show episodes
 
B
Bright Bit BROS.
Series avatar that links to series page

1
Bright Bit BROS.

ブライト・ビット・ブラザーズ

Unsubscribe
Unsubscribe
ウィークリー
 
「ブライトビットブラザーズ」はかつてゲーム少年だった1Pカワサキと2Pハセガワの2人が懐かしいレトロゲームにまつわる様々な話題で故きを温ねて新しきを知る番組です。
  continue reading
 
ファミリーステーション(略:ファミステ)とは、リスナーからのお便りを元に昔懐かしいゲームや最近のゲーム、世間話などを語る、ゲーム系インターネットラジオ番組です。皆様からのお便りも募集中です。 趣味で作っている番組です。不定期にゲスト(という呼び名の友人たち)も登場します。地方のネタが出たり、まったりした雰囲気の番組ですが、多くの方が楽しんで聞いてもらえれば幸いです。また、更新が他のポッドキャスト番組と比べて遅いですが、のんびりと待っていただけると助かります。 【HP】http://blog.livedoor.jp/familystation/ 【Twitter検索タグ】 #famst #ファミステ 【開始年】2006年
  continue reading
 
城ドラ(城とドラゴン)、ファミコン、ホラーゲームのポンコツ実況者が日々思うことを書いてます。YouTubeにて6人組ゲーム実況グループ「ホンキズムTV」を経て現在ソロゲーム実況「黒服ちゃんねる」を展開。座右の銘は「楽しいこと、やろうよ。」
  continue reading
 
2005年6月スタート!日本初高校生ポッドキャスターの「ぬぬ。」が、東北・岩手からお引っ越しし、信州・長野から超不定期更新でお伝えするRSSラジオ(Podcast)です。ネタは様々幅狭く毎回微妙なテンションでお送りします。
  continue reading
 
Loading …
show series
 
今、セーラー服は学園の戦闘服だ! 言葉の意味はよく分からんが、とにかくすごい自信だ!令和の世に受け継がれるスケバン刑事です。 <今回の話題> 宝くじはネットでも買える ミュージック フロム コナミアンティークス 激亀忍者伝 スケバン刑事Pretend ファイアスノーの風 タイムウォーカー零 他 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら 番組の感想やお便り(メッセージ)は、以下宛てにお寄せ下さい! ◆メールアドレス famicom.meijin@gmail.com ◆twitterのハッシュタグ #ファミ教ファミコンキッド による
  continue reading
 
ファミコンキッド、講釈師の神田真紅(かんだ・しんく)の2名でお送りする、昭和っぽいテイストのインターネットラジオ、第18期3-1です! 愛すべきスタジオポッドでの収録分をすべて公開しましたので、今回から、オンラインでの収録にてお送りします! 引き続き、よろしくお願いします。 遠藤さん、天から見守っていてくださいね!! <今回の話題> 近況報告/半年ぶりの収録/真紅、真打昇進準備/ドラクエ10・FF14完結編/ピクセルリマスターFF1、FF3/狩人の乱れ撃ち/導師/タクティクスオウガ リボーン84(ハシ) 他 ★3-1を聞く (mp3/30分) 【皆さまからのメール・メッセージを募集しております!】 ◆メールでおくる場合 famicom.meijin.road@gmail.com ↑@アットマ…
  continue reading
 
今回のテーマは「ソニックブラストマン」 1990年にアーケードでタイトーから発売されたパンチングマシンゲーム。 単にパンチ力を測定するだけのパンチングマシンにストーリーと演出を追加。 独特の世界観とセンスで特殊筐体としては異例のヒット作となりました。 あなたの「ソニックブラストマン」の思い出は何ですか? STAGE186「ソニックブラストマン」 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら (00:52:20 22.0MB)ZiAIimlJ による
  continue reading
 
・オープニング声、9割方復活・出演者の近況報告いつものFGO竹田市FORZAのアレコレEaWRCWIZ5ホロのスイカ・おたよりメタルギアソリッドピクミンシリーズウルティマシリーズガンダムエボかつてのイベント・エンディングゲーム大賞告知上記の話題などをお送りします。また、下記話題を募集中ですが、下記以外の話題のお便り(ゲーム以外)もお待ちしております。★コーナー案・世間的には評価されていないけど好きなゲーム・今思い返すとすごい作品・時代を先取りしていたなと感じるゲーム・イントネーションで違和感があった事・Switchで3000円未満の面白いゲーム・話題にして欲しいゲームソフト・PSアーカイブスのお勧めソフト・過去にプレゼント懸賞で何か当たったことありますか?・今持っているファミコンソフトで箱・…
  continue reading
 
