6流作家・さくら剛の泣き言ネットラジオ(号泣)
…
continue reading
「ブライトビットブラザーズ」はかつてゲーム少年だった1Pカワサキと2Pハセガワの2人が懐かしいレトロゲームにまつわる様々な話題で故きを温ねて新しきを知る番組です。
…
continue reading
レトロゲームMC「ファミコンキッド」と、メガマウスアイドル「Bugって花井」が、TNT(ToritomenoNaiTalk=とりとめのない話)を繰り広げるネットラジオです。
…
continue reading
ファミコンキッド、講釈師の神田真紅(かんだ・しんく)の2名でお送りする、昭和っぽいテイストのインターネットラジオへようこそ!
…
continue reading
2005年6月スタート!日本初高校生ポッドキャスターの「ぬぬ。」が、東北・岩手からお引っ越しし、信州・長野から超不定期更新でお伝えするRSSラジオ(Podcast)です。ネタは様々幅狭く毎回微妙なテンションでお送りします。
…
continue reading
城ドラ(城とドラゴン)、ファミコン、ホラーゲームのポンコツ実況者が日々思うことを書いてます。YouTubeにて6人組ゲーム実況グループ「ホンキズムTV」を経て現在ソロゲーム実況「黒服ちゃんねる」を展開。座右の銘は「楽しいこと、やろうよ。」
…
continue reading
ゲーム好きバンド「ひみつきち」のポッドキャストです。
…
continue reading
オーミネとアケサワが色んな角度から青春を語る。冒険・SFネタ多し。毎週金曜に更新
…
continue reading
ファミリーステーション(略:ファミステ)とは、リスナーからのお便りを元に昔懐かしいゲームや最近のゲーム、世間話などを語る、ゲーム系インターネットラジオ番組です。皆様からのお便りも募集中です。 趣味で作っている番組です。不定期にゲスト(という呼び名の友人たち)も登場します。地方のネタが出たり、まったりした雰囲気の番組ですが、多くの方が楽しんで聞いてもらえれば幸いです。また、更新が他のポッドキャスト番組と比べて遅いですが、のんびりと待っていただけると助かります。 【HP】http://blog.livedoor.jp/familystation/ 【Twitter検索タグ】 #famst #ファミステ 【開始年】2006年
…
continue reading
ファミコンキッド、講釈師の神田真紅(かんだ・しんく)の2名でお送りする、昭和っぽいテイストのインターネットラジオ、第18期2-2です! 今回も定番のテーマ、ゲームのお供に飲むもの・食べるもの(2023年版)をお届けします。 <今回の話題> 伊右衛門カフェ/酒飲み麻雀/マンゴー&クリームチーズサンド(伍魚福)/しっとりチョコ/UCC缶コーヒーの牛乳割り/電気ブラン 他 ★2-2を聞く (mp3/30分) 【皆さまからのメール・メッセージを募集しております!】 ◆メールでおくる場合 famicom.meijin.road@gmail.com ↑@アットマークを半角にして下さい ◆ツイッターでのつぶやき、ダイレクメッセージの場合 @FamicomMeijin_R よろしくメカドック!! マンゴー&…
…
continue reading
残暑が厳しい毎日ですが、夜は少し涼しくなってきたように思います。 少しでも、秋らしさを感じることができると良いのですが… <今回の話題> セミもパスする夏 伯爵ロフト9イベント ファミコンクイズ スパカセのRGB端子 タイッツー レース鳩アラシ ガンダムSEED劇場版のCM 他 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら 番組の感想やお便り(メッセージ)は、以下宛てにお寄せ下さい! ◆メールアドレス famicom.meijin@gmail.com ◆twitterのハッシュタグ #ファミ教ファミコンキッド による
…
continue reading
今回のテーマは「真・三國無双」 2000年に発売された1作目の「真・三國無双」は 三国志をテーマにしたアクションゲームで 1画面に表示される多数のキャラクターの圧倒的なビジュアルで PS2のスペックをユーザーに知らしめるタイトルの一つでした。 その後、発売された2作目が大ヒットとなり「無双系」と言われるジャンルを確立。 後にナンバリングやスピンオフタイトルも多く発売され大人気シリーズとなりました。 今回はシリーズの話と中でも個人的に最も遊んだ2作目について話しています。 あなたの「真・三國無双」の思い出は何ですか? STAGE177「真・三國無双」 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら (01:02:49 22.6MB)…
…
continue reading
