show episodes
 
本田 健(ほんだ・けん) 作家。神戸生まれ。 経営コンサルタント、投資家を経て、29歳で育児セミリタイヤ生活に入る。4年の育児生活中に作家になるビジョンを得て、執筆活動をスタートする。 「お金と幸せ」「ライフワーク」「ワクワクする生き方」をテーマにした1,000人規模の講演会、セミナーを全国で開催。そのユーモアあふれるセミナーには、世界中から受講生が駆けつけている。人気番組「本田健の人生相談~Dear Ken~」は5,000万ダウンロードを突破。2014年からは、世界を舞台に講演、英語での本の執筆をスタートさせている。 著書は、『ユダヤ人大富豪の教え』『20代にしておきたい17のこと』(大和書房)、『大富豪からの手紙』(ダイヤモンド社)、『きっと、よくなる!』(サンマーク出版)、『大好きなことをやって生きよう!』(フォレスト出版)など200冊以上、累計発行部数は800万部を突破している。 2019年にはアメリカの出版社Simon & Schuster社から初の英語での書き下ろしの著作『happy money』を米・英・豪で同時刊行。ドイツ、イタリア、スペイン、オランダ 、ロシア ...
 
Loading …
show series
 
「豊かさマインドは身につけられるの?」「許せない気持ちを手放すには?」など、今週もリスナーさんからの質問に、本田健が「立体話法」でお答えしています。 dearken_vol659.mp3
 
「受け取ることへの抵抗をなくすには?」「どうしたら自分軸を作れるの?」など、今週もリスナーさんからの質問に、本田健が「立体話法」でお答えしています。
 
みなさん、ワールド・ベースボール・クラシックはご覧になっていますか? 視聴率40%超えというところからも、世間の関心の高さが窺えます。 今回のワールド・ベースボール・クラシックでも大活躍の大谷翔平さんですが、 彼の凄さはどこからくるのでしょうか。 プロとしてほぼ前例のない投打両方で活躍する二刀流のスタイル。 当初は懐疑的に見られていたそのスタイルも 現在では専門家にも認められてきています。 彼のルーツを語る上でよく話題に上がるのが、 原田メソッドのワークシート。 原田隆史氏が開発した目標達成シートですが、 高校生の時にこれを知った彼は「ドラフト1位8球団」という目標を掲げ、 目標実現の行動を開始しました。 高校生の時から自分の将来を見据えて行動したことは素晴らしいですが、 彼が他と違ったのは…
 
3月初め、ビリオネア占星術戦略アドバイザー・一華五葉さんがパリで講演会を開かれました。 一華さんがお話しされた内容や、講演を聴いてアキが感じたこと、決心したことなどをお話ししています。 オープニングでは、アキが登壇する予定のイベント「スピリチュアルサミット」についてお話ししています。 ★「マインド・ボディ・スピリットフェスティバル」詳細はこちら ※3月18日(土)-21日(火)開催。登録無料です! ※アキは21日に登壇します! https://f-mobile.site/spring-2023-mr/ オフィシャルサイトは、http://projectsparis.com/ akigoto364.mp3…
 
リクエストにお応えして ジャズ特集をお届け! 1910年代ニューオリンズで生まれた 黒人の音楽がいかにして世界文化になったのか 天才鬼才ビッグスター 14の名曲を紹介します デューク、マイルス、ソニー、キース、ハービー、 誰のどの曲が好みですか? いやージャズって熱くて楽しいね......衣良 ▼楽曲(プレイリスト) 「Jazz Best of All Time by.Ira Ishida」 http://bit.ly/3IKOwvE ★お知らせ「過去の名作アーカイブを無料公開!」 (第一弾:〜2023年4月18日まで!http://bit.ly/3IsmMM2) 第1回 2019年下半期「第162回直木賞」直前大予想!! https://www.youtube.com/watch?v=5E…
 
前回に続く、 2/9に東京・青山「ブルーノート東京」にて開催した、 小阪主宰「ワクワク系マーケティング実践会」の、 https://kosakayuji.com/wakuwaku/ 1年に1度の大祭のお話しから。 今回は、年間MVP表彰で受賞された方の ワクワク系の実践や受賞スピーチからの学びをお話しします。 ちなみに、約1500社から選ばれた、 グランプリは、墓石屋さん 準グランプリは、バーと多店舗レストラン 他の賞は、BtoBの紙製品(一般メーカー品)卸売業 の普通の方々でした。 小さなお葬式をして墓じまいが進もうとも、 コロナ禍で厳しい規制にあい、営業自粛とまでなろうとも、 価格競争しかないかと思われがちな、 どこにでもある大手メーカーの商品を扱っていようとも、 できるんですね。普通の…
 
