【毎週火曜夜更新】「ハンニバル・レクチャー博士」のヒキガネ霜田と山内黒猫による新ポッドキャスト。外国の言葉を勉強したり、恋愛相談に答えたり、90年代を懐かしんだり、テレビに物申したり、性癖を発表したりします。
ライムスター宇多丸の聴くカルチャー・プログラム、最高峰。 あなたの"好き"が否定されない、あなたの"好き"が見つかる場所。 映画・音楽・本・ゲームなどの分析や、独自視点による文化研究など、日常の中にある「おもしろ」を掘り起こすカルチャー・キュレーションで現代社会に広がる様々な趣味嗜好の多様性を受け止める。 番組略称は「アトロク」(いとうせいこう命名)。 放送のトークアーカイブや、podcast限定コンテンツが聴けます。 #TBSラジオ 「 #アフター6ジャンクション 」 (月~金 18:00~21:00生放送 FM90.5, AM954, radiko.jp) 出演:宇多丸(ライムスター)、熊崎風斗アナ(月)、宇垣美里(火)、日比麻音子アナ(水)、宇内梨沙アナ(木)、山本匠晃アナ(金)
IGN JAPANのスタッフが、最新の映画やドラマについて雑談をする番組「銀幕にポップコーン」の音声版。動画はYouTubeで配信中!――https://www.youtube.com/playlist?list=PL5dP0ylcT42fuRRKW8Iho4XAPx3wEiaOJ
【毎週日曜0時配信】 ポッドキャスト番組「流行りモノ通信簿」(#ハヤツウ)はこへいとホネストがお届けするゆるくてあさめの情報バラエティポッドキャスト番組です。 番組HPは https://kohehone.com/ 番組宛のメッセージは番組HPのおたよりフォームの他、hayarimonopc@gmail.com でも受付しております。 ◎JAPAN PODCAST AWARDS 2019 推薦作品(60作品)に選出されました。 ◎JAPAN PODCAST AWARDS 2020 リスナーズチョイス第9位を受賞しました。
お台場theSOHO 11階にあるラジオ放送局RADIO365のポッドキャスト配信用ページです。 ミュージシャン、アーティスト、俳優、声優、学生などにより作られた様々な番組が聞けます。
まるラジ -趣味とか映画、音楽についてピンポイントな素人視点で語るポッドキャスト-
T
TBSラジオ「アフター6ジャンクション」


1
特集: <読書>についてアレコレ語らう雑談企画『ブック・ライフ・トーク』 feat サンキュータツオさん
51:53
51:53
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
51:53
オーディオブック・サービス「Amazon オーディブル」とのコラボ企画、「アトロク・ブック・クラブ」の7月号!これまでの読書遍歴や、読書に対するこだわりなどを尋ねる「ブック・ライフ・トーク」をお送りします。ゲストは、TBS ラジオ「東京ポッド許可局」でもおなじみ、漫才コンビ「米粒写経」のサンキュータツオさん!「生まれて初めて読んだ本はなに?」「これまでに一番読み返した本は?」「本を読むときはどこが多い?」「本にまつわる恥ずかしい話は?」などなど、ざっくばらんに語らっていきます (20:03~20:43頃)
『ソー:ラブ&サンダー』はマーベル・シネマティック・ユニバース最新作であり「マイティ・ソー」シリーズ第4作。本作でも鍛え上げられたマッチョなクリス・ヘムズワースを拝むことができる。また、ヴィランの”神殺し”のゴアをクリスチャン・ベールが演じ、ナタリー・ポートマンがソーの元恋人のジェーン・フォスターに扮している。前作『マイティ・ソー バトルロイヤル』と同じくタイカ・ワイティティがメガホンを取った本作について語り合う。■出演者ロブソン・ダニエル野津圭一郎山田集佳(フリーライター)IGN JAPANのスタッフが、最新の映画やドラマについて雑談をする番組■「銀幕にポップコーン」の再生リストhttps://www.youtube.com/playlist?list=PL5dP0ylcT42fuRRKW…
一年も経てば人の性癖は生まれ変わる。 これらの性癖はもう誰の性癖でもないのかもしれない。 【今週のおすすめ音楽】 https://amzn.to/3yoEvPQ 二箱目のパンドラではメールを募集しています。 「番組へのご意見ご感想」 「誰にも言えない恋愛相談」 「90年代のココが最高だ」 「細かくて伝わらない性癖」 「私だけのライフハック」 などなど。 nihakome@gmail.com までお寄せください。 【過去回】 https://note.mu/soratobujelly 【Twitter】 https://twitter.com/nihakome 【ヒキガネ38歳チャンネル】 https://www.youtube.com/channel/UCKCi01jOefLBhGWBrzL…
まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。火曜日は、『マイ・スイート・ホーメ~こんなに嬉しいことはない~』(19:40~19:53頃)
T
TBSラジオ「アフター6ジャンクション」


