本田 健(ほんだ・けん) 作家。神戸生まれ。 経営コンサルタント、投資家を経て、29歳で育児セミリタイヤ生活に入る。4年の育児生活中に作家になるビジョンを得て、執筆活動をスタートする。 「お金と幸せ」「ライフワーク」「ワクワクする生き方」をテーマにした1,000人規模の講演会、セミナーを全国で開催。そのユーモアあふれるセミナーには、世界中から受講生が駆けつけている。人気番組「本田健の人生相談~Dear Ken~」は5,000万ダウンロードを突破。2014年からは、世界を舞台に講演、英語での本の執筆をスタートさせている。 著書は、『ユダヤ人大富豪の教え』『20代にしておきたい17のこと』(大和書房)、『大富豪からの手紙』(ダイヤモンド社)、『きっと、よくなる!』(サンマーク出版)、『大好きなことをやって生きよう!』(フォレスト出版)など200冊以上、累計発行部数は800万部を突破している。 2019年にはアメリカの出版社Simon & Schuster社から初の英語での書き下ろしの著作『happy money』を米・英・豪で同時刊行。ドイツ、イタリア、スペイン、オランダ 、ロシア ...
言葉のチカラで人を振り向かせ、自由自在にモノの魅力を伝えていくコピーライターたち。彼らが世の中をどう見つめ、何を考えているのか。コピーはどこまで可能性を秘めているのか、そして、これからコピーを仕事に生きていくにはどんな力が必要なのか。「コピーライターに訊け!」では、毎回、日本を代表するコピーライターの集まりである東京コピーライターズクラブの会員を招き、様々な角度で彼らの考えを聞き出していきます。コピーライターならではの発想にどうぞご期待ください。
ソーシャル経済メディアNewsPicksで人気の『伝書鳩TV』『デューデリだん!』などの番組を音声でお届けする『NewsPicks Talk Room』。動画では有料の部分も音声だけを無料で公開!海外の最先端事例や、経営者インタビューなど現代のビジネスパーソン必須のPodcastです。 https://newspicks.com/
「どうしたら罪悪感を手放せますか?」「妻と将来に対する意見が異なり、悩んでいます」など、今週もリスナーさんからの質問に、本田健が「立体話法」でお答えしています。
「浪費癖を直す方法は?」「無気力になる時、どうしたらいいの?」など、今週もリスナーさんからの質問に、本田健が「立体話法」でお答えしています。
「ネガティブ思考から抜け出すには?」「初対面の人と緊張せず話せるようになるには?」など、今週もリスナーさんからの質問に、本田健が「立体話法」でお答えしています。
「自分の発言で相手を傷つけていないか気になります」「今の働き方で悩んでいます」など、今週もリスナーさんからの質問に、本田健が「立体話法」でお答えしています。
「いつも自分の不足感を感じています」「上司にだけ態度がいい人を見るとイライラします」など、今週もリスナーさんからの質問に、本田健が「立体話法」でお答えしています。
「目標を決めても途中で諦めてしまいそうになります」「健さんはゲン担ぎのためにしていることは?」など、今週もリスナーさんからの質問に、本田健が「立体話法」でお答えしています。
2023年を幸せに過ごすための秘訣について本田健が語る、Dear Ken新春特別版をお楽しみください
「自分をパワースポットにするには?」「自分から与えられるものを増やすには?」など、今週もリスナーさんからの質問に、本田健が「立体話法」でお答えしています。
「モテる人は、普通の人と何が違うの?」「ピンチをチャンスに変える秘訣とは?」など、今週もリスナーさんからの質問に、本田健が「立体話法」でお答えしています。
「もっと人に頼れるようになるには?」「過去の痛みや怒りを感じた時の対処法は?」など、今週もリスナーさんからの質問に、本田健が「立体話法」でお答えしています。
「いい運を引き寄せるために何ができる?」「人生の楽しみが見つかりません」など、今週もリスナーさんからの質問に、本田健が「立体話法」でお答えしています。
好評につき、直感を人生で活用する秘訣や、直感を上手に使えている人の違いなど、本田健が直感コンサルタントのリンさんから直感について学んだ内容を特別版としてお届けします。
いつか作家になりたい、ベストセラー作家になりたいという方向けに、本田健が考える「作家に必要な5つの力」について語っています!
『新訳 引き寄せの法則』の出版を記念して、本田健が「引き寄せの法則とは何か?」、そしてリスナーの皆さんからいただいた「引き寄せの法則」に関する質問に立体話法でお答えします。
『新訳 引き寄せの法則』の出版を記念して、本田健が「引き寄せの法則とは何か?」、そしてリスナーの皆さんからいただいた「引き寄せの法則」に関する質問に立体話法でお答えします。
本
本田健の人生相談 〜Dear Ken〜


