show episodes
 
『アマルナ本舗』では 毎回 PopsやRock、Jazzなど ジャンルを問わず「ちょっと弾けるとかっこいいベースフレーズ」をチョイスし 理論•解説を交えてお送りします。 普段 日常では聞けない音楽の考え方や フレーズのアーティキュレーション(音の表現の仕方)、コードやスケールの知識など ベーシストだけではなく、さらに音楽を深めたいと考えている方にもヒントになるものをお届けします。 毎週 金曜日に配信。 お問い合わせは、hompo@amaluna.bizまで。
  continue reading
 
下北沢で活動する女の子がボーカルのバンドMushlee(マシュリー)のPodcast(ポッドキャスト)です。下北沢や、Mushleeのこと、メンバーの興味のあることについて話します。 #mushpod
  continue reading
 
『アマルナ本舗』では 毎回 PopsやRock、Jazzなど ジャンルを問わず「ちょっと弾けるとかっこいいフレーズ」をチョイスし 理論•解説を交えてお送りします。 普段 日常では聞けない音楽の考え方や フレーズのアーティキュレーション(音の表現の仕方)、コードやスケールの知識など ベーシストだけではなく、さらに音楽を深めたいと考えている方にもヒントになるものをお届けします。 毎週 金曜日に配信。 お問い合わせは、hompo@amaluna.bizまで。
  continue reading
 
ALFA制作番組「THE COLD MILKの『みる☆らじ』」の公式ブログです。ヴィジュアル系ロックバンドTHE COLD MILKのトーク番組ライブのイメージとは全く違う、素のメンバーが見れる赤裸々な内容は必聴!ある意味危険でギリギリなトークは爆笑必至、THE COLD MILKを知らない方でも楽しめること間違いなし!
  continue reading
 
Loading …
show series
 
ポッドキャスト配信第3回目のゲストは下北沢KILLERS井上さんです。 下北沢にパンク関連のグッズやレコード、雑貨のお店を開いたのは14年前。 パンクに対する愛や、どんな想いでお店を営んできたのか伺いました。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらコダマテツヤ による
  continue reading
 
今回のフレーズは、バッキングとソロを兼ねています。それぞれのパートとベースが絡み合いながら曲をサウンドするようにしてあり、全体的に独特なもの仕上がっています。まさに「ちょっと弾けるとかっこいいフレーズ」になっています。
  continue reading
 
今回のフレーズは、ロックですが、ファンクよりのラインをベースは弾いています。また早ノリや後ノリなど、今回はリズムの位置による効果の違いを中心に解説しています。
  continue reading
 
今回のフレーズは、ラリーカールトンの名曲『Room 335』のコード進行を使ったソロです。このコード進行は転調を含んでおり、細かいコードチェンジもあり、コード毎にアプローチをしたくなってしまいます。その結果、大きく捉えたソロをしずらくなりますが、今回は逆に大きいソロフレーズを主体としたフレーズに仕上げました。体感時間が短くなっておもしろいですよね。
  continue reading
 
今回のフレーズは、ラリーカールトンの名曲『Room 335』のコード進行を使ったバッキングです。通常、楽譜に書いてあることは細かいニュアンスを表記してあることはほとんどありません。今回は、そんな楽譜から実際の表現を考えていく上での、代表的なニュアンスを取り上げています。
  continue reading
 
今回のフレーズは、ポップスのコード進行でのソロです。時代によって、音色は大きく変わっていきますが、コード進行はそれに比べると 変化のスピードは早くありません。今回のソロの方法は、ありふれた方法ですが、より音楽のイメージを優先し、より簡単に捉えたものを紹介します。
  continue reading
 
こんにちは! 隣のパンクロッカーコダマテツヤです。 今回はオバマ大統領広島訪問に合わせ、広島に行ってきました。 その地で1993年よりレコードショップMISERYを営まれています、 がいさんにインタビューしてきました。 がいさんは愚鈍というパンクバンドで1980年代から活躍され、 現在はORIGIN OF Mというバンドでヴォーカリストをされています。 長年、ライブハウスや音楽シーンを見てきたなかで、 出てくる発言には説得力があります。 楽しみに聴いてください! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらコダマテツヤ による
  continue reading
 
このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら 伝説の始まりにふさわしい第一回目のゲストはJOHNNY BOYです。 彼の紡ぎ出す楽曲は、 彼の聴いてきた音楽の広さと、日々もがきながら進んでいく心の葛藤を 見事に表現していて、誰の心にも突き刺さるだろう! 一度聴いたら、耳から離れなくなる中毒性の高い歌。 ふとした瞬間に歌ってるはずだよ。 君の中で。 コダマテツヤ による
  continue reading
 