▼映像はこちら https://youtu.be/S6ov9fq3rJM *番組がテキストでもお楽しみいただけるようになりました!  登録は無料です。さらなる理解や復習にご活用ください!  https://yoshinorinarita.substack.com ▶︎今回は、  心配性の親が子どもに与える悪影響についてお伝えいたします。 ▶︎リスナーさんからのご質問にもお答えしました。  Q.受験に失敗した子どもへの声かけ(30代女性) ▶︎番組へのお便り、成田儀則への質問相談募集中です。 http://j.mp/jtetsugaku 【成田儀則プロフィール】なりた・よしのり/1961年生まれ神奈川葉山町育ち。 小学6年から父の影響でテニスを始める。将来プロになりたいと中央大学庭球部に入部。…
 
社長になったけど、肩書きが変わっても専務時代と同じ仕事で、 社長としての実権はなかった。 さらに社長として、自分らしい経営をしようとしても、 反対されるばかりで、先代とは社長になってからも喧嘩していた。 本社が会長の自宅にあることが問題だと気づき、 本社を移転しようと計画し、そこから先代の説得に3年を要した。 本社兼自宅を建ててから、自分らしい経営ができるようになり、 社員も動きやすくなった。 新しい事を否定される後継社長が どうやって、先代と社内を巻き込んで成功したのか。 ぜひ、お聞き下さい。 株式会社 三王 http://san-oh-web.co.jp/ ▶アシスト2代目(株式会社高橋) 後継者・後継社長の方 http://asisst-2daime.com/ ▶事業承継コーチング協会…
 
今回は、株式会社コーチ・エイの鈴木義幸社長にお越し頂きました。 日本の広告代理店を退職後、渡米。アメリカで学ばれた臨床心理学を活かすために設立したコーチング会社を上場に導いたお話から、経営のヒントが得られます。ぜひ、インタビューをお聞きください。 なお、過去にこの番組で配信した内容は、経営者インタビューメディア「経営ノート」にも掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。 ■経営者インタビューメディア「経営ノート」 https://keiei-note.com/ ■WizBiz社長塾 https://www.youtube.com/channel/UC16VkcI4PaUISDD4UL7pFvQ wizbiz323.mp3…
 
「ビジネス英語」というと難しいイメージがありますが、あくまで「ビジネスシーンで使う英語」「仕事で使う英語」のことです。 今回はその「ビジネスで使う英語」を身につけるために、個人だけでなく会社全体の英語力アップにも効果的な方法をお話しています。 仕事で使う英語力を伸ばしたい方だけでなく研修担当の方にもオススメです。 ■ Useful Expressions: When two men in business always agree, one of them is unnecessary. (William Wrigley Jr.) -play devil's advocate -one of us / one of them -one of my friends -a friend of m…
 
受験生を支えるための心構えとは。 ▶「瞑想の基本と実践」音声プログラムをリリースしました http://bit.ly/2T38kkj 不安や恐れ、苦しみのさなかにある方、安らかな毎日を送りたい方に向けて北川八郎が音声でナビゲートします。 ▶「人生を変える出会い」番組サポーター募集中 Apple ポッドキャスト https://bit.ly/Apple_Kitagawa_Supporter GoodMorning  http://bit.ly/kitapod サポーターのみなさまには毎月「北川八郎の特別講話」を音声でお届けしています。 【最新講話】 2月/「自分を離れて、外から自分を見つめる価値」 1月/「心を開けば人生が拓く」 ▶2023年 北川八郎 「身を整えてまっすぐ歩む歳 カレンダー」…
 
▼映像はこちら https://youtu.be/l_CLmN0NT-8 今回のゲストは、 フリーアナウンサーでテニスの四大大会などで 実況をしている吉崎仁康さんです(全4回の2回目) ▼【在宅ワーク用】腰回りのストレッチで仕事も勉強もはかどる運動(2分) https://youtu.be/wwqCGFtfdGA 【ゲスト】 ◉吉崎仁康(よしざき・よしやす) 大阪府 藤井寺市出身。同志社大学体育会テニス部卒業。 6年間フジテレビ系の長野放送でアナウンサーとして勤務。 2008年春フリーアナウンサーに。現在、テニス実況アナウンサー、 ニュースキャスター、日本テニス大使、リポーター、ナレーター、イベントMC、ステージパフォーマーとして活動中。 Twitter : https://twitter.…
 
「お金を使うことに対して抵抗を感じます」「母親との関係を改善するには?」など、今週もリスナーさんからの質問に、本田健が「立体話法」でお答えしています。
 
「職場に好きな人がいます」「愛される人になるために、できることは?」など、今週もリスナーさんからの質問に、本田健が「立体話法」でお答えしています。
 
「直感を常時接続するには?」「ネガティブな直感の対処法は?」「直感を使ってお金や豊かさを引き寄せられる?」など、直感に関する皆さんの質問に本田健が「立体話法」でお答えする特別音声をお届けします!
 
