送ってください。 「ブレネー・ブラウンって誰?」 ☆ゆかりの Instagram ☆はみライ Instagram ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ いつも聴いて頂いてありがとうございます! 今週もみなさんからのコメント、ご質問を募集しています。また、このポッドキャストをより多くの方に聴いて頂くために、ぜひシェアして下さい。 Facebook 非公開グルー…
…
continue reading
今週は、「先が見えないこと」ってまさにヴァルネラビリティだよ、という話から、変化に対する耐性を高めようという話をしています。 トロントオフ会 2023年5月8日(月)場所未定 参加希望の方はお知らせください。 ゆかりのマストドン ゆかりのニュースレターに登録する 今週のポジティブ、今週のブレイブ、エピソードの感想などはメールでこちらから送ってください。 「ブレネー・ブラウンって誰?」 ☆ゆかりの Instagram ☆はみライ Instagram ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ いつも聴いて頂いてありがとうございます! 今週もみなさんからのコメント、ご質問を募集しています。また、このポッドキャストをより多くの方に聴いて頂くために、ぜひシェアして下さい。 Face…
…
continue reading
今週は、ゆかりが「食べて、祈って、恋をして」の著者エリザベス・ギルバートに会った話、そして彼女が教えてくれたとてもいい質問について。 人生でやるべきことが見つからないひとへ クリエイティブな人生のススメ Big Magic トロントオフ会 2023年5月8日(月)場所未定 参加希望の方はお知らせください。 ゆかりのマストドン ゆかりのニュースレターに登録する 今週のポジティブ、今週のブレイブ、エピソードの感想などはメールでこちらから送ってください。 「ブレネー・ブラウンって誰?」 ☆ゆかりの Instagram ☆はみライ Instagram ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ いつも聴いて頂いてありがとうございます! 今週もみなさんからのコメント、ご質問を募集して…
…
continue reading
今週は、ゆかりがこのところ考えていたキーワード「あたりまえ」について。 今週のブレイブもあります! トロントオフ会 2023年5月8日(月)場所未定 参加希望の方はお知らせください。 ゆかりのマストドン ゆかりのニュースレターに登録する 今週のポジティブ、今週のブレイブ、エピソードの感想などはメールでこちらから送ってください。 「ブレネー・ブラウンって誰?」 ☆ゆかりの Instagram ☆はみライ Instagram ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ いつも聴いて頂いてありがとうございます! 今週もみなさんからのコメント、ご質問を募集しています。また、このポッドキャストをより多くの方に聴いて頂くために、ぜひシェアして下さい。 Facebook 非公開グループ「…
…
continue reading
はみライのシーズン6が始まりました。今後ともはみライをどうぞよろしくお願いいたします。 発信を長くやっているとトピックがかぶることもでてきます。それでも続けているのは何故でしょうか? ゆかりのマストドン ゆかりのニュースレターに登録する 今週のポジティブ、今週のブレイブ、エピソードの感想などはメールでこちらから送ってください。 「ブレネー・ブラウンって誰?」 ☆ゆかりの Instagram ☆はみライ Instagram ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ いつも聴いて頂いてありがとうございます! 今週もみなさんからのコメント、ご質問を募集しています。また、このポッドキャストをより多くの方に聴いて頂くために、ぜひシェアして下さい。 Facebook 非公開グループ「…
…
continue reading
はみライシーズン5最終回です!今週はトロントの報告など。 シーズン6に向けてのボイスメッセージを募集しています。 こちらから。 ブレネー・ブラウン ブッククラブ 2023年4月セッション受付開始しました。 読んでいく本はRising Strong(邦題:立て直す力)今回から、英語版を読んでいない人でも日本語版を読んでご参加いただけます。 定員は25人、残席わずかです。詳細はこちらからどうぞ。 ゆかりのマストドン ゆかりのニュースレターに登録する 今週のポジティブ、今週のブレイブ、エピソードの感想などはメールでこちらから送ってください。 「ブレネー・ブラウンって誰?」 ☆ゆかりの Instagram ☆はみライ Instagram ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ …
