show episodes
 
H
Hapa英会話 Podcast
Series avatar that links to series pageSeries avatar that links to series page

1
Hapa英会話 Podcast

Jun Senesac: バイリンガル 英会話 & ビジネス英語 講師

Unsubscribe
Unsubscribe
ウィークリー
 
日米ハーフがロサンゼルスからお届けするネイティブの自然な英会話。ネイティブ二人が日常の課題について英語で会話をします。英語と日本語の解説が入りますので、初心者の方も楽しく学習できます。リスニング力とスピーキング力アップに効果的。現地に住んでいるアメリカ人の「活きた英語」を楽しく身に付けましょう!HAPA英会話ウェブサイト(https://hapaeikaiwa.com)
  continue reading
 
プロナレーター&ライフコーチのスキナー朋子が、ハワイ島からお届けするインタビュー番組。世界で自分らしく生きている方々をお招きして「海外ライフ」「好きを仕事に」「自己実現」などのヒントをお伝えしていきます。オフィシャルウェブサイト:www.mayagaja.com
  continue reading
 
★有料配信(サブスクリプション)を開始しました!★ (https://podcasters.spotify.com/pod/show/nihongo-toiro/subscribe) ーーーーーーーーー ドイツ在住の日本語教師&元小学校教諭である「子ども日本語教師まいこ」が、海外で子育てするパパママに向けて「毎日少しの日本語を」をコンセプトにお送りするPodcastです。 海外での「バイリンガル&マルチリンガル育児」の方法や日本語教育の基礎知識、我が家の息子とのやりとりを例にあげながら、今日から使える「家庭での具体的な実践例」などを配信中。親の私たちも楽しく学んでいきましょう♪ ※nihongo TOIROはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています。
  continue reading
 
英語で今度こそ挫折しないために、デンマーク在住のリサと、セネガル帰りのユッスーが送る語学番組。二人はバイリンガルでも英語教師でもありませんが、英語で楽しく繋がっていきましょう☆
  continue reading
 
バイリンガル女子Kanna Ann Andersonがアメリカ/日本で感じた事、経験してきた事、そして単に好きな話題を語ることで英語や文化の違いを楽しく理解してもらおうという番組!メール=annx5bilingualpodcast@gmail.com、またはツイッター(https://twitter.com/annx5bp) などでお便りお待ちしてます!Let's Do This Together!
  continue reading
 
沖縄から世界へ! リスナーがちょっとでも笑顔になれる様な沖縄トーク番組を作る事を心がけて、 英語と日本語のBilingual Podcasts(バイリンガル ポッドキャスト)を作り上げたいと思ってます! おっおぅ〜 琉球ゴリラのワールドに聞き入ってみませんか? Podcasts、InstagramとTwitterも Followしてね!おっおぅ〜 Instagram: ryukyugorilla (Franky) https://www.instagram.com/ryukyugorilla Twitter: ryukyugorilla58 https://twitter.com/ryukyugorilla58 琉球ゴリラお便りメールEmail us at: ryukyugorilla58@gmail.com
  continue reading
 
カナダ人夫Jeffreyと日本人妻MikiによるバイリンガルPodcast.お互いが感じる文化の違いや、語学学習法、役立つ英会話フレーズや英単語などをテーマに、英語と日本語を交えて配信します。Youtubeでも動画をアップしています。様々な価値観や文化の違いをシェアしながら視聴者の皆さんともYoutubeで交流していきたいと思います。ぜひ皆さんの考えや経験もシェアしてください!A bilingual podcast delivered by husband and wife, Jeffrey and Miki. Here we talk about how different our cultures are, how similar they are, and give some sweet language tips along the way. Drop us a comment and join the discussion. | Youtube:「Jeffrey and Miki」で検索 | | ホームページ:culturetalk.jp |
  continue reading
 
[5歳] バイリンガル けんと&父ちゃんのゆるゆる日常トーク。 Bilingual Kento (age 5) and Daddy’s fun talk time! ブログ&サポート/Blog & Support: https://patreon.com/kento ポッドキャスト/Podcast:https://redcircle.com/shows/kentoradiochannel ユーチューブ/YouTube: https://www.youtube.com/channel/UC5i8IcCP03Yi6Ra60PdTl0Q/videos コメント、質問はこちら/Comments and questions: kentoradiochannel@gmail.com
  continue reading
 
Loading …
show series
 
今日は水曜日!ということで、テーマトークの日です。今月は「子どもと読書」というテーマでお話をしています。 今日はなぜバイリンガル育児に読み聞かせが有効なのか、についてお話させていただきました。皆さんもご家庭で読み聞かせをされていますか?おすすめの本やご家庭でされている読み聞かせの工夫などがあれば、ぜひ教えてくださいね♪↓ ++++++++++++++++++++++++++++++ ・ご感想箱&ご質問箱 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/DkcUNpLxvoS1bviS6⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ・有料リスナー登録はこちらから↓ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://podcasters.spotify.com/pod/show/nihongo-toiro/subscribe⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ・にほんご…
  continue reading
 
