Artwork

コンテンツは トリカゴ放送 によって提供されます。エピソード、グラフィック、ポッドキャストの説明を含むすべてのポッドキャスト コンテンツは、トリカゴ放送 またはそのポッドキャスト プラットフォーム パートナーによって直接アップロードされ、提供されます。誰かがあなたの著作権で保護された作品をあなたの許可なく使用していると思われる場合は、ここで概説されているプロセスに従うことができますhttps://ja.player.fm/legal
Player FM -ポッドキャストアプリ
Player FMアプリでオフラインにしPlayer FMう!

2. タイの歴史や文化を学ぶ。山田長政とは?なぜ植民地にならなかったのか?なぜ戦勝国?

13:56
 
シェア
 

アーカイブされたシリーズ ("無効なフィード" status)

When? This feed was archived on October 02, 2023 02:18 (7M ago). Last successful fetch was on July 10, 2023 20:58 (10M ago)

Why? 無効なフィード status. サーバーは持続期間に有効なポッドキャストのフィードを取得することができませんでした。

What now? You might be able to find a more up-to-date version using the search function. This series will no longer be checked for updates. If you believe this to be in error, please check if the publisher's feed link below is valid and contact support to request the feed be restored or if you have any other concerns about this.

Manage episode 34451144 series 27276
コンテンツは トリカゴ放送 によって提供されます。エピソード、グラフィック、ポッドキャストの説明を含むすべてのポッドキャスト コンテンツは、トリカゴ放送 またはそのポッドキャスト プラットフォーム パートナーによって直接アップロードされ、提供されます。誰かがあなたの著作権で保護された作品をあなたの許可なく使用していると思われる場合は、ここで概説されているプロセスに従うことができますhttps://ja.player.fm/legal

タイ旅行前にタイ王国の歴史と文化を学ぶ。アユタヤの武士、山田長政とは?なぜ植民地にならなかったのか?なぜ第二次世界大戦で戦勝国なのか?タイと日本との外交や文化など。世界史は面白い。

タイ王国の歴史と言えばアユタヤのサムライ山田長政

タイ王国の歴史と言えばアユタヤのサムライ山田長政

講師はセンター試験で必ず100点を取るという歴史の鬼、トリカゴ放送で御馴染みゆげ先生。池袋の世界史専門塾の経営者。

ゆげさんにタイの歴史を教えてくださいとお願いしたら、このために歴史を勉強してくれたみたいなんですよ!

ええと、正直、タイって世界史の受験にあんまり出てこないので、歴史の受験知識はそんなにいらないので・・・。

わははは。そうなんですね。タイの歴史は受験に出ないんですね(笑)。

ま、出るとこもありますよ。まず、タイ人はもともとタイにいなくて、中国の南のほうにいたんです。それが、南下してきてタイができるんです。だから、タイの人って色が白いんですよね?僕はタイに行ったことがないので分からないんですけど。

うーん・・・。白いかなぁ。

受験ではタイのことを白蛮(はくばん)って書くんです。色が白い理由は、もともと緯度が高いところにいて、南下してまだ何百年しか経ってないからなんです。

タイの首都のバンコクはタイの真ん中にあるんですが、北部のチェンマイの人はちょっと白いですね。でも、バンコクの人は東南アジア特有の褐色っていうんですか?白くはないですね。

暑いしな。

そうなんですか。タイ人は肌が白いから、世界中から白い肌を求めて男達がやってくる。と読んだんですが、それは本当なのかなと思って。

いやー、それで言うと白くないですよ。それやったら日本人のほうが白いです。

ほー、そうなんですね。で、それが13世紀です。モンゴルが暴れた時代、日本で言うと、元寇の時代です。その時に、タイ人が移動して、現在のタイに繋がる国を作ったんです。スコータイ朝とかアユタヤ朝ですね。で、アユタヤ朝の時代には、日本人がいっぱい行くんです。山田長政って聞いたことありますか?

いやー、ないですね。

アユタヤに仕えていた日本人の傭兵隊長なんです。

傭兵ですか!?

当時、日本は傭兵輸出国だったんです。日本刀を東南アジアでバンバン振り回してたんです。

えっ、その時代ですか。すいません、元寇の時って安土桃山時代ですか?

鎌倉時代ですね。傭兵の時代は、戦国時代と江戸時代の話です。1600年の関ヶ原の戦いで、戦国時代が事実上終わるんです。そうなると、武士が失業しちゃうんです。

はいはい、バカボンド読みましたよ!