…
continue reading
今週は、ブッククラブの最後の週に学んだことを。 トロントでのオフ会も予定しています。 3月20日(月)4:30PM お茶 6:00PM ディナー 場所は最終調整中ですが、ダウンタウンになると思います。 参加希望・お問い合わせはメールでご連絡ください。 ブレネー・ブラウン ブッククラブ 2023年4月セッション受付開始しました。 読んでいく本はRising Strong(邦題:立て直す力)今回から、英語版を読んでいない人でも日本語版を読んでご参加いただけます。 定員は25人、残席わずかです。詳細はこちらからどうぞ。 ゆかりのマストドン ゆかりのニュースレターに登録する 今週のポジティブ、今週のブレイブ、エピソードの感想などはメールでこちらから送ってください。 「ブレネー・ブラウ…
…
continue reading
今週は、ブッククラブで学んだ、フィードバックの大切さとそのスキルについて。フィードバックを受けるのも、与えるのも気まずいですよね?その気まずさを避けていると、Disengagementが起こるという話をしています。 ブレネー・ブラウン ブッククラブ2023年4月セッション受付開始しました。 読んでいく本はRising Strong(邦題:立て直す力)今回から、英語版を読んでいない人でも日本語版を読んでご参加いただけます。 定員は25人、残席わずかです。詳細はこちらからどうぞ。 ゆかりのマストドン ゆかりのニュースレターに登録する 今週のポジティブ、今週のブレイブ、エピソードの感想などはメールでこちらから送ってください。 「ブレネー・ブラウンって誰?」 ☆ゆかりの Instagram ☆はみラ…
…
continue reading
今週のゲストSakumagのメンバーで「みやまい」こと宮崎真衣さん。 自分の死後家族や友人に遺す「エンディングノート」について詳しくお話を伺いました。なんとみやまいさんはテンプレートまで作ってくださっているので興味のある方はこちらからどうぞ。 ブレネー・ブラウン ブッククラブ2023年4月セッション受付開始しました。 読んでいく本はRising Strong(邦題:立て直す力)今回から、英語版を読んでいない人でも日本語版を読んでご参加いただけます。 定員は25人で今半分くらい埋まっています。詳細はこちらからどうぞ。 ゆかりのマストドン ゆかりのニュースレターに登録する 今週のポジティブ、今週のブレイブ、エピソードの感想などはメールでこちらから送ってください。 「ブレネー・ブラウンって誰?」 …
…
continue reading
今週は実は今年最初のゲスト回! 佐久間裕美子さんに久しぶりに来ていただきました。Sakumag コレクティブについて、アクティビストとして活動していくことについて、自営業の人間の持つ特権などなど今回も盛りだくさんです。 Sakumag Collective KUWANOさんの半纏 アネサラ シネウプソロ アイヌとして生きた遠山サキの生涯 ゆかりのマストドン ゆかりのニュースレターに登録する 今週のポジティブ、今週のブレイブ、エピソードの感想などはメールでこちらから送ってください。 「ブレネー・ブラウンって誰?」 ☆ゆかりの Instagram ☆はみライ Instagram ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ いつも聴いて頂いてありがとうございます! 今週もみなさん…
…
continue reading
今週は、ゆかりがビクトリア映画祭で学んだことと、完璧主義について。 完璧主義については Ep.207、そしてEp. 189でも話しています。何度でも話す価値のあることだと思っています。 佐久間裕美子さんへの質問はこちらから。2月14日締め切りです。 ゆかりのマストドン ゆかりのニュースレターに登録する お話会で話したいトピックがあればぜひ送って下さい。メールはこちらから。 「ブレネー・ブラウンって誰?」 ☆ゆかりの Instagram ☆はみライ Instagram ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ いつも聴いて頂いてありがとうございます! 今週もみなさんからのコメント、ご質問を募集しています。また、このポッドキャストをより多くの方に聴いて頂くために、ぜひシェアし…
…
continue reading
は
はみだし系ライフの歩きかた


1
Ep. 237 [再放送]Ep. 131 アメリカの今と分断について&フェミニスト、クリエイターであることとは
1:17:56
1:17:56
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
1:17:56