1
【特別版】本田健がリン・ロビンソンさんから学んだ、不安や恐れを手放して、直感を受け取る方法
26:33
26:33
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
26:33
直感のメッセージの受け取り方や読み解き方について、人気直感コンサルタントのリン・ロビンソンさんから本田健が学んだ内容をわかりやすくお伝えしています。
今日の3人の話題は、Naoとyooheeが1年かけて執筆した本『ベンチャーキャピタリスト』についてです。気鋭の若手VCからピーター・ティール独占取材まで、執筆の裏話を赤裸々に語ります。 ※こちらは、シリコンバレーに住むジャーナリストNaoとyoohee、"セレブ投資家"Rayが、USのテック&カルチャーを約120秒でおしゃべりする動画番組『伝書鳩TV』の音声配信になります。 動画は下記リンクからご覧いただくことができます。 https://newspicks.com/news/6794203
N
NewsPicks Talk Room

1
#134 地球に優しい生活を届ける。究極のオンラインスーパーマーケット / 伝書鳩TV EP.88
4:24
4:24
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
4:24
今日の話題は、地球フレンドリーな生活を送るためのオンラインスーパーマーケット「Zero」。何がゼロかと言うと、包装にプラスチックを一切使用しない、プラスチックフリーで日用品を消費者に届けるサービスです。SDGs、ESGの意識の高まりを受けて登場した新しいサービスですが、ビジネスモデルのヒントは昔ながらの牛乳配達にありました。 ※こちらは、シリコンバレーに住むジャーナリストNaoとyoohee、"セレブ投資家"Rayが、USのテック&カルチャーを約120秒でおしゃべりする動画番組『伝書鳩TV』の音声配信になります。 動画は下記リンクからご覧いただくことができます。 https://newspicks.com/news/6742881…
N
NewsPicks Talk Room

1
#133 【史上初】ファン投票で試合が動く。最高に賢いNFTの使い方 / 伝書鳩TV EP.87
3:56
3:56
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
3:56
今日の3人の話題は、超実験的なアメフト観戦についてです。ファンが観戦しながら選手に次のプレーを指示できる、というあまりの新しさにNaoは大興奮。そのビジネスの肝はNFTにあるようで…。 ※こちらは、シリコンバレーに住むジャーナリストNaoとyoohee、"セレブ投資家"Rayが、USのテック&カルチャーを約120秒でおしゃべりする動画番組『伝書鳩TV』の音声配信になります。 動画は下記リンクからご覧いただくことができます。 https://newspicks.com/news/6732832
N
NewsPicks Talk Room

1
#132 宇宙から足跡も認識できる、北欧発の「衛星」の使い道が多過ぎる / 伝書鳩TV EP.86
3:56
3:56
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
3:56
「宇宙産業のアップル」とも言える企業が、北欧・フィンランドにあるらしい。人工衛星というハードウェアをゼロからつくって打ち上げ、地球に関するあらゆるデータを収集し、様々な分野の企業とコラボしている宇宙産業のプラットフォーマーが「ICEYE」です。しかも、衛星の解像度は極めて高い上に低コスト。無敵感あふれるスタートアップの登場に、Akariは興奮を隠せません。 ※こちらは、シリコンバレーに住むジャーナリストNaoとZ世代のakari、"セレブ投資家"Rayが、USのテック&カルチャーを約120秒でおしゃべりする動画番組『伝書鳩TV』の音声配信になります。 動画は下記リンクからご覧いただくことができます。 https://newspicks.com/news/6716474…
N
NewsPicks Talk Room