今回は9月15日に行いました4回目のオンラインイベント 「オンラインイベント 4th」のレポートとなります。 基本的にはイベントの振り返りですが、 後半では事前にアンケートで頂いたコメントについて答えたりしております。 イベントに参加された方は振り返りとして、 参加されていない方にはどのような内容だったのか伝われば幸いです。 あなたの「オンラインイベント4th」の思い出は何ですか? 「オンラインイベント4th」で皆様からリクエスト頂いた ゲーム音楽をまとめたプレイリストはこちらの 「ブライトビットブラザーズ」のYouTubeチャンネルでご確認ください! 【ブライトビットブラザーズ】 STAGE176「オンラインイベント4thを振り返る」 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダ…
…
continue reading
AIの進化、というかChatGPTについて話しています!(仮) さくら通信は上↑のバーの再生ボタンをクリック、もしくは以下↓の媒体・アプリで聴けます。 iPhoneのPodcastアプリ AndroidのPodcastアプリ Spotify Amazon music Voicy YouTube (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 投稿 第260回放送 「AI(ChatGPT)」 は さくら通信 に最初に表示されました。さくら剛&山本ひろし による
…
continue reading
今回のテーマは「アイスクライマー&バルーンファイト」 どちらも1985年に任天堂からファミリーコンピュータで発売されたタイトルで この頃ならではのシンプルながら奥深いゲームシステムが秀逸な ファミリーコンピュータ初期の代表的な2大タイトルです。 あなたの「アイスクライマー」「バルーンファイト」の思い出は何ですか? STAGE175「アイスクライマー&バルーンファイト」 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら (00:55:33 23.3MB)ブライト・ビット・ブラザーズ による
…
continue reading
【告知】『BONUS STAGE!4th』 第4回オンラインイベント開催します! このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら またまたオンラインイベントを開催します! 開催日時:9月15日(金) 21時頃から開始予定 終了時間は未定です 3時間くらいはやると思うので途中参加もOKです! ※公開収録ではないので録音はいたしません。 今回もテーマはゲーム音楽ですが今回は事前に皆様からのリクエストを募集します! リクエスト頂いた曲をイベント中に流しながら リスナーの皆さんとおしゃべりしたいなぁと考えております。 ※リクエスト及びアンケートは必須ではありません! ※リクエストしなくてもアンケートに答えなくてもイベントには参加可能です。 以下のアンケートフォームからご応…
…
continue reading
ファミコンキッド、講釈師の神田真紅(かんだ・しんく)の2名でお送りする、昭和っぽいテイストのインターネットラジオ、第18期2-1です! 今回は定番のテーマ、お気に入りの武器・防具(2023年版)をお届けします。 <今回の話題> FF14に高橋名人/ピクセルリマスター/封印されし12の武器/属性強化/アポロンのハープ/エドガーとドリスコル/ドクロの稽古着(女神転生)/ギリメカラ/チャーリールート/クチナワの剣の8回攻撃 他 ★2-1を聞く (mp3/30分) 【皆さまからのメール・メッセージを募集しております!】 ◆メールでおくる場合 famicom.meijin.road@gmail.com ↑@アットマークを半角にして下さい ◆ツイッターでのつぶやき、ダイレクメッセージの場合 @Famic…
…
continue reading
今回のテーマは「忍者じゃじゃ丸くん」 1985年にファミリーコンピュータでジャレコから発売されたアクションゲーム。 コミカルなキャラクターと軽快なアクション。 にぎやかで楽しいグラフィックとサウンド。 ジャレコの家庭用ゲームとして初めて100万本を売り上げ、 その後様々な続編タイトルが発売されました。 あなたの「忍者じゃじゃ丸くん」の思い出は何ですか? STAGE174「忍者じゃじゃ丸くん」 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら (00:53:26 21.4MB)ブライト・ビット・ブラザーズ による
…
continue reading
われらがTwitterが「X」という謎の名前に… いずれFacebookやInstagramを吸収して、完全体になってしまうのか!? <今回の話題> 暑さヤバイ 男塾の次回予告 件の引用 Threads タカアシガニ 静岡 とにかく爽快なゲーム ダウボーイ ナッツ&ミルク 他 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら 番組の感想やお便り(メッセージ)は、以下宛てにお寄せ下さい! ◆メールアドレス famicom.meijin@gmail.com ◆twitterのハッシュタグ #ファミ教ファミコンキッド による
…
continue reading
