能楽師の武田文志が、日本人の教養とも言える、古典芸能である能楽の奥深さを柔らかくお伝えする番組です。 ●メインキャスター:武田文志/能楽師・観世流シテ方(能の主役を演じる役者)。これまでに80番程のシテを勤め、数多くの大曲にて最年少記録を更新。20歳の頃より積極的に普及活動に従事。東京をはじめ全国各地への出稽古、学生サークルへの指導も行う。北京・ロシア・イタリア・アメリカ・カナダ等での海外公演を含め年間100以上の公演に出演。 ●司会進行:小菅ケイイチ
能楽師・武田文志がお送りする、20代30代の悩めるビジネスマンに向けた、マイペース人生相談。能の考えや歴史に触れながら、自分のペースで人生を送るための価値観をお伝えしていきます。質問はhttp://takedafumiyuki.com/より受け付けています。●メインキャスター :武田文志/能楽師・観世流シテ方。これまでに70番程のシテを勤め、数多くの大曲にて最年少記録を更新。20歳の頃より、主に学生向けのワークショップなど普及活動にも力を注ぎ、その数は100公演を超える。●司会進行:下出裕典/えんなり株式会社 代表取締役
第163回「最終回。『武田文志の解体』~最後に謡『猩々』を皆様に御贈りいたします」武田文志、小菅ケイイチ による
第162回「最終章(3)~非常時における能楽師の心構え~能楽のもつ本質的な強さとは」武田文志、小菅ケイイチ による
能
能楽師・武田文志の解体

1
第161回「最終章(2)~なぜ舞台が延期ではなく中止となるのか。能楽師としての心がけとその姿勢」
14:14
14:14
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
14:14
第161回「最終章(2)~なぜ舞台が延期ではなく中止となるのか。能楽師としての心がけとその姿勢」武田文志、小菅ケイイチ による
能
能楽師・武田文志の解体

1
第160回「最終章(1)~新型コロナウイルス感染症の余波~緊急事態宣言解除を受け、文志先生から近況報告」
12:20
12:20
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
12:20
第160回「最終章(1)~新型コロナウイルス感染症の余波~緊急事態宣言解除を受け、文志先生から近況報告」武田文志、小菅ケイイチ による
第159回「ゲスト武田宗典先生最終回~能楽師としての『志』。世界に拡がる能の普遍的価値」武田文志、小菅ケイイチ による
能
能楽師・武田文志の解体

1
第158回「(後半)【屋島 弓流】で偶然の一致!?~第四回武田宗典之会・第四回文の会にて、お二人が同じ演目を上演なされます」
11:36
11:36
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
11:36
第158回「(後半)【屋島 弓流】で偶然の一致!?~第四回武田宗典之会・第四回文の会にて、お二人が同じ演目を上演なされます」武田文志、小菅ケイイチ による
能
能楽師・武田文志の解体

1
第157回「(前半)【屋島 弓流】で偶然の一致!?~第四回武田宗典之会・第四回文の会にて、お二人が同じ演目を上演なされます」
13:18
13:18
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
13:18
第157回「(前半)【屋島 弓流】で偶然の一致!?~第四回武田宗典之会・第四回文の会にて、お二人が同じ演目を上演なされます」武田文志、小菅ケイイチ による
能
能楽師・武田文志の解体

1
第156回「七拾七年会から個人の会へ~普及・啓蒙活動から次のステージへと続く能楽師としての軌跡」
12:02
12:02
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
12:02
第156回「七拾七年会から個人の会へ~普及・啓蒙活動から次のステージへと続く能楽師としての軌跡」武田文志、小菅ケイイチ による
能
能楽師・武田文志の解体

1
第155回「スペシャルゲストに武田宗典先生をお迎えいたしました!~文志先生とのお互いのイメージや印象をお伺いします」
12:43
12:43
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
12:43
第155回「スペシャルゲストに武田宗典先生をお迎えいたしました!~文志先生とのお互いのイメージや印象をお伺いします」武田文志、小菅ケイイチ による
能
能楽師・武田文志の解体

1
第154回「番組のリスナーさんと思いがけないご挨拶~リスナーさんの応援で番組は支えられております」
10:01
10:01
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
10:01
第154回「番組のリスナーさんと思いがけないご挨拶~リスナーさんの応援で番組は支えられております」武田文志、小菅ケイイチ による
能
能楽師・武田文志の解体

1
第153回「感染症に負けない心持ちとは~腹を据える。発想を転換し今だからできることを考える」
11:34
11:34
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
11:34
第153回「感染症に負けない心持ちとは~腹を据える。発想を転換し今だからできることを考える」武田文志、小菅ケイイチ による
能
能楽師・武田文志の解体