1
カルチャートーク:【加藤シゲアキさん】文庫化された『チュベローズで待ってる AGE22・AGE32』について
22:28
22:28
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
22:28
カルチャー界の気になる人、モノ、ウゴキを紹介するカルチャートーク。先日、文庫化された『チュベローズで待ってる AGE22・AGE32』について、著者であるNEWS・加藤シゲアキさんにお話しを伺います。(18:30~18:52分頃)
パートナーは宇垣美里。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
T
TBSラジオ「アフター6ジャンクション」


1
月曜特集: アトロク・ストリートカルチャー講座「スニーカー・イン・ザ・フッド《ナイキ編》」
51:59
51:59
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
51:59
ストリートで人気を博していったのかを解説していくシリーズ 「スニーカー・イン・ザ・フッド」の第2弾! 世界のスニーカーマニアに影響を与えるスニーカーショップ、 「SKIT(スキット)」のオーナー鎌本勝茂さんとデッカーズジャパンの高見薫さんが徹底解説(20:00~20:50頃)
なりたい自分になるべく、周囲にアピールしたところ、なんか全然想像と違う結果になって、あーらびっくり。 そんな、あなたのアピールが意外な転がりかたをしたエピソードを紹介します。 (19:40~19:53頃)
今週のカルチャートークを受けて早速、熊崎アナウンサーに誕生日プレゼントをチョイスしました! そして、やっぱりこの話したいよね、SASUKEの話も (18:53~18:58頃)
梅雨が明けても油断なかれ、実は秋の方が雨が多いとか・・・ということで「小物王」ことフリーライターの納富廉邦さんがオススメする 「最新の傘や、日傘、プレゼントにうってつけの傘」(18:30~18:50頃)
パートナーは熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみにください。(18:00~18:30頃)
第166回放送。 ▼流行りモノ通信簿(#ハヤツウ)ではみなさまからのおたよりを募集しております。 WEB|https://kohehone.com/ MAIL|hayarimonopc@gmail.com Twitter|@hayatsu_podcast
今回は、映像コレクターでビデオ考古学者の「コンバットREC」さんと、そして宇多丸さんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、来週7月4日から7月8日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は「抽象概念警察」!(19:40~19:53頃)
毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは『神は見返りを求める』(18:30~18:50頃)
パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
暑いですね・・蒸し暑いですね・・しょうがない夏だもの。皆様熱中症に気をつけて遊びましょう!今回も楽しいゲストをお呼びしてます!「
次から次へと新しい作品が生まれています。どれもこれも面白そうで目移りして困ります。今日は何を話そうかな。
今回のテーマは「世界に通用するダブルクリエイター」です。世界的映像クリエイターにしてカレーキュレーターの松宏彰さんをゲストにお迎えしてのトークとなります。
「スベリ心の持ち主」DJ HIROTOが、周りからの冷たい視線を浴びながら収録しました。
そろそろ冷やし中華が食べたくなる季節になりましたね。私はいつも氷を入れてひんやり食べます。
T
TBSラジオ「アフター6ジャンクション」


1
特集:月刊しまおアワー6月号!2022年下半期・流行予想微調整 &プラスα !(イラストレーター・エッセイスト/しまおまほ)
49:48
49:48
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
49:48
「世界の見え方がちょっと変わるといいな!」な特集コーナー「ビヨンド・ザ・カルチャー」。月に一度のお楽しみ、「月刊しまおアワー」のお時間です!2022年の折り返しを迎えた今、「アトロクのAI」との異名を持つしまおさんが、今年の流行予想を見直し、ちょっとだけ微調整! 今年もズバリ的中を狙います!そして、現在「チームしまおアワー」で構想中の企画も、相談もしたい!とのこと。(20:03~20:43頃)
まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。いつもお送りしている「N.A.G.I ナギ物語」はお休みして先週お送りした「投稿コーナー プレゼンウォーズ」への投稿状況などその途中経過をお伝えします。
T
TBSラジオ「アフター6ジャンクション」