ファミコンキッド、講釈師の神田真紅(かんだ・しんく)の2名でお送りする、昭和っぽいテイストのインターネットラジオ、第18期1-4です! 今回は、2022年に一番プレイしたゲームについて盛り上がっております。 今年もたくさんのゲームが発売されてますね! <今回の話題> 佐野ラーメン/FF14/何かを極めるのに必要な時間=1,000時間/ライブ・ア・ライブ/ポケモン/スパロボで戦闘アニメをオフにできない時代/魔神転生Ⅱ 他 ★1-4を聞く (mp3/30分) 【皆さまからのメール・メッセージを募集しております!】 ◆メールでおくる場合 famicom.meijin.road@gmail.com ↑@アットマークを半角にして下さい ◆ツイッターでのつぶやき、ダイレクメッセージの場合 @Famico…
…
continue reading
車の運転は楽しいです! ゲーム世代なので、私は運転は得意かもしれない。事故なんて絶対に起こさないかもしれない!という「かもしれない運転」を常に心がけています。 そして過去放送&おまけ放送集第23巻の発売です。 販売ページはこちらです もしくはiOSあるいはAndroidの「さくら通信公式アプリ」をご利用ください。 さくら通信は上↑のバーの再生ボタンをクリック、もしくは以下↓の媒体・アプリで聴けます。 iPhoneのPodcastアプリ AndroidのPodcastアプリ Spotify Amazon music Voicy YouTube おまけ放送・青木ヶ原樹海に関する写真 ※ネタバレ注意、放送を聞いてから見てください ※うちの軽自動車が写っていますが、その後ナンバーは変…
…
continue reading
今回のテーマは「ボンバーマン」 1985年にファミリーコンピュータでハドソンから発売されたアクションゲーム。 直接攻撃ではなく爆弾を使った間接攻撃で敵を倒す楽しさ。 徐々にパワーアップしていく楽しさと爽快感。 しかしそれに伴って自爆の危険性が高まっていく緊張感。 後半ではボンバーマンを作った人たちについての話もしています。 あなたの「ボンバーマン」の思い出は何ですか? STAGE173「ボンバーマン」 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら (01:00:41 25.0MB)ブライト・ビット・ブラザーズ による
…
continue reading
本当に本当にお世話になった、スタジオポッド遠藤さんを偲んで、古参リスナーにはお馴染みの「スタポ小劇場」一夜限りの復活です! 天まで届け~! <今回の話題> スタポ遠藤さんとの思い出 ジュンバタンメラ(赤坂見附) メガマウスの歌 スタポ小劇場「令和のリュウとケン」他 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら 番組の感想やお便り(メッセージ)は、以下宛てにお寄せ下さい! ◆メールアドレス famicom.meijin@gmail.com ◆twitterのハッシュタグ #ファミ教ファミコンキッド による
…
continue reading
今回のテーマは「月風魔伝&源平討魔伝」 1987年にコナミからファミリーコンピュータで発売された「月風魔伝」 1988年にナムコからファミリーコンピュータで発売された「源平討魔伝」 この2タイトルには様々な共通点があるのですが…。 あなたの「月風魔伝」「源平討魔伝」の思い出は何ですか? STAGE172「月風魔伝&源平討魔伝」 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら (01:03:23 22.8MB)ブライト・ビット・ブラザーズ による
…
continue reading
今回のテーマは「バレーボール&プロレス&アイスホッケー」 任天堂からファミリーコンピュータディスクシステムで 1986年に発売された「バレーボール」「プロレス」と 1988年に発売された「アイスホッケー」 ベースボール、テニス、ゴルフなどから続く任天堂スポーツゲームシリーズ。 シンプルながら実際の競技が再現されたゲーム内容と ディスクシステムによる低価格化は大ヒットに繋がりました。 あなたの「バレーボール」「プロレス」「アイスホッケー」の思い出は何ですか? STAGE171「バレーボール&プロレス&アイスホッケー」 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら (00:56:08 23.6MB)…
…
continue reading
□891 2ヶ月ぶりだと時間感覚が狂う(32'25/24.3MB) このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら イーロンマスクくんの厨二病発動中。 青い鳥が好きというわけではないけれど。 Threadsもなんかなあ。 ビッグモーターもねえ。 ヤクザ火災。 クレームなのかなんなのか。 だからどうしてほしいのよ。 それの説明要ります? ラッキーワード。 は? そんな30分ちょい。 関連リンク1:カトウさんのツイート 関連リンク2:apolloさんのツイート 収録日時:2023/08/18 15:39Nunu. による
…
continue reading