YouTubeの「東映アニメーションミュージアムチャンネル 」で毎日1話ずつ放送していた『北斗の拳』全109話が完結しました。 気になるのはケンシロウを始め、各キャラクターの年齢です。ネットの情報によると、諸説あるようですね。 <今回の話題> いきなり冬 寒さに慣れない 光の国情報 ラオウ vs 山のフドウ 拳王様ご乱心 幽遊白書実写化 ベイファンの風ちゃん 他 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら 番組の感想やお便り(メッセージ)は、以下宛てにお寄せ下さい! ◆メールアドレス famicom.meijin@gmail.com ◆twitterのハッシュタグ #ファミ教…
  continue reading
 
今回はゲスト回! 2Pハセガワさんの先輩であり、現在は漫画家として活躍されている、 横尾公敏(よこおきみとし)さんのスペシャルインタビューをお送りします! 横尾さんはかつてはゲーム開発者として、 前回STAGE184で話した「ワールドヒーローズ」の開発に携わっていたということで 今回はその開発当時の貴重なお話を聞かせて頂きました。 当時、プレイヤーだった方には必聴の内容となっております! 横尾さんありがとうございました! 今回のお便りは以下のフォームから送ってください! 【「みんなで集まって遊んだゲーム」募集フォーム】 STAGE185「【ワールドヒーローズ】横尾公敏さんスペシャルインタビュー!」 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら (01:23:53…
  continue reading
 
今回のテーマは「ワールドヒーローズ」 1992年にアーケードでSNKから発売された対戦格闘ゲーム。 開発はADKでこのタイトルのヒットにより開発メーカとして躍進。 2D格闘ゲームブーム黎明期に開発された「ワールドヒーローズ」は 歴史上の英雄たちが一堂に会して戦うという荒唐無稽な設定と 魅力あふれる個性的なキャラクターたちが印象的で ゲームシステムも独特なものが多く後にシリーズ化されました。 あなたの「ワールドヒーローズ」の思い出は何ですか? STAGE184「ワールドヒーローズ」 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら (01:10:18 25.0MB)pzh による
  continue reading
 
野田クリスタルさんの「野田ゲー」第3弾『野田ゲーMAKER』のクラウドファンディングが盛り上がっております。 花井とキッドも、それぞれに支援して行く所存です! <今回の話題> 急に寒くなったが… 阪神日本一 三十槌の氷柱 GCCX FOD配信 有野課長との思い出 北斗の拳 雲のジュウザ 他 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら 番組の感想やお便り(メッセージ)は、以下宛てにお寄せ下さい! ◆メールアドレス famicom.meijin@gmail.com ◆twitterのハッシュタグ #ファミ教ファミコンキッド による
  continue reading
 
外国語、英会話について。DMM英会話もまる3年、すっかり日常ルーチンとなってきた私でございます。 そんな中、カルチャーギャップを感じたような出来事について話しています。 英ワタ公式サイトはこちら  DMM英会話のお友達紹介コードはこちら ↓また、絶賛予約受付中の、さくら剛の新刊はこちらです! さくら通信は上↑のバーの再生ボタンをクリック、もしくは以下↓の媒体・アプリで聴けます。 iPhoneのPodcastアプリ  AndroidのPodcastアプリ Spotify  Amazon music   Voicy   YouTube (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 投稿 第263回放送 「外国語7 DMM英会話5」 は さく…
  continue reading
 
今回のテーマは「クォース&ランパート」 1989年にコナミからアーケードとして発売された「クォース」 1990年にアタリからアーケードとして発売された「ランパート」 どちらも広い意味ではパズルゲームというジャンルにはなるんですが ただのパズルではなくそれぞれ独特のゲームシステムとなっています。 あなたの「クォース」「ランパート」の思い出は何ですか? STAGE183「クォース&ランパート」 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら (00:52:06 25.0MB)ブライト・ビット・ブラザーズ による
  continue reading
 