ゲスト:アラン・コーエンさん。世界的なベストセラー作家で「メンターのメンター」と言われているスピリチュアルリーダー。日本を含む世界 30 か国で翻訳されている。『今まででいちばん やさしい奇跡のコー ス」』や『深呼吸の時間』を初め、その多くがミリオンセラー、 ベストセラーや賞も獲得。また Foundation for Holistic Life Coaching 財団の理事長もつ とめ、自ら世界各国のライフ コーチの育成を手がけている。 ※早割価格は、10月13日まで ↓↓↓ ◆アラン・コーエンさん10/11開催 1DAYセミナー 「繁栄の法則〜あなたは宇宙から豊かさを約束されている〜」 お申込み・詳細はこちらから https://spiritfirst.com/ULW ◆アラン・コーエンさ…
  continue reading
 
ーーーーーー ※10月からは毎週火曜日が有料配信の日!耳で聴くまいこ先生の「日本語子育て講座」。 専門書や論文をわかりやすく解説していきます。 ■有料メンバーになる→:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://podcasters.spotify.com/pod/show/nihongo-toiro/subscribe⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ーーーーーーーー 今日はインスタグラムの投稿を耳で聴く回です。 以前投稿した、家庭での丸つけのコツについてお話しました。 あなたはお子さんの取り組んだプリントやドリルに丸つけをしていますか?丸つけの3つの効果についても詳しく話していますよ。 放送のご感想やご質問もお気軽にどうぞ♪ ++++++++++++++++++++++++++++++ ・ご感想箱&…
  continue reading
 
第453回目のポッドキャストのテーマは「アイデンティティ」です。今日の会話では、キミーとロバートがアイデンティティとルーツについての複雑さを探求します。ロバートは、母親の影響で自分はアフリカ系アメリカ人と認識しているとキミーにシェアしますが、二重民族であることに悩んでいます。ロバートのアイデンティティとルーツについて、さらに詳しく聞いてみましょう。スクリプト → hapaeikaiwa.com/podcast453 Hapa School秋学期は10月7日スタート!お申し込み受付中です。大人気オンライン学習プログラムHapa Schoolが、秋期コース受講生の募集を開始しました。2023年10月7日よりスタートする秋学期のテーマは「スピーチの達人から学ぶ英語の話し方」です。今回は、私が厳選し…
  continue reading
 
今日はコメント返しの日です。 皆さん、いつもうれしいコメントをたくさんありがとうございます! 今日放送の中でお話したバナナスラッグのマスコットはこちら。(笑) カリフォルニア大学サンタクルーズ校(UC Santa Cruz)のマスコットキャラクターでもあるそうです。 https://sasquatchthelegend.com/products/banana-slug-plush-toy ご感想箱やご質問箱は下記からぜひお寄せいただけるととてもうれしいです♪ ↓ ++++++++++++++++++++++++++++++ ・ご感想箱&ご質問箱 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/DkcUNpLxvoS1bviS6⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ・有料リスナー登録はこちらから↓ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠htt…
  continue reading
 
今日はテーマトークの日。9月最後のテーマトーク、今月のテーマは「子どもと読書」です。 今日は「私たち親が目指したい読書の形」という視点からお話してみました。 ++++++++++++++++++++++++++++++ ・ご感想箱&ご質問箱 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/DkcUNpLxvoS1bviS6⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ・有料リスナー登録はこちらから↓ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://podcasters.spotify.com/pod/show/nihongo-toiro/subscribe⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ・にほんごTOIROの公式ウェブサイト ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://nihongo-toiro.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠ +++++++++++++++++++++++++++++…
  continue reading
 
今日は耳で聴くインスタ!投稿の深掘り配信です。 少し前に投稿した、日本での「体験入学」について私の実体験をもとにお話しました。 今後体験入学を考えていらっしゃる方はぜひご参考にしてみてくださいね。 インスタの投稿はこちらから→https://www.instagram.com/p/CxJIi3jMqcG/?img_index=1 放送のご感想やご質問を、下記からぜひお寄せください↓お待ちしています! ++++++++++++++++++++++++++++++ ・ご感想箱&ご質問箱 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/DkcUNpLxvoS1bviS6⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ・有料リスナー登録はこちらから↓ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://podcasters.spotify.com/pod/…
  continue reading
 
第452回目のポッドキャストのテーマは「一番上の子供」です。みなさんは兄弟とどれくらい似ていますか?今日の会話では、キミーとロバートが兄弟について話を続けます。キミーは妹と一緒に育った経験を共有し、二人がどのように異なる文化に惹かれていったかを話してくれます。キミーが妹とどのような関係を築いていたのか、聞いてみましょう。スクリプト → hapaeikaiwa.com/podcast452 Hapa School秋学期は10月7日スタート!お申し込み受付中です。大人気オンライン学習プログラムHapa Schoolが、秋期コース受講生の募集を開始しました。2023年10月7日よりスタートする秋学期のテーマは「スピーチの達人から学ぶ英語の話し方」です。今回は、私が厳選した6名の著名人によるスピーチ…
  continue reading
 
