show episodes
 
世界中を飛び回って取材するスマホ/ケータイジャーナリストの石川温さんをパーソナリティに迎えてお送りするスマホ情報番組。最新情報からお役立ち情報まで、スマートフォンに関連する幅広い情報をお届けします。ラジオNIKKEI第1で毎週木曜日20:20~20:50放送中! 番組Twitter:@spno1media
 
Loading …
show series
 
今週のキーワード:インターネットが3Dに進化するために必要なものを再定義しパッケージしたものが「αU」・今、盛り上がっているライブ配信をよりリアルの空間にして「αU」でやってもらうようにする・KDDI株式会社 事業創造本部 副本部長の中馬和彦さん See omnystudio.com/listener for privacy information.ラジオNIKKEI による
 
<< ゆくモバ Vol.429 Samsung製Exynosモデムを使用するスマートフォンに深刻な脆弱性・ほか >> ■ メールフォームへのアクセスができなくなっていたので修正しました ● シャオミ、廉価モデル「RedMi 12C」を発売 ● サンワサプライ、LightningとUSB-C両方の端子を備えたUSBメモリ発売 ● 小学館「サンデーうぇぶり」で機動警察パトレイバー全巻無料配信 ● Samsung製Exynosモデムを使用するスマートフォンに深刻な脆弱性 ■ 広がるキャッシュレス決済、費用精算システムの使い勝手 ゆくモバへのご意見・ご感想は下記よりお寄せいただけます。お気軽にコメントを寄せていただけると大変ありがたく思います。 なお「Apple Podcast」へのコメントも大歓迎…
 
今週のキーワード:パックにするのではなく、セレクション方式にすることで、ユーザーの立場に寄り添ったサービスに・ネーミングはポイントをたくさん付与するということと、気持ちを上げてもらおうという意味からつけた・株式会社NTTドコモ 執行役員 営業本部長の野田浩人さん See omnystudio.com/listener for privacy information.ラジオNIKKEI による
 
<< ゆくモバ Vol.428 Apple、iPhone 14シリーズに新色イエローを追加・ほか >> ■ 中の人、夜勤で時差ボケ中 ● NTTドコモ、映像配信サービスをリニューアル。NetflixやYouTube Plemiumの取扱開始へ ● Apple、iPhone 14シリーズに新色イエローを追加 ● YouTube、オーバーレイ広告を廃止 ● NTTドコモ、パスワードレス認証をパスキー認証に変更へ ● KDDI、ハンドホール形状の埋設型5G基地局を商用運用開始へ ● MS、クリップボードからの情報窃取に注意喚起 ■ 堀江モバイル!? ゆくモバへのご意見・ご感想は下記よりお寄せいただけます。お気軽にコメントを寄せていただけると大変ありがたく思います。 なお「Apple Podcast…
 
今週のキーワード:モバイルの新製品で目立ったのは「Xiaomi 13 Pro」も日本発売は…・OpenRunなど設備系の技術が進化に注目・NTTが開発している人間が触った感覚などを通信を通じて伝える技術は、松代さんの発言がヒントになった See omnystudio.com/listener for privacy information.ラジオNIKKEI による
 
<< ゆくモバ Vol.427 ソニー、「Xperia 10 IV」のSIMロックフリー版を発売へ・ほか >> ■ 次回以降配信時間が不規則になる可能性 ● NTTドコモ「ワイドスターII」の運用を新衛星を活用し継続へ ● Amazon、Ring製防犯カメラ「Spotlight Cam Plus」を発売 ● 日本通信、マイナンバーカードでの本人確認に完全対応 ● ソニー、「Xperia 10 IV」のSIMロックフリー版を発売へ ● KDDI「povo2.0」の紹介プログラムの特典内容を変更へ ● ヤフー「Yahoo!マップ」アプリをApple CarPlayに対応 ■ 福永祐一、騎手引退。これからは調教師へ ゆくモバへのご意見・ご感想は下記よりお寄せいただけます。お気軽にコメントを寄せてい…
 