今週は忙しく配信が出来そうにないので、再放送です。 2月に再度ゲストで来てくださる予定の佐久間裕美子さんが初回来てくださって2020年11月のエピソードを再放送しています。パンデミックの初期の話で、なんだか不思議な懐かしい気持ちになります。 佐久間裕美子さんへの質問はこちらから。2月14日締め切りです。 ゆかりのマストドン ゆかりのニュースレターに登録する お話会で話したいトピックがあればぜひ送って下さい。メールはこちらから。 「ブレネー・ブラウンって誰?」 ☆ゆかりの Instagram Twitter ☆はみライ Instagram Twitter ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ いつも聴いて頂いてありがとうございます! 今週もみなさんからのコメント、ご質問…
…
continue reading
今週は、ブッククラブでの会話から、日本に蔓延する闇の力について。そしてブッククラブをなんのためにやっているのかについてお話しています。 佐久間裕美子さんへの質問はこちらから。 Ep.177 Shame(恥)の蔓延する学校や会社ってどうよ? Ep.224 ShameとGuiltの違い、知ってる?&行動と人を切り離すことについて 第124回文字起こし 【はみライ#124 日本語教育について&ゲイのステレオタイプと無意識の差別】 2023年の3つの言葉 ゆかりのマストドン ゆかりのニュースレターに登録する お話会で話したいトピックがあればぜひ送って下さい。メールはこちらから。 「ブレネー・ブラウンって誰?」 ☆ゆかりの Instagram Twitter ☆はみライ Instagram Twitt…
…
continue reading
今週は、この数週間でゆかりに起こった変化について、またブッククラブでの「信頼」の話をもう一度。 ブログ:信じることと確信の違い ブログ:信頼とは、ビー玉のようなもの ジャパンポッドキャストアワード:リスナーズチョイス投票はこちらから 佐久間由美子さんへの質問募集中です。メールはこちらから。 2023年の3つの言葉 ゆかりのマストドン ゆかりのニュースレターに登録する お話会で話したいトピックがあればぜひ送って下さい。メールはこちらから。 「ブレネー・ブラウンって誰?」 ☆ゆかりの Instagram Twitter ☆はみライ Instagram Twitter ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ いつも聴いて頂いてありがとうございます! 今週もみなさんからのコメン…
…
continue reading
今週は、ゆかりのなりすましアカウントに振り回された週でした。 お知らせと、リスナーさんのコメントも紹介しています。 1月15日発売の朝日ウィークリーに記事がでます。 ジャパンポッドキャストアワード:リスナーズチョイス投票はこちらから 2022年を振り返る 2023年の3つの言葉 ゆかりのマストドン ゆかりのニュースレターに登録する お話会で話したいトピックがあればぜひ送って下さい。メールはこちらから。 「ブレネー・ブラウンって誰?」 ☆ゆかりの Instagram Twitter ☆はみライ Instagram Twitter ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ いつも聴いて頂いてありがとうございます! 今週もみなさんからのコメント、ご質問を募集しています。また、こ…
…
continue reading
明けましておめでとうございます! 今週はゆかりの2023年の3つの言葉#My3Wordsを発表するとともにリスナーのみなさんから寄せられた3つの言葉も紹介していきます。 ※番組内でEpisode 234と言っていますが、233の間違いです。 2022年を振り返る 2023年の3つの言葉 信じることと確信の違い ゆかりのマストドン ゆかりのニュースレターに登録する お話会で話したいトピックがあればぜひ送って下さい。メールはこちらから。 「ブレネー・ブラウンって誰?」 ☆ゆかりの Instagram Twitter ☆はみライ Instagram Twitter ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ いつも聴いて頂いてありがとうございます! 今週もみなさんからのコメント、…
…
continue reading
J
Japanese Kangaroos - 日本人女子のオーストラリアライフ


1
Japanese Kangaroos EP21 - オーストラリアの専門学校とは?/English quiz/ オーストラリアのいろんな職業とTAFEのコース
53:12
53:12
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
53:12
21、オーストラリアの専門学校で学ぶ!自分に合った職業を見つけよう!コースを卒業したジョシさんにインタビュー!Japanese Kangaroos による
…
continue reading