武士の仕事がなくなるんですが、アユタヤは揉めてて兵隊を募集してたので、日本兵が大量にアユタヤに行くんですよ。

なるほど。拳にかけた我が人生、もう一花咲かせに!

あと、同じ時期に、当時大航海時代で、香辛料がたくさん取れるモルッカ諸島ってあるんですね。

イギリスがコショウが集めてたんですね。

はい。それで、イギリス商人とオランダ商人が戦うんですが、実際は、イギリス商人が雇った日本兵と、オランダ商人が雇った日本兵がやり合ってたんですよ。

なんと!

だから、当時、東南アジアの戦いは日本人ばっかりなんです。それで、一番有名なのが、アユタヤに仕えた山田長政なんです。

タイの歴史と言えばアユタヤのサムライ山田長政

タイの歴史と言えばアユタヤのサムライ山田長政

へえー、山田長政ってめっちゃ強かったんですね。

名前が歴史に残ってるぐらいですからね。

アユタヤには日本人街もあったんですが、その後は、日本は鎖国しちゃうんです。江戸時代になると海外に出られなくなるので、そこで日本人の活躍は終わっちゃうんです。

鎖国前のお話ですか。

鎖国になったら、その人達は現地に残ってるんですか?

そうですね。だから、タイには日本人の血が残ってると思いますよ。

サムライの血が!

日本が行ったのはタイだけなんですか?

だから、イギリスやオランダもでしょ。

あ、そうか。

イギリスが返還してたインドネシアもですね。当時アユタヤは景気がよかったんです。タイはいっぱいお米が取れるし、お金を持ってるんです。お寺もありますよね。金ピカお寺。経済力があるので、傭兵が雇えるんです。

なるほど。給料よくて、いい求人のところにガンガン行ってたと。

今は東南アジアから日本に出稼ぎに来てますけど、当時は日本が東南アジアに出稼ぎに行ってたんですよ。

手に職がある人がね。それがアユタヤの時代ですか。

以上、タイ王国の歴史と文化の触りでした。下の音声プレイヤーでは試聴音声が14分聞けます。有料版は36分で内容たっぷりです。タイの歴史や文化を学ぶと、意外にも外交上手だと知ることができるでしょう。旅行前に歴史を勉強しておくと見方が変わって面白いですよ。

The post 2. タイの歴史や文化を学ぶ。山田長政とは?なぜ植民地にならなかったのか?なぜ戦勝国? first appeared on 旅道場.
  continue reading

32 つのエピソード

Artwork
iconシェア
 

アーカイブされたシリーズ ("無効なフィード" status)

When? This feed was archived on October 02, 2023 02:18 (7M ago). Last successful fetch was on July 10, 2023 20:58 (10M ago)

Why? 無効なフィード status. サーバーは持続期間に有効なポッドキャストのフィードを取得することができませんでした。

What now? You might be able to find a more up-to-date version using the search function. This series will no longer be checked for updates. If you believe this to be in error, please check if the publisher's feed link below is valid and contact support to request the feed be restored or if you have any other concerns about this.

Manage episode 34451144 series 27276
コンテンツは トリカゴ放送 によって提供されます。エピソード、グラフィック、ポッドキャストの説明を含むすべてのポッドキャスト コンテンツは、トリカゴ放送 またはそのポッドキャスト プラットフォーム パートナーによって直接アップロードされ、提供されます。誰かがあなたの著作権で保護された作品をあなたの許可なく使用していると思われる場合は、ここで概説されているプロセスに従うことができますhttps://ja.player.fm/legal

タイ旅行前にタイ王国の歴史と文化を学ぶ。アユタヤの武士、山田長政とは?なぜ植民地にならなかったのか?なぜ第二次世界大戦で戦勝国なのか?タイと日本との外交や文化など。世界史は面白い。

タイ王国の歴史と言えばアユタヤのサムライ山田長政

タイ王国の歴史と言えばアユタヤのサムライ山田長政

講師はセンター試験で必ず100点を取るという歴史の鬼、トリカゴ放送で御馴染みゆげ先生。池袋の世界史専門塾の経営者。

ゆげさんにタイの歴史を教えてくださいとお願いしたら、このために歴史を勉強してくれたみたいなんですよ!