今週のキーワード:arrowsの技術は継承、進化しつつ、リサイクル素材を多く使うなど環境に配慮・電池、デザイン、カラーはもちろん、OSサポートの延長など、これまで長く使えるものが少なかったandroidの指針になる端末に・FCNT株式会社 事業企画 外谷一磨さん、商品企画 吉澤光喜さん、商品開発 田中健太郎さん See omnystudio.com/listener for privacy information.ラジオNIKKEI による
 
<< ゆくモバ Vol.145 ビートソニック、スマートフォン向けの車載HDMI分配器を発売・ほか >> ・IIJ、IIJmioの郵便局での取り扱いを全国に拡大へ ・ビートソニック、スマートフォン向けの車載HDMI分配器を発売 ・カシオ計算機、Android 6.0搭載のタフネスハンディターミナルを発表 ・ソフトバンクホークスのファン向けタブレットをMVNOとして発売へ ゆくモバ配信ブログ(Seesaaブログ) http://yukumoba-news.seesaa.net/ パイロット版からの過去配信分はこちらに保存されています。 番組へのご意見、ご感想、その他諸々、コメントは随時募集中です。 Apple Podcastレビュー、ブログやFacebookページへのコメント、Twitterハ…
 
<< ゆくモバ Vol.144 オンキヨー、ハイレゾ対応スマートフォンを2月下旬発売・ほか >> ・Samsung、Galaxy Note 7の発火原因について公表 ・NTTドコモとユピテル、AI・IoT関連製品の共同開発を発表 ・オンキヨー、ハイレゾ対応スマートフォン「GRANBEAT」を2月下旬発売 ゆくモバ配信ブログ(Seesaaブログ) http://yukumoba-news.seesaa.net/ パイロット版からの過去配信分はこちらに保存されています。 番組へのご意見、ご感想、その他諸々、コメントは随時募集中です。 Apple Podcastレビュー、ブログやFacebookページへのコメント、Twitterハッシュタグ #yukumoba Discordサーバへのコメントなど…
 
<< ゆくモバ Vol.426 ソニー、ロービジョン者向けの網膜投影カメラキットを発売へ・ほか >> ■ 中の人、iPhone 13を買う ● Twitter、無料ユーザーのSMS認証を廃止へ ● ソニー、ロービジョン者向けの網膜投影カメラキットを発売へ ● Apple、心臓の研究者向けにApple Watchを提供へ ● NTTドコモ、eSIMと5G通信に対応した8.4インチタブレット「dTab compact d-52C」を発売 ● mineo、「パスケット」にオートアウト機能を追加 ■ 中の人、iPhoneの運用編成変更とpovo2.0を契約する ※尺が収まらずニュースを1本キャンセルしています。 ゆくモバへのご意見・ご感想は下記よりお寄せいただけます。お気軽にコメントを寄せていただけ…
 
<< ゆくモバ Vol.143 ソフトバンク、ワイモバイルブランド2017年春モデル発表・ほか >> ・ソフトバンク、SUPER FRIDAY第2弾を3月から開催 ・U-NEXTとヤマダ電機、MVNO事業の合弁会社を設立へ ・ソフトバンク、ワイモバイルブランドの2017年春モデルを発表 ・mineo、現在未発表の新モデルを今春発売へ ゆくモバ配信ブログ(Seesaaブログ) http://yukumoba-news.seesaa.net/ パイロット版からの過去配信分はこちらに保存されています。 番組へのご意見、ご感想、その他諸々、コメントは随時募集中です。 Apple Podcastレビュー、ブログやFacebookページへのコメント、Twitterハッシュタグ #yukumoba Dis…
 
今週のキーワード:「マイそくスーパーライト」は、32kbpsながら使い放題 で 月額250円と音声通話が主な人に向いたプラン・広告によるパケット消費を料金にカウントしない広告フリーを3月1日から無料でサービス開始・株式会社オプテージ・コンシューマ事業推進本部・モバイル事業戦略部長の福留康和さん See omnystudio.com/listener for privacy information.ラジオNIKKEI による
 