2022年も残すところ、あと一日・・・。 今年も3年連続3回目、そのぴーと1年を振り返りました! おかげさまで、今年はこのPodcastで初期の頃に話をしていたことが、思わぬ大きなチャンスに繋がったり・・・。 個人としても、大きな成長につながる1年でした。 年末年始、ぐぅたらしながら、一緒に振り返りましょう!? ===== 当番組へのご質問やリクエストは下記にお願いします↓↓ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeEPPFCf7QTHwBNZ5FenZr9wsbhXOJW25fSqjmAciMYNffgZg/viewform --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/…
…
continue reading
今週は2022年最後のエピソードということで、2022年に配信した43のエピソードを駆け足で振り返ってみました。 今年も1年聴いていただき、ありがとうございました!来年もはみライをどうぞよろしくお願いいたします。 はみライ忘年会への参加お申し込みはこちらから ブレネー・ブラウンブッククラブ2023年1月お申し込みはこちらから ゆかりのマストドン ゆかりのニュースレターに登録する お話会で話したいトピックがあればぜひ送って下さい。メールはこちらから。 「ブレネー・ブラウンって誰?」 ☆ゆかりの Instagram Twitter ☆はみライ Instagram Twitter ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ いつも聴いて頂いてありがとうございます! 今週もみなさん…
…
continue reading
J
Japanese Kangaroos - 日本人女子のオーストラリアライフ


1
Japanese Kangaroos EP20 - ホームシックになった時の対処法/English quiz/ オーストラリアのクリスマス
44:27
44:27
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
44:27
20、どんな時にホームシックになりやすい?オーストラリアの夏のクリスマス、みんなどう過ごす?!Japanese Kangaroos による
…
continue reading
今週のゲストはTBS「アシタノカレッジ」パーソナリティのキニマンス塚本ニキさん。 常に二つの文化の間を行ったり来たりする人として、とても共感するところが多く、おそらくはみライ史上最も長いインタビューになったかも? ニキさんおすすめの本「女が死ぬ」 ニキさんおすすめの映画「Waking Life」 はみライ忘年会への参加お申し込みはこちらから ブレネー・ブラウンブッククラブ2023年1月お申し込みはこちらから ゆかりのマストドン ゆかりのニュースレターに登録する お話会で話したいトピックがあればぜひ送って下さい。メールはこちらから。 「ブレネー・ブラウンって誰?」 ☆ゆかりの Instagram Twitter ☆はみライ Instagram Twitter ※※※※※※※※※※※※※※※※※…
…
continue reading
今週は、年末年始のストレスの多い時期を乗り越えるためのTipを紹介。 グレノン・ドイルのポッドキャストからヒントをもらいました。 ブレネー・ブラウンブッククラブ2023年1月開始 ゆかりのマストドン ゆかりのニュースレターに登録する お話会で話したいトピックがあればぜひ送って下さい。メールはこちらから。 「ブレネー・ブラウンって誰?」 ☆ゆかりの Instagram Twitter ☆はみライ Instagram Twitter ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ いつも聴いて頂いてありがとうございます! 今週もみなさんからのコメント、ご質問を募集しています。また、このポッドキャストをより多くの方に聴いて頂くために、ぜひシェアして下さい。 Facebook 非公開グ…
…
continue reading
J
Japanese Kangaroos - 日本人女子のオーストラリアライフ


1
Japanese Kangaroos EP19 - 日本から帰国しました/English quiz/改めて感じたオーストラリアとの違い
46:36
46:36
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
46:36
19、日本で結婚式を挙げました、やっぱり日本はいいところ!オーストラリアとの結婚式の違いJapanese Kangaroos による
…
continue reading