今日は子ども向け配信!「長靴をはいた猫」のお話です。 「有名なお話だけど、どんなお話だったっけ?」という方も多いのではないでしょうか。ぜひお子さんと一緒に楽しく聴いてみてくださいね。 お子さんからご感想もぜひぜひお寄せください!とても励みになります♪↓ ++++++++++++++++++++++++++++++ ・ご感想箱&ご質問箱 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/DkcUNpLxvoS1bviS6⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ・有料リスナー登録はこちらから↓ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://podcasters.spotify.com/pod/show/nihongo-toiro/subscribe⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ・にほんごTOIROの公式ウェブサイト ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://nihong…
  continue reading
 
ーーーーーー ※毎週火・金は有料配信の日!無料では聴けないちょっとマニアックな日本語教育の話や息子や家族とのプライベートな話題について配信しています。 ■登録はこちら→:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://podcasters.spotify.com/pod/show/nihongo-toiro/subscribe⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ーーーーーーーー 毎月恒例になってきた、息子がハマっている絵本の回です。9月はこちら。 リンクも貼っておきますので、参考にしてください。このシリーズは自信をもっておススメできます。↓ ■「伝説の迷路」香川元太郎 作・絵 ※放送の中で香川「もとたろう」さんと言っておりますが、正しくは「げんたろう」さんでした。大変失礼いたしました。 https://amzn.to…
  continue reading
 
第451回目のポッドキャストのテーマは「一番上の子供」です。末っ子、真ん中の子、一番上の子、あるいは一人っ子として育ったあなたにとって、それはどのようなものでしたか?今日の会話では、キミとロバートが、家族の中で一番年上の子供として育った経験について話します。今日の会話聞きながら、2人が述べた一番上の子であることの長所と短所が何なのかを考えましょう。スクリプト → hapaeikaiwa.com/podcast451 【Hapa英会話 Podcast Plus】Podcast Plusは新しいHapa 英会話のサービスで、このポッドキャストをより効果的かつ効率的に学習できるプラットフォームです。 Podcast Plusには、エピソード全体の英語と日本語のスクリプト、英語のみの音声ファイル、個…
  continue reading
 
ーーーーーー ※海外で子育てする親御さん向けのセミナー「日本語子育て講座」の9月受講。申込締切いよいよ今週金曜日です! ■申し込む→:https://nihongo-toiro.com/seminar/ ーーーーーーーー 今日はご報告です。少し前に有料配信では有料リスナーの方にご相談していましたが、来月からの音声配信について、少し方法を変えていくことにしました。 私にとってはこれまで続けてきたことを変更する大きな転換だと思っています。不安もありますが楽しみです。 皆さんのご意見やご感想もあればぜひお聞かせください。 放送のご感想やご質問をこちらからお寄せいただくと、みんなで一緒に考えていくことができます。ぜひお待ちしています! ↓ ++++++++++++++++++++++++++++++…
  continue reading
 
ーーーーーー ※9月の「日本語子育て講座」、受講申し込みもうすぐ締め切りです!(〜9/15まで) ■こちらから→:https://nihongo-toiro.com/seminar/ ーーーーーーーー 今日は「テーマトーク」の日!今月のテーマトークは「子どもと読書」です。 最近増えてきている読み聞かせアプリのメリットとデメリットについてお話してみました。皆さんは読み聞かせアプリ、賛成派ですか?それとも反対派ですか?こちらからぜひお聞かせください♪↓ ++++++++++++++++++++++++++++++ ・ご感想&質問箱 https://forms.gle/Ryf5WGXffgG3BZVP6 ・有料リスナー登録はこちらから↓ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://podcasters.spot…
  continue reading
 
今日は以前のインスタ投稿の深堀りです。 海外で暮らす親御さんが、海外でいながら簡単にできる日本語子育てのポイントを紹介しています。 放送のご感想やご質問をこちらからお寄せいただくと、みんなで一緒に考えていくことができます。ぜひお待ちしています! ↓ ++++++++++++++++++++++++++++++ ・ご感想&質問箱 https://forms.gle/Ryf5WGXffgG3BZVP6 ・有料リスナー登録はこちらから↓ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://podcasters.spotify.com/pod/show/nihongo-toiro/subscribe⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ・にほんごTOIROの公式ウェブサイト ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://nihongo-toiro.com/⁠…
  continue reading
 
第450回目のポッドキャストのテーマは「一番嫌いな家事」です。家の中で一番嫌いな家事は何ですか?今日から新しいシリーズが始まります。今日の会話では、スピーカーのロバートとキミーが、最も嫌いな家事について話してくれます。その家事とはなんなのか聞いて考えましょう。スクリプト → hapaeikaiwa.com/podcast450 【Hapa英会話 Podcast Plus】Podcast Plusは新しいHapa 英会話のサービスで、このポッドキャストをより効果的かつ効率的に学習できるプラットフォームです。 Podcast Plusには、エピソード全体の英語と日本語のスクリプト、英語のみの音声ファイル、個別再生用の音声ファイル、そしてフルバージョンのLive Conversationなどが含ま…
  continue reading
 