行ってきました、GCCX20th大感謝祭! ネタバレに配慮しつつ、当日の模様をお届けします! <今回の話題> ゲームセンターCX 有野の挑戦in さいたまスーパーアリーナ 20周年大感謝祭 さいたま新都心 東京バス案内 今日からキミも運転手 パンチアウト キャプテン翼 ロックマン2 魂斗羅スピリッツ マリオ3 なっとうあじのケロッグ 他 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら 番組の感想やお便り(メッセージ)は、以下宛てにお寄せ下さい! ◆メールアドレス famicom.meijin@gmail.com ◆twitterのハッシュタグ #ファミ教ファミコンキッド による
  continue reading
 
今回のテーマは「ケムコ」 海外タイトルのローカライズやキャラクターIPを多く扱い、 独自のオリジナルタイトルも制作、販売している老舗メーカー。 決して派手な活躍ではないながらもその個性的で独特なタイトルは 今でもプレイヤーの印象に強く残っています。 あなたの「ケムコ」の思い出は何ですか? STAGE182「ケムコ」 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら (00:55:24 22.7MB)ブライト・ビット・ブラザーズ による
  continue reading
 
「ゲームセンターCX 有野の挑戦 in さいたまスーパーアリーナ 20周年大感謝祭」に行く前の収録回です。 すでにイベントには参加して来ましたので、観想回にもご期待ください! <今回の話題> さいたまスーパーアリーナ 東京バス案内(PS2) 大塚美術館 続・徳島とドイツ アンの世界地図 湯布院の足湯 経県値 能登ミルク ファミコン全国一斉クイズ 南極 他 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら 番組の感想やお便り(メッセージ)は、以下宛てにお寄せ下さい! ◆メールアドレス famicom.meijin@gmail.com ◆twitterのハッシュタグ #ファミ教…
  continue reading
 
・オープニングお久しぶりですくりんくの声がおかしい・出演者の近況報告何が許せないかは、いつか話せたら。FF16闘病の日々WIZ5FORZAアーマードコア6FGO・エンディングゲーム大賞告知上記の話題などをお送りします。また、下記話題を募集中ですが、下記以外の話題のお便り(ゲーム以外)もお待ちしております。★コーナー案・世間的には評価されていないけど好きなゲーム・今思い返すとすごい作品・時代を先取りしていたなと感じるゲーム・イントネーションで違和感があった事・Switchで3000円未満の面白いゲーム・話題にして欲しいゲームソフト・PSアーカイブスのお勧めソフト・過去にプレゼント懸賞で何か当たったことありますか?・今持っているファミコンソフトで箱・取説付きの情報求む・ゲーム機を購入したきっかけ…
  continue reading
 
今回のテーマは「魔界村」 1985年にアーケードでカプコンから発売された横スクロールアクションゲーム。 美麗なグラフィックとBGMが印象的で、ゲームシステムは非常にシンプルながら、 その難易度の高さで当時のプレイヤーを翻弄しました。 ですが一部のプレイヤーにとってはそれが堪らない魅力となり その後もシリーズ化され初期のカプコンを代表するタイトルとなりました。 あなたの「魔界村」の思い出は何ですか? STAGE181「魔界村」 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら (00:58:47 24.7MB)z7 による
  continue reading
 
新刊発売告知です!! なんと前作から4年ぶり。 しばらく無職兼家事手伝い兼ブロガーとして細々と活動していた私ですが、久しぶりに出版界に復帰させていただくことになりました。 良い本が書けたと思います。 まだ発売は先なのですが、ぜひみなさま本屋さんでお求めください。 町に本屋さんがなく元々Amazonで買う予定だった方は、予約をポチッとしていただけたら幸いです。 表紙はまだできてないですがAmazonページはこちら!        さくら通信は上↑のバーの再生ボタンをクリック、もしくは以下↓の媒体・アプリで聴けます。 iPhoneのPodcastアプリ  AndroidのPodcastアプリ Spotify  Amazon music   Voicy   YouTube 投稿 第262回放送 「…
  continue reading
 