今週は、「余裕」について考えてみたことをみなさんとシェアしています。 ゆかりのマストドン ゆかりのニュースレターに登録する はみライではみなさんの恥ずかしい体験談を募集中!メールでぜひどうぞ。8月末日締め切りです。 少し時間に余裕ができたので、コーチングセッションの受け入れを再開します。詳細はこちらから。 お話会、クラハで話したいトピックがあればぜひ送って下さい。メールはこちらから。 「ブレネー・ブラウンって誰?」 ☆ゆかりの Instagram Twitter ☆はみライ Instagram Twitter ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ いつも聴いて頂いてありがとうございます! 今週もみなさんからのコメント、ご質問を募集しています。また、このポッドキャストを…
…
continue reading
今週は、前回のエピソードへのリスナーさんからのコメントを紹介しています。あなたの感想もぜひ送ってくださいね。 はみライではヨーロッパ圏のリスナーさんとの交流お話会を考えています。参加希望の方はぜひお知らせください。 ゆかりのマストドン ゆかりのニュースレターに登録する はみライではみなさんの恥ずかしい体験談を募集中!メールでぜひどうぞ。8月末日締め切りです。 少し時間に余裕ができたので、コーチングセッションの受け入れを再開します。詳細はこちらから。 お話会、クラハで話したいトピックがあればぜひ送って下さい。メールはこちらから。 「ブレネー・ブラウンって誰?」 ☆ゆかりの Instagram Twitter ☆はみライ Instagram Twitter ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※…
…
continue reading
今週ははみライ初の公開相談。フランスはパリ郊外にお住まいのフリーライター、中村綾花さんに、勇気を出して声を上げたのに、、、というお話をシェアしていただきました。あなただったらどうしますか?ぜひぜひ感想をお送りください。 はみライではヨーロッパ圏のリスナーさんとの交流お話会を考えています。参加希望の方はぜひお知らせください。 ゆかりのマストドン ゆかりのニュースレターに登録する はみライではみなさんの恥ずかしい体験談を募集中!メールでぜひどうぞ。8月末日締め切りです。 少し時間に余裕ができたので、コーチングセッションの受け入れを再開します。詳細はこちらから。 お話会、クラハで話したいトピックがあればぜひ送って下さい。メールはこちらから。 「ブレネー・ブラウンって誰?」 ☆ゆかりの Instag…
…
continue reading
今週は、これまで学んできたさまざまなことは、結局なんのためだったのか、何度も繰り返してきたことですが、やはり最後に落ち着くところはこれだなという話をしています。 ゆかりのニュースレターに登録する はみライではみなさんの恥ずかしい体験談を募集中!メールでぜひどうぞ。8月末日締め切りです。 少し時間に余裕ができたので、コーチングセッションの受け入れを再開します。詳細はこちらから。 お話会、クラハ、Spaceで話したいトピックがあればぜひ送って下さい。メールはこちらから。 「ブレネー・ブラウンって誰?」 ☆ゆかりの Instagram Twitter ☆はみライ Instagram Twitter ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ いつも聴いて頂いてありがとうございます…
…
continue reading
今週は、お話をしてくださった方やブッククラブで学んだ「人に話すこと」の大切さについて。あなたは、つらいことを溜め込んだりしていませんか? ゆかりのニュースレターに登録する はみライではみなさんの恥ずかしい体験談を募集中!メールでぜひどうぞ。8月末日締め切りです。 少し時間に余裕ができたので、コーチングセッションの受け入れを再開します。詳細はこちらから。 お話会、クラハ、Spaceで話したいトピックがあればぜひ送って下さい。メールはこちらから。 「ブレネー・ブラウンって誰?」 ☆ゆかりの Instagram Twitter ☆はみライ Instagram Twitter ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ いつも聴いて頂いてありがとうございます! 今週もみなさんからの…
…
continue reading
2週間ぶりのはみライです。 罪悪感(Guilt)とShameの違い、わかりますか?今週はブッククラブでその辺をもう少し深掘りしてみました。行動と人の価値を切り離して考えること。 ゆかりのニュースレターに登録する はみライではみなさんの恥ずかしい体験談を募集中!メールでぜひどうぞ。8月末日締め切りです。 少し時間に余裕ができたので、コーチングセッションの受け入れを再開します。詳細はこちらから。 お話会、クラハ、Spaceで話したいトピックがあればぜひ送って下さい。メールはこちらから。 「ブレネー・ブラウンって誰?」 ☆ゆかりの Instagram Twitter ☆はみライ Instagram Twitter ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ いつも聴いて頂いてあり…