<< ゆくモバ Vol.142.5 KDDI、2017年春モデルを発表 >> ・KDDI、2017年春モデルの発表会を開催。タフネスフィーチャーフォンタイプが6年ぶりに復活。 ゆくモバ配信ブログ(Seesaaブログ) http://yukumoba-news.seesaa.net/ パイロット版からの過去配信分はこちらに保存されています。 番組へのご意見、ご感想、その他諸々、コメントは随時募集中です。 Apple Podcastレビュー、ブログやFacebookページへのコメント、Twitterハッシュタグ #yukumoba Discordサーバへのコメントなど、様々な方法で受け付けております。 お気軽にコメントをお寄せ下さい。 2017年1月21日 配信開始 このブラウザでは再生できませ…
 
<< ゆくモバ Vol.142 富士フイルム、FinePix防水耐衝撃モデルの後継機発表・ほか >> ・Samsung、iOS向けGear Sアプリの提供開始。Samsung製スマートウォッチがiPhoneで使用可能に ・TCL、CES2017で新ラインナップなどを展示 ・富士フイルム、FinePixの防水耐衝撃モデルの後継機「FinePix XP120」を発売 ゆくモバ配信ブログ(Seesaaブログ) http://yukumoba-news.seesaa.net/ パイロット版からの過去配信分はこちらに保存されています。 番組へのご意見、ご感想、その他諸々、コメントは随時募集中です。 Apple Podcastレビュー、ブログやFacebookページへのコメント、Twitterハッシュタ…
 
<< ゆくモバ Vol.425 Razer、為替安定化傾向を受けて商品価格を再改定し値下げ・ほか >> ■ 確定申告スタート。中の人はフライング ● Belkin、Macデスクトップ/ディスプレイ向けMagSafe対応iPhoneマウント発売 ● Amazon、「Fire」タブレットや「Kindle」電子書籍リーダーを値上げ ● Razer、為替安定化傾向を受けて商品価格を再改定し値下げ。特別価格での販売も実施 ● 2月16日から令和4年度確定申告がスタート ● PFU、「HHKB」をレンタル ● MS、Windows 11 on ARMの動作環境として「Parallels Desktop for Mac」を正式認定 ■ 新アートワーク作成完了と公開スケジュールについて ゆくモバへのご意見・…
 
今週のキーワード:日本でのキャッシュレス決済の比率は約3割も、以前より着実に伸びている・スタジアムの完全キャッシュレス化によって、売り上げがアップし、レジを閉める作業もなくなった・楽天ペイメント株式会社 代表取締役社長の小林重信さん See omnystudio.com/listener for privacy information.ラジオNIKKEI による
 
<< ゆくモバ Vol.424 クリエイティブ、低遅延モードを搭載した骨伝導イヤホンを発売・ほか >> ■ 今週もニュース拡大です ● ソフトバンク、ソフトバンク光およびSoftBank Air契約者向けにメッシュWi-Fiを提供 ● アンカー・ジャパン、昨年11月発売のモバイルバッテリーが製造不良のため自主回収 ● クリエイティブ、低遅延モードを搭載した骨伝導イヤホンを発売 ● Unihertz、MWCバルセロナ2023に出展。新スマートフォン「Luna」を予告 ● ユニットコム、現役大学生の要望を取り入れた大学生向けPCをパソコン工房で発売 ● 楽天モバイル、自社運営の災害用伝言板の運用を開始 ■ 中の人、確定申告終える ゆくモバへのご意見・ご感想は下記よりお寄せいただけます。お気軽にコ…
 
今週のキーワード:休み時間に一部のエンジニアたちが話したことがきっかけに事業となった・一般ユーザーはもちろん、企業やアーティストからも多くの興味を持たれている・ソニーグループ株式会社 宇宙エンタテインメント推進室の中西吉洋さん See omnystudio.com/listener for privacy information.ラジオNIKKEI による
 
<< ゆくモバHybrid 第4回 中の人、ライブ配信出演という暴挙! >> ・天王寺アップルクラブ(TAC) Podcastさんの年越しライブ配信にお邪魔しました。 昨年7月以来となるゆくモバHybrid。久しぶりの更新です。 第3回を終えたところで、ちょっと行き詰まって仕切り直しを考えていたところに、今回のお話が突然舞い込んできたため、予定を変更してお送りします。 昨年大晦日から今年の元旦をまたいで行われた、天王寺アップルクラブ(TAC) Podcastさんの年越しライブ配信に出させていただき、関係各位のご了解を頂戴して頂いた音源の一部を配信に乗せることになりました。 関係各位には心より感謝。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 番組へのご意見、ご感想、その他諸々、コメントは随時…
 