ファミコンキッド、講釈師の神田真紅(かんだ・しんく)の2名でお送りする、昭和っぽいテイストのインターネットラジオ、第18期2-4です! ファイアーエムブレム最新作『ファイアーエムブレム エンゲージ』について、大いに語っております! <今回の話題> 紋章士/顕現/ソラネル/筋トレ/フィレネの筋肉王子/ルイ氏/愉快なユナカ/ゴルドマリー 他 ★2-4を聞く (mp3/30分) 【皆さまからのメール・メッセージを募集しております!】 ◆メールでおくる場合 famicom.meijin.road@gmail.com ↑@アットマークを半角にして下さい ◆ツイッターでのつぶやき、ダイレクメッセージの場合 @FamicomMeijin_R よろしくメカドック!! Fire Emblem Engage(フ…
  continue reading
 
『燃えプロ』のバントでホームランについて、開発者の方から真相が! 元ヤクルトのホーナー選手、見てる~? <今回の話題> 晩秋 カメムシ大量発生の年は厳冬になる? 激レアさんを連れてきた。 燃えプロ伝説 TVer 燃えプロ1円 ストグラ 他 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら 番組の感想やお便り(メッセージ)は、以下宛てにお寄せ下さい! ◆メールアドレス famicom.meijin@gmail.com ◆twitterのハッシュタグ #ファミ教ファミコンキッド による
  continue reading
 
STAGE180に到達! 今回もSTAGE170~179についてXに頂いた感想やコメント、 DMやメールフォームなどに頂いたお便りを紹介させて頂きます! 初めて聴かれた方、いつも聴いて頂いている方、本当にありがとうございます! これからもよろしくお願いします!! STAGE180「180面到達記念!リスナー大感謝祭!!」 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら (01:18:12 23.7MB)ブライト・ビット・ブラザーズ による
  continue reading
 
ファミコンキッド、講釈師の神田真紅(かんだ・しんく)の2名でお送りする、昭和っぽいテイストのインターネットラジオ、第18期2-3です! 近年、映画化されるゲームも増えてきましたね。 スーパーマリオブラザーズについては、なんと3作目であります。 <今回の話題> ダンジョンズ&ドラゴンズ/ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー/ピーチ姫救出大作戦/クッパ(CV:和田アキ子) 他 ★2-3を聞く (mp3/30分) 【皆さまからのメール・メッセージを募集しております!】 ◆メールでおくる場合 famicom.meijin.road@gmail.com ↑@アットマークを半角にして下さい ◆ツイッターでのつぶやき、ダイレクメッセージの場合 @FamicomMeijin_R よろしくメカドック!! 漫…
  continue reading
 
「どこかにマイル」で行ってきました、徳島! ヤックデカルチャー!な出来事がたくさんありましたので、今回はキッドの徳島旅行記をお届けします。 <今回の話題> 藤井聡太八冠 ファミコンのオセロ(カワダ)のレベル5 鳴門 渦の道 鳴門鯛とワカメ 徳島ラーメン 大麻比古神社 霊山寺 徳島とドイツの友好関係 ヤックデカルチャー すだちビア 他 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら 番組の感想やお便り(メッセージ)は、以下宛てにお寄せ下さい! ◆メールアドレス famicom.meijin@gmail.com ◆twitterのハッシュタグ #ファミ教ファミコンキッド による
  continue reading
 
今回のテーマは「塊魂」 2004年にPS2でナムコから発売されたアクションゲーム。 摩訶不思議な世界観と荒唐無稽なストーリー。 魅力的なキャラクターとハイセンスなグラフィック&サウンド。 それらの全てが「塊を転がして大きくするだけ」という たった一つのシンプルなコンセプトを包み込み 面白く楽しく幸せな作品として一つの塊になった傑作タイトル。 あなたの「塊魂」の思い出は何ですか? STAGE179「塊魂」 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら (00:58:08 24.4MB)ブライト・ビット・ブラザーズ による
  continue reading
 
【※ネタバレ注意!】 【「レトロゲームプレイレポート」はゲームを遊んだ感想を話しているので ストーリーやエンディングなどのネタバレが含まれます!】 今回のレポートはSTAGE112、113で話した「カダッシュ」 1989年にアーケードでタイトーから発売されたアクションRPG。 あなたの「カダッシュ」の思い出は何ですか? BONUS STAGE15「カダッシュ」 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら (00:28:25 13.6MB)ブライト・ビット・ブラザーズ による
  continue reading
 