1
#131 「飲料のNetflix」は240兆円市場をディスラプトするか / 伝書鳩TV EP.85
4:17
4:17
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
4:17
今日は世界初となる「分子飲料プリンター」を開発した「Cana Technology」。自宅で数百種類の飲み物を楽しめる「飲料のNetflix」になりうるこのデバイス、製造過程で多くの資源を使う巨大な飲料業界をグリーンに変えるポテンシャルも秘めているとのこと。その驚くべきテクノロジーは本編で! ※こちらは、シリコンバレーに住むジャーナリストNaoとyoohee、"セレブ投資家"Rayが、USのテック&カルチャーを約120秒でおしゃべりする動画番組『伝書鳩TV』の音声配信になります。 動画は下記リンクからご覧いただくことができます。 https://newspicks.com/news/6705694…
今日はテック界隈を騒がしているある事件をご紹介。大富豪たちのシークレットな行動履歴を次々と暴露する「Elon Musk's Jet」なるTwitterアカウント、その主は航空機マニアの大学生…。アメリカらしさ満載の話題にNaoのジャーナリスト魂が発火、地道な調査の末に発見した事実とは… ※こちらは、シリコンバレーに住むジャーナリストNaoとyoohee、"セレブ投資家"Rayが、USのテック&カルチャーを約120秒でおしゃべりする動画番組『伝書鳩TV』の音声配信になります。 動画は下記リンクからご覧いただくことができます。 https://newspicks.com/news/6687790
今日はマッシュルーム由来のフェイクレザーを作る「Mycoworks」。キノコの菌糸体からレザーに近い質感や強度を生み出すアニマルフリー素材で、エルメスが21-22秋冬向けコレクションの新作バッグで採用したことで一躍注目を集めています。ハイブランドが採用したことで、美しさと持続可能性(とビジネス)を両立させていく動きはさらに広がりそうです。 ※こちらは、シリコンバレーに住むジャーナリストNaoとyoohee、"セレブ投資家"Rayが、USのテック&カルチャーを約120秒でおしゃべりする動画番組『伝書鳩TV』の音声配信になります。 動画は下記リンクからご覧いただくことができます。 https://newspicks.com/news/6679222…
今日は、NIKEに買収され話題のバーチャルスニーカーブランド「RTFKT(アーティファクト)」。気鋭のアーティストたちが作ったスタートアップですが、なんとNFTスニーカーを売り出した、とのこと。いよいよバブル感のある話題にNaoやYooheeは疑いの目を向けますが、Rayによるとweb3の壮大な実験のひとつとも…。みなさんはどう感じますか? ※こちらは、シリコンバレーに住むジャーナリストNaoとyoohee、"セレブ投資家"Rayが、USのテック&カルチャーを約120秒でおしゃべりする動画番組『伝書鳩TV』の音声配信になります。 動画は下記リンクからご覧いただくことができます。 https://newspicks.com/news/6659299…
今日はベゾスファンドや名門VCから資金を集める「Blocpower」。CO2排出の元凶のひとつともされる、古いビルの空調を刷新するサービスを提供するベンチャーです。建物の状況に応じた最適な空調設備のシミュレーションから、オーナーにとってネックとなるコスト面の課題も解決し、ビルの電動化をどんどん進めています。 ※こちらは、シリコンバレーに住むジャーナリストNaoとyoohee、"セレブ投資家"Rayが、USのテック&カルチャーを約120秒でおしゃべりする動画番組『伝書鳩TV』の音声配信になります。 動画は下記リンクからご覧いただくことができます。 https://newspicks.com/news/6650331…
N
NewsPicks Talk Room

1
#126 返品率ゼロ。アマゾンより「良い買い物」ができるECが急成長 / 伝書鳩TV EP.80
3:49
3:49
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
3:49
今日は、昨年300%成長のECサイト「Curated」。アウトドアやスキー、釣りなど、趣味のグッズを扱うニッチながら、その道のプロが損得抜きで商品選びをアドバイスしてくれる仕組みが熱狂を呼んでいます。大手ECの「つまらない」買い物体験にうんざりしているユーザーの心を掴み、返品率は驚異のゼロ%とのことです。 ※こちらは、シリコンバレーに住むジャーナリストNaoとyoohee、"セレブ投資家"Rayが、USのテック&カルチャーを約120秒でおしゃべりする動画番組『伝書鳩TV』の音声配信になります。 動画は下記リンクからご覧いただくことができます。 https://newspicks.com/news/6629787…
N
NewsPicks Talk Room