ファミコンキッド、講釈師の神田真紅(かんだ・しんく)の2名でお送りする、昭和っぽいテイストのインターネットラジオ、第18期1-3です! 今回は、様々なゲームミュージックについて盛り上がっております。 それにしても、テイルズシリーズ、たくさん出ていますね! <今回の話題> FF14オケコン/テイルズシリーズ音源解放/夢であるように/サガ スカーレット グレイス 星神・守護者たち/ウルティマ 勇者の帰還 他 ★1-3を聞く (mp3/30分) 【皆さまからのメール・メッセージを募集しております!】 ◆メールでおくる場合 famicom.meijin.road@gmail.com ↑@アットマークを半角にして下さい ◆ツイッターでのつぶやき、ダイレクメッセージの場合 @FamicomMeijin_…
…
continue reading
STAGE170に到達! 今回もSTAGE160~169についてTwitterに頂いた感想やコメント、 メールで頂いたお便りを紹介させて頂きます! 今回も過去最長の再生時間となってしまいました! 初めて聴かれた方、いつも聴いて頂いている方、本当にありがとうございます! これからもよろしくお願いします!! STAGE170「170面到達記念!リスナー大感謝祭!!」 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら (02:00:59 21.8MB)ブライト・ビット・ブラザーズ による
…
continue reading
今回のテーマは「バスト ア ムーブ」 1998年にplaystationでエニックスから発売された音楽ゲーム。 独特な世界観と多彩で魅力的なキャラクター。 格闘ゲームをモチーフにした一対一のダンスバトルとストーリー。 番組後半では発売時期のエンタメなどについても話しています。 あなたの「バスト ア ムーブ」の思い出は何ですか? STAGE169「バスト ア ムーブ」 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら (00:59:39 25.0MB)ブライト・ビット・ブラザーズ による
…
continue reading
前回の続き。一連のワクチン話はこれで最後です! 私は疲れました…… もう少しデータや引用記事など見ながら効果や薬害について詳しく知りたいという方は、さくら剛のnoteをご覧ください。 新型コロナについての記事一覧はこちら ワクチンの効果についてのまとめ記事はこちら 近所のクリニックの先生と薬害について話した時の記事はこちら さくら通信は上↑のバーの再生ボタンをクリック、もしくは以下↓の媒体・アプリで聴けます。 iPhoneのPodcastアプリ AndroidのPodcastアプリ Spotify Amazon music Voicy YouTube (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 投稿 第258回放送B 「新…
…
continue reading
今回のテーマは「SIREN」 2003年にPS2でSCEジャパンスタジオから発売された アクションアドベンチャーホラー。 独特なゲームシステムと作り込まれたグラフィック。 難解なストーリー構成と考察を余儀なくされるエンディングや、 難易度の高さなどは遊ぶ人を選ぶものの熱狂的なファンを生み出し、 毎年8月3日はゲーム内の設定に因んで「異界入り」の話題で盛り上がります。 特に今年は発売20周年ということでいつも以上の盛り上がりが期待されます。 あなたの「SIREN」の思い出は何ですか? STAGE168「SIREN」 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら (01:00:37 25.0MB)…
…
continue reading
『ファイアーエムブレム エンゲージ』をクリアしたキッドは、すぐにNintendo Switch Onlineで配信が開始された『封印の剣』に取り掛かるのでした。 羽生君、見てる~? <今回の話題> 猛暑 Twitterの終焉 なちょす FEエンゲージクリア FE封印の剣 Apple Pay 他 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら 番組の感想やお便り(メッセージ)は、以下宛てにお寄せ下さい! ◆メールアドレス famicom.meijin@gmail.com ◆twitterのハッシュタグ #ファミ教ファミコンキッド による
…
continue reading
ファミコンキッド、講釈師の神田真紅(かんだ・しんく)の2名でお送りする、昭和っぽいテイストのインターネットラジオ、第18期1-2です! 今回は、主人公が交代するゲーム。 ディスクシステムを始め、ゲームブックのタイトルについても取り上げております。 <今回の話題> ゼルダの伝説 蜃気楼城の戦い/新・鬼ヶ島/遊遊記/悪魔城伝説/探偵 神宮寺三郎 時の過ぎゆくままに…/スーパーマリオUSA 他 ★1-2を聞く (mp3/30分) 【皆さまからのメール・メッセージを募集しております!】 ◆メールでおくる場合 famicom.meijin.road@gmail.com ↑@アットマークを半角にして下さい ◆ツイッターでのつぶやき、ダイレクメッセージの場合 @FamicomMeijin_R よろしくメカ…
