お台場theSOHO 11階にあるラジオ放送局RADIO365のポッドキャスト配信用ページです。 ミュージシャン、アーティスト、俳優、声優、学生などにより作られた様々な番組が聞けます。
音楽レーベル「TARGET ENTERTAINMENT」のチャンネル!アーティスト、声優がパーソナリティを務める様々な企画番組。
【毎週日曜0時配信】 ポッドキャスト番組「流行りモノ通信簿」(#ハヤツウ)はこへいとホネストがお届けするゆるくてあさめの情報バラエティポッドキャスト番組です。 番組HPは https://kohehone.com/ 番組宛のメッセージは番組HPのおたよりフォームの他、hayarimonopc@gmail.com でも受付しております。 ◎JAPAN PODCAST AWARDS 2019 推薦作品(60作品)に選ばれました。
早稲田大学メディア研究会 Access Broadcasting Station です。人種の坩堝・早稲田大学に埋まっている、アーティストの原石・宝石たちをご紹介・応援する「WArtist」 というポッドキャストを配信します!
株式会社ALFAが制作するポッドキャストラジオ番組。BLACK RAINのダイスケがお送りする音楽番組です。バンドの活動状況、楽曲など、ロックな情報をお伝えします。
さまざまな人へ "今のあなたにとって愛とは・セックスとはなにか”を会話形式で問いかけ、世界と共有を試みるインタビュープロジェクトのPodcastです。2020年5月10日より一時配信休止中です。 聞き手:SongriPark 収録・編集・デザイン:AceArimura ●Twitter:https://twitter.com/lovesexarchives
Denovation もしくは アーティストに関連する 映像、音楽などを Podcastsを通じて公開します。
第96回放送。今回の放送は昨年10月に10周年記念として募集させていただきました番組ロゴ入りブレンのプレゼント企画。このご応募としていただいたおたよりたちを引き続きご紹介させていただきます。総数で100通前後ございますので、まだまだしばらくはご紹介する場面が続くと思いますが、我々はとてもうれしく思っていますので、今後とも企画・番組、双方をご贔屓によろしくお願いします! ▼流行りモノ通信簿(#ハヤツウ)ではみなさまからのおたよりを募集しております。 WEB|https://kohehone.com/ MAIL|hayarimonopc@gmail.com Twitter|@hayatsu_podcast…
第95回放送。今回のテーマはアイリスオーヤマさん。これまで流行りモノ通信簿の中でも何度となく登場してきましたが、メインテーマに据えたことは今回が初めて。アイリスオーヤマさんは、発売する製品がどれも実にシンプル、実に高コスパ。ハヤツウ的には紹介が難しかったんですね笑。なので、今回はただただシンプルにアイリスオーヤマってすごい会社なんだよという話をしてみようかなと思っております! ▼流行りモノ通信簿(#ハヤツウ)ではみなさまからのおたよりを募集しております。 WEB|https://kohehone.com/ MAIL|hayarimonopc@gmail.com Twitter|@hayatsu_podcast…
今回は、人生で必ず皆さんが経験する重要なものです。後悔しない選択をしたいです。
早いもので2021年も2月になりました。もう2月です。2月といえばあのイベントが......。
今回は収録場所が水道橋に移動して最初のラジオ収録!バレンタインデーの話です。マジの爆弾発言飛び出してます!
「RADIO365で好きな番組は?」と聞かれたら、「Sense of Quality」と答える人は少数だと感じているDJ HIROTOが、今回もハチャメチャな収録となりました!
収録は1月某日...。この日はお台場スタジオでの最後の収録&生放送と、うーぴーなりに別れを惜しみつつ、でも楽しみつつおとどけしていきまーーす!最後の最後まで聞いてね(笑)
絶体絶命のコロナ禍にあって、それでもアイデアと工夫で乗り切ろうとしている人たちが大勢います。私も見習いたいです。
今回のゲストはイラストレーターの竹内一美さん!カルペディエムな生き方、そしてカルーセルエルドラドについて熱く語っていただきました。
最近スーパーにもバレンタイン用のチョコレートが並び始めましたね。愛っていいなぁ。
春がもうすぐ来るね!人生の春も来ると良いなぁ... 来ましたか?