1
#125 ポテンシャルは100兆円?世界をひっくり返す「水素航空機」 / 伝書鳩TV EP.79
3:57
3:57
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
3:57
今日の話題は、地球に超優しい「水素航空機」です。水素を燃料にして飛行する航空機が、すでにフライトの実績があり、実用化に向けて着実に進んでいるそうです。環境への負荷も低く、メンテナンスコストも劇的に下がる水素航空機の可能性に3人はわくわくが止まりません。 ※こちらは、シリコンバレーに住むジャーナリストNaoとZ世代のakari、"セレブ投資家"Rayが、USのテック&カルチャーを約120秒でおしゃべりする動画番組『伝書鳩TV』の音声配信になります。 https://newspicks.com/news/6590344
今日の話題は、中古高級時計マーケットに現れた有力プレイヤー「WatchBox」。ロレックス・デイトナやサブマリーナなど、偽物を完全に排除したマーケットプレイスに興奮気味のRayに対して、高級時計に興味のないAkariとNaoとの温度差も見ものです。 ※こちらは、シリコンバレーに住むジャーナリストNaoとZ世代のakari、"セレブ投資家"Rayが、USのテック&カルチャーを約120秒でおしゃべりする動画番組『伝書鳩TV』の音声配信になります。 https://newspicks.com/news/6570850
N
NewsPicks Talk Room

1
#123 お小遣いを投資に回せる、スマートで画期的な「お金教育」アプリ / 伝書鳩TV EP.76
3:26
3:26
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
3:26
今日の話題は、子供のお金教育アプリ「Greenlight」。子供が掃除や洗濯などでゲットしたお小遣いをデビットカードで管理でき、さらに貯めたお小遣いを投資にも回せるという投資教育アプリです。なんとも米国らしい発想のフィンテックに、3人は興味津々です。 ※こちらは、シリコンバレーに住むジャーナリストNaoとZ世代のakari、"セレブ投資家"Rayが、USのテック&カルチャーを約120秒でおしゃべりする動画番組『伝書鳩TV』の音声配信になります。 動画は下記リンクからご覧いただくことができます。 https://newspicks.com/news/6562247
N
NewsPicks Talk Room

1
#122 テスラ、リヴィアンの次?自動車業界の「知られざる」最有望企業 / 伝書鳩TV EP.75
3:31
3:31
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
3:31
シリコンバレーに住むジャーナリストNaoとyoohee、"セレブ投資家"Rayが、USのテック&カルチャーを約3分でおしゃべりする『伝書鳩TV』。2022年最初の話題は、自動車業界の次の最有望企業について。Rayによると、EV化が進む自動車業界で、テスラやリヴィアンのような知名度はないけれど、自動運転の領域で大変革をもたらしている新興ソフトウェア企業があるようです。 ※こちらは、シリコンバレーに住むジャーナリストNaoとZ世代のakari、"セレブ投資家"Rayが、USのテック&カルチャーを約120秒でおしゃべりする動画番組『伝書鳩TV』の音声配信になります。 動画は下記リンクからご覧いただくことができます。 https://newspicks.com/news/6545720…
N
NewsPicks Talk Room

