12: AWS as a complex system (ろびん, oka)
Manage episode 302810818 series 2984932
著作 Interaxion Podcast の情報はPlayer FM及びコミュニティによって発見されました。著作権は出版社によって所持されます。そして、番組のオーディオは、その出版社のサーバから直接にストリーミングされます。Player FMで購読ボタンをタップし、更新できて、または他のポッドキャストアプリにフィードのURLを貼り付けます。
ろびんさんとタンパク質の折りたたみ、統計物理、プログラミングコンテストなどについて話しました。
以下の Show Notes は簡易版です。完全版はこちら。
0:00 Flash 終了とホームランダービー
- 『くまのプーさんのホームランダービー!』が2020年12月をもってサービス終了へ。スラッガーと化したプーさんの伝説に終止符 | AUTOMATON
- 「そんなことより聞いてくれ>>1よ。」──サントリー、“おもしろFlash”の歴史を振り返る動画を公開 - ITmedia NEWS
ニュース
4:42 アレシボ天文台とはやぶさ2
- ep. 9 と ep. 11 でアレシボ天文台に触れました。
- 「はやぶさ2」実は21回も“墜落”していた!(NHKリュウグウ着陸取材班) | ブルーバックス | 講談社(1/3)
7:24 AlphaFold2とタンパク質の折りたたみ
- AlphaFold: a solution to a 50-year-old grand challenge in biology - DeepMind
- Google系列のDeepMind、AIシステム「AlphaFold」で「タンパク質折りたたみ問題」で大飛躍 新薬開発への重要な一歩 - ITmedia NEWS
- 31. Alphaの系譜を持つアルゴリズム タンパク質立体構造を解くAlphaFold | 白金鉱業.FM
- ふつうは知らないタンパク質の話: ②構造にまつわるコアな話 編 → Kindle Unlimited で読めて面白かった。
- Papers With Code ## 19:07 MCMC、砂漠、タンパク質、交通流、魔方陣
- 数式をまったく使わないMCMC(マルコフ連鎖モンテカルロ法)の説明 | 株式会社フォワードネットワーク
- 田崎統計 → 統計力学|予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
>この本は量子力学の準備から始まる。「えっ!量子力学は嫌いだ!」という声が聞こえてきそうだが、統計力学は量子論との相性がすこぶる良い。この本を読めばそのことが明確に理解できるはずである。マクロな物理学の深い世界を教えてくれる最高の良書。 - もうダマされないための「科学」講義 (光文社新書) → 菊池さんたちのニセ科学とかの本。 Kindle Unlimited で読める
- テルミン - Wikipedia
28:42 プログラミングコンテスト
- SuperCon
- Topcoder
- AtCoder
- Scienthrough(サイエンスルー) Twitter 夜話 - Togetter
- ICPC 国際大学対抗プログラミングコンテスト
- 株式会社いい生活|不動産テック・不動産賃貸管理システムをクラウド・SaaSで提供
- 阪大競技プログラミング部RAINBOU
- ICFP Programming Contest 2020
- ISUCON
50:59 いい生活と AWS の話
- ESいい物件One 賃貸 - サービス|株式会社いい生活
- 「AWS は複雑系」
- 物理学専攻出身のITエンジニアが、チーム開発にもたらす価値とは? | 株式会社いい生活 (Wantedly)
58:21 PyCon JP と出会いについて
ニュース2
62:49 Salesforce が Slack 買収
64:33 ラーメンズ
66:00 阪大関係
55 つのエピソード