1
第152回「鬘(かずら)物は能の究極の世界~位の中で空気を乱さず、違和感のない範囲で空気を外す。学生能のご紹介も併せて」
15:35
15:35
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
15:35
第152回「鬘(かずら)物は能の究極の世界~位の中で空気を乱さず、違和感のない範囲で空気を外す。学生能のご紹介も併せて」武田文志、小菅ケイイチ による
第151回「荒磯能『東北』を振り返って~品格と春の陽気、相反する世界観を紡ぐ大小序之舞」武田文志、小菅ケイイチ による
第150回「なぜ能楽は700年続くのか~経営者にも響く能楽が持つ普遍性について」武田文志、小菅ケイイチ による
能
能楽師・武田文志の解体

1
第149回「令和2年4月19日第47回花影会~大変珍しい翁付き脇能。今年の見どころをお聞きします!」
11:50
11:50
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
11:50
第149回「令和2年4月19日第47回花影会~大変珍しい翁付き脇能。今年の見どころをお聞きします!」武田文志、小菅ケイイチ による
能
能楽師・武田文志の解体

1
第148回「どうしたら高レベルのパフォーマンスを維持できますか~日々の準備とみっともない事はできないという矜持」
15:43
15:43
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
15:43
第148回「どうしたら高レベルのパフォーマンスを維持できますか~日々の準備とみっともない事はできないという矜持」武田文志、小菅ケイイチ による
第147回「今さら聞けない国立能楽堂の特別さ~若手能の意義、実はお得な催しが見れる!?」武田文志、小菅ケイイチ による
第146回「文志先生の鹿児島湯治。城山ホテル鹿児島と知覧特攻平和会館に思いを馳せて」武田文志、小菅ケイイチ による
能
能楽師・武田文志の解体

1
第145回「令和2年2月13日荒磯能にて文志先生がおシテで『東北』を~美しさとは何かについて」
14:14
14:14
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
14:14
第145回「令和2年2月13日荒磯能にて文志先生がおシテで『東北』を~美しさとは何かについて」武田文志、小菅ケイイチ による
第144回「能楽師が過ごす年末年始~謡初(うたいぞめ)という能楽の伝統文化に向き合う」武田文志、小菅ケイイチ による
能
能楽師・武田文志の解体

1
第143回「【後】海外公演後日譚~現地の人との文化的交流。能楽師としての志を強く抱いた海外公演」
13:37
13:37
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
13:37
第143回「【後】海外公演後日譚~現地の人との文化的交流。能楽師としての志を強く抱いた海外公演」武田文志、小菅ケイイチ による
能
能楽師・武田文志の解体

1
第142回「【前】海外公演後日譚~スコットランドの歴史を通して感じる、日本の守るべき精神性」
11:26
11:26
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
11:26
第142回「【前】海外公演後日譚~スコットランドの歴史を通して感じる、日本の守るべき精神性」武田文志、小菅ケイイチ による
能
能楽師・武田文志の解体

1
第141回「【後編】『第3回文の会』を振り返って~ドラマ性ある『道成寺』。文志先生は何を意識し、心がけていたか。」
16:46
16:46
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
16:46
第141回「【後編】『第3回文の会』を振り返って~ドラマ性ある『道成寺』。文志先生は何を意識し、心がけていたか。」武田文志、小菅ケイイチ による
能
能楽師・武田文志の解体

1
第140回「【中編】『第3回文の会』を振り返って~『道成寺』という演目の特殊性。能動的に取りに行くということ。」
13:49
13:49
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
13:49
第140回「【中編】『第3回文の会』を振り返って~『道成寺』という演目の特殊性。能動的に取りに行くということ。」武田文志、小菅ケイイチ による
第139回「【前編】『第3回文の会』を振り返って~舞台は感謝の具現化」武田文志、小菅ケイイチ による
第138回「2020年も間近!文志先生年明けの舞台。1月、2月も駆け抜けます!」武田文志、小菅ケイイチ による
第137回「能楽師にとっての海外公演とは?海外に発信する日本の伝統芸能の挑戦」武田文志、小菅ケイイチ による
第136回「あらためまして、祝!文志先生番組復帰!~ポリープとの奮闘とその後の経過」武田文志、小菅ケイイチ による
能
能楽師・武田文志の解体

1
第135回「11月27日(水)『能11』にて演目《烏帽子折》~初めての人にも見てもらいたい斬組物とは?」
15:13
15:13
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
15:13
第135回「11月27日(水)『能11』にて演目《烏帽子折》~初めての人にも見てもらいたい斬組物とは?」武田文志、小菅ケイイチ による
能
能楽師・武田文志の解体