1
#121 【ゲームチェンジ】代替肉を「上カルビ」に変える隠れユニコーン / 伝書鳩TV EP.74
4:05
4:05
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
4:05
今日は代替肉や代替乳製品の「Motif Foodworks」。微生物で香料などを作り出す「バイオ工場」で知られるGinkgo Bioworksのスピンアウトベンチャーです。従来の代替食品では実現できなかった食感や脂の旨味を本物さながらに再現。伸びる植物チーズまで開発しています。代替食品のゲームチェンジャーになるのか、「意識高い系の聖地」にいるRayたちも大注目です。 ※こちらは、シリコンバレーに住むジャーナリストNaoとZ世代のakari、"セレブ投資家"Rayが、USのテック&カルチャーを約120秒でおしゃべりする動画番組『伝書鳩TV』の音声配信になります。 動画は下記リンクからご覧いただくことができます。 https://newspicks.com/news/6463434…
毎月1回、本田健にプロインタビュアーの早川洋平さんが聞く20分の特別インタビュー【作家の日常】をプレミアム会員限定でお楽しみにいただけます。 今回は【作家の日常】で何について話すのかについて語っています。
Dear Ken5,000万DL突破を記念して、「長く幸せに成功し続ける秘訣とは?」というテーマで、「成功し続ける人の共通点」「なぜポッドキャストを始めたのか?」「音声メディアの未来」などについて語る特別版をお届けします!
今日は「バイオコーヒー」を開発・生産するスタートアップの「Atomo Molecular Coffee」。植物の茎や種などを焙煎しコーヒーそっくりの味を作るこのベンチャー、覆面調査でスターバックスより高い評価を得て注目の存在になっています。気候変動を見越し長期投資の名門VCが出資するなど急成長中ですが、3人の議論は「コーヒーではないコーヒー」を巡り哲学的な領域に… ※こちらは、シリコンバレーに住むジャーナリストNaoとZ世代のakari、"セレブ投資家"Rayが、USのテック&カルチャーを約120秒でおしゃべりする動画番組『伝書鳩TV』の音声配信になります。 動画は下記リンクからご覧いただくことができます。 https://newspicks.com/news/6446320…
N
NewsPicks Talk Room

1
#119 巨大すぎて変えられない「国際物流」のペインを解決する革命児 / 伝書鳩TV EP.72
4:04
4:04
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
4:04
今日の『伝書鳩TV』は、世界最古にして最重要産業のひとつ、海運業のDXに挑む「Flexport」。いまだに紙やファックスがデフォルトの通関・税関手続きの書類などを可視化・デジタル化することで、各国の荷主から圧倒的な支持を受けているスタートアップです。サンリオのグローバル展開を担ったRayにとってもこの界隈の「面倒臭さ」は忘れがたいようで、急成長にも納得の面持ちです。 ※こちらは、シリコンバレーに住むジャーナリストNaoとZ世代のakari、"セレブ投資家"Rayが、USのテック&カルチャーを約120秒でおしゃべりする動画番組『伝書鳩TV』の音声配信になります。 動画は下記リンクからご覧いただくことができます。 https://newspicks.com/news/6435136…
N
NewsPicks Talk Room

1
#118 【新キャラ乱入】全世界で浸透、クイズで授業を変える教育テック / 伝書鳩TV EP.71
4:07
4:07
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
4:07
今日の『伝書鳩TV』は、旅立ったyooheeの席を奪ったZ世代の新キャラがプレゼン。世界200もの国で展開するオンライン学習サービスの「Kahoot!」をお届けします。クイズ形式の問題を自由に作成でき、ゲーム感覚で授業を作れるこのサービス、大学などで大人気とのこと。リアルZ世代の学び事情、RayとNaoもたじろぎつつもキャッチアップしています。 ※こちらは、シリコンバレーに住むジャーナリストNaoとyoohee、"セレブ投資家"Rayが、USのテック&カルチャーを約120秒でおしゃべりする動画番組『伝書鳩TV』の音声配信になります。 動画は下記リンクからご覧いただくことができます。 https://newspicks.com/news/6418700…
今日の『伝書鳩TV』は、2020年、アメリカで最も成長したD2Cのインテリアブランド「OUTER」。屋外用の高級ソファがコロナ禍で爆発的な売り上げを記録しました。アメリカ人の生活文化と切り離せない「3.5プレイス」需要のペインを解決した快適さが売りのこのソファ、プロダクトだけでなくマーケティング手法も斬新です。 ※こちらは、シリコンバレーに住むジャーナリストNaoとyoohee、"セレブ投資家"Rayが、USのテック&カルチャーを約120秒でおしゃべりする動画番組『伝書鳩TV』の音声配信になります。 動画は下記リンクからご覧いただくことができます。 https://newspicks.com/news/6387074…
好評につき、本田健が世界的に活躍するリン・ロビンソンさんから学んだ直感力を高める秘訣について語ったDear Kenの特別版をお届けします!
今日の『伝書鳩TV』は、新興アスレジャーブランドのVuori。孫正義氏率いるソフトバンク・ビジョン・ファンドが10月に出資、一躍ユニコーンとして注目を浴びています。AIにフォーカスするビジョン・ファンドがアパレルに出資…?その謎を解くべく3人が試みる様々な推理にも注目です。 ※こちらは、シリコンバレーに住むジャーナリストNaoとyoohee、"セレブ投資家"Rayが、USのテック&カルチャーを約120秒でおしゃべりする動画番組『伝書鳩TV』の音声配信になります。 動画は下記リンクからご覧いただくことができます。 https://newspicks.com/news/6377690
今日の『伝書鳩TV』は、トランプ前大統領が立ち上げるSNS「TRUTH Social」。Twitterなどから追放されたトランプ氏が「検閲はしない」と来年にもアプリをローンチし、運営企業のSPAC上場を目指しています。Twitterに9000万近いフォロワーがいたトランプ氏、次期大統領選の支持固めが狙いとされていますが、SNSのあり方を巡り大きな議論を巻き起こしそうです。 ※こちらは、シリコンバレーに住むジャーナリストNaoとyoohee、"セレブ投資家"Rayが、USのテック&カルチャーを約120秒でおしゃべりする動画番組『伝書鳩TV』の音声配信になります。 動画は下記リンクからご覧いただくことができます。 https://newspicks.com/news/6367525…
今日の『伝書鳩TV』は、「海のドローン」無人ヨットで海洋データを収集・分析するベンチャー「Saildrone」。風力や太陽光で自律走行するヨットで海底の地形や大気のデータを観測し分析まで手がける会社です。まだ20%しかわかっていないという海底のデータは気候変動に関わるビジネスにとっても重要な「資源」。RayとNaoも未知の領域の新ビジネスに興奮気味です。 ※こちらは、シリコンバレーに住むジャーナリストNaoとyoohee、"セレブ投資家"Rayが、USのテック&カルチャーを約120秒でおしゃべりする動画番組『伝書鳩TV』の音声配信になります。 動画は下記リンクからご覧いただくことができます。 https://newspicks.com/news/6359668…
N
NewsPicks Talk Room