…
continue reading
【※ネタバレ注意!】 【「レトロゲームプレイレポート」はゲームを遊んだ感想を話しているので ストーリーやエンディングなどのネタバレが含まれます!】 今回のレポートはSTAGE091~099、で話した「メタルマックス」 1991年にファミリーコンピュータでデータイーストから発売されたRPG。 あなたの「メタルマックス」の思い出は何ですか? BONUS STAGE13「メタルマックス」 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら (01:27:20 21.0MB)ブライト・ビット・ブラザーズ による
…
continue reading
前回に引き続き、新型コロナウイルスのワクチンについて。 膨大な健康被害や死者を生んでいるワクチンですが、果たしてそれに見合う効果はあるのか? このワクチンにはなにか病気を防ぐ効果があるのか? 厚労省の資料を元に検討してみました。 今回の内容に関連するnote記事はこちら 参考:朝倉未来さんの動画 さくら通信は上↑のバーの再生ボタンをクリック、もしくは以下↓の媒体・アプリで聴けます。 iPhoneのPodcastアプリ AndroidのPodcastアプリ Spotify Amazon music Voicy YouTube 投稿 第258回放送A 「新型コロナワクチンの効果についての基本的な情報(前編)」 は さくら通信 に最初に表示されました。…
…
continue reading
フ
ファミリーステーション


1
第173回 雨 WIZダイヤモンドの騎士 FF16は… FGO 次回はFF16特集? 七冠 POLYMEGA-APP 2年前のレトフリの修理対応 FF16感想募集? ペルソナ3~5S(20230711)
1:20:05
1:20:05
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
1:20:05
・オープニング雨・出演者の近況報告WIZダイヤモンドの騎士FF16は…FGO次回はFF16特集?・おたより七冠POLYMEGA-APP2年前のレトフリの修理対応・エンディングFF16感想募集?ペルソナ3~5S上記の話題などをお送りします。また、下記話題を募集中ですが、下記以外の話題のお便り(ゲーム以外)もお待ちしております。★コーナー案・世間的には評価されていないけど好きなゲーム・今思い返すとすごい作品・時代を先取りしていたなと感じるゲーム・イントネーションで違和感があった事・Switchで3000円未満の面白いゲーム・話題にして欲しいゲームソフト・PSアーカイブスのお勧めソフト・過去にプレゼント懸賞で何か当たったことありますか?・今持っているファミコンソフトで箱・取説付きの情報求む・ゲーム…
…
continue reading
今回のテーマは「レッドアリーマーⅡ」 1992年にファミリーコンピュータでカプコンから発売されたアクションRPG。 カプコンを代表する名作アクションゲーム「魔界村」の敵、 レッドアリーマーが主人公のスピンオフタイトル。 レッドアリーマーならではのアクションと独自のゲームシステムで ただのスピンオフに止まらない内容となっています。 あなたの「レッドアリーマーⅡ」の思い出は何ですか? STAGE167「レッドアリーマーⅡ」 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら (00:55:05 23.1MB)4Rx1a による
…
continue reading
【※ネタバレ注意!】 【「レトロゲームプレイレポート」はゲームを遊んだ感想を話しているので ストーリーやエンディングなどのネタバレが含まれます!】 今回のレポートはSTAGE085、087~089、で話した「ガイアシード」 1996年にプレイステーションでテクノソレイユから発売されたシューティングゲーム。 あなたの「ガイアシード」の思い出は何ですか? BONUS STAGE12「ガイアシード」 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら (00:28:46 20.7MB)2G18 による
…
continue reading
【※ネタバレ注意!】 【「レトロゲームプレイレポート」はゲームを遊んだ感想を話しているので ストーリーやエンディングなどのネタバレが含まれます!】 今回のレポートはSTAGE074、075、077~079、081、083、084、で話した 「BUSHI青龍伝 ~二人の勇者~」 1997年にスーパーファミコンでT&E SOFTから発売されたアクションRPG。 あなたの「BUSHI青龍伝」の思い出は何ですか? BONUS STAGE11「BUSHI青龍伝 ~二人の勇者~」 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら (01:03:26 22.8MB)ブライト・ビット・ブラザーズ による