ラジオブログ「NOJIのポジって行こう」は、今回の放送で最終回となります。これまで聞いてくださった皆さん。本当にありがとうございました。この最終回が配信されましたら...陽だまりRADIO で新たな「NOJIのポジって行こう」がスタートします。またお耳にかかることと思います。
年末の総集編を経て、今年もしっかりいろんな色んな「ホビーと匠」に迫ってまいりたいと思います!そして、本日の放送はお台場放送局から最後の放送!思い出いっぱいのこのスタジオから、気合入れてお送りしたいと思います!そして本日のゲストは株式会社花工房あげたけの代表取締役 根鈴啓一さんです!【この音源は生放送のアーカイブ音源となります】
第94回放送。昨年末にお話しした2020年に流行った商品・サービスの中でも出て来ました「ポケットマルシェ」と「食べチョク」。この2つのサービスを使ったことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか?そう、生産者さんから直接買うことができるECサイトです。農家さんから購入するイメージが私は強いですが、農作物だけでなく、お肉やお魚、加工品、そして花までいろんな物が買えるようになっているこれらのサービス。実際に使って感じたことをお話ししています。 JAPAN PODCAST AWARDS 2020「リスナーズ・チョイス」の推薦投票は下記URLから。締切は2月15日ですので、ぜひともお忘れないようお願いいたします。 https://ssl.1242.com/aplform/form/aplform.…
第93回放送。今回のテーマは「炊飯器」。毎度おなじみゾウトラのお話です。今回はタイガーさんが今年1月に発売したIoT炊飯器について、割といつもどおりのハヤツウをお送りいたします。話題のClubhouseを小ネタに突っ込んだりと慌ただしい内容となった気がしますね笑 JAPAN PODCAST AWARDS 2020「リスナーズ・チョイス」の推薦投票は下記URLから。締切は2月15日ですので、ぜひともお忘れないようお願いいたします。 https://ssl.1242.com/aplform/form/aplform.php?fcode=jpa2020_listener ▼流行りモノ通信簿(#ハヤツウ)ではみなさまからのおたよりを募集しております。 WEB|https://kohehone.com…
私が緊張しながらもラジオと関わる第一歩を踏み出すキッカケとなった、お台場RADIO365スタジオでの収録もラスト!なんだかじんわりしちゃいます!
お笑いコンビ弾力素材の7回目のラジオです!!どんな受験話になるか!?
「鬼は外!福は内!」コロナを追い払って、この大変な状況が一日も早く改善される事を心から願います。豆まき後に食べる数が増え、食べているうちに豆の数を忘れちゃいそうです。(笑)
今回は、物事にはそれぞれ目的や理由があると思っています。それを考えてみました。
今年は目標を立てない事を目標にしてますが、結局目標を立てたくなっちゃう、雰囲気に流されやすい性格です。
あっという間に1月が過ぎてもう2月半ばです。焦らず自分にできることを少しずつやっていこうと思います。
最終回にふさわしく?!日本のラジオをDig out!
2021年コロナウイルスの猛威に見舞われていますが、映画は配信でも見られるので是非映画を見て、心の汗を流して見ませんか?そしてコロナを吹き飛ばして暖かな春を迎えましょう!
