心理学ジャーナリストの佐々木正悟が、ライフハック、心理学や自己啓発、精神分析がテーマの本を読んで考えたことを喋ります。 自己啓発のテーマは倉園佳三さんの「グッドバイブス」が大半になります。 ライフハックのテーマは「タスクシュート」が軸になります。 平日に週3回以上の更新を目指しています。 https://listen.style/p/nokiba?wy526Bys
…
continue reading
ネット業界&VTuber業界の最前線で戦うイトッポイドが、ネットの未来と豊かな人生について模索するポッドキャスト。クリエイターエコノミー、ビジネススキル、コンテンツ市場、メディア論、VTuber文化、アニメ・マンガネタ、ライフハック。Spotifyでは、VTuberの姿でトークしている映像と一緒に音声を楽しめます! ____________ 💭X¦https://twitter.com/itopoid ⚡裏話や最新情報がわかるリスナーDiscordサーバー¦https://discord.gg/J5fSu2Y5kR 🛒コラム本・公式グッズが買える通販¦https://itopoid.booth.pm/ 🤖毎週木曜テレ朝「ガリベンガーV」生配信にMCレギュラー出演中¦ 📝Podcast書き起こし¦https://listen.style/p/nakayoshiinternets?LuqKvhFt
…
continue reading
一日一新"をモットーに新しく体験したこと・学んだことを話すPodcast番組。 『ねじまきラジオ』もやってます。 日常生活のふとした発見・ライフハック・趣味・スポーツ・ゲイ・読書などの話題について話します。 1エピソードにつき3分ほどの短いPodcastなので、気軽に聞いてみてください。 このポッドキャストにお便りやコメントがあれば、 Twitterのハッシュタグ「#一日一新」 にてツイートお待ちしてます。Twitter: nejimakiradio1
…
continue reading
東京ではたらく87年生まれの2人がインターネット界隈のことについて話すポッドキャストです。
…
continue reading
12回にわけてすぐ使えるビジネスのコツをおしえます。
…
continue reading
ミリ・アクーニャと”アンナチュラル”と言うキーワードをフィルターにして”らしさ”を考え語るポッドキャスト。 もちろんあちこち脱線してしまいます。細々とデコボコなライフハックに取り組んでおります。 出戻りなサイド4
…
continue reading
F太、jMatsuzakiがお送りするリアルタイム配信ラジオ。YouTubeで毎週金曜日21時生放送! https://www.youtube.com/channel/UCJvkLGwlh5KOveWE2O3-FHg ライフハック、タスク管理、哲学など新しいひらめきに繋がるフリートークを中心にお届け。タスク管理がうまくなる。ながら聴きで家事がめっちゃ捗る。哲学とかややこしい話するから寝落ちできると好評です。 リスナーからの質問、相談、お題に積極的に答えていきたい! アンケートフォームでも受付中!!! https://forms.gle/RAoVKJWjyLyh9Du49 ▼jMatsuzakiのTwitter https://twitter.com/jmatsuzaki ▼ひらめきメモTwitter https://twitter.com/shh7 ▼F太のTwitter https://twitter.com/fta7 弊社開発の時間管理・タスク管理ツール『TaskChute Cloud』はこちら https://taskchute.cloud/introductions/s ...
…
continue reading
夫婦で話すPodcastです。 夫、魚住惇は学校の先生。妻、ゆかさんは育休中。 夫はガジェット好きでHHKB好きですが、妻は一般人。そんな2人の会話をお楽しみください。
…
continue reading
タスクシュートで人生に「参加」していました。
…
continue reading
真っ先にゆるすことを考える。
…
continue reading
人は一人でいる時ほど夜に掴まれやすくなる。
…
continue reading
いつも邪魔されて迫害されている人から見えている世界。
…
continue reading
せんもんようは分かりにくくても一般用語はモヤモヤする。
…
continue reading
その人がそうなった意味は知りたくなる。
…
continue reading
夜の墓場には何もいない。
…
continue reading
対象喪失をワークスルーする。
…
continue reading
アイデンティティとしての私とその中を生きる私。
…
continue reading
人の妄想は理解できない。
…
continue reading
ワークマンのメリノウール100%アイテムが衝撃価格でめちゃくちゃいいので一刻も早く買いに行ってほしい話。もうそろそろ生きるための攻略知識図鑑を作った方がよくない?という話。 メリノウールアイテム一覧: https://workman.jp/shop/goods/search.aspx?q=%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%83%8E%E3%82%A6%E3%83%BC%E3%83%AB 🎬¦Spotifyで再生するとVTuberの姿で喋る動画が視聴可能 🛒¦公式グッズ通販 https://itopoid.booth.pm/…
…
continue reading
万能空想をやめて代わりに考えるワークの補足です。
…
continue reading
現実と幻想の区別をつける価値はあるか?という自問。
…
continue reading
空想は無意識に始まる。
…
continue reading
浪人時代は万能空想に浸りきっていました。
…
continue reading
「彼女がいない」という現実が「在った」のでした。
…
continue reading
昨日の報道特集を観ました。
…
continue reading
急性咽頭炎で全く声が出なくなりました。最速で治した方法をご紹介。薬、食事、環境、生活、買うべきものリスト。喋れないことで気付けた、ビジネスパーソンによるもうひとつの会議での生き残り方。 🎬¦Spotifyで再生するとVTuberの姿で喋る動画が視聴可能 🛒¦公式グッズ通販 https://itopoid.booth.pm/ 👾¦舞台裏が見れるリスナー向けDiscordサーバー https://discord.gg/J5fSu2Y5kR…
…
continue reading
罰せられるのが怖かった。
…
continue reading
どうすればいいの?