今日は子ども向け配信!「はなたかおうぎ」のお話です。 とてもユニークなこのお話、私も大好きです。日本の妖怪である天狗が出てくるのも楽しいですね。 ぜひ親子で一緒に聴いていただけるとうれしいです。 お子さんのご感想もぜひ「ご感想箱&ご質問箱」からお寄せください↓お待ちしています♪ ++++++++++++++++++++++++++++++ ・ご感想箱&ご質問箱 https://forms.gle/FPJbiueE9mvX9Lix5 ・有料リスナー登録はこちらから↓ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://podcasters.spotify.com/pod/show/nihongo-toiro/subscribe⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ・にほんごTOIROの公式ウェブサイト ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://nihon…
  continue reading
 
ーーーーーー ※毎週火・金は有料配信の日!無料では聴けないちょっとマニアックな日本語教育の話や息子や家族とのプライベートな話題について配信しています。 ■登録はこちら→:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://podcasters.spotify.com/pod/show/nihongo-toiro/subscribe⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ーーーーーーーー 今日は「テーマトーク」の日!今月のテーマトークは「子どもと読書」です。 今日は音読を助けてくれる、ある生き物のおはなしです。元記事はこちら↓ https://www.asahi.com/articles/ASR5J6W4YR59UUHB002.html 放送のご感想やご質問はこちらからぜひお寄せください。お待ちしています! ↓ +++++++…
  continue reading
 
■日本語子育て講座、9月受講の申込受付が始まりました! https://nihongo-toiro.com/seminar/ 今日はちょっと日本の伝統や宗教に関するお話を。 もうすぐお彼岸ですね。そういえば放送の中でお彼岸の由来を話したものの、何をするかを話し忘れました。(笑) お彼岸はお盆と同じように、ご先祖様に想いを馳せたり、お墓やお仏壇にお参りをしたりします。海外在住だとなかなかすぐにお墓参りというわけにもいきませんが、日本へ帰国した際は仏教行事を子どもに伝えるという意味でもお墓参りをしたいなぁと思います。 放送のご感想やご質問をこちらからお寄せいただくと、みんなで一緒に考えていくことができます。ぜひお待ちしています! ↓ ++++++++++++++++++++++++++++++ …
  continue reading
 
今回の特別編では、イギリス出身のジェムさん、南アフリカ出身のシャールさん、そして日本出身のリエさんが、日本と日本文化についての印象をシェアしてくれました。日本の食べ物、アニメ、人々、文化などについての第一印象を語ってもらいました。世界のさまざまな地域の人々が日本をどのように見ているのか、興味深いディスカッションでした。今日の会話を聞きながら、皆さんも一緒に質問に答えてみてください。スクリプト → hapaeikaiwa.com/podcast449 【Hapa英会話 Podcast Plus】Podcast Plusは新しいHapa 英会話のサービスで、このポッドキャストをより効果的かつ効率的に学習できるプラットフォームです。 Podcast Plusには、エピソード全体の英語と日本語のスク…
  continue reading
 
今日はコメント返しです。質問箱・ご感想箱に不具合があったようで申し訳ありませんでした。 これに懲りず、ぜひこれからも放送のご感想やご質問をお寄せいただけるとうれしいです。よろしくお願いします! もし送れない場合はインスタのDMからでも構いませんのでお待ちしています♪↓ ++++++++++++++++++++++++++++++ ・ご感想&質問箱 https://forms.gle/Ryf5WGXffgG3BZVP6 ・有料リスナー登録はこちらから↓ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://podcasters.spotify.com/pod/show/nihongo-toiro/subscribe⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ・にほんごTOIROの公式ウェブサイト ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://nihongo-t…
  continue reading
 
今月の「テーマトーク」、最終回!今月のテーマトークは「海外育児に必要な力」です。 今日ご紹介した力をぜひ忘れずに、私もいつも心に持っておきたいです。 来月のテーマトークは「子どもと読書」。来月もお楽しみに♪ 放送のご感想やご質問をこちらからお寄せいただくと、みんなで一緒に考えていくことができます。 ↓ ++++++++++++++++++++++++++++++ ・ご感想&質問箱 https://forms.gle/Ryf5WGXffgG3BZVP6 ・有料リスナー登録はこちらから↓ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://podcasters.spotify.com/pod/show/nihongo-toiro/subscribe⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ・にほんごTOIROの公式ウェブサイト ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠…
  continue reading
 
ーーーーーー ※毎週火・金は有料配信の日!無料では聴けないちょっとマニアックな日本語教育の話や息子や家族とのプライベートな話題について配信しています。 ■登録する→:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://podcasters.spotify.com/pod/show/nihongo-toiro/subscribe⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ーーーーーーーー 今日はドイツと日本の育児の違いについて改めて考えてみたのでお話しました。 良い/悪い論ではなく、自分に合う方法を選択していくことが大切だと思います。 放送のご感想やご質問をこちらからお寄せいただくと、みんなで一緒に考えていくことができます。ぜひお待ちしています! ↓ ++++++++++++++++++++++++++++++ ・ご感想&質問箱 …
  continue reading
 