お誕生日の前日、おかげさまで無事に初回収録させて頂きました。
第92回放送。今回の放送は昨年10月に10周年記念として募集させていただきました番組ロゴ入りブレンのプレゼント企画。このご応募としていただいたおたよりたちを引き続きご紹介させていただきます。総数で100通前後ございますので、まだまだしばらくはご紹介する場面が続くと思いますが、我々はとてもうれしく思っていますので、今後とも企画・番組、双方をご贔屓によろしくお願いします! JAPAN PODCAST AWARDS 2020「リスナーズ・チョイス」の推薦投票は下記URLから。締切は2月15日ですので、ぜひともお忘れないようお願いいたします。 https://ssl.1242.com/aplform/form/aplform.php?fcode=jpa2020_listener ▼流行りモノ通信簿(…
今回はお絵かきムービークリエイターの木村千鶴さんをゲストにお迎えしてのクリエイティブトーク!
常日頃、言いまつがいしっぱなしのDJ HIROTOが、今回もある意味、間違った収録となりました。
リスナーの皆さん、明けましておめでとうございます。本年も、よろしくお願いいたします。DJ TOMです。半年ぶりの収録で緊張のあまりゴリラ化しそうになりました。(あ、もうゴリラか・・・)楽しんで聴いてみてくださいYO!!
あけおめ ことよろでーす!2021年になりました!去年より今年が良い年になりますように!!今年もryuとHALUNAは仲良く頑張ります!
日は徐々に伸びてきた気がするけど、本格的な寒さは...まだまだこれからっ!
ギンガくんです。【この音源は生放送のアーカイブ音源となります。】
第91回放送。今回は先日ノミネート作品が発表になったJapan Podcast Awards 2020のお話をしてみたいと思います。Podcastをお聴きの型でもAwardは注目していない、という方もいらっしゃるのではないかと思います。いろんな聞き方があるPodcast番組ですが、昨年からニッポン放送さんが主催して、「Japan」と名前を冠したpodcast awardをやっているのをご存知でしたか?さて、どんな番組がノミネートされているのか。そして、リスナーズチョイスへの投票、お待ちしております。 JAPAN PODCAST AWARDS 2020「リスナーズ・チョイス」の推薦投票は下記URLから。締切は2月15日ですので、ぜひともお忘れないようお願いいたします。 https://ssl.…
声優:鶴岡聡によるボイスブログ的ラジオ番組。鶴岡聡 による
声優・田中まやによるトーク番組。ラジオドラマコーナーやTARGET情報局コーナーなどバラエティ豊かな内容。専用メールアドレスはMM@target-ent.com!田中まや による
寒い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?マスクも手指消毒も検温も欠かせない毎日ですが、心豊かに過ごしたいものです。
今回は生き方が真逆な弾力素材2人の成人式エピソードです。
収録日はクリスマスでした。でも配信されるのは年明け。ということで、2021年は私の年(1/21生まれ。今年は2021年)です!
今回は、皆さんも経験したことあったり、感じたりしてる事について考えて見ました。
今年こそ無病息災、初詣の歴史をDig out!
第90回放送。今回は2020年12月31日の生配信ライブを最後に活動休止に入った嵐のお話です。正確には嵐の活動休止を起点にメンタルブレイクしたこへいがこの数年で痛感してしまったテレビの向こうでずっと寄り添ってくれていたジャニーズ事務所のタレント、グループの離反・脱退・解散に対する身勝手な感覚。これを2年以上前に諭してくれていた人がいた。その人への懺悔のお話です。え、なにこの説明文。意味分かんない。。 ▼流行りモノ通信簿(#ハヤツウ)ではみなさまからのおたよりを募集しております。 WEB|https://kohehone.com/ MAIL|hayarimonopc@gmail.com Twitter|@hayatsu_podcast…
『ナイなら作ればイイじゃない!』人は誰でも妄想族!そんな皆さまの妄想を、声優・萩乃水城(はぎのみずき) が実現へと一歩を踏み出すための番組。おたよりお待ちしてマスっ!萩乃水城 による
声優:鶴岡聡によるボイスブログ的ラジオ番組。鶴岡聡 による
RADIO365の戦力外に1番近いであろう?DJ HIROTOが戦力外1歩手前のヒヤヒヤな感じの収録となりました。