…
continue reading
J
Japanese Kangaroos - 日本人女子のオーストラリアライフ


1
Japanese Kangaroos EP18 - マーケットに出店しました/English quiz/ダイエットの仕方の違い
47:51
47:51
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
47:51
18、マーケット出店の体験談!ダイエット後のなりたい体型の違い?Japanese Kangaroos による
…
continue reading
今週はもソロ回です。外でいろんな人と話してみて、そしてブッククラブで感じたことについてサクッと話してみました。 ゆかりのニュースレターに登録する はみライではみなさんの恥ずかしい体験談を募集中!メールでぜひどうぞ。8月末日締め切りです。 少し時間に余裕ができたので、コーチングセッションの受け入れを再開します。詳細はこちらから。 お話会、クラハ、Spaceで話したいトピックがあればぜひ送って下さい。メールはこちらから。 「ブレネー・ブラウンって誰?」 ☆ゆかりの Instagram Twitter ☆はみライ Instagram Twitter ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ いつも聴いて頂いてありがとうございます! 今週もみなさんからのコメント、ご質問を募集して…
…
continue reading
今週は久しぶりのソロ回。9月から再開したブッククラブでの学びと、リスナーさんからのコメントで思い出した、ありのままの自分でいるためのマントラ(呪文)を紹介しています。 まあやんとのインスタライブ ゆかりのニュースレターに登録する 【ブレネー・ブラウン ブッククラブ:開始しましたがまだ若干名スペースあります】 ・2022年9月からは日本時間毎週土曜日にThe Gifts of Imperfectionを読んでいきます。。申し込み受付開始しました。 ・2022年9月から日本時間毎週日曜日には、I Thought It Was Just Meを読んでいきます。こちらも申し込み受付開始しました。 はみライではみなさんの恥ずかしい体験談を募集中!メールでぜひどうぞ。8月末日締め切りです。 少し時間に余…
…
continue reading
J
Japanese Kangaroos - 日本人女子のオーストラリアライフ


1
Japanese Kangaroos EP17 - ビジネスを始めるのにするべきこと!普通に遊びに行くだけじゃ物足りない、オーストラリアの休日
48:23
48:23
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
48:23
17、オーストラリアでビジネスをはじめる方法/English quiz/現地の人の休日の過ごし方/Japanese Kangaroos による
…
continue reading
7月、8月ははみライに夏休みとしてSummer of Friends & Funをテーマに、お友達を沢山ゲストにお招きしてお話しします。 今週のゲストはNY在住生理コーチの今田まりこさん。まりこさんはサイキックでもあります。そんなまりこさんと、バツイチゆかりが結婚について語ってみました。 まりこさんのインスタグラム 5Love Languages test(英語) ラブランゲージテスト(日本語) 【ブレネー・ブラウン ブッククラブ】 ・2022年9月からは日本時間毎週土曜日にThe Gifts of Imperfectionを読んでいきます。。申し込み受付開始しました。 ・2022年9月から日本時間毎週日曜日には、I Thought It Was Just Meを読んでいきます。こちらも申し…
…
continue reading
7月、8月ははみライに夏休みとしてSummer of Friends & Funをテーマに、お友達を沢山ゲストにお招きしてお話しします。 今週のゲストはゆかりがクラハで知り合った山梨見在住の齋藤桂吾さん。アメリカ留学の話、「感情の輪」の話や、感情について語る「いまエモ」のお部屋について色々語りました。 いまエモ HOW DO YOU FEEL? Some Good News in Japan 5Love Languages test(英語) ラブランゲージテスト(日本語) 【ブレネー・ブラウン ブッククラブ】 ・2022年9月からは日本時間毎週土曜日にThe Gifts of Imperfectionを読んでいきます。。申し込み受付開始しました。 ・2022年9月から日本時間毎週日曜日には、…
…
continue reading
J
Japanese Kangaroos - 日本人女子のオーストラリアライフ


1
Japanese Kangaroos EP16 - 英語のレベルに合わせたおすすめTVドラマ!ワーキングホリデーに来たらここで仕事しよう!