【※ネタバレ注意!】 【「レトロゲームプレイレポート」はゲームを遊んだ感想を話しているので ストーリーやエンディングなどのネタバレが含まれます!】 今回のレポートはSTAGE102~109、111で話した「ゴッドメディスン ファンタジー世界の誕生」 1993年にゲームボーイでコナミから発売されたRPG。 あなたの「ゴッドメディスン」の思い出は何ですか? BONUS STAGE14「ゴッドメディスン ファンタジー世界の誕生」 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら (01:04:45 23.3MB)ブライト・ビット・ブラザーズ による
  continue reading
 
ミャンマーとスリランカ、あるいは過去の旅を振り返って雑談のような放送です。 さくら通信は上↑のバーの再生ボタンをクリック、もしくは以下↓の媒体・アプリで聴けます。 iPhoneのPodcastアプリ  AndroidのPodcastアプリ Spotify  Amazon music   Voicy   YouTube 投稿 第261回放送 「ミャンマー&スリランカ旅2」 は さくら通信 に最初に表示されました。さくら剛&山本ひろし による
  continue reading
 
長かった猛暑が終わり、冬が訪れる前のわずかな期間に秋が存在するようです。 この時期を逃さず、秋を楽しもう! <今回の話題> 海水魚 淡嶋神社 人形供養 VR道頓堀で怒られる Ustreamの思い出 ゲームにおける中年 続・どこかにマイル 他 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら 番組の感想やお便り(メッセージ)は、以下宛てにお寄せ下さい! ◆メールアドレス famicom.meijin@gmail.com ◆twitterのハッシュタグ #ファミ教ファミコンキッド による
  continue reading
 
今回のテーマは「チェルノブ」 1992年にメガドライブでデータイーストから発売された 強制横スクロールアクション。 元々は1988年に稼働していたアーケード版の移植ながら 内容はオリジナルよりはるかにクオリティアップ。 当時はタイトルや設定で物議を醸しましたが 独特なゲームシステムとデザインは唯一無二のセンスで ファンの心に強い印象を残しました。 あなたの「チェルノブ」の思い出は何ですか? STAGE178「チェルノブ」 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら (00:51:44 21.7MB)ブライト・ビット・ブラザーズ による
  continue reading
 
2023年プロ野球セ・リーグは、阪神が念願のアレ! 次回優勝の際は、VR道頓堀で安全にお祝いしましょう! <今回の話題> スーパー野田ゲーMAKER カメムシ大発生 のりピーと共演 鏡の国のレジェンド VR道頓堀 ピジョンミルク どこかにマイル 他 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら 番組の感想やお便り(メッセージ)は、以下宛てにお寄せ下さい! ◆メールアドレス famicom.meijin@gmail.com ◆twitterのハッシュタグ #ファミ教ファミコンキッド による
  continue reading
 
今回のテーマは「真・三國無双」 2000年に発売された1作目の「真・三國無双」は 三国志をテーマにしたアクションゲームで 1画面に表示される多数のキャラクターの圧倒的なビジュアルで PS2のスペックをユーザーに知らしめるタイトルの一つでした。 その後、発売された2作目が大ヒットとなり「無双系」と言われるジャンルを確立。 後にナンバリングやスピンオフタイトルも多く発売され大人気シリーズとなりました。 今回はシリーズの話と中でも個人的に最も遊んだ2作目について話しています。 あなたの「真・三國無双」の思い出は何ですか? STAGE177「真・三國無双」 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら (01:02:49 22.6MB)…
  continue reading
 
ファミコンキッド、講釈師の神田真紅(かんだ・しんく)の2名でお送りする、昭和っぽいテイストのインターネットラジオ、第18期2-2です! 今回も定番のテーマ、ゲームのお供に飲むもの・食べるもの(2023年版)をお届けします。 <今回の話題> 伊右衛門カフェ/酒飲み麻雀/マンゴー&クリームチーズサンド(伍魚福)/しっとりチョコ/UCC缶コーヒーの牛乳割り/電気ブラン 他 ★2-2を聞く (mp3/30分) 【皆さまからのメール・メッセージを募集しております!】 ◆メールでおくる場合 famicom.meijin.road@gmail.com ↑@アットマークを半角にして下さい ◆ツイッターでのつぶやき、ダイレクメッセージの場合 @FamicomMeijin_R よろしくメカドック!! マンゴー&…
  continue reading
 