Mushleeのバンドメンバーで旅やピアノなどの趣味について話しています。 Memo 旅 ピアノ 詩 モックアップ マチュピチュ ウユニ塩湖 タイ バンコク アメリカ ラスベガス ニューヨーク アンテロープキャニオン グランドキャニオン アーチズ 世界遺産 富岡製糸場 青森ねぶた祭り ねぷたとねぶたの違い 竿灯祭り 東北三大祭り 沖縄 銀閣寺 箱根 仁王像 阿修羅像
  continue reading
 
Mushleeのバンドメンバーでファッションやフェチについて話しています。 Memo EGO TRIPPING (エゴトリッピング) AMERICAN RAG CIE (アメリカンラグ シー) 肩パッド ドメイン彼女 ワイシャツ レッチリのフリー ロストのソーヤー オニツカタイガー アシックス オニツカタイガー NIPPON MADE ヒッピー メンズエッグ Zipper(ジッパー) WC 若槻千夏 アルバローサ (ALBA ROSA) まつエク (まつげエクステ) ウィッグ ベティーちゃん 勝俣 内田裕也
  continue reading
 
Mushleeのバンドメンバーでモルティブ、ベアポンドエスプレッソ、ブックエンズコーヒーサービス、ザ プラスターズカフェなど、下北沢でテイクアウトできるカフェやコーヒーショップについて話しています。 Memo MALDIVE (モルティブ) BEAR POND ESPRESSO (ベアポンドエスプレッソ) BOOKENDS COFFEE SERVICE (ブックエンズコーヒーサービス) THE PLASTER'S CAFE (ザ プラスターズカフェ) RAINBOW SOKO
  continue reading
 
Mushleeのバンドメンバーで曲「ようこそQシティー」の一曲目にふさわしいファンタジックな感じについてや下北沢近くのラーメン屋、麺僧、岩、とりそばそると、やすべえ、BASSANOVAについて話しました。 Memo ようこそQシティー 麺僧 岩 とりそばそると やすべえ BASSANOVA
  continue reading
 
MushleeのバンドメンバーでMushleeの曲「ベイビー」の夜の海と星空の話や下北沢のタイ料理屋さんのバーンキラオについて話しています。 Memo Baby 星空 焚き火 砂浜(ビーチ) 下北沢のタイ料理屋バーンキラオ チャーンビール パッシーユ ゴティオナーム パッタイ カオガパオ がんちゃんの新しいiPhone
  continue reading
 
Mushleeのバンドメンバーで最近始まった、がっこうぐらし!、うしおととら、響け!ユーフォニアム、ジョジョの奇妙な冒険、英国一家、日本を食べる、俺物語!!、アルドノア・ゼロ、シドニアの騎士、テラフォーマーズなどについて話しました。 他にも話しがそれて魔法少女まどか☆マギカ、仮面ライダー鎧武、はだしのゲンなどについても話しています。 Memo がっこうぐらし! うしおととら はだしのゲン Charlotte KEY シャフト 京アニ 化物語 響け!ユーフォニアム 魔法少女まどか☆マギカ 仮面ライダー鎧武 Kalafina 虚淵玄 ジョジョの奇妙な冒険 英国一家、日本を食べる トリコ 東京喰種トーキョーグール 俺物語!! アルドノア・ゼロ シドニアの騎士 BLAME! テラフォーマーズ…
  continue reading
 
MushleeのバンドメンバーでガンダムGのレコンギスタ、涼宮ハルヒの憂鬱、化物語、電波女、日常など好きなアニメについて話しました。 Memo ガンダムGのレコンギスタ 機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) 翠星のガルガンティア 攻殻機動隊 涼宮ハルヒの憂鬱 僕は友達が少ない(はがない) 化物語 電波女と青春男 世界征服謀略のズヴィズダー 日常
  continue reading
 
MushleeのバンドメンバーでMushleeの曲「ミルク」の待ち遠しさとメンバーのついついやってしまいがちなことについて話しています。 Memo ミルク マーチ ノート マグカップ ファイヤーキング プログラミング言語 JavaScript Ruby Go 長考 タクシー レシート(思い出) Zaim パレード(itunes)
  continue reading
 