1
#113 【脱プラットフォーム】ホテルを救う、旅行業界のShopify / 伝書鳩TV EP.66
3:43
3:43
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
3:43
今日の『伝書鳩TV』は、ホテルに顧客管理や予約システムを提供するSaaSスタートアップのREVINATE。Booking.comなど巨大プラットフォームが支配する旅行業界にもD2Cの波が押し寄せています。コロナで苦しんだ業界を構造ごと変えようというこの会社、各業界で勃発する「データの民主化」の象徴的なケースと言えそうで、3人もさっそく旅行の予約をするようですが… ※こちらは、シリコンバレーに住むジャーナリストNaoとyoohee、"セレブ投資家"Rayが、USのテック&カルチャーを約120秒でおしゃべりする動画番組『伝書鳩TV』の音声配信になります。 動画は下記リンクからご覧いただくことができます。 https://newspicks.com/news/6347910…
今日の『伝書鳩TV』は、「味覚・嗅覚」をデータ化するスタートアップのAromyx。食品の味と匂いの構成要素をAIで分析する技術を持ったこの会社、巨大グローバル企業から続々とオファーが届いているそうです。これまで人間の舌と鼻で行っていた世界がすべてAI技術で可能になると何が起こるか…3人の未来予測もお楽しみに。 ※こちらは、シリコンバレーに住むジャーナリストNaoとyoohee、"セレブ投資家"Rayが、USのテック&カルチャーを約120秒でおしゃべりする動画番組『伝書鳩TV』の音声配信になります。 動画は下記リンクからご覧いただくことができます。 https://newspicks.com/news/6342271…
今日の話題はカリフォルニアの超人気店「In-N-Out Burger」が問題提起した、コロナワクチンをめぐる事件。「利用者への差別だ」とワクチン接種証明の提示義務化に反対し、当局に閉鎖を命じられたのです。コロナにより各国の価値観の違いが鮮明になった「自由」と「公」の衝突について改めて考えさせられるこの話題、現地に暮らす3人は思うところも多い様子。皆さんはどう考えますか? ※こちらは、シリコンバレーに住むジャーナリストNaoとyoohee、"セレブ投資家"Rayが、USのテック&カルチャーを約120秒でおしゃべりする動画番組『伝書鳩TV』の音声配信になります。 動画は下記リンクからご覧いただくことができます。 https://newspicks.com/news/6329439…
N
NewsPicks Talk Room