「目標を切り替えるタイミングのコツは?」「相手との距離を上手に縮めるには?」など、今週もリスナーさんからの質問に、本田健が「立体話法」でお答えしています。
 
「どうしたら罪悪感を手放せますか?」「妻と将来に対する意見が異なり、悩んでいます」など、今週もリスナーさんからの質問に、本田健が「立体話法」でお答えしています。
 
「ネガティブ思考から抜け出すには?」「初対面の人と緊張せず話せるようになるには?」など、今週もリスナーさんからの質問に、本田健が「立体話法」でお答えしています。
 
「自分の発言で相手を傷つけていないか気になります」「今の働き方で悩んでいます」など、今週もリスナーさんからの質問に、本田健が「立体話法」でお答えしています。
 
好評につき、直感を人生で活用する秘訣や、直感を上手に使えている人の違いなど、本田健が直感コンサルタントのリンさんから直感について学んだ内容を特別版としてお届けします。
 
『新訳 引き寄せの法則』の出版を記念して、本田健が「引き寄せの法則とは何か?」、そしてリスナーの皆さんからいただいた「引き寄せの法則」に関する質問に立体話法でお答えします。
 
『新訳 引き寄せの法則』の出版を記念して、本田健が「引き寄せの法則とは何か?」、そしてリスナーの皆さんからいただいた「引き寄せの法則」に関する質問に立体話法でお答えします。
 
直感のメッセージの受け取り方や読み解き方について、人気直感コンサルタントのリン・ロビンソンさんから本田健が学んだ内容をわかりやすくお伝えしています。
 
毎月1回、本田健にプロインタビュアーの早川洋平さんが聞く20分の特別インタビュー【作家の日常】をプレミアム会員限定でお楽しみにいただけます。 今回は【作家の日常】で何について話すのかについて語っています。
 
Dear Ken5,000万DL突破を記念して、「長く幸せに成功し続ける秘訣とは?」というテーマで、「成功し続ける人の共通点」「なぜポッドキャストを始めたのか?」「音声メディアの未来」などについて語る特別版をお届けします!
 
好評につき、本田健が世界的に活躍するリン・ロビンソンさんから学んだ直感力を高める秘訣について語ったDear Kenの特別版をお届けします!
 
「説得力のある文章を書けるようになるには?」「人気の人は、何が違うの?」など、リスナーの皆さんからいただいた質問に、本田健が「立体話法」でお答えする特別音声をお届けします!
 
「自分の中の批判的な声を止めるには?」「直感と思い込みの見極め方とは?」など、直感をテーマに皆さんからの質問に本田健が「立体話法」でお答えする特別音声をお届けします!
 
人気直感コンサルタントのリン・ロビンソンさんから本田健が学んだ内容を、リスナーの皆さんからいただいた質問に回答する形で特別版をお届けします。
 
今回は《糖尿病専門医の石井博尚さん&食と幸せの研究家の船井陽代さん》をゲストにお迎えして、大好きなことを仕事にして、ライフワークを生きる秘訣について語っていただきました。http://bit.ly/31QK8W3
 
今回は《ライフカウンセラーの橋本明子さん》をゲストにお迎えして、大好きなことを仕事にして、ライフワークを生きる秘訣について語っていただきました。 http://bit.ly/31QK8W3
 
今回は《アロマセラピストの瀧﨑順子さん》をゲストにお迎えして、大好きなことを仕事にして、ライフワークを生きる秘訣について語っていただきました。 http://bit.ly/31QK8W3
 
今回は《マルチ・ポテンシャライトの文丘雄清さん》をゲストにお迎えして、大好きなことを仕事にして、ライフワークを生きる秘訣について語っていただきました。 http://bit.ly/31QK8W3
 
今回は《建築家・一級建築士の八納啓創さん》をゲストにお迎えして、大好きなことを仕事にして、ライフワークを生きる秘訣について語っていただきました。 http://bit.ly/31QK8W3
 
本田健に、直接Zoomで人生相談できる「Dear Kenオンライン」がスタート!質問者の方とのリアルなやりとりをお楽しみください。 http://bit.ly/31QK8W3
 
今回は《フォトグラファーの森藤ヒサシさん&イメージコーディネーターのオヌキマキさん》をゲストにお迎えして、大好きなことを仕事にして、ライフワークを生きる秘訣について語っていただきました。http://bit.ly/31QK8W3
 
今回は《共創コーチ ・養成スクールファウンダーの稲垣友仁さん&稲垣陽子さん》 をゲストにお迎えして、大好きなことを仕事にして、ライフワークを生きる秘訣 について語っていただきました。http://bit.ly/31QK8W3
 
好きを仕事にしている人にインタビュー。 今回のゲストは、恋愛セラピストのルーク平野さんと 恋愛・夫婦関係セラピストの平野リリーさんです。 http://bit.ly/31QK8W3
 
Loading …

クイックリファレンスガイド