<< ゆくモバ Vol.423 ヤマト運輸、法人向けにSlackやMS Teamsで荷物の配送依頼に対応・ほか >> ■ 今回はニュース拡大です ● ヤマト運輸、法人向けにSlackやMS Teamsで荷物の配送依頼に対応 ● エレコム、既存ケースに挟んでストラップホールを追加できるシートを発売 ● KDDIとソフトバンク、デュアルSIMで緊急時予備回線提供へ ● Twitter、2月9日で無料APIを廃止、規制強化でユーザーが大量凍結 ● Pentium Gold搭載の「ONEXPLAYER mini」廉価版を発売 ● Razer、49グラムの超軽量ワイヤレスゲーミングマウスを発売へ ■ ご要望へのご回答 ゆくモバへのご意見・ご感想は下記よりお寄せいただけます。お気軽にコメントを寄せていた…
 
今週のキーワード:会社の外に味方を作るのが広報の仕事・創業者の社長は自分で思ったことを喋りたい人が多く、後からフォローすることが重要・企業広報担当の鈴木正義さん、遠藤眞代さん See omnystudio.com/listener for privacy information.ラジオNIKKEI による
 
<< ゆくモバ Vol.141 カシオ、AndroidWear搭載スマートウォッチ第2弾発表・ほか >> ・カシオ、AndroidWear搭載「WSD-F20」を発表。4月に日米同時に販売開始。 ・オンキヨー、ハイレゾ対応スマートフォンの試作機を展示 ・LG、軽量薄型のノートPC「gram」の新モデル発表。13.3インチモデルを追加 ・DELL、無線充電とWiGigにより完全ワイヤレス運用可能な2in1PCを投入へ 番組へのご意見、ご感想、その他諸々、コメントは随時募集中です。 Apple Podcastレビュー、ブログやFacebookページへのコメント、Twitterハッシュタグ #yukumoba Discordサーバへのコメントなど、様々な方法で受け付けております。 お気軽にコメント…
 
<< ゆくモバ Vol.140 角川ゲームス、「艦これ改」の販売を2017年1月に終了・ほか >> ・BlackBerry、TCLとの長期ライセンス契約を締結 ・ソフトバンクとウィルコム沖縄、Nexus 6PをY!mobileでも取り扱うことを発表 ・Samsung、重量1kgを切る15.5/13.3インチノートPCを発表 ・角川ゲームス、PS Vitaのゲーム「艦これ改」の販売を2017年1月に終了 番組へのご意見、ご感想、その他諸々、コメントは随時募集中です。 Apple Podcastレビュー、ブログやFacebookページへのコメント、Twitterハッシュタグ #yukumoba Discordサーバへのコメントなど、様々な方法で受け付けております。 お気軽にコメントをお寄せ下さい…
 
<< ゆくモバ Vol.422 ソニー、本体が耳から浮いたワイヤレスイヤホンを発売へ・ほか >> ■ iCloudを家族とファミリー共有 ● ソニー、本体が耳から浮いたワイヤレスイヤホンを発売へ ● Apple、「iOS 16.3」および「iPad OS 16.3」配信開始 ● マイクロソフト、「Microsoft 365」で障害発生 ● Steam Deckの一部バリエーションが予約無しで購入可能に ■ Discordサーバのプチリフォームを実施 ゆくモバへのご意見・ご感想は下記よりお寄せいただけます。お気軽にコメントを寄せていただけると大変ありがたく思います。 なお「Apple Podcast」へのコメントも大歓迎です。 Twitterハッシュタグ: #yukumoba メールフォーム:…
 
今週のキーワード:身体につけた6つセンサーのデータをBluetoothでスマホに飛ばし、センサーをつけていない部分は予測学習したAIで変換・価格はユーザーの多くの声を集めて、バランスが取れた設定に・ソニー株式会社・新規ビジネス・技術開発本部モーション事業推進室室長の相見猛さん See omnystudio.com/listener for privacy information.ラジオNIKKEI による
 
