プロナレーター&ライフコーチのスキナー朋子が、ハワイ島からお届けするインタビュー番組。世界で自分らしく生きている方々をお招きして「海外ライフ」「好きを仕事に」「願望達成」などのヒントをお伝えしていきます。オフィシャルウェブサイト:www.mayagaja.com
より魅力的に。より自分らしく。より本質的に。あなたを輝かすための情報をpodcastにて配信しています!
お台場theSOHO 11階にあるラジオ放送局RADIO365のポッドキャスト配信用ページです。 ミュージシャン、アーティスト、俳優、声優、学生などにより作られた様々な番組が聞けます。
寒い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?マスクも手指消毒も検温も欠かせない毎日ですが、心豊かに過ごしたいものです。
今回は生き方が真逆な弾力素材2人の成人式エピソードです。
収録日はクリスマスでした。でも配信されるのは年明け。ということで、2021年は私の年(1/21生まれ。今年は2021年)です!
今回は、皆さんも経験したことあったり、感じたりしてる事について考えて見ました。
今年こそ無病息災、初詣の歴史をDig out!
RADIO365の戦力外に1番近いであろう?DJ HIROTOが戦力外1歩手前のヒヤヒヤな感じの収録となりました。
時には心のままに。
今回はアパレルと女性を撮影することに特化した、美人クリエイター岩下音々さんをお招きしてのトークです。
コロナに振り回された2020年でした 2021年は落ち着いてくれる事を願うばかりです。僕たちの笑顔は2021年も輝きます!あ ラジオだから見えないか...。
早いもので今年も残すところあと11日。この番組もなんと6回の放送を終えて7回目に突入しました!今回は年内最後の方法ということもあり、この6回の放送を振り返ってみようと思います!【この音源は生放送のアーカイブ音源となります】
あけましておめでとうございます!今年もこの番組聴いてくださいね~!
2021年になりました~!あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします。
2021年のNOJIのポジって行こう!は、障害当事者の気持ちを実際に障害当事者の方にゲストで出演していただき、想いを発表してもらおうと思っていますので、我こそはという方がおいでましたら番組専用メールアドレスにてメッセージをお寄せ下さい。
ハ
ハッピー探訪MAYA GAJA - ハワイ発、自分らしく生きるためのハッピーライフ


1
077「ポッドキャス番組を作って見える世界が変わった」マインドニュートリショニスト・管理栄養士 Yuさん
1:02:36
1:02:36
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
1:02:36
ゲスト:YUさん。マインドニュートリショニスト・管理栄養士。ポッドキャスト番組「旅するように生きる・スパイスUPライフ」ナビゲーター。元バックパッカー・元インド料理人。インド料理店でコックとして働きながら、お金を貯めては、「自分のココロが動く、好きな事だけをして生きていきたい!」そんな思いで、自分探しの旅を続けさまよったバックパッカー時代。旅先でははなく、自分は「既にココにいる」とやっと気づき、人生を再起動をし管理栄養士の資格を取得。「人生やり残して後悔するよりは、やりたいことを全部やりたい!」「人生いつからでも再スタートできる!」こんな自らの経験をモットーに、望む人生を歩むための「ココロとカラダ」の栄養について、さまざまな観点から有益な情報を提供中。 ポッドキャスト番組「旅するように生きる…
感じで書くなら八十。なんだか末広がりで縁起がよさそう!いやきっと良いスタートになるはず!そんな2021年一発目です!!
あけましておめでとうございます!時空の狭間からお別れの挨拶。さよーならーーーーーーー。
お笑いコンビ弾力素材の5回目のラジオです!!新年最初の放送です!!
クリスマス間近に友達に告白されました。「1年前から彼氏いるんだけど、言ってなかったっけ?」...ちくしょう!!
おかげさまで50回を迎えました!リスナーの皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。そして番組のテーマソングができました。元気で楽しくなる歌「美タミン☆サプリ」聴いてみてね。
師走ですね。年末が近づくとなんだかおセンチな気分になります。みなさんはどうですか?
全国的にコロナ感染が再び猛威を奮い出し、注意が必要となりましたが...一人一人が徹底した感染予防を心がければ決して脅威ではありません。簡単です。マスク着用、手洗い、ディスタンスこれに尽きると思います。みなさんが笑顔で2021年を迎えられよう祈っています。
明けましておめでとうございます。今年も明るく元気に頑張ります!たくさん良い作品に出会えますように!
いつから荒れ出した?めでたい成人式をDig out!
明けましておめでとうございます。2021年の最初は21回目なります。偶然数字が重なり最初から縁起がいいです。
ハ
ハッピー探訪MAYA GAJA - ハワイ発、自分らしく生きるためのハッピーライフ