54:36
54:36
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
54:36
16、英語の勉強におすすめのTVドラマ/English quiz/ワーキングホリデーおすすめの仕Japanese Kangaroos による
…
continue reading
7月、8月ははみライに夏休みとしてSummer of Friends & Funをテーマに、お友達を沢山ゲストにお招きしてお話しします。 今週のゲストははみライのシーズン1&2でCo-hostをしてくれていたみかちこと須藤美香さん。 6週間にわたるハワイ滞在の感想から、子育てについて、またポッドキャストを続けていくことについてなど久しぶりに色々話せて楽しかったです。 5Love Languages test(英語) ラブランゲージテスト(日本語) 【ヴァルネラビリティ・アノニマス&お話会】日本時間8月21日(北米時間8月20日)にはヴァルネラビリティ・アノニマス&お話し会を開催します。ニュースレターの有料購読者、そしてPatreonのパトロンさんは無料で参加できます。 【ブレネー・ブラウン …
…
continue reading
は
はみだし系ライフの歩きかた


1
Ep. 218 はみライの夏休み④ ハーフじゃなくてダブル! & スロベニアってどんな国?
1:11:20
1:11:20
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
1:11:20
7月、8月ははみライに夏休みとしてSummer of Friends & Funをテーマに、お友達を沢山ゲストにお招きしてお話しします。 今週のゲストははみライの熱心なリスナーでもあるライラみゆさん。 すぐに「ハーフ」と言われることについて思うこと、お父様の国スロベニアについてもいろいろ伺いました。みゆさんのお父様のレストランはこちら。 5Love Languages test(英語) ラブランゲージテスト(日本語) 【ブレネー・ブラウン ブッククラブ】 ・2022年9月からは日本時間毎週土曜日にThe Gifts of Imperfectionを読んでいきます。。申し込み受付開始しました。 ・2022年9月から日本時間毎週日曜日には、I Thought It Was Just Meを読んで…
…
continue reading
7月、8月ははみライに夏休みとしてSummer of Friends & Funをテーマに、お友達を沢山ゲストにお招きしてお話しします。 今週のゲストは、シーズン3、Ep117「マイクロアグレッションとインプリシットバイアス」の回にも来てくださったリチャードソン幸さん。 ノンバイナリ、アセクシャルの幸さんが、当事者としてLGBTQ関連の報道にモヤったことをシェアしてくださいました。 ふじしまたかきさんのツイート 幸さんのポッドキャスト:まるちゃんトーク 【ブレネー・ブラウン ブッククラブ】 ・2022年9月からは日本時間毎週土曜日にThe Gifts of Imperfectionを読んでいきます。。申し込み受付開始しました。 ・2022年9月から日本時間毎週日曜日には、I Thought …
…
continue reading
7月、8月ははみライに夏休みとしてSummer of Friends & Funをテーマに、お友達を沢山ゲストにお招きしてお話しします。 今週のゲストは、ゆかりの古い友人でヘルスコーチ、ご自身も摂食障害の経験のあるレアードかなこさん。 摂食障害ってなに?から、エモーショナルイーティングやボディイメージまで2人でざっくばらんに話しています。 かなさんのYouTubeチャンネルはこちら。 ブレネー・ブラウン ブッククラブでは日本時間毎週土曜日にThe Gifts of Imperfectionを読んでいきます。2022年9月に再開します。申し込み受付開始しました。 2022年9月から日本時間毎週日曜日には、I Thought It Was Just Meを読んでいきます。こちらも申し込み受付開始…
…
continue reading
渡米して1年が経ち、心境の変化を感じるようになりました。 自分のために生きていい! === 当番組へのご質問やリクエストは下記にお願いします↓↓ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeEPPFCf7QTHwBNZ5FenZr9wsbhXOJW25fSqjmAciMYNffgZg/viewform --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/warakamitalk/messageSupport this podcast: https://podcasters.spotify.com/pod/show/warakamitalk/support…
…
continue reading
7月、8月ははみライに夏休みとしてSummer of Friends & Funをテーマに、お友達を沢山ゲストにお招きしてお話しします。 今週のゲストは、リクエストの多かったシーズン3、Ep 148でゲストに来てくれたまあやんを再び。ほぼ全て2人の雑談ですが、シンガポールの様子、トイレネタ、ワークライフバランス、日本人のメンタリティなどなどあらゆるトピックで話しています。 ブレネー・ブラウン ブッククラブではThe Gifts of Imperfectionを読んでいきます。2022年9月に再開します。申し込み受付開始しました。 少し時間に余裕ができたので、コーチングセッションの受け入れを再開します。詳細はこちらから。 お話会、クラハ、Spaceで話したいトピックがあればぜひ送って下さい。メ…
…
continue reading