<< ゆくモバ Vol.139 NTTレゾナント、gooのスマホでDSDS対応の「g07」を発売・ほか >> ・Apple、iOS 10.2の配信を開始 ・NTTレゾナント、gooのスマホでDSDSに対応した「g07」を発売 ・Apple、AirPodsの販売を開始 ・NTTドコモ、オンラインショップでセール開催。あのツートップも格安販売 番組へのご意見、ご感想、その他諸々、コメントは随時募集中です。 Apple Podcastレビュー、ブログやFacebookページへのコメント、Twitterハッシュタグ #yukumoba Discordサーバへのコメントなど、様々な方法で受け付けております。 お気軽にコメントをお寄せ下さい。 2016年12月19日 配信開始 このブラウザでは再生できま…
 
<< ゆくモバ Vol.138 楽天モバイル、DJI Mavic ProやOsmo Mobileのオンライン販売を開始・ほか >> ・KDDI、ビッグローブの株式を買収することを発表 ・楽天モバイル、DJI Mavic ProやOsmo Mobileのオンライン販売を開始 ・クアルコム、次世代SnapdragonがWindows 10をサポートすることを明らかに 番組へのご意見、ご感想、その他諸々、コメントは随時募集中です。 Apple Podcastレビュー、ブログやFacebookページへのコメント、Twitterハッシュタグ #yukumoba Discordサーバへのこめんとなど、様々な方法で受け付けております。 お気軽にコメントをお寄せ下さい。 2016年12月11日 配信開始 こ…
 
<< ゆくモバ Vol.421 Pixiv、社内のiOS向けアプリエンジニア教育資料を一般に公開・ほか >> ■ 中の人、湯たんぽを買う ● ベネフィット・ワン、Netflixと業務提携。福利厚生サービスでNetflixを提供へ ● 楽天モバイル、契約解除時にSIMカードの破棄が可能に。郵便局店を約200→80店舗に削減 ● Pixiv、社内のiOS向けアプリエンジニア教育資料を一般に公開 ● Twitter、サードパーティ製アプリを禁止。数多くのアプリが開発終了へ ■ CeVIOさとうささら生誕10周年 ゆくモバへのご意見・ご感想は下記よりお寄せいただけます。お気軽にコメントを寄せていただけると大変ありがたく思います。 なお「Apple Podcast」へのコメントも大歓迎です。 Twit…
 
今週のキーワード:Wi-Fi 6Eは新たに6GHz帯を使えるようになったことで、スムーズに繋がるのはもちろん、他の電波の干渉もほぼなくなる・Wi-Fiルーターは高い位置に置いた方がよく、スマホと同時ぐらいに買い替えるのがベスト・株式会社バッファロー・コンシューママーケティング部・BBSマーケティング課長の下村洋平さん See omnystudio.com/listener for privacy information.ラジオNIKKEI による
 
<< ゆくモバ Vol.420 楽天モバイル、SMSの共通番号に参画。同一名義の最大契約数を変更・ほか >> ■ iPad Proがやっと直った ● 楽天モバイル、SMSの共通番号に参画。同一名義の最大契約数を変更 ● Twitter、「Twitter Blue」を国内で提供開始。サードパーティー製クライアントを締め出し? ● 福岡市営地下鉄、2023年3月よりクレジットカードのタッチ決済実証実験を拡大へ ● トヨタ、AE86をカーボンニュートラル化。水素燃焼エンジンとBEVへ ■ 旧MacBook Proでやった小細工が失敗。残念、動画のネタにならず…… ゆくモバへのご意見・ご感想は下記よりお寄せいただけます。お気軽にコメントを寄せていただけると大変ありがたく思います。 なお「Apple …
 
今週のキーワード:ソニー・ホンダモビリティが開発した「AFEELA」は「スマホ」を目指した車・シャープが出展したヘッドマウントディスプレイは、VRがさらに進化する存在となりそう・今回のCESはモビリティ関連以外に目立つものがなかった See omnystudio.com/listener for privacy information.ラジオNIKKEI による
 