ええと、正直、タイって世界史の受験にあんまり出てこないので、歴史の受験知識はそんなにいらないので・・・。

わははは。そうなんですね。タイの歴史は受験に出ないんですね(笑)。

ま、出るとこもありますよ。まず、タイ人はもともとタイにいなくて、中国の南のほうにいたんです。それが、南下してきてタイができるんです。だから、タイの人って色が白いんですよね?僕はタイに行ったことがないので分からないんですけど。

うーん・・・。白いかなぁ。

受験ではタイのことを白蛮(はくばん)って書くんです。色が白い理由は、もともと緯度が高いところにいて、南下してまだ何百年しか経ってないからなんです。

タイの首都のバンコクはタイの真ん中にあるんですが、北部のチェンマイの人はちょっと白いですね。でも、バンコクの人は東南アジア特有の褐色っていうんですか?白くはないですね。

暑いしな。

そうなんですか。タイ人は肌が白いから、世界中から白い肌を求めて男達がやってくる。と読んだんですが、それは本当なのかなと思って。

いやー、それで言うと白くないですよ。それやったら日本人のほうが白いです。

ほー、そうなんですね。で、それが13世紀です。モンゴルが暴れた時代、日本で言うと、元寇の時代です。その時に、タイ人が移動して、現在のタイに繋がる国を作ったんです。スコータイ朝とかアユタヤ朝ですね。で、アユタヤ朝の時代には、日本人がいっぱい行くんです。山田長政って聞いたことありますか?

いやー、ないですね。

アユタヤに仕えていた日本人の傭兵隊長なんです。

傭兵ですか!?

当時、日本は傭兵輸出国だったんです。日本刀を東南アジアでバンバン振り回してたんです。

えっ、その時代ですか。すいません、元寇の時って安土桃山時代ですか?

鎌倉時代ですね。傭兵の時代は、戦国時代と江戸時代の話です。1600年の関ヶ原の戦いで、戦国時代が事実上終わるんです。そうなると、武士が失業しちゃうんです。

はいはい、バカボンド読みましたよ!

武士の仕事がなくなるんですが、アユタヤは揉めてて兵隊を募集してたので、日本兵が大量にアユタヤに行くんですよ。

なるほど。拳にかけた我が人生、もう一花咲かせに!

あと、同じ時期に、当時大航海時代で、香辛料がたくさん取れるモルッカ諸島ってあるんですね。

イギリスがコショウが集めてたんですね。

はい。それで、イギリス商人とオランダ商人が戦うんですが、実際は、イギリス商人が雇った日本兵と、オランダ商人が雇った日本兵がやり合ってたんですよ。

なんと!

だから、当時、東南アジアの戦いは日本人ばっかりなんです。それで、一番有名なのが、アユタヤに仕えた山田長政なんです。

タイの歴史と言えばアユタヤのサムライ山田長政

タイの歴史と言えばアユタヤのサムライ山田長政

へえー、山田長政ってめっちゃ強かったんですね。

名前が歴史に残ってるぐらいですからね。

アユタヤには日本人街もあったんですが、その後は、日本は鎖国しちゃうんです。江戸時代になると海外に出られなくなるので、そこで日本人の活躍は終わっちゃうんです。

鎖国前のお話ですか。

鎖国になったら、その人達は現地に残ってるんですか?

そうですね。だから、タイには日本人の血が残ってると思いますよ。

サムライの血が!

日本が行ったのはタイだけなんですか?

だから、イギリスやオランダもでしょ。

あ、そうか。

イギリスが返還してたインドネシアもですね。当時アユタヤは景気がよかったんです。タイはいっぱいお米が取れるし、お金を持ってるんです。お寺もありますよね。金ピカお寺。経済力があるので、傭兵が雇えるんです。

なるほど。給料よくて、いい求人のところにガンガン行ってたと。

今は東南アジアから日本に出稼ぎに来てますけど、当時は日本が東南アジアに出稼ぎに行ってたんですよ。

手に職がある人がね。それがアユタヤの時代ですか。

以上、タイ王国の歴史と文化の触りでした。下の音声プレイヤーでは試聴音声が14分聞けます。有料版は36分で内容たっぷりです。タイの歴史や文化を学ぶと、意外にも外交上手だと知ることができるでしょう。旅行前に歴史を勉強しておくと見方が変わって面白いですよ。

The post 2. タイの歴史や文化を学ぶ。山田長政とは?なぜ植民地にならなかったのか?なぜ戦勝国? first appeared on 旅道場.
  continue reading

32 つのエピソード

すべてのエピソード

×
 
Loading …

プレーヤーFMへようこそ!

Player FMは今からすぐに楽しめるために高品質のポッドキャストをウェブでスキャンしています。 これは最高のポッドキャストアプリで、Android、iPhone、そしてWebで動作します。 全ての端末で購読を同期するためにサインアップしてください。

 

クイックリファレンスガイド