残暑が厳しい毎日ですが、夜は少し涼しくなってきたように思います。 少しでも、秋らしさを感じることができると良いのですが… <今回の話題> セミもパスする夏 伯爵ロフト9イベント ファミコンクイズ スパカセのRGB端子 タイッツー レース鳩アラシ ガンダムSEED劇場版のCM 他 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら 番組の感想やお便り(メッセージ)は、以下宛てにお寄せ下さい! ◆メールアドレス famicom.meijin@gmail.com ◆twitterのハッシュタグ #ファミ教ファミコンキッド による
  continue reading
 
今回は9月15日に行いました4回目のオンラインイベント 「オンラインイベント 4th」のレポートとなります。 基本的にはイベントの振り返りですが、 後半では事前にアンケートで頂いたコメントについて答えたりしております。 イベントに参加された方は振り返りとして、 参加されていない方にはどのような内容だったのか伝われば幸いです。 あなたの「オンラインイベント4th」の思い出は何ですか? 「オンラインイベント4th」で皆様からリクエスト頂いた ゲーム音楽をまとめたプレイリストはこちらの 「ブライトビットブラザーズ」のYouTubeチャンネルでご確認ください! 【ブライトビットブラザーズ】 STAGE176「オンラインイベント4thを振り返る」 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダ…
  continue reading
 
AIの進化、というかChatGPTについて話しています! ↓↓に「三匹が斬る!」のChatGPT画像あり さくら通信は上↑のバーの再生ボタンをクリック、もしくは以下↓の媒体・アプリで聴けます。 iPhoneのPodcastアプリ  AndroidのPodcastアプリ Spotify  Amazon music   Voicy   YouTube 投稿 第260回放送 「AI(ChatGPT)」 は さくら通信 に最初に表示されました。さくら剛&山本ひろし による
  continue reading
 
今回のテーマは「アイスクライマー&バルーンファイト」 どちらも1985年に任天堂からファミリーコンピュータで発売されたタイトルで この頃ならではのシンプルながら奥深いゲームシステムが秀逸な ファミリーコンピュータ初期の代表的な2大タイトルです。 あなたの「アイスクライマー」「バルーンファイト」の思い出は何ですか? STAGE175「アイスクライマー&バルーンファイト」 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら (00:55:33 23.3MB)ブライト・ビット・ブラザーズ による
  continue reading
 
ファミコンキッド、講釈師の神田真紅(かんだ・しんく)の2名でお送りする、昭和っぽいテイストのインターネットラジオ、第18期2-1です! 今回は定番のテーマ、お気に入りの武器・防具(2023年版)をお届けします。 <今回の話題> FF14に高橋名人/ピクセルリマスター/封印されし12の武器/属性強化/アポロンのハープ/エドガーとドリスコル/ドクロの稽古着(女神転生)/ギリメカラ/チャーリールート/クチナワの剣の8回攻撃 他 ★2-1を聞く (mp3/30分) 【皆さまからのメール・メッセージを募集しております!】 ◆メールでおくる場合 famicom.meijin.road@gmail.com ↑@アットマークを半角にして下さい ◆ツイッターでのつぶやき、ダイレクメッセージの場合 @Famic…
  continue reading
 
今回のテーマは「忍者じゃじゃ丸くん」 1985年にファミリーコンピュータでジャレコから発売されたアクションゲーム。 コミカルなキャラクターと軽快なアクション。 にぎやかで楽しいグラフィックとサウンド。 ジャレコの家庭用ゲームとして初めて100万本を売り上げ、 その後様々な続編タイトルが発売されました。 あなたの「忍者じゃじゃ丸くん」の思い出は何ですか? STAGE174「忍者じゃじゃ丸くん」 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら (00:53:26 21.4MB)ブライト・ビット・ブラザーズ による
  continue reading
 
われらがTwitterが「X」という謎の名前に… いずれFacebookやInstagramを吸収して、完全体になってしまうのか!? <今回の話題> 暑さヤバイ 男塾の次回予告 件の引用 Threads タカアシガニ 静岡 とにかく爽快なゲーム ダウボーイ ナッツ&ミルク 他 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら 番組の感想やお便り(メッセージ)は、以下宛てにお寄せ下さい! ◆メールアドレス famicom.meijin@gmail.com ◆twitterのハッシュタグ #ファミ教ファミコンキッド による
  continue reading
 