<< ゆくモバ Vol.419 ワイヤレス充電「Qi」の次期規格、ベースにAppleのMagSafeを採用・ほか >> ■ 新年早々iPadにトラブル発生 ● ワイヤレス充電「Qi」の次期規格、ベースにAppleのMagSafeを採用 ● 国税庁、確定申告でのマイナンバーカード読み取りを1回で済むよう変更 ● 携帯各社、Android 12搭載スマートフォンの電源ボタン連打で緊急通報がされる仕様について注意喚起 ● 日本通信、合理的プランの契約でマイナンバーカードを使用した本人確認を導入 ■ 昨年末購入したCeleronミニPCが案外役に立っている ゆくモバへのご意見・ご感想は下記よりお寄せいただけます。お気軽にコメントを寄せていただけると大変ありがたく思います。 なお「Apple Podc…
 
今週のキーワード:内部機能の際立った進化が難しくなっただけに、フォルダブルなどデザイン面での大きな進化に期待・5Gはエリア拡大こそ進みも、5Gならではの特徴を出せるかは疑問・アイティメディア株式会社「ITmedia Mobile」編集長 田中聡さん、株式会社インプレス「ケータイWatch」編集長 関口聖さん See omnystudio.com/listener for privacy information.ラジオNIKKEI による
 
<< ゆくモバ Vol.137 カールツァイスからVRヘッドセット発売、MSもあのヘッドセットを発売へ・ほか >> ・カールツァイス、VRヘッドセットを発表。マイクロソフトもHoloLensを国内発売へ ・サイバーエージェント、Amebaで不正アクセスが発生したことを明らかに ・旧ウィルコムのWILLCOM CORE 3Gのサービスが終了へ ・東芝、第7世代Coreプロセッサ搭載、長時間駆動の薄型2in1PCを発表 番組へのご意見、ご感想、その他諸々、コメントは随時募集中です。 iTunesカスタマーレビュー、ブログ、Facebookページなど、お好きなかたちでお寄せいただけると嬉しいです。 Twitterハッシュタグ #yukumoba もありますので、お気軽にコメントをお寄せ下さい。 2…
 
今週のキーワード:今年出たスマートフォンは多くが順当に進化するも、新製品の数が少なく目新しさ、コストパフォーマンスも今イチな感・長持ちする充電方法や熱対策など端末を長く使う記事が人気に・アイティメディア株式会社「ITmedia Mobile」編集長 田中聡さん、株式会社インプレス「ケータイWatch」編集長 関口聖さん See omnystudio.com/listener for privacy information.ラジオNIKKEI による
 
<< ゆくモバ Vol.136 レノボ・ジャパン、ThinkPad Eシリーズの新製品にNVIDIA GeForceを搭載・ほか >> ・Adobe、Acrobat Reader DCモバイル版に、書類を撮影するとPDFにするスキャン機能を搭載 ・Apple、iPhone 6sの不具合に対する交換プログラムを開始 ・NTTドコモ、KDDI及び沖縄セルラー、Galaxy S7 edgeに新色ブルー・コーラルを追加 ・レノボジャパン、ThinkPad Eシリーズの新製品発売。Intel製CPU搭載モデルにNVIDIA GeForceを搭載可能に 番組へのご意見、ご感想、その他諸々、コメントは随時募集中です。 iTunesカスタマーレビュー、ブログ、Facebookページなど、お好きなかたちでお寄…
 
<< ゆくモバ Vol.135 NTTドコモ、セルラードローンの運用実証実験を福岡市で実施・ほか >> ・NTTドコモ他、セルラーネットワークを使用するドローンの運用実証実験を福岡市で実施 ・ソフトバンク、iPhone 4向けのあんしん保証パック(i)他の提供を終了 ・MSI、バックパックPC「VR One」の法人向け販売を開始へ 番組へのご意見、ご感想、その他諸々、コメントは随時募集中です。 iTunesカスタマーレビュー、ブログ、Facebookページなど、お好きなかたちでお寄せいただけると嬉しいです。 Twitterハッシュタグ #yukumoba もありますので、お気軽にコメントをお寄せ下さい。 2016年11月20日 配信開始 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダ…
 