…
continue reading
今回のテーマは「バトルシティ&突撃!ポンコツタンク」 どちらも戦車を主人公としたアクションシューティング。 1985年にナムコからファミリーコンピュータで発売された「バトルシティ」 1991年にHAL研究所からゲームボーイで発売された「突撃!ポンコツタンク」 皆さんの「バトルシティ」「突撃!ポンコツタンク」の思い出は何ですか? STAGE166「バトルシティ&突撃!ポンコツタンク」 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら (00:59:46 25.0MB)ブライト・ビット・ブラザーズ による
…
continue reading
後編です。前回の前編からお聞きください。 後編は体力が尽きているため、ただ淡々と原稿を読む、講演会のような雰囲気となっております。また次回の前編では元気が復活するでしょう! さくら剛のnote記事(ワクチン関連)はこちら さくら通信は上↑のバーの再生ボタンをクリック、もしくは以下↓の媒体・アプリで聴けます。 iPhoneのPodcastアプリ AndroidのPodcastアプリ Spotify Amazon music Voicy YouTube 投稿 第257回放送B 「新型コロナワクチンの薬害についての基本的な情報(後編)」 は さくら通信 に最初に表示されました。さくら剛&山本ひろし による
…
continue reading
今回のテーマは「思い出のゲームグッズ」 攻略本、フィギュア、CDなどなど、ゲームにまつわる様々な関連商品があります。 かつて持っていたもの。今ではもう手に入らないもの。 今回もリスナーの皆様から沢山の素敵な思い出やエピソードを頂きました。 あなたの「思い出のゲームグッズ」は何ですか? STAGE165「思い出のゲームグッズ」 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら (01:19:14 23.8MB)ブライト・ビット・ブラザーズ による
…
continue reading
長年のAndroidユーザーであったキッドですが、auのガラホが限界を迎えたため、iPhoneを購入しました。 これで、AndroidとiPhoneの二台持ちです。やったぜ! <今回の話題> 伊雑宮(いざわのみや) メンヘラなタカアシガニ Lightningケーブル問題 スペランカーⅡ 勇者への挑戦 俺がガンダムだ 他 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら 番組の感想やお便り(メッセージ)は、以下宛てにお寄せ下さい! ◆メールアドレス famicom.meijin@gmail.com ◆twitterのハッシュタグ #ファミ教ファミコンキッド による
…
continue reading
ファミコンキッド、講釈師の神田真紅(かんだ・しんく)の2名でお送りする、昭和っぽいテイストのインターネットラジオ、第18期1-1です! 今回は、アドベンチャーゲーム特集。 主にファミコン、ディスクシステムのタイトルを中心に盛り上がっております。 <今回の話題> IMMORTALITY/新・鬼ヶ島/ファミコン探偵倶楽部/新宿中央公園殺人事件/危険な二人/中山美穂のトキメキハイスクール/水晶の龍/サムライソード/デッドゾーン 他 ★1-1を聞く (mp3/30分) 【皆さまからのメール・お便り・メッセージを募集しております!】 ◆おハガキ、封書の場合 ← オススメ!優先的にお読みします♪ 〒162-0041 東京都新宿区早稲田鶴巻町308-1 田澤ビル1F 株式会社スタジオポッド 『ファミコン名…
…
continue reading
現在6回目、今年の秋には7回目接種が始まる新型コロナウイルスのmRNAワクチン。 「効いてる設定で始めちゃったから今さら止めるわけにはいかない……」で次の1本いく前に、ぜひこの基礎知識だけは踏まえておいて欲しいということについて話しています。 放送内で触れている山路徹さんの動画はこちら さくら剛のnote記事(ワクチン関連)はこちら さくら通信は上↑のバーの再生ボタンをクリック、もしくは以下↓の媒体・アプリで聴けます。 iPhoneのPodcastアプリ AndroidのPodcastアプリ Spotify Amazon music Voicy YouTube 投稿 第257回放送A 「新型コロナワクチンの薬害についての基本的な情報(前編)」 は さくら通信 に最初に表示されまし…
…
continue reading
今回のテーマは「NINTEND64」 1996年に任天堂が発売したゲームハード。 今回は「NINTEND64」についてとその発売前後、 1994年から1998年までに繰り広げられた熾烈な次世代ゲーム機戦争について 当時の状況を振り返りながら話しております。 今では考えられないほど立て続けに家庭用ゲームハードが発売されていた時代。 あの時のゲーム業界でいったい何が起こっていたのか? あなたの「NINTEND64」の思い出は何ですか? STAGE164「NINTEND64~次世代ゲーム機戦争~」 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら (01:12:25 25.0MB)…