下北沢で活動しているバンド「Mushlee」のモリ、キー君、がんちゃんでプールや夏祭り、バーベキューなど夏について話しています。 花火は安全に遊びましょう。 Memo プール サマーランド ウォータースライダー 塩素 プールで食べるカップラーメン シーフドヌードル 祭り 冷凍たこ焼き あんず飴 りんご飴 イカ焼き トウモロコシ 綿菓子 夜店 金魚すくい カラーひよこ コケ 金魚 消しゴム 花火 東京湾の花火 隅田川の花火中止 龍が如く 手持ち花火 ねずみ花火 ヘビ玉 煙玉 パラシュート花火 ロケット花火 バーベキュー
  continue reading
 
バンドメンバーでMushleeの曲「クロール」の夏っぽさと下北沢のヴィレッジヴァンガードについて話しています。 Memo クロール ヴィレッジヴァンガード 下北のビレバン ヴィレバン本店は名古屋 おっさん顏のうさぎのバンビ ビレバンのポップ ビレバンの系列のハンバーガー屋ダイナー 酢豚のパイナップル クロール いつだって 遠回りをしてたどり着いた ソーダ水の粒から見たさかさまのセカイ 雨上がって、スキップをして 水溜りに咲いたひまわりが揺れる いいな そこに行きたいよ 濡れたつま先 バタ足で 今、君をむかえに行くよ 手を伸ばしたその先で あたしが溺れないよう待っていて キラリと光るんだ 止まらない鼓動と水しぶき上げて カランと氷は溶けた スタートの合図 太陽浴びて 曖昧な返事 かわして連れ出…
  continue reading
 
Mushleeメンバーで楽曲「あまい」のメルヘンさと曲の内容との相違や、下北沢の街のホーム感について話しています。 Memo あまい 大団円 大円団 ハウルの動く城 下北沢 下北の店は一軒一軒がちっさい 下北沢の開発 下北沢の細い路地 バンドマン優遇 下北のホーム感 あまい 焦がした 涙クッキーの匂いにつられ ハートブレイカーたちの集は始まる わざと残した足跡 夜に盗られ 月明かりも頼りになんないなぁ・・・ 瞬きをするたびに キラ・キラ・キラ 悪い夢 メリーゴーラウンド あまい あまい お菓子はないけど 裸足で駆けて行こうか 迷った道の先にきっと素敵なことが待っている気がした 飛ばす ため息 逃げた小鳥を追って 永遠なんてないって彼女は言うけど 遠く見える光はキレイと泣いた 君の嘘に騙された…
  continue reading
 
下北沢で活動中の女の子ボーカルのバンド「Mushlee(マシュリー)」がポッドキャストMushpod(マッシュポッド)をはじめました。 第一回目はバンドメンバーによるMushleeの自己紹介です。Memoでは今回話した内容をまとめています。 Memo Mushlee 小田急線下北沢駅 京王線下北沢駅 愛媛 下北沢屋根裏 渋谷東急ANNA SUI ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 旧下北沢駅北口 ガストの下のあそこのコーヒー Segafredo ZANETTI Mushleeのメンバー 昔のきーくん キリスト 外見がキャッチー 二次元幼女 がんちゃんメガネとシャツ なで肩 がんちゃんの居眠り 本日の寝顔 ご飯のがんちゃん ドS 童顔のモリ モリの絵 がんちゃん「絵を書く努力をした」 Mushlee…
  continue reading
 
 この番組は「ベーシストのためのお得なフレーズ仕入れ先『アマルナ本舗』」の過去の配信を再配信したものです。  この復刻版もお陰様で本編に追いつく放送回数を重ねる事ができました。これからは本編の方でお楽しみ頂ければ幸いです。本編は、iTunesで「アマルナ本舗」で検索して頂ければ試聴することできます。  御意見やご感想、または「こんなフレーズを扱って欲しい」というリクエストがあれあば下記よりお問い合わせ下さい。これからもをご愛聴頂ければうれしいです。  引き続きぜひ『アマルナ本舗』をお楽しみ下さい。     hompo@amaluna.biz
  continue reading
 
今回のフレーズはロックのバッキングです。非常にシンプルなフレーズですが独特なノリが感じられます。この要因はどこから来ているのでしょうか?    ポイントは、      1. ミュート      2. アクセントの位置      3. 音使い
  continue reading
 
今回のフレーズはソロです。今回はそれぞれのコードのキャラがはっきりしているコード進行を取り上げました。ソロをとる上で重要なアイディアを分析してみましょう。    ポイントは、      1. モチーフのくり返し      2. コード分析      3. スケールとアイディア
  continue reading
 
今回のフレーズはソウルのバッキングです。いろいろなノリがある中で、同じフレーズでもどう歌って行くかというのは非常に重要な事です。    ポイントは、      1. ユニゾンフレーズのニュアンス      2. 音符の歌い方      3. コード進行とその役割
  continue reading
 