第448回目のポッドキャストのテーマは「英語か日本語か」です。日本で外国人や観光客を見かけたとき、英語と日本語のどちらで話しかけますか?今日の会話では、アレックスとシージェーがこの問題に対する異なる視点をシェアします。彼らの話を聞いて、どちらの言語で話しかけるのかを考えましょう。スクリプト → hapaeikaiwa.com/podcast448 【Hapa英会話 Podcast Plus】Podcast Plusは新しいHapa 英会話のサービスで、このポッドキャストをより効果的かつ効率的に学習できるプラットフォームです。 Podcast Plusには、エピソード全体の英語と日本語のスクリプト、英語のみの音声ファイル、個別再生用の音声ファイル、そしてフルバージョンのLive Convers…
  continue reading
 
今日は子ども向け配信の日。グリム童話「ヘンゼルとグレーテル」のお話です。 ヘンゼルとグレーテル、元のお話では「両親が子どもたちを森に捨てに行く」というちょっと残酷な設定からスタートするのですが、私の朗読ではその部分を書き換えてやんわりとしたお話にしています。 いつも聴いてくださる皆さんからの応援メッセージが本当に励みになっています。いつもありがとうございます! ++++++++++++++++++++++++++++++ ・ご感想箱&ご質問箱 https://forms.gle/Ryf5WGXffgG3BZVP6 ・有料リスナー登録はこちらから↓ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://podcasters.spotify.com/pod/show/nihongo-toiro/subscribe⁠⁠⁠⁠…
  continue reading
 
ーーーーーー ※毎週火・金は有料配信の日!無料では聴けないちょっとマニアックな日本語教育の話や息子や家族とのプライベートな話題について配信しています。 ■登録はこちら→:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://podcasters.spotify.com/pod/show/nihongo-toiro/subscribe⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ーーーーーーーー 今日は「テーマトーク」の日!今月のテーマトークは「海外育児に必要な力」です。 この力を身につけておくと、育児以外でも役立つ場面がたくさんあると思います。ぜひ一緒に学んでいきましょう! 放送のご感想やご質問をこちらからお寄せいただくと、皆で一緒に考えることができます。ぜひお気軽にどうぞ♪ ↓ ++++++++++++++++++++++++++…
  continue reading
 
ーーーーーー ※毎週火・金は有料配信の日!無料では聴けないちょっとマニアックな日本語教育の話や息子や家族とのプライベートな話題について配信しています。 ■登録はこちら→:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://podcasters.spotify.com/pod/show/nihongo-toiro/subscribe⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ーーーーーーーー 今日は無料配信では久々の「質問回答」です。 子どもが汚い言葉を使うようになったとき、あなたならどうしますか? ある方からいただいたお悩みに今日は回答しました。自分事として考えていただければうれしいです。 放送のご感想やご質問をこちらからお寄せいただくと、みんなで一緒に考えていくことができます。ぜひお待ちしています! ↓ +++++++++++…
  continue reading
 
第447回目のポッドキャストのテーマは「完璧主義の弊害」です。完璧主義だと、新しい言語を学ぶのが難しくなると思いますか?今日の会話では、アレックスとシージェーが完璧主義についての会話を続けます。アレックスは、完璧主義者であることが日本語を話す能力にマイナスの影響を与えたと話します。二人の会話を聞いて、なぜマイナスの影響を与えたのかを考えましょう。スクリプト → hapaeikaiwa.com/podcast447 【Hapa英会話 Podcast Plus】Podcast Plusは新しいHapa 英会話のサービスで、このポッドキャストをより効果的かつ効率的に学習できるプラットフォームです。 Podcast Plusには、エピソード全体の英語と日本語のスクリプト、英語のみの音声ファイル、個別…
  continue reading
 
ーーーーーー ※毎週火・金は有料配信の日!無料では聴けないちょっとマニアックな日本語教育の話や息子や家族とのプライベートな話題について配信しています。 ■登録はこちら→:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://podcasters.spotify.com/pod/show/nihongo-toiro/subscribe⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ーーーーーーーー 今日はコメント返しをさせていただきました。いつも皆さんの気づきやご感想を読むのが日頃の楽しみになっています。 この音声配信が日常のちょっとしたことに疑問を抱いたり、一緒に考えたりするきっかけになればとてもうれしいです。 放送のご感想やご質問をこちらからお寄せいただくと、みんなで一緒に考えていくことができます。ぜひお待ちしています! ↓ +++…
  continue reading
 
ーーーーーー ※毎週火・金は有料配信の日!無料では聴けないちょっとマニアックな日本語教育の話や息子や家族とのプライベートな話題について配信しています。 ■登録はこちら→:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://podcasters.spotify.com/pod/show/nihongo-toiro/subscribe⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ーーーーーーーー 今日は「テーマトーク」の2回目です。今月のテーマトークは「海外育児に必要な力」! 今日のは子育ての中でも特に必要だと思う力です。 放送のご感想やご質問をこちらからお寄せいただくと、みんなで一緒に考えていくことができます。ぜひお待ちしています! ↓ ++++++++++++++++++++++++++++++ ・ご感想&質問箱 ⁠⁠⁠⁠⁠htt…
  continue reading
 