1
#110 【ゲイツ感激】農業システムを「一変」させるAIロボット工場 / 伝書鳩TV EP.63
3:47
3:47
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
3:47
今日の話題は「AIロボット植物栽培工場」のIron Ox(アイアン・オックス)です。都市周縁部にバーティカルに工場を作り、農作物をAIロボットで生産。ホールフーズなど大手小売りにも野菜を出荷し、アメリカ人の食生活に浸透し始めた企業ですが、真に革命的なのはそのコンセプト。ビル・ゲイツも本気で出資する未来感あるアイデアに、Naoも思わずライムで反応するほど…。 ※こちらは、シリコンバレーに住むジャーナリストNaoとyoohee、"セレブ投資家"Rayが、USのテック&カルチャーを約120秒でおしゃべりする動画番組『伝書鳩TV』の音声配信になります。 動画は下記リンクからご覧いただくことができます。 https://newspicks.com/news/6323534…
今日の話題は「ダイエットベンチャー」のCariblate。バイオテックと人によるコーチングを組み合わせてダイエットを確実に成し遂げるプログラムを作るこの企業、ピーター・ティールを筆頭に巨額の出資を集める注目のスタートアップです。アメリカの「国の病」とも言える肥満に真正面から挑むビジネスを語るうち、Naoに新たな天啓が…。 ※こちらは、シリコンバレーに住むジャーナリストNaoとyoohee、"セレブ投資家"Rayが、USのテック&カルチャーを約120秒でおしゃべりする動画番組『伝書鳩TV』の音声配信になります。 動画は下記リンクからご覧いただくことができます。 https://newspicks.com/news/6310168…
今日の3人の話題は、ワイン投資プラットフォームのVinovest。平均の利回りは17%と安定的に運営しています。株式とはまた別の面白さがあると噂のワイン投資について、Rayがアツく語ります。 ※こちらは、シリコンバレーに住むジャーナリストNaoとyoohee、"セレブ投資家"Rayが、USのテック&カルチャーを約120秒でおしゃべりする動画番組『伝書鳩TV』の音声配信になります。 動画は下記リンクからご覧いただくことができます。 https://newspicks.com/news/6302826
N
NewsPicks Talk Room

1
#107 【必聴】日本人起業家に、アメリカ市場は穫れるか? / デューデリだん! EP.11
25:47
25:47
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
25:47
トヨタやユニクロなど、日本を代表する企業に相次ぎ導入され脚光を浴びたスタートアップ、Mujinをデューデリする。今月、約2年の沈黙を破って突如アメリカ進出を発表。MBOを実施して以降、ベールに包まれたそのビジネスの全貌を滝野一征CEOが語る。 ※この放送はNewsPicks編集部がお届けする、動画番組『デューデリだん!』の音声配信になります。 動画は下記リンクからご覧いただくことができます。 https://newspicks.com/news/6253674
N
NewsPicks Talk Room

1
#106 【革新】早い、安い、痛くない。常識をくつがえす「歯科矯正」 / 伝書鳩TV EP.60
3:26
3:26
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
3:26
今日の3人の話題は、歯科矯正界のテスラと自らを謳うInBrace。果たしてこの新技術でプロダクトシフトなるか、最初は疑うRayでしたが、yooheeの熱弁に押されて・・・ ※こちらは、シリコンバレーに住むジャーナリストNaoとyoohee、"セレブ投資家"Rayが、USのテック&カルチャーを約120秒でおしゃべりする動画番組『伝書鳩TV』の音声配信になります。 動画は下記リンクからご覧いただくことができます。 https://newspicks.com/news/6291684
今日の3人の話題は、「トラクター業界のテスラ」。その技術は勿論ですが、3人は事業を大きくしたある名家出身の経営者の事も気になったようで・・・。 ※こちらは、シリコンバレーに住むジャーナリストNaoとyoohee、"セレブ投資家"Rayが、USのテック&カルチャーを約120秒でおしゃべりする動画番組『伝書鳩TV』の音声配信になります。 動画は下記リンクからご覧いただくことができます。 https://newspicks.com/news/6248771