配 信 2011年8月9日 出 演 Core、風太、哲成 分 数 40分50秒 ◇風太が体験した怖い話…スタジオで… ◇Core「だからオカルトは無理だってさっきから言ってるじゃないですか!」 ◇最終回だからか下ネタ連発!? ◇黒歴史リバー!に濃い内容のお便りが届きました ◇新曲をこのラジオで初めて公開します…!タイトルは…! ◇新曲を制作した過程でのエピソードと感想 ◇8/15はみんなでホリデイ新宿で待ってるぜ! 詳しくは公式サイトにて。 ◇THE COLD MILKの公式サイトはこちらから。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら TweetTwitterで番組に対する感想、メッセージを送ってください! ALFAのTwitterはこちらから確認できます…
  continue reading
 
配 信 2011年7月19日 出 演 Core、哲成 分 数 33分40秒 ◇次のライブに向けて体を鍛えたり練習したりしているよ ◇今年の夏はどこか行くんですか? ◇あだ名ってどんなのだった? ◇8/15のライブ告知、そして内容についてもお知らせします! ◇THE COLD MILKの公式サイトはこちらから。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら TweetTwitterで番組に対する感想、メッセージを送ってください! ALFAのTwitterはこちらから確認できます。 ALFAに関するつぶやきは#alfajpをつけてつぶやいてね! ▼収録後コメンタリー▼ ※本放送は上部にあるプレーヤーでご視聴ください。…
  continue reading
 
配 信 2011年6月15日 出 演 Core、哲成 分 数 33分40秒 ◇起きろよテツ、朝だよ。もう、起きないんだから、起きないとキスするぞ ◇いやいや、俺だってサザエさんとかならわかるぜ! ◇俺食あたりで2回入院したことがあってね。 ◇今回の放送は2 ヶ月連続主催が終わってからの収録だけど、哲成くんはやってみてどうだった? ◇「思ったんだけど、この後ろでずっと流れている曲はなんなんだ。確かに前回放送で風太君が何か歌ってたのは知ってるんだけどさ。この曲なに? ◇THE COLD MILKの公式サイトはこちらから。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら TweetTwitterで番組に対する感想、メッセージを送ってください! ALFAのTwitterは…
  continue reading
 
配 信 2011年5月31日 出 演 風太、Core 分 数 32分09秒 ◇今日も黒歴史リバーへこあくんらびゅーから届いていますけど… ◇今日はめちゃモテ委員長なの? ◇あれからコアさんはなんか新しい黒歴史は作った? ◇暴走する風太。今回の風太は誰も止められない!! ◇THE COLD MILKの公式サイトはこちらから。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら TweetTwitterで番組に対する感想、メッセージを送ってください! ALFAのTwitterはこちらから確認できます。 ALFAに関するつぶやきは#alfajpをつけてつぶやいてね! ▼収録後コメンタリー▼ ※本放送は上部にあるプレーヤーでご視聴ください。…
  continue reading
 
配 信 2011年5月17日 出 演 風太、哲成 分 数 26分16秒 ◇あのさ、砂糖と塩を間違えて料理を作って主人公に食べさせるっていうのがさ、ドジっこのデフォルトじゃない? ◇ってなんか、おれのほうだけダサくね?もっとカッコイイこと言わせてよ。 ◇ちょっとさー、「パワーゲーザー」ってモノマネしてみてよ? ◇だーかーら、マジやめてくれよ。ヴィジュアル系だって言ってるじゃないすかー。笑 ◇この番組も多くの人に聞いてもらうために、率先して披露してリスナーに頭良くなってもらおうかなって思ってるんですよ。 ◇コールドミルク主催イベント第2弾「オーバーザディスコード ヴォリューム2!」の告知 ◇THE COLD MILKの公式サイトはこちらから。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、…
  continue reading
 
配 信 2011年4月26日 出 演 雄介、風太、Core、哲成 分 数 19分14秒 ◇オープニング…いきなりあのネタからスタート!? 普段ライブでは見せられない一面もお送りします。 ◇THE COLD MILKってなぁ~に? ◇黒歴史リバー…早速コーナーを進行します! あなたの身近な痛い経験をどしどしお寄せください。 ◇THE COLD MILKの公式サイトはこちらから。 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら TweetTwitterで番組に対する感想、メッセージを送ってください! ALFAのTwitterはこちらから確認できます。 ALFAに関するつぶやきは#alfajpをつけてつぶやいてね! ▼収録後コメンタリー▼ ※本放送は上部にあるプレーヤー…
  continue reading
 
Loading …

クイックリファレンスガイド