ーーーーーー ※毎週火・金は有料配信の日!無料では聴けないちょっとマニアックな日本語教育の話や息子や家族とのプライベートな話題について配信しています。 ■登録はこちら→:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://podcasters.spotify.com/pod/show/nihongo-toiro/subscribe⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ーーーーーーーー 今日は「テーマトーク」の日!今月のテーマトークは「海外育児に必要な力」です。 あなたは海外育児にはどんな力が必要だと思いますか?ぜひ下記の感想箱からお聞かせください。お待ちしています! ↓ ++++++++++++++++++++++++++++++ ・ご感想&質問箱 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/DkcUNpLxvoS1…
  continue reading
 
今日は子ども向け配信『えんま様のしっぱい』です。 よく似たお話に「じごくのそうべえ」があります。よければそちらも絵本やyoutubeなどでぜひ読んで/聴いてみてくださいね。 お子さんのご感想もとても励みになりますので、よければぜひ聞かせてくださいね。下記からお待ちしております↓ いつも本当にありがとうございます。 ++++++++++++++++++++++++++++++ ・ご感想箱&ご質問箱 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/DkcUNpLxvoS1bviS6⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ・有料リスナー登録はこちらから↓ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://podcasters.spotify.com/pod/show/nihongo-toiro/subscribe⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ・にほんごTOIR…
  continue reading
 
ーーーーーー ※毎週火・金は有料配信の日!無料では聴けないちょっとマニアックな日本語教育の話や息子や家族とのプライベートな話題について配信しています。 ■登録はこちら→:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://podcasters.spotify.com/pod/show/nihongo-toiro/subscribe⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ーーーーーーーー 今日は息子が最近ハマっている絵本を2冊ご紹介しました。これらの絵本のほかに、我が家の絵本や実際に使っている日本語教材をアマゾンのサイト内にまとめました。よければ下記から覗いてみてくださいね↓ 【にほんごTOIROのAmazonショップ】 https://www.amazon.co.jp/shop/nihongo_toiro?ref_=cm_s…
  continue reading
 
ーーーーーー ※毎週火・金は有料配信の日!無料では聴けないちょっとマニアックな日本語教育の話や息子や家族とのプライベートな話題について配信しています。 ■登録はこちら→:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://podcasters.spotify.com/pod/show/nihongo-toiro/subscribe⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ーーーーーーーー ご無沙汰しています!2週間の夏休みをいただいていた音声配信、今日からまた再開します。 先週両親が日本へ無事に帰国しました。今日は両親の滞在やその間の旅行を振り返っての感想をお話しました。 ++++++++++++++++++++++++++++++ ・ご感想&質問箱 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/DkcUNpLxvoS1b…
  continue reading
 
今日のインタビューでは、英語教育界で尊敬を集めるイムラン・スィディキシディキさんにお話を伺う機会に恵まれました。イムランさんは24冊の英語書籍を出版し、日本国内で「コペル英会話」という多数の英会話スクールを経営し、登録者数17万人以上のYouTubeの人気チャンネルを持つなど、英語業界で注目すべき存在としての地位を確立しています。今日のインタビューでは、パキスタンと日本のハーフとして育った彼のユニークな生い立ち、日本で「ハーフ」として育った経験、日本人に英語を教える仕事に就こうと決めた理由、英語を効果的に教えるにあたって大事にしてきたことなど、さまざまなトピックを取り上げています。また、日本人の英語学習者が改善できる点や、英語を学ぶプロセスを楽しむことの本当の意味についても深掘りします。世界…
  continue reading
 
このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら さて、機会を狙っていた彼らは、義人を装った回し者を遣わした。 イエスのことばじりをとらえて、総督の支配と権威に引き渡すためであった。  彼らはイエスにこう質問した。「先生。私たちは、あなたがお話になること、お教えになることが正しく、またあなたが人を分け隔てせずに、真理に基づいて神の道を教えておられることを知っています。 私たちがカエサルに税金を納めることは、律法にかなっているでしょうか。いないでしょうか。」 イエスは彼らの悪巧みを見抜いて言われた。「デナリ銀貨をわたしに見せなさい。だれの肖像と銘がありますか。」  彼らは「カエサルのです。」と言った。するとイエスは言われた。「では、カエサルのものはカエサルに、神のもの…
  continue reading
 
第445回目のポッドキャストのテーマは「完璧主義」です。みなさんは自分自身を完璧主義者だと考えますか?今日の会話では、アレックスとシージェーが完璧主義についての考えをシェアします。彼らは完璧主義について深堀りをし、それが現実的で健全なゴールなのかどうかを探ります。2人の会話を聴いて、完璧主義についての彼らの考えを学びましょう。スクリプト → hapaeikaiwa.com/podcast445 【Hapa英会話 Podcast Plus】Podcast Plusは新しいHapa 英会話のサービスで、このポッドキャストをより効果的かつ効率的に学習できるプラットフォームです。 Podcast Plusには、エピソード全体の英語と日本語のスクリプト、英語のみの音声ファイル、個別再生用の音声ファイル…
  continue reading
 