1
076「宇宙の法則:愛と豊かさを信頼する」世界的ベストセラー作家アラン・コーエンさん
1:00:16
1:00:16
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
1:00:16
ゲスト:アラン・コーエンさん。世界的なベストセラー作家で「メンターのメンター」と言われているスピリチュアルリーダー。アランの本は、世界20か国以上で出版され、日本でも『頑張るのをやめると、お金とチャンスがやってくる』『魂の声に気づいたら、もう人生に迷わない』『人生の答えはいつも私の中にある』など、15冊が翻訳されています。人生を信頼し、真の豊かさを手に入れて生きることを提唱し続け、全米のテレビラジオ番組への出演、セミナー・講演でも活躍。怒涛の2020年を終え、2021年新年をどのように天命の声を聞き、「自分の本質を、生きることができるか」などについてお話しをお伺いしました。 ∇アランから約3ヶ月に渡って“豊かさの法則”を学べるLEAPプログラム (受付締切 2021年1月6日(水)23:59…
「シネマプラネット」は今回が最終回です。これまで60回にわたって私のお喋りにお付き合いいただき、ありがとうございました。またどこかでお会いしましょう!!
二輪免許を取る事にしました。教習所に通うぞー!
半年に一度現れるラジオパソナリティーです!
今回は引き寄せコーチングのプロフェッショナル、岸まりえさんをお迎えしてのクリエイティブトークです。果たして「引き寄せ」とはなんなのか、その言葉の意味を掘り下げます。
寝ても寝ても眠い...もう、冬眠したい...。
見た目からビンボー臭い男 DJ HIROTOが、「収録スタジオにお金は落ちてないものか?」と探しながら、収録にのぞみました!
先日、goto トラベルで熱海に交流会のみなさんと久しぶりに、旅行に行ってきました。美味しい海の幸、温泉にもゆっくり入り、楽しい時間を過ごせました。癒しの時間は、やっぱり必要ですよね。今夜のゲストは声優の卵みーちゃんさんです。【この音源は生放送のアーカイブ音源となります。】
ハ
ハッピー探訪MAYA GAJA - ハワイ発、自分らしく生きるためのハッピーライフ


1
075「自分の思い」を伝えて夢に近づく! ヒモ解き職人/子どもが教える学校主宰の鈴木深雪さん
1:10:56
1:10:56
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
1:10:56
ゲスト:ヒモ解き職人/子どもが教える学校主宰の鈴木深雪さん。 大学卒業後に上京、大日本印刷(株)に入社。多様な業界向けに「ITを用いた業務改善」をテーマとした、商品企画・営業部門に16年間従事する。プライベートでは、2012年に息子を出産。育休中に、会社に属さず「一人の人」として働く方々と出会い、人生観が一変する。2016年末、独立。会社員時代に培った、聞く・掘る・整理する、この一連のスキルを「ヒモ解き」と名付け、法人・事業主向けのアイデア整理サービスをスタート。「アイデアの壁打ち整理」や「資料の体系化」などをサービス提供。また、コロナ禍で休校中の子ども達のために、2020年3月「子どもが教える学校」を立ち上げる。子育ての中でいつも感じていた「子どもは大人に学びをくれる存在」という思いから、…
年内最後の配信となりますが、なんと重大発表が!!
気がついたら歳をとっていた真田です。毎年おめでとうの数が減ってゆきます。いいのか、悪いのか(笑)
今回は、お金の話です。嫌いな人はいないんじゃないかと思います。ためになりますよ(^^)。
今年は世界中が未曽有の疫病に見舞われ、失ったものははかり知れません。それでも、人々は知恵と勇気と協力で乗り切ろうとしています。来年こそ、心から笑い合える日が来ることを願って止みません。
弾力素材2020年最後のラジオです!収録ではまさかの言い忘れをしてしまいましたがみなさん良いお年を〜。
いつから定番?恋人たちのクリスマスをDig out!
秋の夜長に1000年の歴史と伝説の物語。平将門は、怨霊でも祟りの権化でもなく、民を守るために戦い散った勇敢な武士であったことが今回の旅で知ることが出来ました。今度の旅は、将門の人となりをたどろうと思います。
結局、こだわり抜いたものが好きなのです。
同じものを見ていても、視点や視座が違えば、まるで別物を見ているようになる。何が真実かを見極めるのは本当に難しいことですよね~。
初めてピアスを開けました!この歳になってから挑戦します!
ちっちゃい事が誰よりも気になる男 DJ HIROTOが、ちっちゃいなりに収録しました!
先日札幌に出張中に大雪に見舞われ、早くも冬到来かな?と思いましたが、関東もすっかり寒くなってきました!季節の変わり目、コロナも猛威を奮っていますが、体調を崩さないように、注意して下さいね!本日のゲストはドラマーのMSYさんです!【この音源は生放送のアーカイブ音源となります】
今回のゲストは書家 泉夏深さん!書家といってもただの書家じゃない。アート書道と言う世界で活躍する新進気鋭のアーティストです。
コロナウィルスのことと、自分自身の引越のことについての話。
今年の11月22日は大安で、連休というタイミングで、ご夫婦になられた方が大勢いらしゃったと思います。この先のお二人の人生に幸多かれと願います。
いつの間にやら、今年の残りもあと1か月になろうとしています!あっという間ですね...そして、メッセージもご紹介しました!
アンチエイジング・ベジ・クリエイターのきゃしーさんがゲスト。人生100年時代、健康で美しく豊かに生きるために大切な「食」についてお話を伺います。