<< ゆくモバ Vol.418 LG、WebOSを搭載した31.5型ディスプレイを販売へ・ほか >> ■ 今回はニューススペシャルです ● Twitter、他SNSの宣伝を禁止(その後撤回?)、マスクCEOの退任是非を問う投票 ● KDDI、段階性定額プランを2月1日に切り替え ● JR西、春のダイヤ改正に合わせ大阪駅〜新大阪駅で顔認証改札の実証実験を開始へ ● LG、WebOSを搭載した31.5型ディスプレイを販売へ ● Twitter、閲覧数を表示する機能の提供開始 ● note、東証グロースに上場。ロゴマーク等を変更 ■ 2022年の配信はこれにて ゆくモバへのご意見・ご感想は下記よりお寄せいただけます。お気軽にコメントを寄せていただけると大変ありがたく思います。 なお「Apple P…
 
今週のキーワード:0円プラン廃止や大規模通信障害以降、IIJに顧客が流れており、音声通話付きプランなど格安プラン以外に加入する人も多い・eSIMが普及すればあらゆる機器で簡単に通信できるので力を入れている・株式会社インターネットイニシアティブ・執行役員・MVNO事業部長の矢吹重雄さん See omnystudio.com/listener for privacy information.ラジオNIKKEI による
 
<< ゆくモバ Vol.134 日本エイサー、Switch Alpha 12を個人向けにも販売・ほか >> ・KDDIと沖縄セルラー、今冬発売の端末3機種を追加発表 ・日本エイサー、Switch Alpha 12を個人向けにも販売 番組へのご意見、ご感想、その他諸々、コメントは随時募集中です。 iTunesカスタマーレビュー、ブログ、Facebookページなど、お好きなかたちでお寄せいただけると嬉しいです。 Twitterハッシュタグ #yukumoba もありますので、お気軽にコメントをお寄せ下さい。 2016年11月13日 配信開始 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら…
 
<< ゆくモバ Vol.133 NTTドコモ、iモードケータイの出荷を間もなく終了・ほか >> ・中の人、新型MacBookProを見てきた。 ・au、Xperia XZ以降は紙保証書を廃止 ・ドン・キホーテ、2万円を切った2in1Windowsタブレットを販売へ ・NTTドコモ、iモードケータイの出荷を間もなく終了 ・DELL、Alienware13の最新モデルを北米で発売。GeForce GTX 1060搭載 番組へのご意見、ご感想、その他諸々、コメントは随時募集中です。 iTunesカスタマーレビュー、ブログ、Facebookページなど、お好きなかたちでお寄せいただけると嬉しいです。 Twitterハッシュタグ #yukumoba もありますので、お気軽にコメントをお寄せ下さい。 20…
 
<< ゆくモバ Vol.417 KDDI、5隻目のau船舶基地局を設置へ・ほか >> ■ 年末年始の配信スケジュールと2023年について ● KDDI、5隻目のau船舶基地局を設置へ ● Apple、開発者向けプログラムを欧州以外で初めて日本で提供 ● DELL、ノートPCを工具無しで分解できるコンセプトモデル ● 8.4インチディスプレイと着脱可能なコントローラを備える「ONEXPLAYER2」 ■ クリスマスは有馬記念 ゆくモバへのご意見・ご感想は下記よりお寄せいただけます。お気軽にコメントを寄せていただけると大変ありがたく思います。 なお「Apple Podcast」へのコメントも大歓迎です。 Twitterハッシュタグ: #yukumoba メールフォーム:https://forms…
 
今週のキーワード:チケット予約から、搭乗手続き、機内サービスなど、アプリひとつですべてのサービスが簡単に受けられる・飛行機を多く使っている人はもちろん、旅慣れしていない人でもスムーズに利用できる・全日本空輸株式会社・CX推進室CX戦略部・近紘子さん、オペレーションサポートセンター・空港サポート室・旅客サービス部・高木沙椰子さん See omnystudio.com/listener for privacy information.ラジオNIKKEI による
 