ファミコンキッド、講釈師の神田真紅(かんだ・しんく)の2名でお送りする、昭和っぽいテイストのインターネットラジオ、第18期1-4です! 今回は、2022年に一番プレイしたゲームについて盛り上がっております。 今年もたくさんのゲームが発売されてますね! <今回の話題> 佐野ラーメン/FF14/何かを極めるのに必要な時間=1,000時間/ライブ・ア・ライブ/ポケモン/スパロボで戦闘アニメをオフにできない時代/魔神転生Ⅱ 他 ★1-4を聞く (mp3/30分) 【皆さまからのメール・メッセージを募集しております!】 ◆メールでおくる場合 famicom.meijin.road@gmail.com ↑@アットマークを半角にして下さい ◆ツイッターでのつぶやき、ダイレクメッセージの場合 @Famico…
  continue reading
 
車の運転は楽しいです! ゲーム世代なので、私は運転は得意かもしれない。事故なんて絶対に起こさないかもしれない!という「かもしれない運転」を常に心がけています。 そして過去放送&おまけ放送集第23巻の発売です。 販売ページはこちらです もしくはiOSあるいはAndroidの「さくら通信公式アプリ」をご利用ください。 さくら通信は上↑のバーの再生ボタンをクリック、もしくは以下↓の媒体・アプリで聴けます。 iPhoneのPodcastアプリ  AndroidのPodcastアプリ Spotify  Amazon music   Voicy   YouTube おまけ放送・青木ヶ原樹海に関する写真  ※ネタバレ注意、放送を聞いてから見てください  ※うちの軽自動車が写っていますが、その後ナンバーは変…
  continue reading
 
今回のテーマは「ボンバーマン」 1985年にファミリーコンピュータでハドソンから発売されたアクションゲーム。 直接攻撃ではなく爆弾を使った間接攻撃で敵を倒す楽しさ。 徐々にパワーアップしていく楽しさと爽快感。 しかしそれに伴って自爆の危険性が高まっていく緊張感。 後半ではボンバーマンを作った人たちについての話もしています。 あなたの「ボンバーマン」の思い出は何ですか? STAGE173「ボンバーマン」 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら (01:00:41 25.0MB)ブライト・ビット・ブラザーズ による
  continue reading
 
本当に本当にお世話になった、スタジオポッド遠藤さんを偲んで、古参リスナーにはお馴染みの「スタポ小劇場」一夜限りの復活です! 天まで届け~! <今回の話題> スタポ遠藤さんとの思い出 ジュンバタンメラ(赤坂見附) メガマウスの歌 スタポ小劇場「令和のリュウとケン」他 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら 番組の感想やお便り(メッセージ)は、以下宛てにお寄せ下さい! ◆メールアドレス famicom.meijin@gmail.com ◆twitterのハッシュタグ #ファミ教ファミコンキッド による
  continue reading
 
今回のテーマは「月風魔伝&源平討魔伝」 1987年にコナミからファミリーコンピュータで発売された「月風魔伝」 1988年にナムコからファミリーコンピュータで発売された「源平討魔伝」 この2タイトルには様々な共通点があるのですが…。 あなたの「月風魔伝」「源平討魔伝」の思い出は何ですか? STAGE172「月風魔伝&源平討魔伝」 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら (01:03:23 22.8MB)ブライト・ビット・ブラザーズ による
  continue reading
 
今回のテーマは「バレーボール&プロレス&アイスホッケー」 任天堂からファミリーコンピュータディスクシステムで 1986年に発売された「バレーボール」「プロレス」と 1988年に発売された「アイスホッケー」 ベースボール、テニス、ゴルフなどから続く任天堂スポーツゲームシリーズ。 シンプルながら実際の競技が再現されたゲーム内容と ディスクシステムによる低価格化は大ヒットに繋がりました。 あなたの「バレーボール」「プロレス」「アイスホッケー」の思い出は何ですか? STAGE171「バレーボール&プロレス&アイスホッケー」 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら (00:56:08 23.6MB)…
  continue reading
 