第444回目のポッドキャストのテーマは「キャットフィッシング」です。皆さんはキャットフィッシングという言葉を聞いたことがありますか?今日の会話では、アレックスとシージェーが、ソーシャルメディアの使用から生じる問題、特にキャットフィッシングについて話し合います。キャットフィッシングは、ロマンチックな関係に興味を持つ人々をだますために、偽のオンラインプロフィールを作成することを指します。この問題をより深く理解するために、彼らの会話を聞いてみましょう。スクリプト → hapaeikaiwa.com/podcast444 【Hapa英会話 Podcast Plus】Podcast Plusは新しいHapa 英会話のサービスで、このポッドキャストをより効果的かつ効率的に学習できるプラットフォームです。…
  continue reading
 
ーーーーーー ※毎週火・金は有料配信の日!無料では聴けないちょっとマニアックな日本語教育の話や息子や家族とのプライベートな話題について配信しています。 ■登録する!:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://podcasters.spotify.com/pod/show/nihongo-toiro/subscribe⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ーーーーーーーー 今日は「コメント返し」の日です♪コメント寄せてくださった皆さん、ありがとうございます。 いつも皆さんのコメント、とてもうれしく読ませていただいています。 放送のコメント・ご感想やご質問はぜひこちらからどうぞ!放送内で取り上げます〜! ↓ ++++++++++++++++++++++++++++++ ・ご感想&質問箱 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://fo…
  continue reading
 
ーーーーーー ※毎週火・金は有料配信の日!無料では聴けないちょっとマニアックな日本語教育の話や息子や家族とのプライベートな話題について配信しています。 ■登録する!:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://podcasters.spotify.com/pod/show/nihongo-toiro/subscribe⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ーーーーーーーー 今日は「テーマトーク」の日!今月のテーマトークは「夏休み中の「にほんごタイム」の取り組み方」です。 毎日の日にほんごタイムを飽きないものにするために、どんな工夫をしていけば良いのかをお話しました。 放送のご感想やご質問はぜひこちらから!放送内で取り上げます。 ↓ ++++++++++++++++++++++++++++++ ・ご感想&質問箱 ⁠⁠⁠⁠…
  continue reading
 
ーーーーーー ※毎週火・金は有料配信の日!少し専門的な内容や、「万人ウケ」はしないけれどちょっと深い話、私のプライベートな話題などについて配信しています。 ■登録はこちら→⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://podcasters.spotify.com/pod/show/nihongo-toiro/subscribe⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ーーーーーーーー 今日は息子が最近ハマっている絵本 「2023年7月編」を紹介する回です。2冊取り上げましたが、どちらも広く受け入れられる楽しい絵本だと思います。 よければぜひご家庭にお迎えしてみてくださいね。 ・「かとりせんこう」田島征三・作 https://amzn.to/44soOpq ・「ぼくのねこ」鈴木のりたけ・作 https://amzn.to/44…
  continue reading
 
このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら 前回はエゼキエル書24章から、「もう黙っていてはならない」、とのテーマで学びました。エゼキエルは自分の愛する妻の死を通して、約3年間、その身に苦しみを背負いながら、エルサレムが滅ぼされるその日を待つこととなります。しかし、エルサレムが滅ぼされるその日からは、エゼキエルはイスラエルの回復のメッセージを語るようになります。次回からは、回復をテーマにいくつか選んで学んでみます。エルサレムが滅ぼされる日を待つ間の約3年間、エゼキエルはエルサレムの周辺の国々への神の裁きのメッセージを語りかけます。今日はその中でも、26章から28章にかけて預言されているツロに対する神の裁きのメッセージを学んでみます。 ツロは地中海の沿岸近くに浮…
  continue reading
 
第443回目のポッドキャストのテーマは「ソーシャルメディアの年齢制限」です。皆さんはソーシャルメディアに年齢制限を設けるべきだと思いますか?今日の会話では、シージェーとアレックスが、ソーシャルメディアに年齢制限を設けるべきかどうかについて話し合います。アレックスは、研究者が偽のアカウントを使ってインスタグラムで子供を装った研究を取り上げます。今日の会話を聞きながら、この研究が何を明らかにしたのかを考えてみましょう。スクリプト → hapaeikaiwa.com/podcast443 【Hapa英会話 Podcast Plus】Podcast Plusは新しいHapa 英会話のサービスで、このポッドキャストをより効果的かつ効率的に学習できるプラットフォームです。 Podcast Plusには、…
  continue reading
 
今日は子ども向け配信!「小人のくつ屋」のお話です。 心温まるこのお話、私も大好きです。ぜひお子さんと一緒に楽しんで聴いてみてくださいね。 こちらのpodcastでは、お子さんからご感想も大募集中! 下記の「ご感想箱&ご質問箱」からお寄せいただけるととても励みになります♪お待ちしています! ++++++++++++++++++++++++++++++ ・ご感想箱&ご質問箱 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/DkcUNpLxvoS1bviS6⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ・有料リスナー登録はこちらから↓ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://podcasters.spotify.com/pod/show/nihongo-toiro/subscribe⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ・にほんごTOIROの公式ウェブサイト ⁠⁠…
  continue reading
 