1
第134回「超直前告知!11月2日(土) 『第3回文の会』を控え〜文志先生の想いを重ねて」
13:11
13:11
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
13:11
第134回「超直前告知!11月2日(土) 『第3回文の会』を控え〜文志先生の想いを重ねて」武田文志、小菅ケイイチ による
第133回「番組を数週間お休みいたします~文志先生がポリープのため番組を休養されます」武田文志、小菅ケイイチ による
能
能楽師・武田文志の解体

1
第132回「11月2日『第3回文の会』、仕舞・狂言・舞囃子のご紹介~豪華な演目と出演者の先生方」
10:47
10:47
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
10:47
第132回「11月2日『第3回文の会』、仕舞・狂言・舞囃子のご紹介~豪華な演目と出演者の先生方」武田文志、小菅ケイイチ による
第131回「朋之会“楊貴妃”を勤められての振り返り~お能は歴史を超越したラブロマンス」武田文志、小菅ケイイチ による
第130回「質問:なぜお能は歌舞伎公演とは違い、同じ演目を連日上演しないのですか?」武田文志、小菅ケイイチ による
第129回「大曲『道成寺』は大学の卒業論文?~第3回文の会で文志先生が赤頭を披かれます」武田文志、小菅ケイイチ による
能
能楽師・武田文志の解体

1
第128回「(後)『第2回社中発表会』を終えて~何がダメで何が出来ていないのかを分かることの大切さ」
12:28
12:28
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
12:28
第128回「(後)『第2回社中発表会』を終えて~何がダメで何が出来ていないのかを分かることの大切さ」武田文志、小菅ケイイチ による
第127回「(前)『第2回社中発表会』を終えて~謙虚な心と真摯な姿勢を学ぶための習い事」武田文志、小菅ケイイチ による
第126回「2019年5月14日一粒萬倍の舞台を振り返り~日本の心と萬倍のご縁」武田文志、小菅ケイイチ による
能
能楽師・武田文志の解体

1
第125回「『風姿花伝』の“年来稽古条々”。ビジネスにも通じる普遍的哲学を文志先生がご解説」
18:44
18:44
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
18:44
第125回「『風姿花伝』の“年来稽古条々”。ビジネスにも通じる普遍的哲学を文志先生がご解説」武田文志、小菅ケイイチ による
第124回「19年6月23日(日)朋之会にて文志先生が能“楊貴妃”でシテを勤められます」武田文志、小菅ケイイチ による
第123回「人生100年時代~“老骨に残りし花”長寿社会を楽しく生きる」武田文志、小菅ケイイチ による
第122回「2019年一粒萬倍~新元号の門出を祝う奉納舞台、芸能の根源はひとつ」武田文志、小菅ケイイチ による
第121回「祝“令和元年”~日本文化と古事記、日本らしさを考える」武田文志、小菅ケイイチ による
能
能楽師・武田文志の解体

1
第120回「文志先生のお弟子さん、北原さんが能「羽衣」を社中発表会で出されます!~その素晴らしい世界観とは」
14:49
14:49
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
14:49
第120回「文志先生のお弟子さん、北原さんが能「羽衣」を社中発表会で出されます!~その素晴らしい世界観とは」武田文志、小菅ケイイチ による
能
能楽師・武田文志の解体

1
第119回「『文の会第2回社中発表会』~今年の見どころは?気合の入った素人発表会!もちろん無料です」
10:58
10:58
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
10:58
第119回「『文の会第2回社中発表会』~今年の見どころは?気合の入った素人発表会!もちろん無料です」武田文志、小菅ケイイチ による
第118回「『趣味はお能です』~お能を趣味と語ることの意味を文志先生にお聞きしました」武田文志、小菅ケイイチ による
第117回「祝!国大観世会の教え子さん同士がご結婚されました!」武田文志、小菅ケイイチ による
第116回「アートとビジネス、未来における心の距離と伝統芸能~文志先生の未来予測」武田文志、小菅ケイイチ による
第115回「4月21日(日)花影会にて翁付脇能に異流公演、財団の使命と能楽界の未来へ」武田文志、小菅ケイイチ による
能
能楽師・武田文志の解体

1
第114回「4月11日(木)観世会荒磯能『箙』で文志先生がおシテを勤められます~魅力ある修羅物の佳作を是非」
12:35
12:35
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
12:35
第114回「4月11日(木)観世会荒磯能『箙』で文志先生がおシテを勤められます~魅力ある修羅物の佳作を是非」武田文志、小菅ケイイチ による