□891 2ヶ月ぶりだと時間感覚が狂う(32'25/24.3MB) このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら イーロンマスクくんの厨二病発動中。 青い鳥が好きというわけではないけれど。 Threadsもなんかなあ。 ビッグモーターもねえ。 ヤクザ火災。 クレームなのかなんなのか。 だからどうしてほしいのよ。 それの説明要ります? ラッキーワード。 は? そんな30分ちょい。 関連リンク1:カトウさんのツイート 関連リンク2:apolloさんのツイート 収録日時:2023/08/18 15:39Nunu. による
  continue reading
 
ファミコンキッド、講釈師の神田真紅(かんだ・しんく)の2名でお送りする、昭和っぽいテイストのインターネットラジオ、第18期1-3です! 今回は、様々なゲームミュージックについて盛り上がっております。 それにしても、テイルズシリーズ、たくさん出ていますね! <今回の話題> FF14オケコン/テイルズシリーズ音源解放/夢であるように/サガ スカーレット グレイス 星神・守護者たち/ウルティマ 勇者の帰還 他 ★1-3を聞く (mp3/30分) 【皆さまからのメール・メッセージを募集しております!】 ◆メールでおくる場合 famicom.meijin.road@gmail.com ↑@アットマークを半角にして下さい ◆ツイッターでのつぶやき、ダイレクメッセージの場合 @FamicomMeijin_…
  continue reading
 
STAGE170に到達! 今回もSTAGE160~169についてTwitterに頂いた感想やコメント、 メールで頂いたお便りを紹介させて頂きます! 今回も過去最長の再生時間となってしまいました! 初めて聴かれた方、いつも聴いて頂いている方、本当にありがとうございます! これからもよろしくお願いします!! STAGE170「170面到達記念!リスナー大感謝祭!!」 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら (02:00:59 21.8MB)ブライト・ビット・ブラザーズ による
  continue reading
 
今回のテーマは「バスト ア ムーブ」 1998年にplaystationでエニックスから発売された音楽ゲーム。 独特な世界観と多彩で魅力的なキャラクター。 格闘ゲームをモチーフにした一対一のダンスバトルとストーリー。 番組後半では発売時期のエンタメなどについても話しています。 あなたの「バスト ア ムーブ」の思い出は何ですか? STAGE169「バスト ア ムーブ」 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら (00:59:39 25.0MB)ブライト・ビット・ブラザーズ による
  continue reading
 
前回の続き。一連のワクチン話はこれで最後です! 私は疲れました…… もう少しデータや引用記事など見ながら効果や薬害について詳しく知りたいという方は、さくら剛のnoteをご覧ください。 新型コロナについての記事一覧はこちら ワクチンの効果についてのまとめ記事はこちら 近所のクリニックの先生と薬害について話した時の記事はこちら さくら通信は上↑のバーの再生ボタンをクリック、もしくは以下↓の媒体・アプリで聴けます。 iPhoneのPodcastアプリ  AndroidのPodcastアプリ Spotify  Amazon music   Voicy   YouTube (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 投稿 第258回放送B 「新…
  continue reading
 
今回のテーマは「SIREN」 2003年にPS2でSCEジャパンスタジオから発売された アクションアドベンチャーホラー。 独特なゲームシステムと作り込まれたグラフィック。 難解なストーリー構成と考察を余儀なくされるエンディングや、 難易度の高さなどは遊ぶ人を選ぶものの熱狂的なファンを生み出し、 毎年8月3日はゲーム内の設定に因んで「異界入り」の話題で盛り上がります。 特に今年は発売20周年ということでいつも以上の盛り上がりが期待されます。 あなたの「SIREN」の思い出は何ですか? STAGE168「SIREN」 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら (01:00:37 25.0MB)…
  continue reading
 
『ファイアーエムブレム エンゲージ』をクリアしたキッドは、すぐにNintendo Switch Onlineで配信が開始された『封印の剣』に取り掛かるのでした。 羽生君、見てる~? <今回の話題> 猛暑 Twitterの終焉 なちょす FEエンゲージクリア FE封印の剣 Apple Pay 他 このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら 番組の感想やお便り(メッセージ)は、以下宛てにお寄せ下さい! ◆メールアドレス famicom.meijin@gmail.com ◆twitterのハッシュタグ #ファミ教ファミコンキッド による
  continue reading
 
Loading …

クイックリファレンスガイド