…
continue reading
ついに、キッドの多忙期が終わりました! 7月か8月には、ぜひ大阪でイベントをやりたいですね。 <今回の話題> ゼルダやりたい 波照間島 ミッキーマウス 不思議の国の大冒険 妖怪道中記 ボンバーマン モトローダー FE封印の剣 他 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら 番組の感想やお便り(メッセージ)は、以下宛てにお寄せ下さい! ◆メールアドレス famicom.meijin@gmail.com ◆twitterのハッシュタグ #ファミ教ファミコンキッド による
…
continue reading
ファミコンキッド、講釈師の神田真紅(かんだ・しんく)の2名でお送りする、昭和っぽいテイストのインターネットラジオ、第17期8-4です! 今回は、キッド特選回、キッドのやらなきゃハドソン。 キッドが、おなじみファミコンROMカセットオールカタログをめくってのランダムトーク! 何が出るか…!お聞きくださいませ。 <今回の話題> ドラゴンバスター/バブルボブル/ワンダーボーイ モンスターランド/熱血高校ドッジボール部/ファミリーサーキット/スマッシュピンポン 他 ★8-4を聞く (mp3/30分) 【皆さまからのメール・お便り・メッセージを募集しております!】 ◆おハガキ、封書の場合 ← オススメ!優先的にお読みします♪ 〒162-0041 東京都新宿区早稲田鶴巻町308-1 田澤ビル1F 株式会…
…
continue reading
今回のテーマは「ゼルダの伝説」 1986年にファミリーコンピュータディスクシステムで 任天堂から発売されたアクションアドベンチャー。 現在まで続くゼルダシリーズの記念すべき1作目。 ディスクシステムのロンチタイトルとして発売された本作は 攻略の自由度の高さと絶妙な難易度の謎解きが話題となり 広大なフィールドにちりばめられた謎を解いていくというゲームシステムは 最新作の「ティアーズオブザキングダム」と同じコンセプトを感じられます。 あなたの「ゼルダの伝説」の思い出は何ですか? STAGE163「ゼルダの伝説」 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら (01:03:56 23.0MB)…
…
continue reading
フ
ファミリーステーション


1
第172回 台風3号 FGO ミンサガ WIZ-KOD レトフリ故障 乃木恋 サカつくPS3 ゼルダの伝説ティアキン ゼルダシリーズ ペルソナ3リロード どうしてこうなった(20230612)
59:00
59:00
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
59:00
・オープニング台風3号・出演者の近況報告FGOミンサガWIZ ダイヤモンドの騎士レトフリ故障・おたより乃木恋サカつくPS3ゼルダの伝説ティアキンゼルダシリーズペルソナ3リロード・エンディングどうしてこうなった上記の話題などをお送りします。また、下記話題を募集中ですが、下記以外の話題のお便り(ゲーム以外)もお待ちしております。★コーナー案・世間的には評価されていないけど好きなゲーム・今思い返すとすごい作品・時代を先取りしていたなと感じるゲーム・イントネーションで違和感があった事・Switchで3000円未満の面白いゲーム・話題にして欲しいゲームソフト・PSアーカイブスのお勧めソフト・過去にプレゼント懸賞で何か当たったことありますか?・今持っているファミコンソフトで箱・取説付きの情報求む・ゲーム…
…
continue reading
今回のテーマは「アドベンチャークイズ カプコンワールド」 1989年にアーケーでカプコンから発売されたクイズゲーム。 カプコン初のクイズゲームでクイズゲームとしては異例のヒットとなり。 「すごろく式」「4択4ボタン」「2人プレイ」「様々なイベントの発生」 などのゲームシステムは以降のクイズゲームの指標となり 自社・他社を問わず多くのクイズゲームに影響を与えました。 あなたの「アドベンチャークイズ カプコンワールド」の思い出は何ですか? STAGE162「アドベンチャークイズ カプコンワールド」 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら (00:59:09 24.8MB)…
…
continue reading
サブスクリプション全盛の昨今ですが、お払いにもサブスクがあるようです。 怪談やホラーゲームを扱う機会の多い方、試してみては如何でしょうか。 <今回の話題> 怪談最恐戦 実写版ボルテスⅤ スターガニアン ファミコン版デビルマン(ナムコ) ススムちゃん大ショック 他 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら 番組の感想やお便り(メッセージ)は、以下宛てにお寄せ下さい! ◆メールアドレス famicom.meijin@gmail.com ◆twitterのハッシュタグ #ファミ教ファミコンキッド による