…
continue reading
東畑開人さんと下山晴彦さんの対談を見て、なんで自分はコレを見ているのかと考え込んだ。
…
continue reading
なるべく具体的に甘える。
…
continue reading
人はどうして危機感をもたせたがるのか?
…
continue reading
ハードルは下げられない。
…
continue reading
ショートのつもりが長くなりました!
…
continue reading
『精神分析という営み』『続・精神分析という営み』『精神分析という語らい』の三作です。
…
continue reading
精神分析はミステリー。
…
continue reading
物語と原空想。
…
continue reading
どうして自分がライフハック系の本を書くようになったか、という話。
…
continue reading
自明なことは何もない。
…
continue reading
実験的なショート編です。
…
continue reading
かたがない人生しか送れそうもない。
…
continue reading
他人にも、他人のコピーのような自分にも、従いようがない。
…
continue reading
腹立たしいほど自立したいものに、私たちは依存しやすい。
…
continue reading
深夜のLUUP気持ち良すぎるのでおすすめ話(安全には気を付けつつ)。終電を逃した六本木、西早稲田~神宮前~千駄ヶ谷~代々木~池袋~氷川台と電動キックボードに乗りながら人生を振り返る。一周やりたいことをやって、大人になって次何をしようと考えたときの処方箋「カレーはもう一杯食べてもいい」について。 ♦ジャケットポイドアート:塚本穴骨さん 🎬¦Spotifyで再生するとVTuberの姿で喋る動画が視聴可能 🛒¦公式グッズ通販 https://itopoid.booth.pm/ 👾¦舞台裏が見れるリスナー向けDiscordサーバー …
…
continue reading
タスクシュート時間術 https://blog.taskchute.cloud/category/taskchute/
…
continue reading
永田カビ『さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポ』 https://amzn.to/40gTyIQ 私を取り戻しに帰るホームのような場「グッドバイブスファクトリー」 https://goodvibes.work/factory/
…
continue reading
もし今、苦境にあれば試すのは損にはならないはずです。
…
continue reading
●3ヶ月チャレンジ!のお申し込みはこちら https://peatix.com/event/3727065/view
…
continue reading
㊗更新200回!!リスナー電気のみなさんのおかげで平日毎日動画更新という偉業を成し遂げられました。ありがとう! プロトタイピングやラフとは全く異なる、物事を続けるための「雑」マインドセットについて。夢の世界を作るプロの仕事の姿勢とは逆に、雑にすることで個人制作を続ける話。 大好評、150~200回までのpodcastをダイジェストで振り返りつつ補足をしていくコーナーももちろんございます。 やったー!! ♦新グッズ購入 https://garibenv.booth.pm/ 【動画あり】Watch on Spotify❕(Spotifyで再生すると動画が流れます。無料アカウントでOK) 🛒¦公式グッズ通販 http…
…
continue reading
●第4期 「ずっとやりたかったこと」をやる3ヶ月チャレンジ! | Peatix https://peatix.com/event/3727065/view ●野の医者は笑う 心の治療とは何か? (文春文庫) Kindle版 https://amzn.to/3rXbZ8B
…
continue reading
企業の中でやりたいことをやるためのマインドセットについて。顧客ターゲットをお客様ではなく、開き直って①社内の決裁者②メディアの編集者にする話。 ♦シナモンと安田顕のゆるドキ☆クッキング【第2話】 https://www.youtube.com/watch?v=5mnWG3fSRcc 【動画あり】Watch on Spotify❕(Spotifyで再生すると動画が流れます。無料アカウントでOK) 🛒¦番組グッズ通販 https://itopoid.booth.pm/ 👾¦写真や舞台裏が見れるリスナー向けDiscordサーバー …