<< ゆくモバ Vol.416 KDDI「povo 2.0」で年間6回線以上の新規契約で手数料を徴収・ほか >> ■ 中の人はただいま休暇を頂いております ● KDDI「povo 2.0」で年間6回線以上の新規契約で手数料を徴収 ● Apple、「App Store」の価格設定を柔軟にできるようアップデート ● NTTドコモ「ドコモ光ミニ」を廃止へ ● MINISFORUM、Webカメラを搭載した小型PCを発売へ ■ 「アバター」最新作で14歳の役を…… ゆくモバへのご意見・ご感想は下記よりお寄せいただけます。お気軽にコメントを寄せていただけると大変ありがたく思います。 なお「Apple Podcast」へのコメントも大歓迎です。 Twitterハッシュタグ: #yukumoba メールフォ…
 
今週のキーワード:今年はプロジェクター関連の商品が人気・来年に向けての注目商品はGPSトラッカー・BBソフトサービス株式会社、取締役執行役員の近藤正充さん See omnystudio.com/listener for privacy information.ラジオNIKKEI による
 
<< ゆくモバ Vol.415 「X68000Z LIMITED EDITION EARLY ACCESS KIT」のクラファン開始・ほか >> ■ NOKIAのワイヤレスイヤホン ● 楽天モバイル、スマートフォン製品を値下げ ● 瑞起、「X68000Z LIMITED EDITION EARLY ACCESS KIT」のクラファン開始 ■ コメントのご紹介 ゆくモバへのご意見・ご感想は下記よりお寄せいただけます。お気軽にコメントを寄せていただけると大変ありがたく思います。 なお「Apple Podcast」へのコメントも大歓迎です。 Twitterハッシュタグ: #yukumoba メールフォーム:https://forms.gle/dVCuoHvDhKXX6gmB7 Facebookペー…
 
今週のキーワード:日本では4年ぶりとなる新モデルは、ミドルクラスながら国内すべての5Gバンドに対応・VRグラスの「VIVE Flow」と連携すれば、簡単にメタバースが体験できる・HTC NIPPON株式会社・Vice President兼Seles and Marketingの川木富美子さん See omnystudio.com/listener for privacy information.ラジオNIKKEI による
 
<< ゆくモバ Vol.414 東大ほか4者により5Gコアネットワーク(5GC)を国産化・ほか >> ■ ブラックフライデーセール始まる ● 東大ほか4者により5Gコアネットワーク(5GC)を国産化 ● ソフトバンク、シャープ製スマートフォンの保証を拡充 ● KDDI、IoT法人サービス向けに障害時他キャリアNWへ接続するサービス提供 ● 任天堂、「あつまれ どうぶつの森」でブラックフライデーセールを開催中 ■ 今日は競馬の話はしません ゆくモバへのご意見・ご感想は下記よりお寄せいただけます。お気軽にコメントを寄せていただけると大変ありがたく思います。 なお「Apple Podcast」へのコメントも大歓迎です。 Twitterハッシュタグ: #yukumoba メールフォーム:https:…
 
今週のキーワード:カラーは限定色のライカホワイトとなり、ライカフォントやブライトフレームなどライカの世界を実感できる仕様・Leitz Looksやセンサーも進化し、オートフォーカスのスピードが速くなるなど、前作より使いやすくなった・ライカカメラジャパン株式会社・営業統括部長の岩佐浩さん、ソフトバンク株式会社・モバイル事業推進本部・パートナービジネス統括部・統括部長の廣川耕一郎さん See omnystudio.com/listener for privacy information.ラジオNIKKEI による
 
<< ゆくモバ Vol.413 ソフトバンク、3Gサービス終了を2024年1月31日と正式に発表・ほか >> ■ PRGツクールの名称が消える?? ● NTTドコモ、iPhone 14シリーズで通話の不具合が発生中。ネットワーク側の問題 ● ソフトバンク、3Gサービス終了を2024年1月31日と正式発表 ● NTTドコモ「ワンナンバーサービス」に最大5台まで番号共有できるオプション提供 ● 楽天モバイル、「Rakuten Hand 5G」で再起動を繰り返す不具合 ■ 東京モーターショー、2023年から「JAPAN MOBILITY SHOW」へ ゆくモバへのご意見・ご感想は下記よりお寄せいただけます。お気軽にコメントを寄せていただけると大変ありがたく思います。 なお「Apple Podcas…
 
Loading …

クイックリファレンスガイド