ーーーーーー ※毎週火・金は有料配信の日!無料では聴けないちょっとマニアックな日本語教育の話や息子や家族とのプライベートな話題について配信しています。 ■登録する!:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://podcasters.spotify.com/pod/show/nihongo-toiro/subscribe⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ーーーーーーーー 今日は「テーマトーク」の日!今月のテーマトークは「夏休み中の「にほんごタイム」の取り組み方」です。 継続的ににほんごタイムを続けていくコツをお話しました。 今ちょうどセール中!放送の中で話したタイマーはこちら:https://amzn.to/3O2aCxN ++++++++++++++++++++++++++++++ ・ご感想&質問箱 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠…
  continue reading
 
ーーーーーー ※毎週火・金は有料配信の日!無料では聴けないちょっとマニアックな日本語教育の話や息子や家族とのプライベートな話題について配信しています。 ■登録する!:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://podcasters.spotify.com/pod/show/nihongo-toiro/subscribe⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ーーーーーーーー 今日は耳で聴くインスタ!先日投稿したインスタ記事を、より深堀して詳しくお話しました。 インスタの元記事はこちら:https://www.instagram.com/p/CuSZmgUsEzv/ 放送のご感想やご質問もぜひお寄せくださいね。放送内で取り上げさせていただきます♪ ↓ ++++++++++++++++++++++++++++++ ・ご感想&…
  continue reading
 
今日のゲストは、開智日本橋学園中学・高等学校英語科教諭の西山哲郎さんです。西山さんは以前、Hapa英会話の「Spotify オリジナル English Mindset」にも登場し、日本の英語教育が抱える課題との向き合い方や英語教育にかける西山さんの思いをシェアしてくださいました。「日本の英語教育を変えたい!」という強い信念のもと、西山さんは長年英語との関わり方や語学教育について研究し、実践し続けています。今回のインタビューでは、最近話題になっている「おうち英語」と「バイリンガル教育」ついて深堀します。おうち英語とは何なのか、英語教育は何歳から始めるべきなのか、幼児に英語と日本語を同時に教えることが言語の混乱を招くかどうか、英語嫌いの子供への対処法、英語が苦手な親が英語が得意な子供を育てるため…
  continue reading
 
ーーーーーー ※毎週火・金は有料配信の日!無料では聴けないちょっとマニアックな日本語教育の話や息子や家族とのプライベートな話題について配信しています。 ■登録する!:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://podcasters.spotify.com/pod/show/nihongo-toiro/subscribe⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ーーーーーーーー 今日はいただいたご感想やインスタのDMなどをご紹介する「コメント返し」の日です。 皆さんからいただいたメッセージ、いつもとてもうれしく励みになっています。下さった方本当にありがとうございます。 引き続き募集していますので、ぜひ下記からお寄せくださいね! ↓ ++++++++++++++++++++++++++++++ ・ご感想&質問箱 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠…
  continue reading
 
ーーーーーー ※毎週火・金は有料配信の日!無料では聴けないちょっとマニアックな日本語教育の話や息子や家族とのプライベートな話題について配信しています。 ■登録する!:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://podcasters.spotify.com/pod/show/nihongo-toiro/subscribe⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ーーーーーーーー 今日は「テーマトーク」の日!今月のテーマトークは「夏休み中の「にほんごタイム」の取り組み方」です。 ちょっとした工夫で「にほんごタイム」はとっても楽しくなるもの。ぜひ長い夏休みも一緒に乗り切りましょう♪ 放送のご感想やご質問はぜひこちらから!放送内で取り上げます。 ↓ ++++++++++++++++++++++++++++++ ・ご感想&質問箱 ⁠⁠⁠…
  continue reading
 
ーーーーーー ※毎週火・金は有料配信の日!無料では聴けないリアルタイムの話やプライベートな話題について配信しています! ■ご登録はこちらから:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://podcasters.spotify.com/pod/show/nihongo-toiro/subscribe⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ーーーーーーーー 今日はおすすめの本を紹介します。「女子高生の頃ってこんなにしっかりしてたっけな?」と思わずにはいられません。(笑) Audibleなら「3ヶ月無料」で聴けますよ。この機会をお見逃しなく!↓ https://amzn.to/3Nsb2Me Kindleでも期間限定で割引してるみたいです。 https://amzn.to/3NwXVcK 海外子育て中の方は特に読んでみると共感できる…
  continue reading
 
第441回目のポッドキャストのテーマは「カタカナ英語」です。皆さんはカタカナ英語についてどうお考えですか?今日の会話では、シージェーとアレックスが、「愛憎関係」にあるものについて話を続けます。アレックスは、カタカナ、特にカタカナ英語にはいつも苦労していると話します。今日の二人の会話を聞きながら、なぜアレックスがカタカナと愛憎関係にあるのか、考えてみましょう。スクリプト → hapaeikaiwa.com/podcast441 【Hapa英会話 Podcast Plus】Podcast Plusは新しいHapa 英会話のサービスで、このポッドキャストをより効果的かつ効率的に学習できるプラットフォームです。 Podcast Plusには、エピソード全体の英語と日本語のスクリプト、英語のみの音声フ…
  continue reading
 
Loading …

クイックリファレンスガイド