…
continue reading
ファミコンキッド、講釈師の神田真紅(かんだ・しんく)の2名でお送りする、昭和っぽいテイストのインターネットラジオ、第17期8-3です! 今回は、キッド特選回、キッドのやらなきゃハドソン。 キッド秘蔵コレクションから、 当時ならではの懐かしの攻略本の数々を大公開! お聴きくださいませ♪ <今回の話題> クラフトビール/シルキーリップ/マリカ〜真実の世界/遠藤正二朗/ハイドライドスペシャル/内藤時浩/DQ1 他 ★8-3を聞く (mp3/30分) 【皆さまからのメール・お便り・メッセージを募集しております!】 ◆おハガキ、封書の場合 ← オススメ!優先的にお読みします♪ 〒162-0041 東京都新宿区早稲田鶴巻町308-1 田澤ビル1F 株式会社スタジオポッド 『ファミコン名人への道(笑)』係…
…
continue reading
日本語の不思議なところについて! おなじみのシリーズです。 さくら通信は上↑のバーの再生ボタンをクリック、もしくは以下↓の媒体・アプリで聴けます。iPhoneのPodcastアプリ AndroidのPodcastアプリ Spotify Amazon music Voicy YouTube 投稿 第256回放送 「言葉5」 は さくら通信 に最初に表示されました。さくら剛&山本ひろし による
…
continue reading
今回のテーマは「イー・アル・ドカンフー」 1985年にアーケードでコナミから発売されたアクションゲーム。 まだ「対戦格闘ゲーム」というジャンルがなかった頃、 多彩な技を使って豊富なCPUと一対一で闘っていくゲーム内容は 当時のプレイヤーに新鮮な楽しさと緊張感を与えてくれました。 あなたの「イー・アル・カンフー」の思い出は何ですか? STAGE161「イー・アル・カンフー」 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら (00:57:55 24.3MB)ブライト・ビット・ブラザーズ による
…
continue reading
ファミコンキッド、講釈師の神田真紅(かんだ・しんく)の2名でお送りする、昭和っぽいテイストのインターネットラジオ、第17期8-2です! 今回のテーマは「このゲームなら任せろ!」。 ゲームをダウンロードする待ち時間にもゲームをする、そんなゲーマーの鑑・キッド。 DQをダウンロードしながら遊んだゲームは…… 難ゲーのツインビー!? お聴きください♪ <今回の話題> ひとり鍋/ツインビー/美少女麻雀塾/グラディウス2/ザナック/FF4 赤い翼/ワギャンランド 他 ★8-2を聞く (mp3/30分) 【皆さまからのメール・お便り・メッセージを募集しております!】 ◆おハガキ、封書の場合 ← オススメ!優先的にお読みします♪ 〒162-0041 東京都新宿区早稲田鶴巻町308-1 田澤ビル1F 株式会…
…
continue reading
□890 ストレスは良くないね(12'14/9.8MB) このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら 例によって職場がバタバタ。 諦めに近いサボりへの良いですよ。 コンプライアンス的にアウト。 結果予想以上のサボり。 1年ぶりについに新人現る。 当日まで公式に知らされないまま部下として配属。 半年に1回くらいマニュアルを作ってる気がする。 尻拭いからの解放。 関連リンク1:apolloさんのツイート 関連リンク2:カトウさんのツイート 収録日時:2023/06/09 18:03Nunu. による
…
continue reading
STAGE160に到達! 今回もSTAGE150~159についてTwitterに頂いた感想やコメント、 メールで頂いたお便りを紹介させて頂きます! 今回も数過去最多の紹介コメント数、過去最長の再生時間となりました。 初めて聴いた方、いつも聴いて頂いている方、本当にありがとうございます! これからもよろしくお願いします!! STAGE160「160面到達記念!リスナー大感謝祭!!」 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら (01:46:33 25.0MB)ブライト・ビット・ブラザーズ による
…
continue reading
話題のマリオムービー。 そしてマリオムービーと言えば、クッパは和田アキ子さんに吹き替えてほしいですね! <今回の話題> ピーチ姫救出大作戦 クッパ(CV:和田アキ子) サンライズフェスティバル2016 東方不敗マスター・アジア登場 聖闘士星矢 実写版 プリンセスメーカー ネオアンジェリーク 美味しんぼ 五年目のパスタ 他 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら 番組の感想やお便り(メッセージ)は、以下宛てにお寄せ下さい! ◆メールアドレス famicom.meijin@gmail.com ◆twitterのハッシュタグ #ファミ教ファミコンキッド による
…
continue reading