1
カルチャートーク:」ゲームイベント「Summer Game Fest 2022」の取材報告(ゲーム・エンタメ情報サイト「IGN JAPAN」の編集者・ライター/クラベ・エスラ)
21:18
21:18
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
21:18
カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。毎月恒例企画。 ロサンゼルスにて、久々にオフラインで開催されたゲームイベント「Summer Game Fest 2022」。そこで体験したことや、思わぬ出会いなど、ゲームにまつわる、旅のお話をゲーム・エンタメ情報サイト「IGN JAPAN」の編集者・ライター、クラベ・エスラさんに伺います。 (18:30~18:50頃)
『バズ・ライトイヤー』は、「トイ・ストーリー」シリーズに登場する“おもちゃのバズ”の元になった映画、という設定の作品。全体の感想から映画の成り立ち、過去作との整合性、意外にもアラサー世代に刺さるテーマなどについて語り合う。■出演者山田集佳(フリーライター)野津圭一郎ANAIS(フリーライター)IGN JAPANのスタッフが、最新の映画やドラマについて雑談をする番組■「銀幕にポップコーン」の再生リストhttps://www.youtube.com/playlist?list=PL5dP0ylcT42fuRRKW8Iho4XAPx3wEiaOJ■ポッドキャスト版iTunes https://itun.es/i6dS29SSpotify https://open.spotify.com/show/…
木曜オープニングトークパートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸とのカルチャートピックスをお楽しみください。(18:00~18:10頃)
映画などを通じて多くの人が「聞いたことある」けど、ジャンル名は「聞いたことない」そんな「シンフォニック・ジャズ」の入門特集をお届け。「シンフォニック・ジャズ」の歴史から最新地点まで、国際的に活躍中のジャズ作曲家『挾間美帆』さんと、音楽ライターの『小室敬幸』さんに伺います。(20:03~20:43頃)
まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。今回ご紹介するのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃)
T
TBSラジオ「アフター6ジャンクション」


1
カルチャートーク:『ストレンジャー・シングス 未知の世界』とのスペシャルコラボ企画! by宇都宮秀幸さん
21:17
21:17
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
21:17
カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。Netflixの大人気オリジナルドラマ「ストレンジャー・シングス 未知の世界」の シーズン4の後半、Vol.2がまもなく配信されるこの機会に、ますます見逃せなくなっている今シーズンの見どころについて、編集者でライターの「宇都宮秀幸」さんに伺います。(18:30~18:50頃)
パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ ライムスター宇多丸さんとのオープニングトーク。暑い日の対策は?!!「夏」とはどんな夏なのか。熱く語っています。(18:00~18:04頃)
人気作詞家の、藤林聖子さん。そんな藤林さんは、特撮主題歌をたくさん手がけており、たとえば、先週・水曜に発売された「仮面ライダー」50 周年 CD ボックスでは、なんと半分以上となる、「167 曲」もの歌詞を手がけています。そんな、「ヒーローソング職人」藤林さんに、 平成・令和の仮面ライダー主題歌の作詞術やヒーローソングを作詞するうえで影響を受けたという「ある意外な音楽」について、伺っていきます。また、助っ人として、「アトロク特撮部」のライター、ガイガン山崎さんにもサポートして頂きます! (20:03~20:43頃)
やがて語られるワンパン事件について。 そして性癖発表会は次週へ。 【今週のおすすめアイテム】 https://amzn.to/3R5SiTZ 二箱目のパンドラではメールを募集しています。 「番組へのご意見ご感想」 「誰にも言えない恋愛相談」 「90年代のココが最高だ」 「細かくて伝わらない性癖」 「私だけのライフハック」 などなど。 nihakome@gmail.com までお寄せください。 【過去回】 https://note.mu/soratobujelly 【Twitter】 https://twitter.com/nihakome 【ヒキガネ38歳チャンネル】 https://www.youtube.com/channel/UCKCi01jOefLBhGWBrzLPiqw 【ヒキガネ…
カルチャー界の気になる人、モノ、ウゴキを紹介するカルチャートーク。不定期コーナー「漫画家さん、いらっしゃ〜い!」 今年4月、第 26 回手塚治虫文化賞のマンガ大賞を受賞した、『チ。-地球の運動について-』の作者:魚豊(うおと)さんが初登場!!(18:30~18:52分頃)
パートナーは宇垣美里。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
『スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐』から10年後を描くドラマ『オビ=ワン・ケノービ』の最終話が配信された。今回は、元JUDY AND MARYのギタリストで音楽プロデューサー、そして無類の「スター・ウォーズ」ファンでもあるTAKUYAさんをゲストに、「スター・ウォーズ」の魅力や『オビ=ワン・ケノービ』の感想を語り合う。■出演者TAKUYA(ギタリスト、音楽プロデューサー)・https://twitter.com/takuya54it・https://www.youtube.com/c/TAKUYA54it山田集佳(フリーライター)ロブソン・ダニエル野津圭一郎IGN JAPANのスタッフが、最新の映画やドラマについて雑談をする番組■「銀幕にポップコーン」の再生リストhttps://w…
T
TBSラジオ「アフター6ジャンクション」