…
continue reading
成長には成長痛が伴うし、変化には上昇負荷がかかる話。テクノロジーと時代の超加速による、時代の超変化点が今。時代の変化とは、想定されるパターンが増える/変わること。パターンを想像し対応可能になることが時代に追いつくこと。世代が違うと会話が不可能である理由。前もって変化を予期して備えること。 【動画あり】Watch on Spotify❕(Spotifyで再生すると動画が流れます。無料アカウントでOK) 🛒¦番組グッズ通販 https://itopoid.booth.pm/ 👾¦写真や舞台裏が見れるリスナー向けDiscordサーバー …
…
continue reading
AIと会話する人間さんについて考察する回。石の下にいる人間さんや、実はあんまわかってませんでしたっていうとオイとなる人間さん。あれ?人間さんってもしかして……。イトッポイド本性むき出し回。そしてCR本居宣長。 【動画あり】Watch on Spotify❕(Spotifyで再生すると動画が流れます。無料アカウントでOK) 🛒¦番組グッズ通販 https://itopoid.booth.pm/ 👾¦写真や舞台裏が見れるリスナー向けDiscordサーバー htt…
…
continue reading
そうでなければ生きていられなかったかもしれないし、そもそもそれを判断する能力と根拠が欠けている。
…
continue reading
ウィリアムモリスの「人間の最期の仕事は生活を飾ること」ということばが今めっちゃしっくりくる話。情報処理はテクノロジーでできるので、では人間はどうするかの話。ユニクロのライフウェアのビジネスモデルと思想、フラットデザイン流行時代のデザイナーの話。”豊か”と”飾ること”について。 【動画あり】Watch on Spotify❕(Spotifyで再生すると動画が流れます。無料アカウントでOK) 🛒¦番組グッズ通販 https://itopoid.booth.pm/👾¦写真や舞台裏が見れるリスナー向けDiscordサーバー …
…
continue reading
オグデンが 「多くの慢性睡眠障害は、内的な心理的マトリックスの不適切な発達を反映している。眠りに落ちることは、意識的なコントロールをほとんどすべて放棄したままで自分の存在を時間を越えて維持する能力を信頼する営みを含んでいる。眠りにおいて、私たちは自分自身を内的な抱える環境に委ねるのである。」 と書いています。 『こころのマトリックス―対象関係論との対話』 ややこしい文章ですが「意識的なコントロールをほとんどすべて放棄したままで自分の存在を時間を越えて維持する能力を信頼する営み」という文章を、私は全身麻酔の直前に思い出してちょっとブルッとひるんだ経験があります。
…
continue reading
紀伊国屋書店と台湾文化センターコラボの選書企画で出会ったおすすめ漫画たち。「鍋に弾丸を受けながら」「ばくおん!台湾編」「緑の歌」。凍頂烏龍茶がおいしい季節になってきました。 【動画あり】Watch on Spotify❕(Spotifyで再生すると動画が流れます。無料アカウントでOK) 🛒¦番組グッズ通販 https://itopoid.booth.pm/👾¦写真や舞台裏が見れるリスナー向けDiscordサーバー https://discord.gg/J5fSu2Y5k…
…
continue reading
買ってよかったものEXシリーズ。日立の掃除機、マイクロファイバータオル、ブラックキャップ、スクラビングバブル流せるトイレブラシ、山崎実業のブラシケース、トイレスタンプ、ハンディクリーナーミニ、ART STONE、海乳EX。 【動画あり】Watch on Spotify❕(Spotifyで再生すると動画が流れます。無料アカウントでOK) 🛒¦番組応援グッズ通販 https://itopoid.booth.pm/👾¦JOIN Discord Server (for Listeners) …
…
continue reading
無限におこづかいあったら今何をしたいか、それをどうやって進めていくかと考えると、自分の方向性のゴールが一足飛びにわかる話。いま一番効果的なライフハック説ある。途中で猫系男子の話がカットインします。 【動画あり】Watch on Spotify❕(Spotifyで再生すると動画が流れます。無料アカウントでOK) 🛒¦番組応援グッズ通販 https://itopoid.booth.pm/👾¦JOIN Discord Server (for Listeners) https://…
…
continue reading