1
月曜特集:月1レギュラー企画「今の洋楽シーンがすぐわかる! ミュージックコメンタリー」BTS編!
34:48
34:48
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
34:48
6月10日にリリースされた、BTSの歴史を含むアンソロジーアルバム 『Proof(プルーフ)』について、音楽ジャーナリストの高橋芳朗さんが洋楽視点で解説 (20:00~20:50頃)
なりたい自分になるべく、周囲にアピールしたところ、なんか全然想像と違う結果になって、あーらびっくり。 そんな、あなたのアピールが意外な転がりかたをしたエピソードを紹介します。※サンタクロースの話してます (19:40~19:53頃)
ソン・ガンホを主演に迎え、韓国で製作、 監督・脚本・編集を担当した「ベイビー・ブローカー」が公開中の是枝監督の最新作についてお話を伺いました! (18:30~18:50頃)
パートナーは熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみにください。(18:00~18:30頃)
第165回放送。 ▼流行りモノ通信簿(#ハヤツウ)ではみなさまからのおたよりを募集しております。 WEB|https://kohehone.com/ MAIL|hayarimonopc@gmail.com Twitter|@hayatsu_podcast
今回は、脚本家で映画監督、スクリプトドクター「三宅隆太」さんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、来週6月27日から7月1日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)
毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは『ニューオーダー』(18:30~18:50頃)
パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
沖縄 慰霊の日に寄せて コメント
T
TBSラジオ「アフター6ジャンクション」


1
特集:現役DJが選ぶ! 2022年上半期ベストJ―POP(DJ KOO/DJ セク山/D―YAMA/tofubeats/Licaxxx/刑申し訳baby’s)
18:12
18:12
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
18:12
「世界の見え方がちょっと変わるといいな!」な特集コーナー「ビヨンド・ザ・カルチャー」。昨年12月に放送し、好評を博した企画の第2弾。現役DJの方々に、今年上半期で最もイケてる楽曲をセレクトしてもらい、おススメコメントと共に紹介していきます。(20:03~20:43頃) ※音源は権利の都合上カットしています。
T
TBSラジオ「アフター6ジャンクション」


1
カルチャートーク:」カルチャートーク:【マブ論 おススメの「アイドル的ソング」】by森田秀一 さん
11:27
11:27
「あとで再生する」
「あとで再生する」
リスト
気に入り
気に入った
11:27
カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。毎月恒例企画。 宇多丸さんが雑誌BUBUKAで連載中の「マブ論」で紹介している おススメの「アイドル的ソング」を、紙面に先駆けて「マブ論」の担当編集者の森田秀一さんとお届けします。 (18:30~18:50頃) ※音源は権利の都合上カットしています。
木曜オープニングトークパートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸とのカルチャートピックスをお楽しみください。(18:00~18:10頃)